おしゃれでかんたん!
枝豆チーズせんべい
調理時間
約10分
カロリー
156kcal
費用目安
100円前後
炭水化物
2.8g
脂質
10.9g
たんぱく質
11.1g
糖質
1.6g
塩分
1g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
フライパンでチーズを焼いてせんべい風に♪枝豆との相性は間違いなしです!今日のビールのおともはこれに決定!
手順
1
枝豆はさやから豆を取り出す。
ポイント
冷凍枝豆でもお作りいただけます。解凍してから使いましょう。
2
フライパンにスライスチーズを並べて入れ、枝豆を全体に散らすようにのせる。弱火にかけ、チーズがふつふつとして焼き目がつくまで7〜8分ほど加熱する。
3
2を取り出して粗熱をとり、食べやすい大きさに切る。こしょうをかける。
ポイント
フライパンから取り出す際は少し置いてチーズが固まるまで待つと切りやすいです!
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 簡単で美味しいですが、クッキングシート使わないとうまくフライパンから剥がせませんでした。パリッとならなかったので、トースターで追い焼きしてみました。
ハンマリ
プロセスチーズととろけるチーズで作りました。 彩りを添えるためミニトマトのスライスを載せたよ。kazu
おつまみに最高でした〜👍 美味しかったです♬masakiti
フライパンで簡単に作れましたし、クッキングシートを使わなくても我が家はスルッととれ、パリパリになり子供に人気でした
もっと見る
みぃ