
レンジ調理でお手軽に!鶏肉を使ったおすすめレシピ30選
作成日: 2023/02/01
鶏肉を使った料理のレシピを簡単動画でご紹介。鶏チャーシューや蒸し料理など、レンジで手軽に作れる料理のレシピを30個紹介しているので、日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- レンジで柔らか!鶏むね肉のネギ塩レモン
- こってり味♪鶏もも肉のレンジチャーシュー
- 時短調理がうれしい♪レンジ茶碗蒸し
- オイスターでこってり♪レンジで鶏むね肉のチャーシュー
- レンジで簡単おかず!蒸し鶏のやみつきえのきダレ
- 簡単に作れる!鶏むね肉ともやしのレンジ蒸し
- レンジで簡単♪蒸し鶏のねぎごま油だれ
- レンジであっという間!なすとささみのさっぱり蒸し
- ごはんが進む♪レンジで鶏チリたまご
- レンジで作る♪鶏肉のトマトチーズ煮
- まろやかタレがたまらない!ささみと豆苗の梅マヨサラダ
- レンジでチンして混ぜるだけ!もやしとニラのさっぱり香味ダレ
- 香味だれが決め手!鶏むねレンジチャーシュー
- パパッとシャキシャキ!ささみともやしの万能中華だれ
- レンジでできる!鶏シュウマイ
- 楽チン調理♪レンジで揚げないチキン南蛮
- レンジで簡単!鶏肉と長芋のこってり味噌煮
- ジューシーお肉!レンジで蒸し鶏の生姜風味
- レンジで簡単!れんこんのはさみ焼き
- レンジで作る!スパイシーサラダチキン
- レンジで作る!鶏塩チャーシュー
- プラス一品におすすめ♪バンバンジー風春雨サラダ
- レンジで簡単♪鶏肉とかぶの塩レモン蒸し
- さっぱり簡単!鶏むね肉とねぎのレンジ蒸し
- レンジで簡単♪鶏肉とキャベツのレンジ蒸しピリ辛だれ
- 簡単にできるおかず♪ニラとささみのレンジ蒸し
- レンジで簡単!よだれ鶏の香味ソース
- 箸休めにもぴったり!ひじきとささみのマヨ和え
- レンジで簡単!チンゲン菜の鶏しゅうまい
- レンジで柔らかしっとり♪鶏むねともやしのピリ辛だれがけ
レビュー
- ぽちぽこかーぷ火を使わなくても済む🎇あつ〜い夏にはぴったりです😋少しだけ黒胡椒をふって食べてみました😋ひと味違って、また美味しくいただきました😋
- なつ倍量で作ったらレンジではなかなか火が通らず、普通にフライパンで焼いたほうがよかった。味はちょっと薄めなので、濃いのが好きな人はネギだれを工夫したほうが良いかもです。
- なちゅ焼いて作ってみました とても美味しかった
- はみ簡単で美味しかったのですが、少し飽きてしまう味だったので、途中から味変で生姜とラー油をかけました。
こってり味♪
鶏もも肉のレンジチャーシュー4.4
(
218件)火を使わずレンジだけで仕上げます♪ご家庭にある手軽な調味料で味付けも簡単!ジューシーなお肉に濃厚なたれがしっかりとからんで食欲そそる味に♪
調理時間
約20分
カロリー
334kcal
費用目安
300円前後
鶏もも肉 塩こしょう おろしにんにく 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水 片栗粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- にっちゃんしっかりとキツめに巻いて、冷めてから切らないとほどけますね。 肉に火が通ったあとタレを鍋に返して片栗粉を足してとろみをつけてあんにしてかけました。 味が濃くて美味しかったです。
- ポイちゃん鶏肉が好きな同居人に作りました♫ 巻終わり はみ出したお肉を中心に入れ込んで 爪楊枝で刺した方が形が丸く仕上がりました 片栗粉を入れているから鶏肉もしっとりしていてとても美味しかったですΨ( 'ч' ) 汁を捨てるのも勿体無かったので煮卵も作りました
- K片栗粉なしで。余力があるときは鶏肉はグリルで表面を香ばしく焼いてタレは煮詰めて最後にかける。見た目も香りも良い。
- まりレンジで作ったのにいい味です。
時短調理がうれしい♪
レンジ茶碗蒸し3.9
(
144件)レンジで作る茶碗蒸しのご紹介!蒸し器を使わずに手軽作れるので、忙しい平日の夕食にもおすすめです♪入れる具材はお好みのきのこやえびなどにアレンジしていただいてもおいしく仕上がります。和風顆粒だしと薄口しょうゆの代わりに白だしを使ってもおいしくできます!
