
おもてなしにもおすすめ!おしゃれご飯のレシピ35選
作成日: 2023/03/01
おしゃれなおうちごはんはいかがですか?ここではメインになるおかずからおつまみになるおかずまで35レシピを紹介しているので、おもてなしや日々の献立に是非役立ててみてください。
目次
- 簡単!おしゃれ♪フライパン一つでイタリアンチキン
- 簡単おしゃれバルの味♪たことポテトのガーリック炒め
- おしゃれな一口サイズ!生ハムトマトのバラピンチョス
- 簡単おしゃれ♪クリームチーズとアボカドの生ハム巻き
- おしゃれなお酒のおつまみ!べーコンとしめじのアヒージョ
- おしゃれなイタリアン!トマトと生ハムのカルパッチョ
- おしゃれ副菜!スナップエンドウのイタリアン和え
- おしゃれオードブル♪アボカドとタコのゆず胡椒和え
- おしゃれ前菜に♪えびとアボカドのクリーミーあえ
- さっぱりおしゃれ♪スズキのアクアパッツァ
- おしゃれな前菜♪サバ缶と白菜のトマト煮
- おしゃれでかんたん!枝豆チーズせんべい
- おしゃれで簡単♪ドライカレーワンプレートランチ
- くるくるおしゃれ♪えびのベーコン巻き
- 簡単でおしゃれ!牛肉とクレソンのガーリック炒め
- 簡単なのにおしゃれ!チダイのアクアパッツァ
- おしゃれで簡単♪スモークサーモンとアボカドのサラダ
- おしゃれにデリ風!ミックスビーンズとツナのパスタサラダ
- シンプルでおしゃれな一品♪生ハムのペペロンチーノ
- 一手間でおしゃれに!鯖缶のアクアパッツァ
- 簡単おしゃれ♪紫玉ねぎときゅうりのフレンチサラダ
- おしゃれな一皿♫ホタテのソテー レモンねぎソース
- おしゃれな一品♪サーモンのミキュイ
- おしゃれなカフェ風♪ネギトロとアボカドのライスボウル
- おしゃれにデリ風!お豆とトマトのイタリアンサラダ
- おしゃれな仕上がり♪トマトときのこのガーリックマリネ
- 簡単おしゃれ♪えびとたけのこのアヒージョ
- 簡単おしゃれ!ポテたまガレット
- 簡単おしゃれ!シーフードとキャベツのオイル蒸し
- 簡単におしゃれな1品!アジのピリ辛トマト煮
- おしゃれな簡単副菜!ズッキーニのレモンマリネ
- 簡単でおしゃれ♪きゅうりとにんじんのデリサラダ
- おしゃれなフィンガーフード♪スモークサーモンの簡単ムース
- 簡単おしゃれレシピ♪カマンベールと生ハムのバゲットサンド
- おしゃれランチが楽しめる♪デリ風バジルチキン
簡単!おしゃれ♪
フライパン一つでイタリアンチキン4.3
(
78件)トマトとチーズの旨味がチキンによく合います♪蒸し焼きで作っていくので、フライパンのまま食卓に出すこともできます。クリスマスや普段のおもてなしにもぴったりな一品です!
調理時間
約20分
カロリー
362kcal
費用目安
500円前後
鶏もも肉 トマト モッツァレラチーズ バジル オリーブオイル 塩 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- うさちさすごく簡単で時短レシピでした! トマトを入れる前の鶏肉を焼くところで、しっかり焼くのがポイントだと思いました! モッツァレア50gで作ったけど、入れたい人は倍入れても美味しいと思いますよ! さっぱりしていて食後の胃が楽チンなのも良し! また作ります!
- ゆめかおいしかったです
- 八重丸凄く簡単で、美味しく出来ました。少し薄味だったので、塩胡椒で味を調整しました。ただ お皿に分ける時にチーズが上手く分けられ無かったのが残念でした。時短で、野菜とタンパク質のバランスも良いとおもいます。またつくりたいと思ってます。
- な〜おいしいです!
