
ポークソテーソースの人気レシピ15選
作成日: 2023/02/01
人気レシピのポークソテーレシピを定番からアレンジまで9選ご紹介します!いろんな具材を加えることでひと味違ったポークソテーになり、いつもの食べ方とは違った味わいが楽しめますよ♪
目次
- ごはんが進む!基本のポークソテー
- 玉ねぎたっぷり!やみつきポークソテー
- こってり濃厚!照りマヨポークソテー
- おもてなしにぴったり!豚肉のバルサミコ酢ソテー
- パンチが効いてるしょうゆ味♪ポークソテーえのきソース
- さっぱりおいしい♪ポークソテーのトマトソースがけ
- 食べ応えしっかり♪ほうれん草クリームソースのポークソテー
- 特製ソース♪ポークソテー ブロッコリーソース
- おもてなしにもおすすめ!ウイスキーソースのポークソテー
- ご飯が進む!ポークソテーきのこソース
- ネバネバソースでごはんがすすむ!ポークソテー なめこソース
- これで決まり!美味しい照り焼きソースのポークソテー
- 甘酸っぱさがアクセント!豚肉とキウイソースのソテー
- これで夏を乗り切る!豚ヒレのソテー梅ソースがけ
- まったり濃厚ソース♪豚ロースのソテー アボカドマヨソース
レビュー
- HfOmE通常のレシピで美味しいです! ソースにおろし玉ねぎを加えてみた🧅 玉ねぎの甘味とバターですこし重かったかな? 玉ねぎソースの場合はバター無しか少なめで作ってみようと思う!
- あいぽんこれ大好きです。簡単で、ガッツリ系で、ご飯も進みます!
- みやまり私にはしょっぱく感じました…お酒→みりんに変更して作ったらちょうどいい感じでした。
- まいたけ料理酒じゃなくて清酒でやったらちょうどよかったです。
玉ねぎたっぷり!
やみつきポークソテー4.2
(
43件)薄切りのお肉でも食べ応え抜群のやみつきポークソテー! とっておきのオニオンソースはごはんが止まらないおいしさ♪ やわらかいお肉にたっぷり絡めて召し上がってくださいね!
調理時間
約15分
カロリー
442kcal
費用目安
500円前後
豚ロース薄切り肉 酒 塩 片栗粉 サラダ油 玉ねぎ 酒 みりん しょうゆ 酢 オイスターソース おろししょうが おろしにんにく 有塩バター
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あさひ美味しかったです🎵 こどもでも食べやすかったです。 リピ決定です。
- MiyaMamiしょっぱ過ぎて食べられる気がしませんでした。 大量に残ってしまったので次の日、水を50cc入れ+もやしを1/2袋入れて炒めましたが、肉に塩っぱさが浸透していてやっぱり不評で最悪でした。 勿体無いからまたその次の日、残ったもやし1/2袋を入れて自分の昼ごはんに3日かけて食べました。 味付け、改善して欲しいです。
- ぼんてんまる美味しかった‼️本当にやみつきです。お店の味みたいです。 何度もリピートしました。我が家は甘いのが苦手なのでみりん少なめ、玉ねぎ多めです。玉ねぎはしゃきしゃきでもとろとろでも美味しいです。
- レンソースは色々入れるので少し手間に思う部分もありましたが、その分美味しくできました!ご飯によく合う! 甘めのしょうがの醤油漬けがあったので、おろしではなくひとかけ分くらいを刻み、みりんは省略しました。 本当に美味しかったです、また作ります!
こってり濃厚!
照りマヨポークソテー4.4
(
559件)生姜焼き用肉で食べ応え抜群♪仕上げにマヨネーズを加えてからめるだけでいつもとは一味違ったボリューミな照り焼きの出来上がり!ごはんのおかずにぴったり!お箸が止まらなおいしさです♪
調理時間
約15分
カロリー
427kcal
費用目安
400円前後
豚ロース肉[生姜焼き用] サラダ油 マヨネーズ 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水菜 ミニトマト
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- consa甘味を少し強くすると、お弁当のおかずに最適です
- おちゃそこんなに簡単に作れて、美味しいレシピに出会えて嬉しいです♪ 忙しかった日の夜には最高✨ お肉から思ったよりも油が出たので、⭐︎の調味料を入れる前に油をキッチンペーパーでさらっと拭き取りました! 美味しくて、ご飯も進むよいレシピです。 また作ります(*^^*)♪
- トシマヨネーズがそれなりの量入っているので、確かにかなりこってりした食が進む味付けです。これに好みでおろしニンニクを小さじ半量加えました。ガッツリ食べたい時にはオススメです。
- ゆうすごく美味しかったです! 濃いめの味付けなのでご飯にも合いそう♪ 実は間違えてとんかつ用のロース肉でやってしまいましたが美味しくできました!笑
おもてなしにぴったり!