調理時間
約15分
カロリー
87kcal
費用目安
200円前後
ささみ[筋なし] かまぼこ しいたけ 三つ葉 卵 水 和風顆粒だし 薄口しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- りんご初めてレンジで茶碗蒸しを作りました。手軽でいいですね。また作りたいです。
- もー1度目は500Wで5分くらいで作りましたが、吹きこぼれてしまいました。 2度目は200Wで12分くらいで、ちょうどよくとろとろにできあがりました。 200Wの方が吹きこぼれませんでした! 手軽なのに味も美味しくできました。
- つなみ自分用 濃口醤油→小さじ1/3 水120ccくらい! レンジ3分 ◎
- 高校デビュー簡単!お手軽! でも【しょうゆ小さじ2】は「間違ってるんじゃないか?」と思うぐらい、濃い!
オイスターでこってり♪
レンジで鶏むね肉のチャーシュー4.5
(
142件)東海テレビ「スイッチ!」で紹介! レンジで簡単に作れる!オイスターソースでこってり味に仕上げた鶏むね肉のチャーシューです。レンジで作ったとは思えないジューシーな味わいに驚きます。
調理時間
約30分
カロリー
253kcal
費用目安
200円前後
鶏むね肉 長ねぎ オイスターソース 酒 砂糖 しょうゆ おろししょうが おろしにんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ひろべえ何回も作りました。ネギとの相性がとても良く、ムネ肉で作るので安く出来ます。
- moon何度も作ってます!暑い時期レンジで簡単に出来るうえにしっとりして味も大好きです!にんにくとしょうがを分量より多めに入れてパンチ効かせてます。温かいうちに薄切りねぎを敷いて少し冷ましタレが染みた所を食べるのが好み
- flamingoご飯が進む味です!子供達にも好評でした 倍量で作り、余りは細かくして炒飯に入れたり、ラーメンのトッピングにしたりできます。 しっかり火を通したかったので加熱時間はプラス5分位長めにしました(^^;
- はる子供達がおいしいとバクバク食べてました
レンジで簡単おかず!
蒸し鶏のやみつきえのきダレ4.3
(
142件)火を使わずレンジでチンするだけなので、テクニック不要の時短レシピです。鶏肉をしっとりと柔らかく仕上げるコツは、加熱後にじっくりと余熱で火を通すこと。タレの味がしっかりつくのでご飯のおかずにぴったりです♪※より作りやすくするため一部工程の見直しをしました。2020年9月
調理時間
約20分
カロリー
263kcal
費用目安
300円前後
鶏むね肉 えのき 長ねぎ 塩 酒 細ねぎ(刻み) にんにく しょうが しょうゆ 鶏ガラスープの素 ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あおいなお以前作った時、鶏肉に火が通っていなかったので、今回はえのきとネギをのせる前にそぎ切りにしておいた。それでもまだ火の通りが甘いものがあったため、よく混ぜてブラス1分半した。 味は美味しかったので、星マイナス1で。
- あーにゃヘビロテレシピです!火の通りが不安なので、初めから鶏肉を切って作っています。レシピ通りの加熱でしっかり、やわらかくできます。 その日の気分でネギを玉ねぎにしたり、しょうゆの半分量をポン酢にしたり、ごまと味噌を足してみたり、アレンジの幅が広くて優秀レシピだと思います♪
- みど同じボウルなので 文面的にも、 いっぺんに入れるものだと 勘違いしやすかったです。 勘違いして全部いれて レンジでチンしても美味しかったです 鶏を切るのに苦労はしましたw
- もりみ初めて作ってみましたが、とても美味しくできました! 注意書き通り、お肉の厚みのある部分は包丁を入れておいて6分チンして(途中ボン!って音が何度かしてビビりましたが笑)そのままレンジの中で10分くらい放置してみました。 生の部分は全く無くてしっかり火が通っていました。 旦那の遅い夕飯の為に作ったのですが、一口もらって感動!!むね肉はしっとり柔らかくて、ネギもえのきもいい感じに食感が残っていて味も美味しくて…大成功でした。 明日自分の為に作ろうと決めました。
調理時間
約15分
カロリー
242kcal
費用目安
300円前後
鶏むね肉 もやし えのき かいわれ 塩こしょう 酒 砂糖 みそ めんつゆ[3倍濃縮] 七味唐辛子
