
程よい辛味が食欲そそる!チリパウダーを使った料理のレシピ35選
作成日: 2023/03/01
チリパウダーを使った料理のレシピを簡単動画でご紹介。チリコンカンやカレー、フライドチキンなどおかずからおつまみまで幅広いシーンで楽しめる35個のレシピを紹介していますので、おもてなしや日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- 手が止まらないおつまみ!チリコンカンでナチョス
- レンジで作れる!かぼちゃのチリコンカン
- 一口サイズのおしゃれ料理♪アボカドとエビのカクテルサラダ
- ビールにあう!スパイシーポテトフライ
- チリマヨで濃厚〜♪ささみのスパイシーホットサラダ
- 切ってスキレットにつめるだけ♪白菜のトマトチーズ蒸し
- 簡単なのに本格味♪豚ヒレブロックのカスレ風
- お家で異国の味♪海老とトマトのココナッツカレー
- ボリューム満点!王道タコライス
- 旨味たっぷり♪チリトマトパエリア
- 食欲そそる!本格スパイスキーマカレー
- 程よい辛味が食欲そそる!オクラのチリトマト煮
- レンズ豆で作る♪ダルカレー
- ワカモレたっぷり♪牛ひき肉のタコス
- お家でも簡単に♪スパイシーチキンのタコス
- スパイスたっぷり本格派!ビリヤニ
- 火を使わない♪タコライス風サラダうどん
- ココナッツが香る♪鶏肉で作る!スリランカカレー
- 餃子の皮で♪おつまみカップタコス風
- おつまみにも♪スリランカ風ポテトのスパイス炒め
- おつまみにおすすめ!ひよこ豆のチリコンカン
- スパイスが決め手!チリチキンと野菜のグリル
- 簡単ボリュームおかず♪スペアリブのスパイシートマト煮
- 炒めるだけ♪ひよこ豆とツナの簡単タコライス風
- オーブンで焼く♪手羽元のスパイシーフライドチキン風
- スパイシーな味わい♪ピリ辛フライドチキン
- ついつい頬張りたくなる味♪照りマヨチキンサンド
- おうちで手作り!基本のスパイスカレー
- 旨味たっぷり♪ベイクドビーンズ
- うまみ感じる♪トマトピューレで作るスパイスカレー
- 豚肉が主役♪スパイスポークカレー
- おうちでメキシカン!ミートタコス
- ほうれん草で作る!サグカレー
- スパイスが味の決め手!チリコンカン
- じっくり焼いてやわらか仕上げ♪ブリスケットのバーベキューグリル
手が止まらないおつまみ!
チリコンカンでナチョス4.3
(
3件)ナチョスとはトルティーヤ・チップスに溶かしたチーズをかけた、メキシカンおつまみのこと。ナチョスをテーブルに広げてパーティ風に食べるのがSNSで流行していますね!今回はチリコンカンとチーズと一緒に食べるナチョスをご紹介します♪水切りヨーグルトがアクセントの一品です。ディップソースはアボカドソースにアレンジもok!一つ一つの工程は簡単なのでぜひチャレンジしてみてくださいね!
調理時間
約半日
カロリー
334kcal
費用目安
600円前後
合びき肉 玉ねぎ ピーマン キドニービーンズ(水煮缶) カットトマト缶 唐辛子 ヨーグルト(無糖) ピザ用チーズ トルティーヤチップス サラダ油 砂糖 塩 コンソメ チリパウダー 黒こしょう 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- なるきゅう簡単でおいしー。おつまみに最高です。ヨーグルトの代わりに冷蔵庫にあったクリームチーズをトッピング。お手本のようにトッピングすると見た目のインパクトは◎。トルティーヤチップスをパリパリにしたいときは別盛りがいいかも。
レンジで作れる!