簡単おしゃれバルの味♪
たことポテトのガーリック炒め4.4
(
250件)あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! たこのぷりぷり感とじゃがいものホクホク感。 シンプルな味付けですが、箸の止まらない1品。 手軽なおつまみとしても最適です。※より美味しくするため調味料の配合の見直しをしました。2020年1月
調理時間
約15分
カロリー
237kcal
費用目安
600円前後
ゆでだこ じゃがいも にんにく パセリ オリーブオイル 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- memo.タコ小さめ、ガーリック多めが美味しい
- ぱんのみみホントにバルの味で感激♪コメントを参考にガーリックを1.5倍にしてみましたがいい感じです!
- まりん美味しかった!にんにくが少ないとパンチが足りない。多い方がいい。
- くま美味しかったです。コメントにあったようにニンニクは2かけ入れました。
調理時間
約10分
カロリー
102kcal
費用目安
700円前後
モッツァレラチーズ(チェリータイプ) 生ハム ミニトマト バジル(小さいもの) バルサミコ酢 塩 はちみつ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- drmakitaバルサミコソースがいい感じ! 生ハムがちょうどなく、スモークサーモンで作りましたがおいしくいただきました!
- *みみみ*ソースは、オリーブオイル、こしょう、レモン汁ちょっとを混ぜてかけてもおいしかったです(*^^*) おしゃれです!!
- xxlsandy可愛くて美味しい‼️
- らら母の日のプチパーティーて作りました! 花になるとこは根本の部分を二重にしてそこを強く抑えてすぼめながら、上は触らずに巻くと結構上手く行きました! ボリューム全体的にでか過ぎるうえに生ハムちょっと大きく作りすぎましたがやっぱり相性抜群でした!😂 今までトマトとチーズでしたが一緒に生ハムは大正解だなぁと思ったのでまた作ります!
簡単おしゃれ♪
クリームチーズとアボカドの生ハム巻き4.4
(
40件)パパッと作れるおしゃれで華やかな「クリームチーズとアボカドの生ハム巻き」をご紹介します!クリームチーズとアボカドのクリーミーな味わいと生ハムの塩気が好相性な一品です。プチトマトを加えて色どりも綺麗に仕上げました。おつまみとしても、ホームパーティーのオードブルとしてもおすすめです♪
調理時間
約10分
カロリー
241kcal
費用目安
400円前後
生ハム クリームチーズ アボカド ミニトマト レモン汁 こしょう オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 野菜プチトマト抜きの生ハムアボカドクリームチーズで作りましたが、とても濃厚ですごくおいしかったです!ワインと合いそうだなと思ったのでクリスマスやパーティのときにまた作りたいと思います。
- こうのさん。映えるし美味しいし簡単だし おすすめのオシャレメニューです*ˊᵕˋ*!! 安い生ハムやチーズでも美味しくできました!
- カズちょっとしたパーティにすごくいいです。
- かたつむアボガド無しでしたがやりました! ワインにあっていて美味でした
レビュー
- ちゃまるめっちゃ簡単なのに 食卓に華やかさがでてすごく良かったです。 生ハムに塩気があるので ドレッシングに塩は入れませんでした。 でも、美味しかったです。
- mugiさっぱりしてて美味しかった😋 パスタと食べたい味です🍝
- あおとってもお手軽だけど美味しい1品でした! また作りたいと思います✨
- SACHI**☆とても美味しかったです。 スパゲティのお供に作りました。 見映えも良く豪華さもあり存在感もあってまた作ります☆ 保存決定^^♪
レビュー
- はな盛り付け後に粗挽きコショウを少し振りかけました。ピリッとして美味しく出来ました😃 バジルはスーパーで見かける乾燥タイプを使用してます。
- macco簡単で美味しい! バジルがなかったのですが、チューブのバジルで代用しました。 彩りが良いので、食卓も映えます!
- りんたんママたん好みの問題でしょうが、お酢も入れてみました。美味しかったです
- マルブレオリーブ油半量でもちゃんと絡まりました。 乾燥バジルを0.5gたっぷりめに入れて、おいしかったです。(もっと入れてもいいと思います。)
調理時間
約10分
カロリー
148kcal
費用目安
500円前後
アボカド ゆでだこ ミニトマト しょうゆ 柚子胡椒 レモン汁 塩こしょう オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- K&Yママ切って和えるだけの簡単レシピです♪ 柚子胡椒がピリッと効いてとても美味しかったです‼️
- xxlsandy簡単で美味しかった。おしゃれだし。
- Totoro's friend柚子胡椒が効いていてすごく美味しかったです。4人分のようでしたが、1人で全部食べてしまいました。
- なな🐺めちゃめちゃ美味しかったですっ!!!!! アボカド苦手でしたが、こんなに美味しくなるんだってびっくりでした!また作りますっ!
おしゃれ前菜に♪
えびとアボカドのクリーミーあえ4.2
(
31件)相性の良いえびとアボカド、クリームチーズを組み合わせて、簡単一品を作ります。そのままはもちろん、クラッカーやバケットにのせていただくのもおすすめです。
調理時間
約10分
カロリー
282kcal
費用目安
300円前後
むきえび アボカド クリームチーズ レモン汁 マヨネーズ 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- レオ美味しい!クリームチーズが無かったので牛乳でチーズをのばして作りました。
- ごりらおいしいのですがちょっと油っこいかもしれません。わさびちょっと入れると爽やかになりましたよ〜
- makomako食べ時のアボカドが手に入ると必ず作ります。 玉ねぎのみじん切りとニンニクのすりおろしを少し加えると更に美味しくいただけます。 簡単で見映えがいいのでおもてなし料理にもぴったりです!
- 菜の花林檎めちゃくちゃ美味でした! チーズはキリ2個使いむきえびは 少し大きかったので3等分に切って 最後少し胡椒を振って仕上げました✨ アボガドとレモンの風味、クリームチーズと 絡むと最高です! ワインのつまみにもなります♪
さっぱりおしゃれ♪
スズキのアクアパッツァ4.4
(
28件)ミニトマトをたっぷり使ったアクアパッツァ♪にんにくの香りとトマトの酸味が淡白なスズキにぴったり!見栄えもするのでおもてなしにもオススメです♪
調理時間
約15分
カロリー
224kcal
費用目安
900円前後
スズキ ミニトマト 玉ねぎ オリーブ にんにく 塩こしょう オリーブオイル パセリ 酒 塩 こしょう 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ポコマロ息子が、釣って来たスズキをレシピを見て作りました、さっぱり身がほっこりとても美味しかったです。
- christinaオリーブなしでやりましたが、それでも充分すぎるほどうまい。
- ミラクル白ワインがあったので、白ワインでやってみました。 彼氏が大絶賛でバクバク食べてくれました(๑¯ω¯๑)
- coz簡単でうまいっ! スープも全部飲み干してしまいました。 「あさり」を足したことにより、豪華になり食べ応えもたっぷりに。 まさに魚介ダシが出て、一段と美味しくなりました。 調理時間、アサリの投入タイミングは要調整。 アサリは熱を加え過ぎると固くなるので。 また、レモン汁があったので日本酒に足しました。ワインっぽくなります。
調理時間
約30分
カロリー
300kcal
費用目安
300円前後
サバ缶[水煮] 白菜 カットトマト缶 オレガノ[乾燥] コンソメ 塩 こしょう オリーブオイル 水 粉チーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆここ簡単で美味しかったです。オレガノがなくてオールスパイスで代用しました。
- レイン材料費も安く簡単でした。また作ります。
- みえちゃんキャベツ、トマト缶は1缶全部、水は50ccで作りました。 赤ワインに合いますね。とても美味しいです。 粉チーズがなかったので次回は用意したいです。
- まやちエリンギ入れました。 予想(ラタトゥイユみたいなのをイメージしてた)よりしゃばしゃばした仕上がりでしたが、粉チーズたくさんかけて食べたらおいしかったです。 翌日に余ったスープにご飯を入れてリゾットにして二度楽しめました。
レビュー
- みぃ簡単で美味しいですが、クッキングシート使わないとうまくフライパンから剥がせませんでした。パリッとならなかったので、トースターで追い焼きしてみました。
- masakitiフライパンで簡単に作れましたし、クッキングシートを使わなくても我が家はスルッととれ、パリパリになり子供に人気でした
- kazuおつまみに最高でした〜👍 美味しかったです♬
- りーぴょんチーズがパリパリでお酒のおつまみに良いかも*\(^o^)/* 美味しかったでーす(^∇^)
おしゃれで簡単♪
ドライカレーワンプレートランチ4.5
(
18件)忙しい中でも簡単におしゃれに作れる、ワンプレートランチをご紹介♪今回はレンジで作る簡単ドライカレーにサラダを合わせたワンプレートです。付け合わせは冷蔵庫にある食材などを使ってアレンジしみてください!
調理時間
約20分
カロリー
836kcal
費用目安
800円前後
ごはん 合いびき肉 玉ねぎ ホールトマト缶 ミックスビーンズ カレールウ ウスターソース 塩こしょう ゆで卵 にんじん くるみ [ロースト] ギリシャヨーグルト[無糖] 塩 オリーブオイル レモン汁 黒こしょう グリーンリーフ ミニトマト
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- こりゃすドライカレー好評!ヨーグルトキャロットラペ不評!でした。映えるし栄養バランスもよいのでニンジンはレンチンでもして普通にツナとかドレッシング和えたら良いな!
- 田上【主夫】ウスターソース無しで作りましたが美味しかったです。 切って、混ぜて、温めるだけなのでラクでした。
- sjカレールーが余っていたのでつくりました。ドライカレー豆が入って美味しかったです。
- ひろぴよレシピの野菜に、レンコンを追加。シャキシャキ感がたまらな~い。簡単にできてめちゃうまでした。ニンジンのラペに、レモン風味の加糖ヨーグルトを使いましたが、サッパリして美味しかったです。また作ります。
レビュー
- xxlsandy美味しかった。今度塩少なめにする。
- 井上冷凍のエビが安くなっていたのでなにか無いかなとみつけたレシピ とても簡単にできるので色んなバリエーションで作るのもいいかなと思いました。 今回は両面焼いた後、お酒をまぶして蒸し焼きにしてお醤油をたらしました。 ガーリック等で味付けしてもおいしいかもしれません。
- austinエビとベーコンの大きさによって、とても巻きにくくなるかもです。また、ベーコンの塩味があるので塩は不要です。
- てぃと簡単でした! 海老を上手に巻くのが大変だったので、向きをかえました。
調理時間
約30分
カロリー
361kcal
費用目安
1700円前後
チダイ(下処理済み) 塩(下味用) 玉ねぎ ミニトマト にんにく オリーブオイル オリーブ 酒 塩(味付け用) こしょう 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- jetginyaとても美味しくできました。
- ぽむ美味しかった。
- うさちさ真鯛の切身で作りました!家にあった普通のトマトを少しザクっと太めに6つ切りにし、エリンギを薄くスライスしました。オリーブはなかったので入れてません。後はレシピ通りです。 スープがとても美味しくて、なんだかほっこり温まりました。 次はイカとかも加えてみたいです。 また作ります!
- kouhiオリーブとトマトなしで作りました。シンプルな味付けだけど、だからこそなのかも。スープとタイが最高に美味しかった😋🍴💕
おしゃれで簡単♪
スモークサーモンとアボカドのサラダ4.0
(
9件)スモークサーモンとアボカドで作る簡単でカラフルなサラダです♪すりおろした玉ねぎを使用したドレッシングがアクセントになっています。おもてなしにもぴったりです。
調理時間
約15分
カロリー
241kcal
費用目安
600円前後
スモークサーモン アボカド ベビーリーフ 玉ねぎ 塩 こしょう レモン汁 オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- さとちゃん簡単に作れて美味しい。初心者向け。
- じゃりがーる映え〜で美味しくて、最高です☆ 毎週作りたい1品です!
- まりんドレッシングはくろすたまねぎの市販にしました。とても美味しかったです。
- ぴんくふぇありーアボカド大好きで、アボカドはめっちゃ美味しかったのですが、玉ねぎドレッシングがだめでした…玉ねぎによるのだと思いますが、苦味が強すぎてサラダが台無しになってしまいました。普通にフレンチドレッシングで食べたかったです💧
調理時間
約30分
カロリー
330kcal
費用目安
500円前後
ツナ缶 ミックスビーンズ マカロニ 玉ねぎ サラダ菜 ミニトマト 砂糖 酢 塩 オリーブオイル バジル(乾燥)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- がーこマカロニは、彩りが綺麗な3色のコンキリエを使いました。砂糖は小さじ1くらいにして、玉ねぎは辛味を減らしたかったので、塩もみしてから、さっと水にさらして使いました。家に買い置きしている物で作れるので、買い物に行かない時に助かります。
- いちご酸っぱいの苦手だから、砂糖ちょっと多めにしたらいい感じだった。
- ゆりドレッシングがとても美味しく、オシャレに幸せに頂きました♪
- パンペロ美味しく作れました。
シンプルでおしゃれな一品♪
生ハムのペペロンチーノ4.2
(
17件)味付けはとってもシンプルだからこそ飽きのこないおいしさです♪見た目もおしゃれなので、おもてなし料理にいかがでしょうか?サラダや、スープと合わせてお召し上がりください。
調理時間
約20分
カロリー
608kcal
費用目安
400円前後
スパゲティ 生ハム にんにく 唐辛子(輪切り) 塩 黒こしょう オリーブオイル イタリアンパセリ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- yuko美味しかったです! 見栄え的に緑がほしかったので、たまたまあったアスパラガスをいっしょに炒めました。
- Ketchup Mayoeasy
- ソース・アメリケーヌペペロンチーノ初めて作りました。本当シンプルな味付けで、にんにくと唐辛子の風味がいいですね。イタリアンパセリ売ってなかったので、代替品ブロッコリースプラウトになりました。
- きいなホントシンプルな美味しさのパスタです! 生ハムに余っていたアボガドを一緒にトッピング。 家族にも好評の一品でした👍✨ 簡単なのでまた作りたいです☺️
一手間でおしゃれに!
鯖缶のアクアパッツァ4.5
(
19件)鯖缶だけでは物足りない...そんな時に簡単にできる鯖缶アクアパッツァをご紹介します! トマトとバジルで見た目も華やかに♪ 今晩のおつまみにいかがですか?
調理時間
約15分
カロリー
235kcal
費用目安
600円前後
鯖缶 玉ねぎ ニンニク オリーブオイル ミニトマト 塩こしょう 水 バジル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- エミミニトマト→トマト缶で応用しました。生バジルも無かったので、イタリアンハーブミックスのソルトを使用。冷凍のベビーホタテがあったので鯖を取り出したあとに入れて4分。全く問題なし!!!更に美味しいかも!?残ったスープはパスタ絡めて食べたい感じでした❤
- まりすアクアパッツァは難しそうだなと思っていましたが、鯖缶で簡単でした!ちょうど家庭菜園の野菜が沢山あり、消費出来ました。鯖缶でお出汁もしっかり出て美味しいです。また作りたい!
- あかむーんバジル無しでも十分美味しかったです。こんなに簡単にできるのに美味しい!作る時間がない時や疲れて作りたくない時にまた作ります!
- きつね乾燥バジルをまぶしました。美味しかったです。
調理時間
約20分
カロリー
300kcal
費用目安
1000円前後
ホタテ(生) アスパラ レモン 塩こしょう 薄力粉 オリーブオイル 酒 長ねぎ 砂糖 オリーブオイル 塩 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ジョルノ ジョバーナかみさん、長男、三男には、好評でしたが、次男は、酸味が嫌いらしく、食べませんでした。味も食材もそれぞれ、好き嫌いあり難しいですね。勿論、自分で作った僕自身は、予想通りの満足な、一品でした。
- りおう簡単に美味しく作る事が出来ました!アスパラを変えたり、キノコを加えたり、いろんなアレンジも出来るような気がします♪またリピートしたいです♪
- こうちくんレモンの酸味が爽やかで、家族にも好評でした。また作りたいと思います。
おしゃれな一品♪
サーモンのミキュイ4.3
(
12件)低温調理でじっくり仕上げるミキュイを、フライパンで手軽に作れるようにアレンジ!サーモンの甘い脂とハーブの香りが相性抜群でワインのお供にもぴったりです♪
調理時間
約30分
カロリー
234kcal
費用目安
900円前後
サーモン[刺身] ベビーリーフ オリーブオイル 塩 砂糖 塩 こしょう バジル[乾燥] ディル ディル レモン
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- もぐもぐ家に美味しいレモンができたので作ってみました。付け合わせのベビーリーフもマッチしていてとっても美味しかったです!味付けも最小限でレモンの味が活きていて初めてでも上手くできました。
- ソース・アメリケーヌ美味しいです。全体的にいい味出していました。100回見ていても味はわかりません。バジル、ディルとても良く働いてくれました。いくらでも食べることができます。作ってとても良かったと思います。気持ちは星🌟5以上です。
- レオクリスマスディナーとして作りました。 美味しかったです。
おしゃれなカフェ風♪
ネギトロとアボカドのライスボウル5.0
(
10件)アボカドとネギトロの定番人気コンビに、 オリジナルの海苔ドレッシングをかけて、 ランチにぴったりのおしゃれなどんぶりに仕上げました!
調理時間
約15分
カロリー
747kcal
費用目安
800円前後
ごはん マグロたたき アボカド 水菜 ミニトマト 細ねぎ(刻み) 温泉卵 レモン汁 マヨネーズ のりの佃煮 めんつゆ[2倍濃縮] 水 オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- じゅん海苔の佃煮と麺つゆの組合せが簡単でおいしかった。
おしゃれにデリ風!
お豆とトマトのイタリアンサラダ4.5
(
12件)缶詰のミックスビーンズを使って、いろいろなお豆を楽しめます! たっぷりのトマトとバジル、粉チーズの組み合わせは間違いなし! 冷蔵庫でひんやり冷やしていただくのがおすすめです♪
調理時間
約10分
カロリー
178kcal
費用目安
400円前後
ミックスビーンズ トマト 玉ねぎ 砂糖 塩 酢 オリーブオイル 粉チーズ バジル(乾燥)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- うさミックスビーンズの代わりにひよこ豆で作りました。美味しかったです^_^
- ももきゅうりも細かく切って入れました。一見、玉ねぎのみじん切りがあるので、メンドくさく感じますが、粗くでOKなので、意外とすぐできます!
- たんぱく質とても簡単に作れました!家族からも美味しいと褒めて貰えたし、味も実際にイタリアンな感じで美味しかったので機会があればまた作りたいです!
- Soul'd out粉チーズとお酢が効いて美味しい〜(・∀・)!! 大豆50g、トマト2個で作りました。砂糖は使いませんでしたが十分美味しかったです! 玉ねぎは水にさらさずそのまま使いましたが、ドレッシングに浸かったせいか辛みがとれて気になることはなかったです。見た目も鮮やかで味も美味しい、また作りたいです。粉チーズのおかげかイタリアン感がすごく出てる!w
おしゃれな仕上がり♪
トマトときのこのガーリックマリネ4.0
(
10件)トマトときのこの旨味がしっかりと味わえる簡単おつまみレシピです♪にんにくの香りが食欲をそそります。バゲットを添えて一緒にお召し上がりください。ホームパーティにもぴったりの一品です♪
調理時間
約60分
カロリー
155kcal
費用目安
300円前後
トマト しめじ マッシュルーム にんにく パセリ(刻み) オリーブオイル 砂糖 酢 しょうゆ オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- マックマッシュルームがなかったのでまいたけで作りましたが美味しかったです。他のきのこでも試してみたいです。
簡単おしゃれ♪
えびとたけのこのアヒージョ4.0
(
12件)たけのこを使っておもてなしにぴったりのアヒージョご紹介します♪簡単でおしゃれな料理が作りたい!そんな時にとってもおすすめです。お好きな材料に変えてアレンジも自在。うまみたっぷりのオイルにバケットをひたしてお召し上がりください!
調理時間
約15分
カロリー
388kcal
費用目安
800円前後
むきえび たけのこ[水煮] ブロッコリー にんにく オリーブオイル 唐辛子(輪切り) 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- はるたんちょうど材料が揃っていたので、アヒージョ、初めて作りました。 竹の子の水煮は、洋風に利用するのはもちろん始めてでしたが、エビ、ブロッコリーとマッチして、オリーブオイルも美味しかったです。
- アーシェアヒージョに筍、新鮮でした!
- あまわさびシーフードミックスで作ってみました。味は美味しく出来たのですが、時間が経つに連れてブロッコリーが油を吸ってしまって少しくどくなってしまいました。
レビュー
- ゆんさんぴ初めてでも簡単に作ることが出来ました(*^^*) さらにポテたまガレットを食パンの上に乗せて食べて見ましたがとても美味しかったです!
- ミゥちょっと崩れてしまうので、片栗粉をまぶしてみようかなと思いました。
- かりんとうちっとむずかしかった。 でも、おいしい
- おせわさん超絶おいしいわけではないが工程的に簡単でオシャレで朝食にはピッタリだと思います!食べるときは別添えのケチャップの味しかないけど、さっぱり朝食であればいいね。ただ焼くときにフライパンに油を入れチーズを乗っけるところまでいれたら火を着けないと、じゃがいもがだけが焦げてチーズは溶けなくてひっくり返すときに形が定まらず大変です
調理時間
約15分
カロリー
316kcal
費用目安
500円前後
キャベツ 輪切りいか むきえび オリーブオイル 水 塩 玉ねぎ 黒こしょう しょうゆ マヨネーズ レモン汁
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 向日葵7イカをさばいたりして少し手間取りましたが、流れを把握しておけば上手に出来ると思います。 シーフードの入った、ちょっと豪華な一品になりますね!
- 羅流塩を入れすぎて塩っぱくなりましたが、旦那も美味しいと絶賛してくれたのでまた作ります。
- くろシーフードミックスで! 美味しかったです!
- el水分が大量に出てなかなか減らなくてしばらく放ったらかして煮詰めてたけど火通しすぎな感が否めない
調理時間
約10分
カロリー
120kcal
費用目安
200円前後
ズッキーニ レモン[国産] オリーブオイル 塩 こしょう レモン汁 はちみつ オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ねこオシャレな1品でした! ハチミツがなかったので、砂糖で代用しました。 やっぱりハチミツの方がコクが出たのかな? レモンがたくさんあったので、倍量入れたので、味付けはさっぱりして美味しかったです。 オシャレですが作ってみるとすぐ出来ました!
- マルブレレモン汁倍量入れました。 酸っぱくなく、とてもおいしかったですヽ(*´∀`)ノ
- うさちさチリコンカンの副菜として作りました♪ 1人2人前で作りましたが、ペロリです⭐︎ レシピ通りだと少し甘めでデザートっぽかったので、レモン汁をもう少し足しました。 サッパリして美味しいマリネになりました♪ ズッキーニをしっかり焼くのがポイントだと思います!食感が良いです! 美味しかったので、また作ります!
- れんマリネ液が少ない?って思いましたが、美味しくいただきました! 早めに作って、冷蔵庫で冷やしておいても美味しくいただけそうです。 ウチはレモンを多めにしました!
簡単でおしゃれ♪
きゅうりとにんじんのデリサラダ4.4
(
7件)リボン状のきゅうりとにんじんがかわいらしい、デリサラダをご紹介します。甘酢っぱいドレッシングがからんでさっぱりといただける一品に仕上げました♪お酒との相性もいいので、おつまみにもおすすめです!
調理時間
約15分
カロリー
216kcal
費用目安
200円前後
きゅうり にんじん レーズン くるみ [ロースト] プロセスチーズ 砂糖 塩 酢 オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Soul'd outチーズやナッツ、レーズンが入っているので色々な食感が楽しめます。人参が苦手でもこれなら美味しくいただけます♪
- Kawasan簡単に出来ました。酢の代わりにポッカレモンで代替。レーズンの甘さとポッカレモンで爽やかなサラダに。(2020/8/15)
- チコ0611何度もリピしてます! 少し甘めの味つけで、子供達に食べやすい様です。 おやつ感覚で食べてるのかもしれません(笑)
- えぬえむこれは絶対レーズン入りで作りたいと思いましたがまた準備不足でなし、チーズはカマンベールチーズ 使ってます。これでも美味しかったです。
おしゃれなフィンガーフード♪
スモークサーモンの簡単ムース4.2
(
7件)ホームパーティーの前菜におすすめの簡単レシピをご紹介!スモークサーモンとはんぺん、クリームチーズをフードプロセッサーで混ぜるだけのお手軽ムースです。タルト台がない場合は、小さめのグラスやココットに入れて、クラッカーを添えるのもおすすめです♪
調理時間
約15分
カロリー
100kcal
費用目安
1100円前後
タルト台[5㎝] スモークサーモン はんぺん クリームチーズ イクラ ディル
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あんずグラッセ手に入りやすいクラッカーととびっこで作りました。はんぺんが入っているのでもっとふわふわしているかと思いましたが、絞るのに力がいる感じでした。スモークサーモンの香りがよく美味しかったです。14個できました。
簡単おしゃれレシピ♪
カマンベールと生ハムのバゲットサンド5.0
(
7件)バゲットを使ったサンドイッチレシピ!シンプルな材料で作るので、パンと具材のおいしさを堪能できる一品です♪朝ごはんや昼ごはんにいかがですか?
調理時間
約10分
カロリー
613kcal
費用目安
600円前後
フランスパン[バゲット] 生ハム カマンベールチーズ トマト レタス 有塩バター マヨネーズ 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まきとっても簡単でした。思ったよりもボリュームがあるので食べ応えあります。 オシャレで簡単なのでまた作ってみたいです。
- ゆとりクリームチーズで作りました!!! モリモリの具材で大満足です!! 美味しい!最高の朝食!
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです
- キャサリン朝ごはんに作りました。一人分の材料で作りました。カマンベールチーズの黒胡椒がかかって生ハムの甘みがして美味しいです。
おしゃれランチが楽しめる♪
デリ風バジルチキン4.7
(
8件)鶏肉をバジル液につけて焼くだけの簡単おしゃれレシピをご紹介します!お家で簡単にデリ風ランチを作ってみませんか?乾燥バジルを使ってより手軽に作れるレシピにしました。休日のお昼ごはんやメインディッシュに作ってみてはいかがでしょうか?
調理時間
約40分
カロリー
316kcal
費用目安
400円前後
鶏もも肉 レモン汁 バジル[乾燥] おろしにんにく オリーブオイル 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- よよよよよ夫に大好評です。毎回作らせてもらってます。これからもお世話になります。
- ゆここ簡単で美味しくできました。 大きめに切ってグリルで焼いても美味しそうです。
- ニャンジロー安定したおいしさ、チキンとバジルの相性はバツグンです。焼く前に揉み込んでおいたチキンを袋から出しますが、バジルのおいしそうな匂いが広がり食欲をそそります。お腹がすいてるだけかも。 ニンニクを気持ち多めに入れましたが、キツイ感じもなく、おいしくいただきますた。本当は野菜やトマトも添えたかったのですが、なかったのでちょっと彩り悪い感じですみません。