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- DSK材料を入れてレンジでチンするだけなので簡単に作れます。味も美味しいですし、むね肉のパサパサ感もありません。実際作ると肉やえのき、もやしの水分が出てひたひたになりましたが、旨味成分捨てるのもったいないので、そのまま食べましたが美味しかったです。自分の好きな味噌で作るのがコツかもしれません
- りぇダイエットしてる人でもめっちゃ美味しくたべれました!体にも良さそうだし夏の暑い日でも全然いける感じです。 これからもヘビロテです。
- アイスむね肉を切る作業が面倒だったけど作ってタレをかけたら、すごく美味しかったです。タレがとても良いので作れて良かったと思いました。
- おみ味付けに味噌を使ってるので、モヤシから出る汁と味噌たれで味噌ラーメンみたいで美味しかったです👍 彩りが足りないので人参スライス入れました👌
調理時間
約20分
カロリー
410kcal
費用目安
400円前後
鶏もも肉 長ねぎ[青い部分] しょうが(薄切り) 酒 しょうゆ ごま油 白いりごま 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 春ちゃんとても簡単なにすっごく美味しかったです。 蒸し暑くなるこれからの季節にピッタリ。 また作ります。
- nori食べやすい大きさに切ってから作りました。簡単で美味しい
- なんやっけ簡単で美味しかったです! 他の方のコメントのように先に切っておいた方が楽かなぁと思います! もったいない病でネギも食べましたが美味しかったです!
- はにゃにゃんだー美味しくいただきました! ビールにも日本酒にも合い、お酒がすすむー!
レンジであっという間!
なすとささみのさっぱり蒸し4.3
(
79件)困った時に手軽にできるおかずのご紹介♪甘酸っぱいタレでお箸がすすみます!お好みで、豆板醤などを足してピリ辛に仕上げるのもオススメです!
調理時間
約15分
カロリー
195kcal
費用目安
500円前後
ささみ[筋なし] なす 大葉 酒 塩 砂糖 酢 しょうゆ ごま油 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 海鈴ナスが好きだから簡単に作れて 美味しかったです( *´艸`)
- なおかなすが大きめだったせいか、レンチンする時間をかなり長めにしたけど、歯ごたえが残っていました。 味はサッパリしていて美味しかったです。 ささみとの相性が良いと思います。
- チョビすけさっぱりして簡単だしまた作ります!
- cyapiレンチン料理最高(*`ω´)b 茄子は気持ち長く、3分20秒www 加熱後すぐに氷水にラップごとそのまま入れて冷ますと、綺麗な紫色に( *¯ ꒳¯*)ウフフ ささみは逆に気持ち短く2分40秒くらいにして、ラップのまま粗熱とるから大丈夫♪ 固くなり過ぎず良かったです♡ うちは冷蔵庫で冷やして、食べる前にタレをかけていただきました!暑い夏には良いね(๑•̀ㅂ•́)و✧
調理時間
約20分
カロリー
394kcal
費用目安
300円前後
鶏むね肉 塩こしょう 酒 片栗粉 ケチャップ 豆板醤 砂糖 鶏ガラスープの素 おろししょうが おろしにんにく しょうゆ 水 ごま油 卵 牛乳 塩こしょう サラダ油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆめかおいしかったです
- ぽちぽこかーぷとても美味しく簡単にできました。玉子は3個を使ったので、少しレンチンし過ぎた❢かなと感じています。ごちそうさまでした。火を使わなくても済む!夏にはぴったりのメニューです😋🐼
- きどみんコンロを使わずに簡単にでき、とっても美味しかったです。 辛いのが好きな方は豆板醤を多めに入れると良いと思います。ネギを散らすとさらに美味しいです。
- きんちゃん簡単にできてとても美味しかったです。 豆板醤は少量でも結構効きました♫
調理時間
約15分
カロリー
360kcal
費用目安
400円前後
鶏もも肉 玉ねぎ トマト にんにく 薄力粉 ピザ用チーズ パセリ(刻み) 塩 黒こしょう 酒 砂糖 しょうゆ ケチャップ コンソメ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- くろレンジで出来るのがラクチンでした!
- garo人数の関係で手鍋で作りましたが、皆美味しいと好評でした。
- はるか料理は苦手なんですが、電子レンジで作れたので簡単でした!余ったスープがもったいなかったので、リゾットにしてみました。 美味しかったです。 また作ろうと思います!
- ばびる全て倍量で4人分、レンジでなく鍋で煮込んで作った。煮込む時間は15分くらい。美味しくできた。
まろやかタレがたまらない!