豚肉のバルサミコ酢ソテー4.4
(
7件)バルサミコ酢を使っていつもとは少し違うソテーはいかがでしょうか。はちみつを使った優しい甘さがクセになる一品です。おろしにんにくがアクセントに!ぜひお試しください。
調理時間
約20分
カロリー
435kcal
費用目安
500円前後
豚ロース肉[とんかつ用] 塩こしょう 薄力粉 オリーブオイル はちみつ バルサミコ酢 しょうゆ おろしにんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- わたしバルサミコ酢が効いていて、甘酸っぱいソースで、さっぱりして美味しくいただきました。お肉も柔らかくできました!また、作りたいです。
- ひー簡単なのにおしゃれな味♡とっても気に入りました♩
- おにぎり美味しかった!すごく好みの味! 調味料もシンプルで、作りやすいし安心です! また作ります😋
- るるお肉の下処理をきちんとしなかったので焼き上がりが硬くちょっと残念でした。次回は柔らかい仕上がりにチャレンジしたいと思います
パンチが効いてるしょうゆ味♪
ポークソテーえのきソース4.2
(
87件)えのきをたっぷり使ったソースに、ジューシーなポークソテーがばっちり合う♪にんにくを効かせたパンチのあるソースでごはんが進みます!
調理時間
約30分
カロリー
406kcal
費用目安
400円前後
豚ロース厚切り肉 塩こしょう 薄力粉 オリーブオイル えのき 玉ねぎ にんにく 酒 しょうゆ みりん
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆめかおいしかったです
- アキ美味しいです。 肉の焼き方がキモかな。 肉はソースかける前に切った方が食べやすいと思います。
- のんポークソテーが香ばしく仕上がり、エノキと玉ねぎを多めに作ってみました。家族にも大好評でした。
- 新米兼業主夫簡単でおいしいソースができた。 肉が丸まってしまったので、今度はきちんと筋切りしたい。
さっぱりおいしい♪
ポークソテーのトマトソースがけ4.4
(
100件)トマトソースでいただくポークソテーはいかがですか?トマト缶を使って簡単にさっぱり美味しいソースが作れます♪にんにくの香りが食欲を引き立てる一品です。
調理時間
約15分
カロリー
323kcal
費用目安
400円前後
豚ロース肉[とんかつ用] 塩こしょう オリーブオイル 玉ねぎ にんにく カットトマト缶 コンソメ 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- りーぴょんソースの材料にウスターソースをプラスしました♪美味しく出来ました*\(^o^)/*
- オレンジスムージー暑い季節にトマトでサッパリ🍅 豚肉でスタミナもついて美味しく頂きました♪
- かんちむ簡単だし見栄えがいい料理! めっちゃ美味しい!
- むちまろ簡単なのに見栄えがよくて美味しいです! ソースを多めに作って、翌日の昼食にパスタとあえて私だけ食べました。 これもまた美味しかったです!
食べ応えしっかり♪
ほうれん草クリームソースのポークソテー4.5
(
36件)こんがり焼いた豚肉にとろ〜りクリームソースをたっぷり絡めて召し上がれ♪ほうれん草が入っておいしさ倍増です!豚肉のうまみと優しいクリームソースが相性抜群!ごはんにもパンにもあう一品です。
調理時間
約20分
カロリー
844kcal
費用目安
900円前後
豚ロース肉[とんかつ用] ほうれん草 サラダ油 有塩バター 薄力粉 牛乳 塩 粉チーズ 塩こしょう 薄力粉 フライドポテト
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みやまりほうれん草は冷凍ほうれん草を使って、しめじも一緒に炒めました。簡単でソースが美味しかったです。粉チーズ多め、最後にあらびきブラックペッパーをしっかりめにふるのがおすすめです。
- 兼業主夫・豚こま、鶏モモ、手羽中、鮭でもおいしい ・肉は照り焼きにしてもおいしい
- バンビーナクリームソース、ダマにならずに簡単に出来て、しかも濃厚で美味しい! ほうれん草でなく、エリンギなどキノコ系でも合いそうです。 添えたポテトは、クリームソースがかからないように、別のお皿に盛りました。
- るるもかクリームソースは濃い味が好きな我が家だと薄いかな?ということで大さじ二分の一くらいのコンソメをプラスしました!手軽に出来ていい感じです!d=(^o^)=b
調理時間
約30分
カロリー
383kcal
費用目安
400円前後
豚ロース厚切り肉 塩こしょう 薄力粉 サラダ油 ブロッコリー 玉ねぎ 有塩バター 薄力粉 牛乳 塩 コンソメ おろしにんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- トシこの料理はやはりソースがキモになります。個人的ににんにくは多めにしましたが、このレシピ通りにソースを作ると3〜4人分くらいの量になるので半分から3分の2くらいの量で作った方が無駄にならないと思います。
- ひろちゃん濃厚なソースが豚ロースのソテーによく合う。バターと牛乳と小麦粉でとろみと旨味もつき、ブロッコリーと玉ねぎが入っているので、満腹感もある。根気よくソースを煮詰めるととろりと粘って、ロースに沢山つけるとより美味しい。
- えだ初めてレビュー失礼します! 初心者でもわかりやすくて とても簡単で美味しく出来ました! またリピします!
