
ボリューム満点!牛肉を使った人気どんぶり料理34選
作成日: 2023/03/01
牛肉を使ったどんぶり料理のレシピを簡単動画でご紹介。定番の牛丼からステーキ丼やプルコギ丼まで、バリエーション豊かな34レシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- がっつり!大満足!ガーリックステーキ丼
- 簡単しっかり味!定番の牛丼
- スタミナ満点!プルコギ丼
- 定番メニューにひと工夫♪ほうれん草牛丼
- 加熱時間は5分だけ!レンジ牛丼
- きのこでひと工夫!秋のプルコギ丼
- ふわふわ卵で!牛とじ丼
- ガツンと満腹!にらキムチ牛丼
- 焼肉のたれで簡単おいしい!ハラミ焼肉丼
- ボリューム満点!しらたき牛丼
- 少ない調味料でもおいしい!めんつゆで簡単!牛丼
- 焼肉のたれで簡単!牛卵とじ丼
- レンジで簡単!牛ひき肉のキムたま丼
- フライパンで簡単!牛肉とマッシュルームのトマト丼
- 味が染みている!牛ごぼう丼
- 食欲そそる!牛肉とえのきの甘辛丼
- 食欲そそる!牛肉ときのこのカレー炒め丼
- 一口食べたら止まらない♪牛肉のガリバタ丼
- たまごがふんわり♪牛肉とねぎの卵とじ丼
- 焼肉のたれで簡単!牛肉の卵とじ丼
- 味付けは焼肉のたれだけ♪やわらか焼肉丼
- すき焼きのたれで♪牛肉とエリンギのすき焼き丼
- ささっと作れて簡単♪牛すき丼
- ごはんがすすむ!牛肉とチンゲン菜のオイスター丼
- にんにくを効かせて♪牛肉とニラの甘辛丼
- 味付け簡単♪牛肉とキャベツのコチュマヨ丼
- 満足感のある一品♪ねぎ塩牛丼
- 贅沢に盛りつけて♪ローストビーフマウンテン丼
- レンジで作る!簡単めんつゆ牛丼
- 贅沢ごはん♪ステーキ牛丼
- がっつり食べたい!牛すき煮丼
- ガツンとスタミナご飯!ピーマンと牛肉の月見丼
- たまらない美味しさ♪ねぎ塩ステーキ丼
- ボリューム満点♪野菜たっぷり焼肉丼
がっつり!大満足!
ガーリックステーキ丼4.6
(
33件)がっつり食べたい日にぴったりの丼です。食欲をそそるバター醤油味にガーリックをプラスすることで、牛ステーキがさらに魅力的になります。豪華な丼、頑張った日のご褒美にいかがですか♪
調理時間
約15分
カロリー
789kcal
費用目安
900円前後
あたたかいごはん 牛肩ロースステーキ肉 にんにく サラダ油 ベビーリーフ 塩こしょう 酒 みりん しょうゆ 有塩バター
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- スカイまま丼にはせずに、ステーキとしていただきました。 簡単に味が決まります^^* 市販のタレも不要で美味しく出来るのが良いですね。
- のりあきただお肉を焼くだけなのでとても簡単にできます。バターのソースがなかなか美味しいです。ベビーリーフがなかったので温野菜を添えました。赤身があるのが苦手ならステーキをカットした後にもう一度焼いた方がいいと思います。
- ぴんくふぇありーベビーリーフをたっぷりのせました❣️ 焼肉用のハラミを使いましたが、柔らかくてとても美味しかったです👍
- hiroshihashishi単身赴任の60男です。アンガス牛🐮でチャレンジしました❗
調理時間
約30分
カロリー
730kcal
費用目安
-
ごはん 牛こま切れ肉 玉ねぎ 水 紅生姜 しょうゆ 酒 砂糖 みりん 和風顆粒だし おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- むちまろ牛丼って簡単な料理のはずが美味しく作るのって意外と難しいなって思ってました。 ほかのレシピでも何度かつくったり、某チェーン店の再現レシピとか作ってみたけどイマイチで。 でもこちらのレシピ通りに作ったら、子供が今までの牛丼で1番美味しいって言ってくれました! 温泉卵を乗せて食べました! また作ります(^。^)
- ひなち小さめの玉ねぎを2個使ったのと濃いめの味付けが好きなので我が家は醤油と砂糖を+1さじずつ増やしました。 すごく簡単なのに主人も子どもも喜んでくれたのでまた作りたいです。 ✳︎追記✳︎ 2回目もつくりました。 4人家族ですが全員たくさん食べるので昔、吉●家にあった牛鍋丼を真似て、電子レンジで水分を取った木綿豆腐を一丁(300g)をプラスし肉、玉ねぎ、顆粒だし、水の量はそのままに他の調味料をプラス2さじで作りまた家族に高評だったのでよかったです。
- nayu少し薄味だったので、しょうゆ、砂糖を増やしました!簡単に美味しくできあがりました!ネギ、しょうがをのせて、本格的。子どもたちは、生卵をかけて食べていました😊
- ひとみ早く出来るし、どんな調味が入っているかが分かり助かります。いろいろアレンジが出来ます。
スタミナ満点!
プルコギ丼4.5
(
238件)牛肉に下味をつけながらタレとしても活用できるのでさっと炒められる!しっかりとした味つけとコチュジャンの旨味と辛味でごはんがすすむこと間違いなし!お子様や辛いものが苦手な方はコチュジャンの量を調整してください♪
調理時間
約15分
カロリー
775kcal
費用目安
900円前後
牛切り落とし肉 にんじん もやし 玉ねぎ ピーマン ごま油 ごはん 温泉卵 おろしにんにく しょうゆ 酒 コチュジャン 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 福ちゃん初心者でも簡単に出来ました(◦`꒳´◦)ᵎᵎ 辛い人はコジュジャンを大さじ1にしたら辛くなく美味しかったです
- まーコチュジャンなかったので焼肉のタレでやりましたが美味しくできました。作り方はよく分かったけど、最後に「ご飯のどんぶり2杯分を用意して」の言い方が一人前の意味かと思ってどんだけ大食い?と一瞬勘違いしました。普通に「丼にご飯を入れて具を乗せて完成です」でいいんじゃないかな
- まう牛肉→豚肉に変え、温玉→生卵、もやしなしでもボリューム満点で美味しく仕上がりました。 個人的には野菜を炒めた後、最後の仕上げに、豆板醤大さじ1、醤油大さじ3/4、オイスターソース大さじ1と1/2(かなり目分量ですが)を入れると、全体に味が行き渡りました。もちろん、お肉にしっかり味がついてるので、なくても美味しいです☆
- うにうに豚肉で作りました、他の方が豆板醤を大さじ1入れてたので参考にさせてもらいました! 少し辛めでとても美味しかったです。友人にも好評だったのでまた作ります。
調理時間
約15分
カロリー
582kcal
費用目安
600円前後
ごはん 牛切り落とし肉 ほうれん草 玉ねぎ ごま油 酒 砂糖 しょうゆ 塩こしょう 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- やかんこサッと簡単に出来て、牛丼よりも栄養がありいい感じです。彩りににんじんを追加してもいいと思います!
- ぴんくふぇありーごまがよく合って美味しかったです😊 ちょっと味付けが濃い目だったので、薄味党の人はしょうゆを控えめにすると良いと思います❣️
- ゆり味が濃かったので、お醤油が大さじ2より少なくていい気がしました。
- my丼にしていないですが…。 炒めるだけなので簡単です◎ 玉ねぎは小さめのもので1/2個入れ、余っていたしめじも入れちゃいました。色々追加すると牛丼っぽさは消えてしまいそうだけど、長ネギでもにんじんでもえのきでも合いそうだなと思います。 味は他の方のレビューにもある通り若干濃いめかな?という感じなので、具材を足すか、醤油控えめでも良いかもしれません。
加熱時間は5分だけ!
レンジ牛丼4.4
(
11件)大人気の牛丼を簡単に作れる方法をご紹介♪牛肉に片栗粉をまぶして旨味をギュッと閉じ込め、レンジで作ることで時短になり、煮込む手間がいりません。おいしさが詰まったタレがごはんに絡んで絶品な味わいです♪忙しい日のご飯にぴったりの一品です。
調理時間
約10分
カロリー
652kcal
費用目安
900円前後
白ごはん 牛こま切れ肉 玉ねぎ 片栗粉 水 七味唐辛子 紅しょうが 酒 砂糖 みりん しょうゆ 酢 和風顆粒だし
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- meguとにかく簡単だし美味しいです!! 玉ねぎもトロトロになるし、お肉に片栗粉をまぶしてあるので、若干タレにもとろみが出て、ご飯がべちゃべちゃになりにくく、最後まで美味しく食べられます!!
- こんにゃく味が少し薄かったので調味料を足しました。簡単でおいしいです。
- ぴんくふぇありー玉ねぎは柔らかい方が好きなので、レンジ長めにしました。味が薄かったので、水の量少し減らしても良いと思います。好みにもよりますが、さほど手間も変わらないし、やっぱり鍋で煮た方が美味しいかなと思いました。
- こたつ猫簡単!美味しい! 焼肉用のお肉が250gあったので、お肉を増量した分調味料を1.5倍にしました。 玉ねぎの量がレシピ通りだったからか…片栗粉をまぶすの忘れてレンチン途中でまぶしたからか、汁だくにする分の汁気はなくお肉に味がしっかりしみてました。 途中味変的に、贅沢に?卵の黄身だけを落として一味を振りかけて頂きました。 このレシピとっても重宝ですね。
調理時間
約30分
カロリー
701kcal
費用目安
900円前後
ごはん 牛こま切れ肉 しめじ えのき にんじん ごま油 温泉卵 ねぎ(刻み) しょうゆ 酒 砂糖 コチュジャン にんにくチューブ 生姜チューブ ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Sato★とっても美味しかったです✨ 冷蔵庫にあったピーマン、玉ねぎも入れて作りました。 食べ盛りの子供達も満足してました😋🍴💕
- ぴんくふぇありー何の問題もなく、美味しい❣️卵を絡めながら食べると、なお美味しい👍
- さーレシピ通りで美味しくできました。 温泉卵の作り方は、沸騰後のお湯に12分浸けて上手にできました。
- ちんねんレシピ通り作れてたんですが、最後の最後で温泉卵失敗しました💦味は美味しかったです^ ^
焼肉のたれで簡単おいしい!
ハラミ焼肉丼4.7
(
8件)美味しそうなハラミ肉が手に入ったら、ボリューム満点の焼肉丼を作ってみてはいかがでしょう。焼肉のたれに漬け込んでから焼くので、ジューシーに仕上がります。最後に刻み細ねぎと白いりごまをたっぷりとのせると美味しいです♪
調理時間
約15分
カロリー
838kcal
費用目安
500円前後
牛ハラミブロック肉 ごはん レタス 細ねぎ(刻み) 焼肉のたれ 白いりごま サラダ油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぴんくふぇありーバラ焼き肉用で作りました❣️ ハラミだともっと柔らかく美味しいと思います。焼肉のたれが美味しかったら間違いなく美味しいです👍
- しらす焼肉のタレを使うので とっても簡単に美味しくできました!
ボリューム満点!
しらたき牛丼4.4
(
122件)フライパンひとつで作れる簡単丼♪牛肉の旨味たっぷりの煮汁が、しらたきや玉ねぎにしっかりとしみ込んだ一品です。しらたきが加わることでかさ増しにもなります。ぜひ紅生姜を添えて召し上がれ!
調理時間
約30分
カロリー
564kcal
費用目安
700円前後
ごはん 牛切り落とし肉 玉ねぎ しらたき(アク抜き済み) 紅生姜 酒 みりん 砂糖 しょうゆ おろししょうが 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ユズルレシピ通りだと、少し塩気が足りなかったかな。味を足しました。しらたきは、動画では下茹でしていませんでしたが、下茹で済の物を入れるようです。ボリュームか増して、味もコンニャクによく染みて美味しかったです。
- はちみつ倍にして作ってみました。少し味が薄いので醤油と砂糖は増やしました。こんなに簡単に作れたのか。今まで何してたんだろうと思いました。うちはしめじも入れました❣️
- すいぴ味付け、作りやすさ共にとても手軽に出来て良かったです! 少し本だしと醤油を足しても美味しくできたのでほかのアレンジも試してみたいと思います。
- でつ少しばかり塩入れた方が良いかも?味がしまります。
調理時間
約15分
カロリー
588kcal
費用目安
600円前後
ごはん 牛切り落とし肉 玉ねぎ サラダ油 紅生姜 めんつゆ3倍濃縮 水 おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- れお玉ねぎがクタっとなるくらい煮込みました。 温泉卵をトッピングしたらおいしかったです。
- kerori固まり過ぎた温泉卵も乗せて。 味がするのか心配でしたが意外に味ついてて美味しかったです。他の方のように玉ねぎはもっとくたくたになるまで煮込んだほうが美味しそう。
- しちみしょうがが好きなのでおろししょうが多めでつくりました。玉ねぎの色が変わるくらい煮ましたが美味しかったです。
- でででてのキノコめちゃくちゃ手軽!煮汁がないのでジップロック保存がしやすかったです。冷凍していざという時に使います
レビュー
- ジョニー牛肉で美味しい丼ものをと探したら出てきました。 焼肉のたれがなかったので、醤油、砂糖、おろししょうが、おろしニンニクで代用。牛肉の臭みも消えて、卵も2分で良い感じにできました! また作りたいと思います。
- ぴんくふぇありー焼肉のたれを使用することで、味付けは失敗しないし、時短になります。間違いなく美味しいです❣
- fisher焼肉のタレが無かったので、すき焼きのタレで作りました。
- まいまい味が簡単に決まって疲れてても作りやすいです!七味も合います。
調理時間
約15分
カロリー
757kcal
費用目安
400円前後
ごはん キムチ エリンギ 卵黄 細ねぎ(刻み) 白いりごま 牛ひき肉 酒 砂糖 しょうゆ ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- yukoフライパンで作ってしまいましたが、美味しかったです🕊🍀
- あんレンジですぐ出来るので仕事終わりにもすぐ食べれて良かったです!洗い物も少なくて🙆♀️
- Jenaエリンギが苦手なのでエリンギ抜きで作りましたが、簡単で美味しかったです! 豚✕キムチが定番ですが、牛ひき肉でも美味しくてパクパク食べれました。
- chomaごままみれにしてしまいましたが卵でつるっと食べれて美味しかったです😋笑
調理時間
約15分
カロリー
638kcal
費用目安
700円前後
ごはん 牛切り落とし肉 マッシュルーム トマト おろしにんにく オリーブオイル 酒 砂糖 しょうゆ ケチャップ 有塩バター
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぴんくふぇありーマッシュルームの代わりにエリンギをカットして入れました❣️砂糖が入って甘味もあり、私が好きな味付けで美味しかったです👍トッピングにパセリを散らしました😊
- ごまさん簡単でした。 ケチャップの種類によっては少なく入れても味がしっかり出ると思います。 トマト2個で作りましたが、濃ゆい味でよかったです。 次回はマッシュルームを薄切りにしてもいいかなぁと。
- ららめっちゃ簡単 味もちょうど良い!
- K何となくハヤシライスっぽくて美味しいです。肉盛り盛りで作ってみました(笑)
調理時間
約20分
カロリー
721kcal
費用目安
800円前後
ごはん 牛切り落とし肉 ごぼう おろしにんにく サラダ油 温泉卵 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ともみ美味しかったです。 手軽に作れるし、主人にも好評でした。
- たのやあごぼう大好きなので作ってみました! 温泉卵がうまく出来ませんでしたが、家族みんな大満足の美味しさでした!
- しゅわ6人分作りました。 牛肉は高かったので、豚バラ肉で作りました!甘めが好きなので、少し砂糖を足しました。 美味しかったー!
- かっし〜うちはにんにくではなく、輪切り唐辛子にしました。とても好評でした。
調理時間
約15分
カロリー
707kcal
費用目安
400円前後
ごはん 牛切り落とし肉 玉ねぎ えのき 酒 塩こしょう サラダ油 細ねぎ(刻み) 酒 砂糖 しょうゆ おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みるく☺︎丼にはしませんでしたが美味しかったです◎
- mist作りやすいです! シングル向けですが倍にしてみんなの分作ってもOKです
- クッククックさん玉ねぎが少なかったので、えのきに加えぶなしめじを足していい感じに仕上げました。大変美味しかったです。
- きょんちゃん外では食べられない、品のある美味しい牛丼でした。 薄味が好みなのでレシピ通りで丁度良かったですが、人によっては薄味と感じるかもしれません。
調理時間
約15分
カロリー
680kcal
費用目安
800円前後
ごはん 牛切り落とし肉 かいわれ しめじ 塩こしょう サラダ油 おろしにんにく 酒 みりん しょうゆ カレー粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- カボスレモンキノコがなかったので、玉ねぎを入れて作ったけど、やっぱ合うので美味しかったです。
- マルブレ簡単にできました。 マヨネーズかけたら、更においしいかも。
- マッスカレー風味が暑い日に食欲をそそります‼️ 美味しかったです🎵
- ぴんくふぇありーお肉が好きなら美味しくないわけがありません❣️不味く作りようもないですね😊 しめじがたっぷりでかさ増しにもなり、ヘルシーで良きです👍
調理時間
約20分
カロリー
704kcal
費用目安
900円前後
ごはん 牛こま切れ肉 にんにく ベビーリーフ サラダ油 塩こしょう 酒 みりん しょうゆ 有塩バター
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- たぬこお肉とご飯では私には少し醤油辛かったです。 ニンニクチップと一緒に食べて味がまとまったので、ニンニクは多くても良いかと思います(^^)
- ゆこたんリクエストもあり4回目。鉄板になりそう。調味料分量通り。ニンニクましましにするため土曜日限定。子供は幼稚園×2(この味付けは好評)。 (3回目)今回は肉は黒毛和牛の良くて筋のあるものにすると、筋が不評だったので、ノーマル国産牛に戻す予定。 (4回目)ノーマル国産牛で十分、味付けがしっかりしててバターもしっかり入れてるので脂身のあった黒毛和牛よりいい(大差ない)。ニンニク大好きなので一玉いきました。450g では摘まみ食いしながらだと分離ギリギリだった。次は500g にする。摘まみ食い中のワインor ビールが美味です。
- やっすん丼ではなく、おかずとして使いました。簡単でおいしかったです!
- バッカスとても簡単。美味しい。 味濃いめで、肉だけなので、やはり生野菜を添えるのはポイントです。今は新玉ねぎの季節なので、スライスを添え、肉には白ゴマをかけました。
調理時間
約20分
カロリー
749kcal
費用目安
800円前後
ごはん 牛こま切れ肉 溶き卵 長ねぎ[白い部分] しいたけ サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- my牛肉100g程度、しいたけ無し、水50cc程度、その他の調味料は分量通りにしました。 ごはんに乗せて食べるにはちょうどいい味になりました。 他の方のレビューにもある通り、味付けがすき焼きに近いので、豆腐・えのき・玉ねぎ・お麩なども合いそう。
- トシ調味料から思い浮かぶように、すき焼き的な味付けで、簡単に出来ておいしかった。豆腐も入れてみても良かったかも…。ただ、水の量は多すぎる感じ。水はもう少し少なめでいいかな。
- むつママ味見をしたらしょっぱくて水を足して作ったため、ご飯の上にのせて食べる感じにはならず、別で食べました。 次回からは水の量は減らさず、全体的に調味料を減らして作りたいと思います。
- 彗星他の方のレビューを参考に水を少なめにすると、いい感じになりました
レビュー
- ぴんくふぇありー焼肉のたれは一度買ったら使い切ることが難しいので、焼肉のたれを使ったレシピは助かります❣️ 味付けはたれ任せなので間違いないです。美味しかったです👍
- Sネギの代わりにキャベツを入れました! そのままの分量だと味が薄いので、タレを多めにするか、水を少なめに入れるかです。 私は汁だくが好きなのでタレを多めにしましたが、美味しかったです!
- さやちゃんねぎの代わりにキャベツを入れてみました。味が薄くなるので水はほんの少しで良さそうです。なくてもいいのかな?
味付けは焼肉のたれだけ♪
やわらか焼肉丼4.4
(
41件)簡単で手軽に作れる人気の丼レシピをご紹介します♪ポリ袋に材料と焼肉のたれを入れてもみこむだけ!時間をおくことで肉と野菜にしっかりと味がなじむだけでなく、肉はパサつかず美味しい焼肉に仕上がります。今回は牛肉を使用していますが、豚肉もおすすめです。ごま油の風味と甘辛味が食欲をそそります♪卵をからめてお召し上がり下さい。
調理時間
約20分
カロリー
791kcal
費用目安
900円前後
ごはん 牛切り落とし肉 玉ねぎ 焼肉のたれ 片栗粉 ごま油 温泉卵
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あよ豚肉で作りました。 10分置いただけでも味は染み込むし、豚肉でも柔らかく美味しく出来ました。 簡単で時短で出来るし、旦那さんにも好評でした。
- ネコマル違う食材ですが同じ味付けで夫に作ったところとても絶賛してました!!失敗という失敗はないと思うので初心者さんでも挑戦してみてもいいと思います!
- ビビ簡単美味しい!温泉卵なしでも🙆🏻♀️
- まめのすけ美味しかったです。
調理時間
約15分
カロリー
807kcal
費用目安
400円前後
ごはん 牛こま切れ肉 卵 木綿豆腐 長ねぎ まいたけ サラダ油 砂糖 めんつゆ[3倍濃縮] 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ちゅら私は濃めの味も、薄めの味もどちらも美味しくいただけるのですが(ガッツリ食べたいときはご飯が進むのでどちらかというと濃い目が好きです)レビューに味付けはもう少し濃い目でもいいかもと書かれていたので少しだけ多めにお砂糖とめんつゆ入れました。美味しい!卵があると少しまた味が濃くなる感じで美味しかったです!
- りんくすめんつゆの代わりに、昆布つゆを使いましたがとても美味しく仕上がりました! 味付けもレシピ通りで問題なく、味が決まりました✨
- ぴんくふぇありー説明文には春菊と書かれていますが、食材の中にはないですね💦 入ってても美味しいと思います。卵を乗せるとまさにすき焼き❣️ 味付けはもう少し濃い目(好みですが、甘味が足りないかな)にしても良いかと思いました😊
- たてときすき焼きといえば、砂糖たっぷりに酒に醤油の割下…という味をイメージしている関西人の私には、めんつゆでの味付けは、想像していた味と違い頼りなく感じた。
調理時間
約15分
カロリー
662kcal
費用目安
800円前後
ごはん 牛切り落とし肉 チンゲン菜 赤パプリカ 塩 片栗粉 ごま油 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース おろしにんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- こめこ簡単にすぐできて美味しかったです。ご飯が進む味でした。青梗菜でなく小松菜で代用しました。下味の塩が多かったのか、結構濃いめの味付けになったので注意です。
- ぴんくふぇありー調味料が多いかなと感じましたが、チンゲン菜の茎に味がなじみにくいのと、ご飯にかけるとちょうど良かったです❣️超美味しかったです👍
- どらむかん牛肉が、割引だったので作ってみました。 切り落としの肉ではなく、焼き肉用の肉を細切りにして使用。あと、パプリカ高かったのでなしにして、代わりにチンゲン菜を増量しました。 初心者にも簡単に作れました。肉に振った片栗粉が適度にとろみを出してくれて美味しかったです。
- バジリ子簡単に出来ました。 今回はご飯に乗せず、オカズ単体として 食べましたが、シッカリとした味付なので やはり丼の方が合うかな、と思います。 見た目も色鮮やかで食欲が増すメニューですね。
レビュー
- むむのすけ簡単で美味しかったです。 ニラは たっぷり入れました。
- りたんこシンプルな味付けなのに、丁度いい塩梅で美味しく食べられました! うちでは半熟の目玉焼きを乗っけて食べました。またリピします!
- あゅな美味しいし簡単に出来る!! 私は温泉卵で作りました♩ ニラ消費も出来て満足です✩ またリピします!
- アカリ甘めが好きなので砂糖を小さじ1増やしました。 生卵が苦手なため目玉焼きに変更。 簡単で忙しいときには嬉しいメニューでした! おいしかったです!
調理時間
約15分
カロリー
631kcal
費用目安
700円前後
ごはん 牛切り落とし肉 キャベツ かいわれ 酒 塩こしょう サラダ油 酒 しょうゆ コチュジャン マヨネーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 簡単レシピ大好きすごく簡単で好みの味でした!キャベツの水気で味が薄くなったかな?と思ったので醤油とマヨネーズ少し足していい感じになりました。かいわれがなかったので小口ネギで代用しましたが美味しかったです!
- キコタレがウマ辛でご飯を盛らない代わりにチーズを入れました。かいわれ大根がサッパリしてるから口の中を一度リセットしてくれて、次に肉を食べれば旨いタレにかぶり付けるのが最高でした。 ちなみにかいわれ大根は2センチごとに切った方が食べやすいです。
- ゆりコチュジャンとマヨネーズとどちらも味しっかりなものなので、あえて牛肉じゃなくてもいい感じがしました。 キャベツから水分がでる為、気持ち濃い味にしてもよかったかもです。
- ぱたこキャベツで味が薄くなりそうだったので焼肉のタレを入れました! 美味しかった😋
レンジで作る!
簡単めんつゆ牛丼4.1
(
30件)味付けはめんつゆ1つだけ!火を使わずにレンジ加熱であっという間に牛丼が完成します。つゆも一緒にごはんにかけてお召し上がりください♪料理初心者の方にもおすすめの簡単レシピです。
調理時間
約10分
カロリー
615kcal
費用目安
900円前後
ごはん 牛こま切れ肉 玉ねぎ めんつゆ[3倍濃縮] おろししょうが 水 紅生姜 七味唐辛子
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 無名母が糖尿病予備群なので…… 牛肉150g、玉ねぎ一玉、めんつゆ大1.5、水大2 分量を上記のように変え、加熱時間はそのままで調理しました。 二人で分けてちょうどいい量でした。 シンプルで美味しかったです。
- もぐり手早くメインができるので副菜を作る余裕もできてよかったです(*^^*) めんつゆのみですが味も美味しかったです!
- まぁちゃん子育てで料理に時間が取れない時、これなら旦那も満足してくれます
贅沢ごはん♪
ステーキ牛丼4.3
(
26件)今までにない牛丼にびっくり!ミディアムレアに焼いたステーキをごはんの上に豪快にのせたアレンジ牛丼をご紹介します♪しょうゆで甘辛く炒め煮にした玉ねぎと合わせてお召し上がりください。
調理時間
約30分
カロリー
668kcal
費用目安
900円前後
ごはん 牛もも肉[ステーキ用] 玉ねぎ しょうが 塩こしょう サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 紅生姜 かいわれ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぴんくふぇありー今回は焼肉用のお肉で作りましたが、味は牛丼なのに、ステーキ肉で作ると高級感が出ますね😊焼肉用のお肉でも美味しかったですが、今度はステーキ肉で作ろうと思います❣️
- キートン〈1回目〉 今回は、オーストラリア産肩ロースで作ったが、美味しい~玉ねぎが好きなので、丸ごと1個投入したが、それも良かった。但し、タレも倍にすればもっと良かったかも。 〈2回目〉 今回は、玉ねぎを1個使用したので、タレを倍にした。但し、ご飯少なめの場合だと、少し塩辛いとの感想あり。
- Alexandre PA超絶美味しかったです^_^ 今回のは、国産牛のがなかったので、オーストリア産の牛モモで作りました(個人的には国産牛の方が柔らかくて美味しい)。 調味料は大分のカトレア醤油に変えてみました。この醤油は、甘味があるのですが、砂糖を完全に加えなくても良い甘さまではいきません。甘さは控えめでもいいという方にはお勧めです。 2ヶ月で4回ぐらいリピートをしています。今後もリピートするでしょう^_^
- なぷりん生姜がきいていてとても美味しかったです!
がっつり食べたい!
牛すき煮丼4.5
(
17件)牛肉のすき煮をごはんにのせた、食べ応え抜群な丼メニューのご紹介です♪甘辛な牛肉に卵黄が絡んでたまらないおいしさ!しいたけを入れることで旨味もアップします♪がっつりと食べたい時にいかがでしょうか?
調理時間
約15分
カロリー
697kcal
費用目安
700円前後
ごはん 牛切り落とし肉 長ねぎ しいたけ サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水 卵黄 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- にのにの美味しかったです。 乾燥椎茸を水戻しした出汁を水のかわりに使いましたが、良い感じでした。 他の方のコメントにもあったように、水(出汁)の分量は少なめにして正解でした。
- micooking美味しく出来ました カサマシに白滝を加えました 食べやすいようにハサミで切りました
- kouhiオーストラリア産の肉を使った、少しにおいがあった。味は良かったと思うが🤔
- なっちん他の方が言ってるように水分多めです。 味は美味しかったです。
ボリューム満点♪
野菜たっぷり焼肉丼4.5
(
23件)お肉も野菜もたっぷりな焼肉丼です♪すりおろした玉ねぎを使ったタレは甘めの仕上がり!ご飯が進むこと間違いなし!お好みで温泉卵をのせるのもおすすめです。
調理時間
約30分
カロリー
873kcal
費用目安
900円前後
ごはん 牛バラ肉[焼肉用] もやし ニラ にんじん サラダ油 塩こしょう 玉ねぎ 酒 みりん しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- こっぴー簡単で美味しかったです! 面倒な時はカット野菜を使用しても良いと思います。
- よしです(^^)子供達にはお肉は人気でしたが綺麗にニラだけ残して食べてました!
- mugi焼き肉のタレは市販のものにしましたが美味しかったです!!!
- こりゃす食べた瞬間このタレが美味しい!と絶賛でした。 ありがとう、全てのエヴァラ黄金の味。 自分は野菜と肉を炒めただけです。