ささみと豆苗の梅マヨサラダ4.0
(
62件)梅マヨのこってり感がささみと豆苗のあっさり感と絶妙なバランス!簡単にできるちょっとこだわったサラダレシピです♪梅の風味が口いっぱいに広がります!
調理時間
約15分
カロリー
137kcal
費用目安
300円前後
ささみ[筋なし] 豆苗 梅干し マヨネーズ 白すりごま 塩こしょう 塩こしょう 酒
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 冬大好物です。マヨネーズをたくさん入れるのに抵抗があるため、ネットで調べた自家製マヨネーズレシピで半量代用しています。 鶏胸肉でも!豆苗はレンチンがオススメ
- めぐたん豆苗、生で食べるのが初めてだったのですが、梅使うので食べれるかなと思ったら生はやはり厳しかったです。(*_*) 調理後、豆苗だけ分けて再度お湯で40秒ほど茹で直したらかなり食べやすくなりました。 生が苦手な方は軽く茹でるとかなり違ってくると思います。 味は分量通り調味料先に入れたら、豆苗が調味料でとても塩っぱくなってしまったので、後から少しずつ足して様子見るのをおすすめします。
- 李李調味料など目分量で作りました。 次の日のお弁当にも入れたかったので、豆苗は1分ほど湯がきました。 梅ははちみつ梅を使いあっさり。 濃いめのメインなどの時のサラダに。 また作ります(〃▽〃)
- ゆっこ毎回ささみのサラダはマンネリしていてこれを見つけ早速作りました❗️豆苗の代わりにかいわれで作って見ました。梅干しがいいアクセントになりお酒のつまみにバッチリでした。
レンジでチンして混ぜるだけ!
もやしとニラのさっぱり香味ダレ4.3
(
66件)食材はすべてレンジでチン!あとは混ぜるだけのお手軽レシピ♪簡単なのにおいしい、一人飯からパーティーまで幅広く活躍すること間違いなしの一品。家計にも優しいレシピです。
調理時間
約10分
カロリー
208kcal
費用目安
300円前後
ささみ 酒 ニラ もやし ねぎ 生姜 醤油 みりん 酢 レモン汁 ごま油 塩コショウ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- りこ簡単で美味しく出来ました! 暑くて火を使いたくない時でもできるので、夏にぴったりです。また作ります。
- ちか食材は、彩りのバランスを考えて、にらは半袋にし、人参の千切りを加えました。ささ身は一切れにし、竹輪を加えました。調味料が多いように感じたので、全体的に7割程度におさえ、味見の時点で、いりゴマを加えました!とっても満足な一品になりました‼️😉💕
- あたんめちゃくちゃ簡単でめちゃくちゃ美味しい♥ 味付けもちょうどよくて旦那が大好きそうな味〜♥ 絶対リピる!!
- コンアフェットレモンが良い意味で思いの外効いていて、どのようなお料理の時にも合います。既に3回作りました。来客にも評判でした!
香味だれが決め手!
鶏むねレンジチャーシュー3.9
(
63件)人気の鶏むね肉にフライパンで香ばしく焼き色をつけて、調味料と一緒にレンジでチン♪余熱でおくことでパサつかずしっとりとした食感に仕上がります。
調理時間
約30分
カロリー
267kcal
費用目安
200円前後
鶏むね肉 長ねぎ サラダ油 酒 砂糖 しょうゆ おろししょうが おろしにんにく 水 酢 ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みるく☺︎心配性でレンジしすぎちゃって少し固くなっちゃいました…。でもタレも含めて美味しかったです!
- てけ香味だれは別で作ったほうがいいかも。蒸し汁の後で作ると薄くぼやけた味になりました。
- MISO soup簡単に美味しく作れました! こちらのコメントで香味ダレは別で作った方がいいかも。と見かけたのでレンジしたタレを別皿に移し、ネギ、お酢とごま油とプラスで醤油を大さじ2してみました! いい感じに仕上がって味も良かったです! 冷蔵庫で冷やして次の日にも食べたのですがそれでも柔らかさが残っていて冷えていても美味しかったです♪
- オカピー確かに香味だれが決め手です。 鶏肉も柔らかく、美味しかったです。 わてしは、レンジ後の水分がタレに入って少しタレが薄くなってしまったのが残念でした。
パパッとシャキシャキ!
ささみともやしの万能中華だれ4.4
(
73件)ささみともやしでヘルシーな万能中華だれを使った一品を紹介します! このタレさえあればあっという間に中華風に♪ ハムや春雨を加えてアレンジも楽しめます!ぜひお試し下さい!※よりおいしくするため一部工程、調味料の配合の見直しをしました。2021年4月
調理時間
約20分
カロリー
101kcal
費用目安
400円前後
ささみ[筋なし] もやし きゅうり 塩こしょう 酒 糸唐辛子 しょうゆ 砂糖 酢 おろしにんにく 豆板醤 ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- やよe家にあるのが600wで30秒早めて加熱しました。ですが、ささみちょっとかたかったです。
- ひろ時短のために出来合いのサラダチキンで作りました。 家族みんなで一瞬で消費してしまいました。 簡単においしく、良いレシピだと思います。 今度は手作りサラダチキンで作ってみたいと思います。
- じゅんいぬきゅうりは塩もみしました! ピリ辛が好きなので次はコチュジャンもう少し多めで作ってみようと思います♪
- CoCo簡単、美味しく出来ました。キュウリ塩もみしてないと水気が出そうで心配です。
調理時間
約15分
カロリー
70kcal
費用目安
300円前後
鶏ひき肉 ねぎ シュウマイの皮 塩こしょう 砂糖 醤油 鶏がらスープの素 生姜チューブ ごま油 キャベツ
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- かなぽんとても簡単に作れました。味も美味しく食べ応えがあり、ご飯との相性も抜群でした!
- みやまり肉だねは倍量作って2回にわけて食べました。シュウマイの皮は30枚入りのを用意して、28枚使いました。 味つけは美味しかったんですが、お肉がモサモサしていて、なんかシュウマイっぽくない感じになっちゃいました。2回目は片栗粉とお酒を大さじ1加えて、キャベツではなくクッキングシートをひいて水大さじ1弱かけて、レンジ6分半で作ってみたらいい感じになりました。
- おにく美味しいしめちゃくちゃ簡単…! 多めに具を作りたかったので白ネギは20cmくらい入れました。 このままだと少しだけ物足りなかったのでポン酢で食べました。でもお肉もしっかりしてて美味しかった〜。 下にキャベツ敷くのはめちゃくちゃいいですね!(クッキングシート引かなくてもいい)
- りえまま肉肉しくて美味しかったです。
調理時間
約30分
カロリー
302kcal
費用目安
200円前後
鶏むね肉 酒 塩こしょう 片栗粉 砂糖 酢 しょうゆ マヨネーズ 玉ねぎ(みじん切り) 砂糖 レモン汁 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- pchan電子レンジで漬け込みなどもしないので、お肉が少しパサパサで硬くなりました もう少ししっとり仕上がると嬉しいです 味はとても美味しかったです
- はなまるダイエット中なので、揚げないチキン南蛮嬉しいです。とても美味しかったです。リピします。
- さとおいしかった。レンジにお任せなので後片付けも楽。 味もしっかりしていて満足感があり、パンにもごはんにも合うと思う。
- つくし何回かリピートしています。油を使わない分、タルタルにゆで卵を一個追加して満足感アップしました。簡単な上美味しいです。砂糖はラカント使いました。
レンジで簡単!
鶏肉と長芋のこってり味噌煮4.6
(
46件)鶏もも肉と長芋を甘辛いみそ味で仕上げる煮物のご紹介♪にんにく、しょうがの香りにごま油のコクも加わり、ごはんにぴったりな一品です。お好みで豆板醤を加えてもピリ辛にアレンジするのもおすすめ。
調理時間
約20分
カロリー
400kcal
費用目安
400円前後
鶏もも肉 長芋 塩こしょう 水 細ねぎ(刻み) 酒 砂糖 みそ めんつゆ[3倍濃縮] おろしにんにく おろししょうが ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 兼業主夫・フライパンで作るなら、鶏肉に焼き色をつけて、長芋を油になじませたら、水と味噌ダレを入れて、中火で5分煮込む
- ゆきレンジでチンするだけなので すごく簡単でした! 優しい味で美味しかったです✨
- きいな長芋ってシャキシャキのイメージしか無かったけど、 このレシピでホクホク感という新しい食感を味わえることができて、目からウロコでした🙌 秋冬向きのほっこりする美味しさです。 家族にも好評でした! レンチンで作れるのもありがたいですね💓
- ミサル豚バラで作りました! ホクホクの長芋が美味しい!
ジューシーお肉!
レンジで蒸し鶏の生姜風味4.5
(
46件)レンジで作る生姜風味の蒸し鶏レシピのご紹介です。難しい工程がないのが人気の秘訣♪鶏むね肉に下味をつけてレンジで加熱するだけなので、簡単に時短で作れます。パサつきがちな鶏むね肉でもしっとりジューシーに仕上がりますよ。
調理時間
約10分
カロリー
229kcal
費用目安
200円前後
鶏むね肉 細ねぎ(刻み) 酒 塩こしょう 砂糖 しょうゆ おろししょうが ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- M蒸し鶏初心者ですが、簡単に美味しく作れました!パサパサ感はなくジューシーです。またリピートします。
- yuiしっとり、ジューシーで柔らかく、たいへん美味しくできました。酒、塩胡椒をわりとしっかりもみ込みました。レンジで7分加熱後、耐熱容器が触れるくらいまで、そのまましばらく放置後取り出しました。家にあるものでサッと作れて、美味しく簡単なのでリピート間違いないですね。
- まここ簡単かつ美味し買ったので、2日続けて作ってしまった程、レンジ料理にハマりそう( ^ω^ )
- やにゃ簡単にできて美味しかったです! 見た目が美しくなくてゴメンナサイ…主人のために美しく切れたチャーシューを残し、自分に切れ端をのせたらこんなことに(笑) 340gの胸肉、皮は取って作りましたが、DELISH KITCHENの他のレシピで、「250gの胸肉を600W 4分半加熱→常温まで放置」のものがあったので、加熱時間は短い方がしっとり仕上がるかと思い、大きめなので4分50秒加熱→常温放置としました。火の通りは全く問題なかったです。
調理時間
約30分
カロリー
337kcal
費用目安
500円前後
鶏ひき肉 れんこん 長ねぎ 片栗粉 酒 塩 おろししょうが 片栗粉 みりん 砂糖 しょうゆ 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- babachan甘辛味はちょっと濃いめ。ごはんに合います。生野菜といっしょでおつまみに…◎
- ぷーちゃんとても美味しかったです! 最後らへんはれんこんが足りなくなったので、刻んで練り込んだら、シャキシャキ食感で美味しかったです!
- あちゃママ分厚く切って、食べ応え充分でしたが顎が疲れました(⌒-⌒; ) 次回、作る時は厚さに気をつけます
- 料理好きのタヌキれんこんの厚さに気を付けて作りました。 鶏ひき肉との相性がよくて美味しかった。
レンジで作る!
スパイシーサラダチキン4.4
(
37件)コンビニやスーパーで人気のサラダチキンをレンチンで簡単に作りましょう!黒こしょうを効かせた調味料をもみ混んでしっとりと仕上げます♪いろいろな食べ方ができる一品です!
調理時間
約60分
カロリー
195kcal
費用目安
200円前後
鶏むね肉 酒 砂糖 塩 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- TAKUMIむね肉と言ったらチキンカツでしたが、最近では、これが家の定番になりました。
- SUZIE鶏むね肉が275gあったので、電子レンジ6分半加熱したら、少しだけパサパサした感じになってしまった。 6分でよかったかも。 でも、お味は美味しいです。 肉には下味としてマジックソルトを使った。 ハーブが効いてて美味しい。 今日はなんにもする気になれなかったので、このレシピ助かった。 レモンだけだと、物足りなくて、残った汁をかけながら頂いた。 この汁はバカにならない美味しさ。他に色々使い道ありそう。
- ナミこちらのレシピを知ってから週1で食べてます! まず、簡単なのがいい!そして美味しい!胸肉だからパサパサしないのかなと思いましたが、とてもしっとりしていてびっくりしました!ソースはわざわざ作らなくても自宅にあるドレッシングで十分です。味をかえたければバジルソースや、乾燥バジルをふりかけるだけでもよいです!一度試してください!やみつきになりますよ!
- まめこレンジだけで簡単に作れました。鶏肉がしっとり柔らかくなり美味しくできました!また作ります!
レンジで作る!
鶏塩チャーシュー4.6
(
27件)鶏肉をくるくると巻いて、調味料と一緒にレンジで加熱すれば完成!旨味たっぷりの鶏塩チャーシューです。ラップをしたまま粗熱をとることで、しっとり柔らかく仕上がり、味も染み込みます。料理初心者の方でも簡単にお作りいただける一品です。
調理時間
約30分
カロリー
305kcal
費用目安
300円前後
鶏もも肉 細ねぎ 酒 みりん 塩 こしょう おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆめかおいしかったです
- シンタロー簡単で美味しかったです❗️あっさりしてますが、しっかりと塩味が効いていていました。個人的には、にんにくを少し入れても美味しいかなと思いました。残った調味料のスープは水で濃さを整え、麺を加えてラーメンにしてみました。これも美味しかったので作られた方は是非試してみて下さい❗️
- tおいしかった!
- たけ美味しかったです!
プラス一品におすすめ♪
バンバンジー風春雨サラダ4.6
(
30件)春雨サラダをバンバンジー風にアレンジ♪ごまの香りが口いっぱいに広がります!きゅうりは叩くことで表面積を増やし、味をからみやすくします。レンジで作るので火を使わずに済むのも嬉しいポイントです!
調理時間
約20分
カロリー
183kcal
費用目安
300円前後
春雨 ささみ[筋なし] きゅうり 長ねぎ 酒 ごま油 ポン酢しょうゆ 砂糖 白すりごま おろしにんにく ラー油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆうめちゃくちゃ簡単でおいしかったです。 我が家では胡瓜も千切りにして少量の塩を振って絞って混ぜました。次回は人参の千切りも入れたら綺麗だろうなと思いました。
- GRAPEとても美味しかったです(*˘︶˘*) ニンニクがなく、 かわりに生姜を入れました。 かなりさっぱりしてて、 家族にも高評価でした。 また、作りたいです👍
- バジリ子見た目はイマイチですが、面倒なので きゅうりを細切りにして全部混ぜて 作りました。 鶏肉もササミでは無く胸肉で。 ポンズしょうゆとラー油が効いて美味しいし 和洋中どの料理の副菜にでも合いそう。 味付けを一緒にして、豚バラなんかでも 代用出来そう。野菜もきのこ類、玉ねぎ、 アスパラやブロッコリーでも大丈夫そうです。 次は違う材料で作ってみようかな。
- babachanスープ用はるさめを使用。(湯せん2分)白髪ネギは5センチ2本。美味しかったです。 タレはあと1/2位多めの方が良いと思います。きゅうりが太かったので絡めるには…好みですが。パンのサラダとしても良し、おつまみとしても活躍すると思います。❗️
レビュー
- のりまき夏なので、なかなかカブは売っていなくて、代わりにズッキーニを斜めに大きくスライスして使ってみました。すごく簡単で楽ちん。鶏モモ柔らかく、レモンでさっぱりして、家族にも大好評でした。
- うさちさ簡単で美味しかったです! 2皿に分けてレンジでチンしたのですが、レシピ通り6分、最後に蒸すのに3分すると蕪が煮崩れてしまいましま。それはそれで柔らかくて蕪ソースになって美味しかったのですが、2皿に分けてレンチンし、お箸で持てるくらい蕪の硬さを残したい時は、 チンする時間を4分くらいにするか、7ミリ幅くらいに蕪を切るにした方が良いかもです☆ そしてアレンジが効きそうな感じでした!お肉の代わりに鍋用の薄いお餅や長芋なんかも美味しそうです。主人は海老も良いかもって言ってました。 美味しかったので、また作ります!
- hanna*一口大に切ってある鶏肉で火の通りが心配だったので、計1分程追加しました。かぶは柔らかく、味もごま油と塩だけなのにとても美味しかったです!
- biscotteかぶの葉まで頂ける大変エコなレシピです! かつ、電子レンジで時短でできます! お肉が中まで火が通っているか気になったので、6分+2分で。 更にレモン汁を入れて+3分にしました。
レンジで簡単♪
鶏肉とキャベツのレンジ蒸しピリ辛だれ4.1
(
35件)レンジで簡単に調理できるので、忙しい時にもおすすめのおかずのご紹介です。キャベツの優しい甘みと鶏肉の旨味を堪能できる一品♪さっぱりとしたピリ辛だれはやみつきになるおいしさです!
調理時間
約10分
カロリー
341kcal
費用目安
200円前後
鶏もも肉 キャベツ 塩 酒 蒸し汁 ポン酢しょうゆ おろししょうが ラー油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- なちゅらる切ってレンジでチンするだけでできるので、とっても簡単です! ラー油の代わりにコチュジャンを入れてみましたが、美味しかったです!
- ちゃ!2人前なので全て倍の分量で作りました!🕊700wで5分温めても鶏肉がちょっと赤かったのでプラスで3分ぐらい温め直しました(ᐢ ܸ. .ܸ ᐢ)՞ ՞ ボリューム満点でした!美味しかったです!
- あっこちゃんエリンギ余ってたので追加してみました✨冷やして食べても美味しそう🎵
- ポンポン簡単!早い!お肉プリプリ♪ ラー油がなかったので七味唐辛子と市販のおろしニンニクも入れつけだれにして頂きました。 次回は、ラー油で作ってみよ~と!
レビュー
- うなえレンチンで出るスープがたまらなく美味しい。でも、水気を切らないと味が薄くなるのが悩ましいところです。 ささみとキノコと塩ですばらしいスープができあがる。ありがたいことです。
- ちゃんまり餃子以外のニラ料理を求めて。 レンチンのみで楽ちん、手軽に作れました。味もシンプルで美味しかったです。ピリッとさせたければコチュジャンを入れるとか、アレンジも自在に出来そうです。 レシピ動画内で、水気を切る場面がカットされていましたが、参考までに載せていていただけるともっと良かったです。
- biscotte皆さまのコメントにあるように電子レンジ後の出汁が勿体ないので、そのまま使用。 麺つゆ少し多めだけでもいけましたが、山椒をふって食べたらとてもイケました! 調理方法が簡単で器具も汚さないので、レパートリーに入ります、これ絶対!
- まっこ倍量作りましたが、簡単でした。 レンジで加熱した後、きちんと水分を取ったら、美味しく出来ました。
調理時間
約30分
カロリー
387kcal
費用目安
600円前後
鶏むね肉[皮なし] かいわれ レタス ねぎ(青い部分) しょうが(薄切り) 塩 酒 長ねぎ 大葉 おろししょうが 白すりごま 砂糖 酢 しょうゆ ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- hirokaむね肉も柔らかくて、タレも美味しかったです。
- あまわさび鶏肉の下にはレタスではなく、たくさんのきゅうりにしてみました! レンジで簡単に出来るので、時短にもなりました。
- みやソースが非常に美味しくて、レタスをもりもり食べられました。 簡単で美味しいのでリピ決定です。
- ゆーこんなに簡単で美味しくていいの?という満足度でした。絶対また作ります。
箸休めにもぴったり!
ひじきとささみのマヨ和え3.9
(
25件)簡単レンジ調理だけで手間いらず!マヨネーズとごまで風味豊かな味わいです。柔らかいささみにひじきの食感がアクセントになりお箸が止まらないおいしさです♪副菜としてはもちろんおつまみにもオススメしたい一品です。
調理時間
約30分
カロリー
84kcal
費用目安
300円前後
ささみ[筋なし] ひじき(乾燥) かいわれ 塩こしょう 酒 しょうゆ マヨネーズ 白すりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- sakuraブロッコリーやレンコンが冷蔵庫に残っていたのでそれも加えました。野菜を増やしたので マヨネーズと麺つゆを少し加えて作りました。 子供にも好評でした
- かずササミをむね肉、かいわれをブロッコリースプラウトに変更。サラスパを追加。調味料は量によりますが、3倍以上で美味卍。
- まあさヘルシーで良き! リピ確定です
- まり豆苗、鶏もも肉を使いました。美味しかったです。
調理時間
約15分
カロリー
256kcal
費用目安
300円前後
鶏ひき肉 チンゲン菜 長ねぎ 酒 砂糖 塩 こしょう ごま油 オイスターソース 片栗粉 しょうゆ からし
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- babachanチンゲン菜、芯の部分が固く巻きにくかったので⭐️一つマイナスさせていただきました。仕上げチン時間、5分にしました。
- ほわチンゲン菜で巻いたあと、フライパンで加熱しても美味しかったです🌟 チンゲン菜の芯は巻くときちょっと硬いのでポキポキすると簡単に巻けましたよ^-^
- Dice芯がなかなか柔らかくならす'にポキポキ折ってしまいましたが、なんとか巻けました。綺麗な丸にはならなかったですが家族からは好評でした。 また作ります(*^^*)
- モーリス好評でした。
調理時間
約30分
カロリー
319kcal
費用目安
400円前後
鶏むね肉[皮なし] 豆もやし 細ねぎ(刻み) 酒 砂糖 塩 しょうゆ コチュジャン ラー油 ごま油 おろしにんにく 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- たあぼむね肉ともやしに味付けしてないので、タレの濃さがちょうどいいです。電子レンジで完結するので、他の料理をレンジで作れるのも時短できていいです。
- ぴぴ期待以上の味でした🙆♀️ 作るのも簡単だし、爆発音たまにありますが.レンジにつきっきりでいれば大惨事は免れます👍笑
- kaitlyn胸肉もとても柔らかく食べやすいですし、何よりタレがお店の味で、家族にも好評でした! 私はもう少し辛めの方がいいので、次回は豆板醤やラー油多めにしてみたいと思います。
- かんちゃん私には少し辛かったけど、簡単に美味しくできました。