- ネコ玉ねぎがなかったので 代わりにズッキーニで。甘味があり美味しいソースになりました。ただ ソースが固めに仕上がるので、牛乳もしくは白ワイン等を追加して もう少し柔らかいソースにしてもいいかな。
調理時間
約20分
カロリー
447kcal
費用目安
600円前後
豚肩ロース[とんかつ用] ウイスキー 塩こしょう 薄力粉 サラダ油 砂糖 しょうゆ 有塩バター クレソン レモン(くし切り)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- christinaウイスキーの甘味と香りが最高にマッチしてる!!これは想定外のおいしさ!!
- ありくい手軽に作れました! 少しウイスキーの風味を飛ばし過ぎてしまいましたが…笑 家族にも好評でまたリピートしたいと思います!
- にゃめちゃくちゃおいしかったです! 煮込みすぎてウイスキーの風味がだいぶ飛んでしまったのですが…… 次はしっかりやります
- K&Yママウイスキーソースって想像できなかったのですが、メチャクチャ美味しいです! バターの風味とウイスキーの香、そこにお醤油プラスでまろやかな、ご飯何倍でもいけそうなソースでした^_^
ネバネバソースでごはんがすすむ!
ポークソテー なめこソース4.4
(
5件)いつもと一味違うポークソテーに! なめこの粘りが美味しさのアクセント♪ ハンバーグや魚のムニエルなどにもおすすめのソースです!
調理時間
約15分
カロリー
359kcal
費用目安
400円前後
豚ロース厚切り肉 なめこ 塩こしょう 薄力粉 サラダ油 酒 みりん しょうゆ おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ま〜坊なめこをソースとして初めて使いましたが、お肉と合う!美味しい! 調味料を全て合わせたところに洗って水気を切ったなめこも合わせて、一気にフライパンに流し込みました。 慌てなくてラクです。
これで決まり!
美味しい照り焼きソースのポークソテー4.6
(
6件)定番のポークソテーを照り焼きソースにからめて焼きました。甘辛い味付けでごはんがすすむこと間違いなし!調味料は簡単な組み合わせなので簡単です。ツヤっと照りのある豚肉が食欲をそそります♪
調理時間
約10分
カロリー
372kcal
費用目安
300円前後
豚ロース肉[とんかつ用] 塩こしょう 薄力粉 サラダ油 酒 砂糖 みりん しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ポチ照りがよく出ていて美味しかったです。また作りたいです😊
甘酸っぱさがアクセント!
豚肉とキウイソースのソテー2.6
(
3件)キウイソースの甘酸っぱい味わいが豚肉とベストマッチ!さっぱりといただける洋風おかずのご紹介です。※手順を見直し、よりおいしいレシピに改良させていただきました。2022年12月
調理時間
約30分
カロリー
363kcal
費用目安
400円前後
豚ロース肉[生姜焼き用] キウイ サラダ油 酒 みりん 塩 しょうゆ こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Totoro's friend豚肉は半分量にして、他の材料はそのままの量で1人分作りました。甘酸っぱくて、とても美味しかったです。
- ま私の好みには合いませんでした ジャムっぽくなって気持ち悪くなってしまいました
これで夏を乗り切る!
豚ヒレのソテー梅ソースがけ-
(
1件)豚ヒレ肉はビタミンB1が豊富で優秀な疲労回復食材です♪ 梅干しのクエン酸パワーもプラスして夏バテにぴったりの一品です。 パワーが欲しい!そんな日にぜひお試しください!
調理時間
約15分
カロリー
252kcal
費用目安
600円前後
豚ヒレ肉 梅干し おろしにんにく ねぎ 大葉 塩 薄力粉 サラダ油 酒 しょうゆ みりん 酒
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません