
【チリパウダー】上手に使える♪おうちで作れるお店の味レシピ30選
作成日: 2023/03/01
更新日: 2024/03/27
チリパウダーを使った料理のレシピを簡単動画でご紹介。人気のスパイシーカレーやサラダうどんのレシピをはじめ、おつまみにもぴったりなポテトフライやチリコンカンまで幅広い30本のレシピを集めていますので、辛いものが食べたい気分の時はぜひこちらの特集をお役立てください。
【主菜】チリパウダーを使った料理のレシピ
 - 簡単ボリュームおかず♪
 スペアリブのスパイシートマト煮- 豚のスペアリブをチリ風味でスパイシーに煮込みます。ご飯、パンにも合う一品です♪ぜひお試しください。 
 - オーブンで焼く♪
 手羽元のスパイシーフライドチキン風- 揚げずにオーブンでカリッと焼いてフライドチキン風に仕上げます。ほんのりスパイシーな味付けで、おつまみやパーティーメニューにおすすめです♪下味をしっかりとつけておいしく焼きあげましょう。 
 - おつまみにおすすめ!
 ひよこ豆のチリコンカン- 豆とひき肉をスパイスをきかせてトマトで煮込んだメキシコ風料理のチリコンカン♪チリパウダーのスパイシーさがひよこ豆の甘みを引き立て、やみつきのおいしさに。トルティーヤチップスや、ご飯やパンにもよく合います。 
 - スパイスが味の決め手!
 チリコンカン- レッドキドニービーンズをたっぷりと使った、人気のチリコンカンのご紹介です!チリパウダーやナツメグを入れることによって本格的な味わいになります。バゲットにのせたり、パスタの具材にしたりいろいろな食べ方ができる万能な一品!炒めて煮るだけで簡単に作れ、お昼ごはんや晩ごはんなどにもおすすめです♪ 
 - 簡単なのに本格味♪
 豚ヒレブロックのカスレ風- カスレとはカソールと呼ばれる深い土鍋に、白インゲン豆と豚肉やソーセージ、羊肉などを入れて長時間煮込んだフランスの郷土料理のこと。今回は豚ヒレ肉でカスレ風に仕上げました♪赤ワインを加えてじっくり煮込むことで コクと旨味がグッと増します。材料を揃えれば、作り方は具材を切って煮込むだけなので簡単♪本格フレンチをぜひご家庭でお楽しみくださいね! 
 - じっくり焼いてやわらか仕上げ♪
 ブリスケットのバーベキューグリル- ブリスケットとは、前足の付け根あたりの部位で「肩バラ」や「ブリスケ」とも呼ばれています。しっかりとした肉質が特徴!バーベキューの本場テキサスでは、牛ブリスケットのブロック肉をやわらかく焼き上げるために、炭や薪などでじっくりと低温で調理するそうです。今回ご紹介するのはオーブンを使って作るローストビーフのレシピです。加熱に時間はかかりますが、調理はオーブンにお任せでとっても簡単♪ゆっくりと過ごせる休日にぜひ作ってみてください。 
 - 旨味たっぷり♪
 ベイクドビーンズ- ほんのりと香るチリパウダーが食欲をそそる、ベイクドビーンズをご紹介します。ベーコンはじっくりと焼くことで旨味が出てきます♪トーストにのせて食べたり、お酒と一緒におつまみとして食べるのがオススメです! 
 - スパイスが決め手!
 チリチキンと野菜のグリル- 鶏肉にチリパウダー入りのスパイスを揉み込み、香ばしく焼いた一品です♪野菜の彩りも華やかで、おもてなしにもおすすめです!是非お試しください♪ 
 - 程よい辛味が食欲そそる!
 オクラのチリトマト煮- ホールトマト缶は粗めにつぶすのがおすすめ!トマトの酸味と香ばしいチリペッパーの風味がたまらない一品です。パスタソースにも活用できます。 
 - スパイシーな味わい♪
 ピリ辛フライドチキン- ピリ辛感がたまらないフライドチキンをご紹介。片栗粉を入れる事でサクッと仕上がり、揚げた後に高温で2度揚げすることでさらにカリッと仕上がります♪おつまみにもおすすめの一品です! 
 - おつまみにも♪
 スリランカ風ポテトのスパイス炒め- じゃがいもをココナッツオイルとスパイスでさっと炒めます。そのままでも、カレーと一緒に食べても絶品!かつお節の風味がポイントです♪ 
【副菜】チリパウダーを使った料理のレシピ
 - ワカモレたっぷり♪
 牛ひき肉のタコス- スパイシーな味付けでやみつき間違いなし♪人気のタコスを紹介します。トルティーヤには旨味たっぷりの牛肉と野菜をはさんでボリューミーな仕上がり!ワカモレとサルサソースも家庭にある調味料で簡単に手作りします♪自宅で本格派メキシカンを楽しみましょう。トルティーヤは小麦粉から作ったフラワートルティーヤ でも、コーンから作ったコーントルティーヤでもお好みでどうぞ♪ 
 - お家でも簡単に♪
 スパイシーチキンのタコス- スパイシーに焼き上げたチキンを挟んだタコスです!パーティーでも食卓にいろどりを添えてくれます♪ 
 - チリマヨで濃厚〜♪
 ささみのスパイシーホットサラダ- たんぱくなささみも、チリマヨで濃厚! ふっくら仕上がります!レンジ加熱で簡単にでき、 食べ応えもあるサラダです♪♪ 
 - レンジで作れる!
 かぼちゃのチリコンカン- チリコンカンの豆をかぼちゃに変えてハロウィンにぴったりの一品に仕上げました。調理はレンジを使って簡単に♪ほんのり甘いかぼちゃでお子様にも食べやすい味付けです♪ 
 - 手が止まらないおつまみ!
 チリコンカンでナチョス- ナチョスとはトルティーヤ・チップスに溶かしたチーズをかけた、メキシカンおつまみのこと。ナチョスをテーブルに広げてパーティ風に食べるのがSNSで流行していますね!今回はチリコンカンとチーズと一緒に食べるナチョスをご紹介します♪水切りヨーグルトがアクセントの一品です。ディップソースはアボカドソースにアレンジもok!一つ一つの工程は簡単なのでぜひチャレンジしてみてくださいね! 
 - ビールにあう!
 スパイシーポテトフライ- チリパウダーを加えてスパイシーに仕上げた、 おつまみの定番ポテトフライです。 食べ始めたら止まらない!やみつきおつまみです。 
【主食】チリパウダーを使った料理のレシピ
 - ボリューム満点!
 王道タコライス- 「タコライス」とは、メキシコ風アメリカ料理「タコス」の具材をご飯にのせた沖縄県の人気ご当地グルメ。しっかり味付けされた本格タコスミートとまろやかなチーズ、シャキシャキのレタスにフレッシュなトマトのハーモニーが絶品!ついついごはんがすすみます。色鮮やかなワンプレートごはんなので人気の献立になること間違えなし! 
 - うまみ感じる♪
 トマトピューレで作るスパイスカレー- トマトピューレを使って作るチキンのスパイスカレーのご紹介です。トマトピューレを使うことで、トマトのうまみがしっかりと感じられます♪スパイシーな香りが食欲をそそり、ヨーグルトの効果でまろやかな仕上がりになっています。 
 - 食欲そそる!
 本格スパイスキーマカレー- 5種類のスパイスを使った人気のキーマカレー♪煮る時間が短くて済むキーマカレーは忙しい人の味方です。ヨーグルトを加えてコクアップ!トマトの酸味と肉の旨み、しょうがやにんにくの香りが渾然一体となった本格派です。香り高さは本場インドを思わせる仕上がり間違いなし!辛さを抑えたい場合はチリパウダーの量を減らしてください。 
 - ほうれん草で作る!
 サグカレー- ペースト状にしたほうれん草と鶏肉を使った「サグチキンカレー」のレシピをご紹介♪鮮やかな緑色が特徴の「サグカレー」は、スパイス香る北インドの代表的なカレーの1つです。「サグ」とは、本来はからし菜などの青菜を意味しますが、日本でサグカレーというと、ほうれん草で作られたものが多く、カッテージチーズを使った「サグパニール」も人気です。今回はナンを添えていますが、ライス と一緒に食べてもおいしくいただけます♪ 
 - 旨味たっぷり♪
 チリトマトパエリア- チリパウダーの辛味とトマトの酸味が相性抜群!サフランの代わりにお手軽なトマトジュースを使った赤いパエリアです。 
 - おうちで手作り!
 基本のスパイスカレー- 作りやすい分量と配合が分かりやすい「スパイスカレー」をご紹介♪4種類の香辛料を使って作る本格的な味わいが特徴で、調味料はスーパーなどで購入できます。今回は鶏肉を使ったチキンカレーですが、豚肉などお好きな具材でお作りいただけます。パクチーの代わりにオクラやいんげん、じゃがいもを入れるのもおすすめです。カレールーを使わずに作る、本格的な美味しいスパイシーなカレーをぜひご家庭でお楽しみください♪ 
 - おうちでメキシカン!
 ミートタコス- 人気のメキシコ料理、タコスのご紹介です!トルティーヤに、タコミートという味付けしたひき肉や、サルサと呼ばれるソースをはさんで食べます。ポイントはプロもおすすめの「チリパウダー」を使うこと。唐辛子をはじめ各種スパイス、ハーブを混合した調味料です。家庭でも簡単に本格的な味わいが楽しめますよ♪トマトサルサの他にアボカドを使ったワカモレや、お好みのお肉や具材でお楽しみください。ホームパーティーにもどうぞ。 
 - 切ってスキレットにつめるだけ♪
 白菜のトマトチーズ蒸し- チリパウダーも加えてスパイシーに! とろっとチーズが食欲そそる♡ ボリューム満点おかず♪ぜひお試しください! 
 - ついつい頬張りたくなる味♪
 照りマヨチキンサンド- ささみを照り焼き風に味付けしたサンドイッチのご紹介です。マヨネーズのコクと照り焼きソースがベストマッチ!間違いないおいしさです。ささみは加熱する前に片栗粉をまぶしておくことで、ソースがよく絡み食べやすくなるのも嬉しいポイントです♪ 
 - 火を使わない♪
 タコライス風サラダうどん- レンジで作るタコミート風の肉そぼろをうどんに絡めていただきます。一皿でお肉も野菜も取れる、お腹も満足な一品です。 
 - スパイスたっぷり本格派!
 ビリヤニ- インドや周辺の国で広く食べられているビリヤニは、日本でも人気上昇中!マリネした鶏肉の上にお米を重ねて蒸します。炊き上がったグラデーションの色合いとパラパラに仕上がったお米が食欲をそそります。お好みのスパイスでぜひお試しください♪鶏肉の代わりにマトンやビーフを入れても美味しくいただけます。 
 - レンズ豆で作る♪
 ダルカレー- 定番のカレーとはひと味違うカレーにチャレンジしてみませんか?インドにはレンズ豆やひよこ豆など様々な豆を使ったダル(豆)カレーがあります。中でも煮る時間の短いレンズ豆は、使い勝手もおいしさも抜群!レンズ豆の甘みが複雑なスパイスの辛味と相まって、肉なしでも満足感がありますよ♪ご飯にはもちろん、パンやナンにもよく合う人気のカレーです。 
 - お家で異国の味♪
 海老とトマトのココナッツカレー- トマトの酸味と、ココナッツのまろやかさが相性◎ 主役のえびも火を通しすぎずにプリッと仕あがる♪ ご飯にもよく合います♪ 