かぼちゃのチリコンカン5.0
(
4件)チリコンカンの豆をかぼちゃに変えてハロウィンにぴったりの一品に仕上げました。調理はレンジを使って簡単に♪ほんのり甘いかぼちゃでお子様にも食べやすい味付けです♪
調理時間
約15分
カロリー
271kcal
費用目安
200円前後
かぼちゃ[種とわたなし] 合びき肉 玉ねぎ ケチャップ チリパウダー おろしにんにく 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
調理時間
約5分
カロリー
281kcal
費用目安
200円前後
ささみ グリーンリーフ トマト くるみ 塩こしょう マヨネーズ チリパウダー ヨーグルト(無糖)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Soul'd out美味しい〜!調理もレンジでお手軽! グリーンリーフは手に入らなかったのでサニーレタスで代用、チリパウダーも持ってなかったので同量のタバスコで代わりとしました。痛恨のミスでくるみを入れ忘れて…ナッツの食感が加わってたらもっと美味しかっただろうなと思います!ささみにはけっこう多めに塩こしょう振ってしまいましたが、ちょうど良いスパイシー加減でとても美味しく食べられました。食べてたら体の中から熱くなりました(ㆁωㆁ) これだけでかなりお腹いっぱいになったので、カロリーを抑えたい日のメイン料理に良いんじゃないかと思います。
- pchanソースがとても美味しかったです またリピしたいです
- Kawasan簡単に作れる一方で、ささみのチリマヨ味とくるみがしっかりアクセントになっていて美味しかった。写真は失敗。ささみやトマトをもう少し上に持ってきて写すべきだった。(2020/5/31)
- トコささみをレンジで温めても、生の状態でした〜(T_T)
簡単なのに本格味♪
豚ヒレブロックのカスレ風4.3
(
8件)カスレとはカソールと呼ばれる深い土鍋に、白インゲン豆と豚肉やソーセージ、羊肉などを入れて長時間煮込んだフランスの郷土料理のこと。今回は豚ヒレ肉でカスレ風に仕上げました♪赤ワインを加えてじっくり煮込むことで コクと旨味がグッと増します。材料を揃えれば、作り方は具材を切って煮込むだけなので簡単♪本格フレンチをぜひご家庭でお楽しみくださいね!
調理時間
約40分
カロリー
778kcal
費用目安
1400円前後
豚ヒレブロック肉 ソーセージ 玉ねぎ 白インゲン豆(水煮) 塩 こしょう オリーブオイル カットトマト缶 塩 砂糖 ウスターソース チリパウダー 赤ワイン
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- aurore家では、白インゲン豆の代わりにひよこ豆、まいたけやカラーピーマンも足してみましたぁ~(#^.^#)なかなか、美味しかったです〜♡
- マサすごく美味しくて、家族にも好評でした! また作ります♪
- 料理当番ほぼ赤ワインだけで煮込んだのでアルコールが心配でしたが大丈夫でした。 ヒレ肉は柔らかくてソーセージの代わりにベーコンでも美味しかったです。
- poco白いんげん豆がなくて、ミックスビーンズを使いました。 邪道かもしれないですが、ご飯に添えて食べたので、とろみのないヘルシーなトマトカレーを食べているような気分でした。
調理時間
約50分
カロリー
835kcal
費用目安
800円前後
あたたかいごはん むきえび トマト なす 玉ねぎ にんにく しょうが オリーブオイル カレー粉 赤唐辛子 チリパウダー クミンシード ココナッツミルク トマトジュース[無塩] ナンプラー コンソメ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あーこ美味しかったです。少しサラサラしてたので次はトマトジュースの代わりにカットトマト缶で試してみたいです♫
- ブンココナッツ好きとしてはおうちでこんな美味しいココナツカレーを作れるなんて思いませんでした! 欲張って海老を多めに入れて海老の旨味もたっぷりでした
- biscotte頑張って材料をそろえて作った割には淡白な味付け。もう少し濃厚だと嬉しい。
ボリューム満点!
王道タコライス4.7
(
246件)「タコライス」とは、メキシコ風アメリカ料理「タコス」の具材をご飯にのせた沖縄県の人気ご当地グルメ。しっかり味付けされた本格タコスミートとまろやかなチーズ、シャキシャキのレタスにフレッシュなトマトのハーモニーが絶品!ついついごはんがすすみます。色鮮やかなワンプレートごはんなので人気の献立になること間違えなし!
調理時間
約30分
カロリー
741kcal
費用目安
600円前後
ごはん 合いびき肉 玉ねぎ にんにく レモン汁 サラダ油 酒 砂糖 しょうゆ ケチャップ ウスターソース チリパウダー レタス トマト アボカド 細切りチーズ[生食用]
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- しろくまチリパウダーを豆板醤、砂糖抜きで料理するとピリ辛でおいしかったです!
- のんこリピートです。 今回もチリパウダーがないので豆板醤をけっこう入れました。 お野菜を取るために、人参とピーマンのみじん切りも玉ねぎと一緒に入れています。 人参とピーマンの味の主張は感じられなかったけど、彼は「入れた方がいいね」と言っていました。(彼がアボカド嫌いなので入れていません) 美味しいのでまた作ります♪
- nacciそぼろの味付けが最高です! チーズをのっけたら尚おいしかったです!
- ちゃん!豚ひき肉、豆板醤で作りました! 豆板醤は味見ながら少しずつ足しました。 おいしかったのでまた作ります!
調理時間
約40分
カロリー
584kcal
費用目安
700円前後
米(洗米済み) 鶏もも肉 玉ねぎ ミニトマト にんにく パセリ(刻み) オリーブオイル 塩こしょう トマトジュース(無塩) チリパウダー コンソメ 塩 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- キイラチリパウダーがないので一味唐辛子やガラムマサラを代用しました。美味しかったです^_^ 火加減水加減が難しかったので今後回数重ねて上手くなりたいです。
- ぜかまし美味しくできました😊私は辛いのが好きなのでチリパウダーに少しハバネロペッパーも加えてパンチのきいた味にしていただきました
- るりお肉に塩胡椒をしっかりしておけばよかったです、味が薄くなりました。ご飯はとても美味しかったです!
- Gi1.5倍量で作りました。 美味しかったです。 が、お米が硬かったです。 お米の炒めが足りなかったか、水分量が少なかったか。
食欲そそる!
本格スパイスキーマカレー4.6
(
41件)5種類のスパイスを使った人気のキーマカレー♪煮る時間が短くて済むキーマカレーは忙しい人の味方です。ヨーグルトを加えてコクアップ!トマトの酸味と肉の旨み、しょうがやにんにくの香りが渾然一体となった本格派です。香り高さは本場インドを思わせる仕上がり間違いなし!辛さを抑えたい場合はチリパウダーの量を減らしてください。
調理時間
約40分
カロリー
716kcal
費用目安
700円前後
ごはん 合びき肉 玉ねぎ トマト にんにく しょうが サラダ油 水 ヨーグルト(無糖) 塩 黒こしょう ガラムマサラ コリアンダー クミン(パウダー) ターメリック チリパウダー
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 🐶作り中の写真ですみません😭初めてスパイスから作りましたが美味しく作れました!
- 織姫完成の写真を撮り忘れたので、途中の写真です。 美味しいです! 時間があるときはこれですね!! また作ります!
- きたカレー粉を入れないで作ったことがなかったので 最初は物足りないかなと思いましたが ヨーグルトと トマトの酸味がスパイスの辛さを引き立てていて 癖になる味だと思いました また作ろうと思います! 今回はピーマンを入れてみました 美味しいです
- ゆず☆まゆ無糖ヨーグルト、コリアンダー、チリパウダーが家に無く、牛乳、オールスパイス、カレーパウダーで代用しましたが、これはこれで美味しくできました。中途半端に残った分は翌朝の朝食で食パンに塗って、とろけるチーズをのせて焼いて食べるアレンジレシピも美味しいので、ぜひ試してほしいです。
レンズ豆で作る♪
ダルカレー4.5
(
7件)定番のカレーとはひと味違うカレーにチャレンジしてみませんか?インドにはレンズ豆やひよこ豆など様々な豆を使ったダル(豆)カレーがあります。中でも煮る時間の短いレンズ豆は、使い勝手もおいしさも抜群!レンズ豆の甘みが複雑なスパイスの辛味と相まって、肉なしでも満足感がありますよ♪ご飯にはもちろん、パンやナンにもよく合う人気のカレーです。
調理時間
約60分
カロリー
823kcal
費用目安
600円前後
ごはん レンズ豆[乾燥] 玉ねぎ トマト にんにく しょうが オリーブオイル クミン[ホール] カレー粉 チリパウダー ガラムマサラ 水 砂糖 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- はなこスパイスを使った料理を初めて作りましたが、簡単にできました!また作りたいです!
- そらまめなす入りで作りました。美味しかったです!
ワカモレたっぷり♪
牛ひき肉のタコス4.6
(
22件)スパイシーな味付けでやみつき間違いなし♪人気のタコスを紹介します。トルティーヤには旨味たっぷりの牛肉と野菜をはさんでボリューミーな仕上がり!ワカモレとサルサソースも家庭にある調味料で簡単に手作りします♪自宅で本格派メキシカンを楽しみましょう。トルティーヤは小麦粉から作ったフラワートルティーヤ でも、コーンから作ったコーントルティーヤでもお好みでどうぞ♪
調理時間
約30分
カロリー
439kcal
費用目安
600円前後
トルティーヤ 牛ひき肉 アボカド 玉ねぎ トマト ピーマン パクチー レタス クミン[ホール] オリーブオイル 塩こしょう チリパウダー レモン汁 塩 こしょう おろしにんにく 塩 こしょう タバスコ おろしにんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ナミ美味しかったです。ワカモレがいい味でした、
- ぱぴこステキなレシピをありがとうございます。 トルティーヤがない時は、白ごはんでタコライスにしています。
- カピ前回はタコス、今回は同じ材料でタコライスにしました。 本当に美味しいです! 母が辛いのが好きなのでタバスコは多めにいれますが、その分、挽き肉には少しだけ砂糖をいれて作るようにしています。 トッピングで砕いたドンタコスも今回はいれてみました。
- みつあみチリパウダー多めの方が美味しいので分量の10倍位の量を入れちゃいました😊みじん切りにした玉ねぎを入れてみたので辛くないししょっぱくないのでいい感じです! とても美味しかったです!
調理時間
約30分
カロリー
466kcal
費用目安
800円前後
トルティーヤ 鶏むね肉[皮なし] レタス オリーブオイル アボカド 塩 こしょう おろしにんにく おろししょうが チリパウダー 玉ねぎ トマト パクチー ライム 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- キコスーパーで売ってる海外製のトルティーヤが何枚もくっついてるから1枚に剥がすのが本当に大変。 ちなみにチキンなしでも作りましたがソースの美味しさで充分食べれました。朝食で食べると気分が上がります!
- ニコココクミン粉も入れると美味しいですよ
- 無類のレシピ好きいろんなタコスを作りました。これが一番美味しかった。鶏肉は三等分でなくて薄いスライスにした方が味がついてパンチがあったです
- mいつもはチキンはシーズニングで味付けしますが、このレシピ美味しいです! チリパウダーはちょくちょくサラダにも使うので、家にあるもので作れるのが嬉しいです。
スパイスたっぷり本格派!
ビリヤニ4.7
(
7件)インドや周辺の国で広く食べられているビリヤニは、日本でも人気上昇中!マリネした鶏肉の上にお米を重ねて蒸します。炊き上がったグラデーションの色合いとパラパラに仕上がったお米が食欲をそそります。お好みのスパイスでぜひお試しください♪鶏肉の代わりにマトンやビーフを入れても美味しくいただけます。
調理時間
約120分
カロリー
609kcal
費用目安
1100円前後
バスマティライス(洗米済み) 鶏もも肉 玉ねぎ パクチー サラダ油 有塩バター ヨーグルト[無糖] おろしにんにく おろししょうが レモン汁 塩 ガラムマサラ コリアンダーパウダー チリパウダー ターメリック ローリエ シナモンスティック カルダモン クローブ 塩 ターメリック 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- スカイままどーしてもお家でビリヤニ食べたくてスパイスや、バスマティライスを買ってきて初ビリヤニ すごく美味しくて食べすぎました(笑) が、もっともーっとスパイシーなビリヤニ食べたいので(スパイスゴロゴロ入れたまま作ってみようかな?)次回はスパイス倍量で作ります^^*
- biscotte1回目 バスマティライスを見つけることが出来ず、タイ米で作りました。 そのタイ米は、最初に水に浸す必要がなかったらしく、かつ、他の作業を行っていたら浸水時間が長くなり、porridgeのようになってしまいました(゚∀゚) 味は抜群。近々、再トライします! 2回目 水加減は上手くいきました。 スパイスの味をもう少し効かせたくて、気持ち全てのスパイスを多めに追加しました。
- ハロハロほぼレシピ通りつくりました。 とても美味しくできました。 水溶きターメリックがけの効果ありです。
調理時間
約15分
カロリー
92kcal
費用目安
300円前後
じゃがいも 玉ねぎ にんにく カレーリーフ ランペ かつお節(荒削り) ココナッツオイル コリアンダーパウダー ターメリック チリパウダー 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 酒乱玉ねぎ抜き、かつお節の代わりにモルディブフィッシュ、生ランペで作りました。ココナツオイルとランペの香りが絶品。次回は玉ねぎも加えてリピします
- みみみほぼレシピ通りです。 チリパウダーはレシピよりややすくなめ。(甘党なため) ランペはなくてもよいとあったため、入れてません。 何店舗かに問い合わせましたがカレーリーフは売ってなかったため、ライムリーフで代用しましたが、とても美味しかったです💕 また作りたくなりました。
- かれんらんぺが何なのか分からず手に入らなかったけど、無しでも美味しく出来ました。あった方がスリランカっぽい味になったのでしょうか…
おつまみにおすすめ!
ひよこ豆のチリコンカン4.5
(
20件)豆とひき肉をスパイスをきかせてトマトで煮込んだメキシコ風料理のチリコンカン♪チリパウダーのスパイシーさがひよこ豆の甘みを引き立て、やみつきのおいしさに。トルティーヤチップスや、ご飯やパンにもよく合います。
調理時間
約40分
カロリー
339kcal
費用目安
400円前後
合いびき肉 ひよこ豆[水煮] 玉ねぎ にんにく サラダ油 カットトマト缶 砂糖 塩 コンソメ チリパウダー こしょう 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 向日葵セブンズッキーニが食べたくて入れてみました。 緑が入って彩りも良く、美味しくいただきました。
- K無限に食べられそうです(笑)
- 向日葵7家族人数が多いので、いつも倍量でつくっています。 今回はお豆類が好きなので、ひよこ豆とレッドキドニーを入れました。 レシピのお水は省いて、お豆のパックのお水を入れました。 とっても美味しく、家族に好評です。
- チャワンナミックスビーンズを使いました。小さい子供がいるので、辛くしないで作ってみました。トマトの旨味がとても美味しかったです。大人はタバスコや粉チーズをかけても美味しかったです。 また作りたいです!
炒めるだけ♪
ひよこ豆とツナの簡単タコライス風-
(
2件)ほんのり辛みを感じる味付けで、ごはんがすすみます♪手軽なひよこ豆の水煮とツナの缶詰を使うので、とっても簡単!お好みでレモン汁をかけて酸味を足すのもおすすめです。
調理時間
約20分
カロリー
563kcal
費用目安
500円前後
ごはん ツナ缶[オイル漬け] ひよこ豆[水煮] 玉ねぎ トマト アボカド レタス マヨネーズ ケチャップ ウスターソース しょうゆ チリパウダー 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- きいなタコライスってひき肉のイメージしか無かったけど、ツナ缶使うのは斬新でした! サルサソースに思いのほか豆とツナがマッチングします。意外とボリューミーでした。
オーブンで焼く♪
手羽元のスパイシーフライドチキン風4.2
(
25件)揚げずにオーブンでカリッと焼いてフライドチキン風に仕上げます。ほんのりスパイシーな味付けで、おつまみやパーティーメニューにおすすめです♪下味をしっかりとつけておいしく焼きあげましょう。
調理時間
約90分
カロリー
106kcal
費用目安
500円前後
手羽元 薄力粉 片栗粉 ケチャップ チリパウダー カレー粉 おろしにんにく 塩 黒こしょう レモン(くし形)
- ※1本分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぷるど粉が均等に肉に着かず失敗かと思いましたが、 よく着いた所がカリカリして、揚げたように なり美味しかったです。 調味料もとても良いと思いしました。
- 2896チリがなかったから入れなかったけど、十分美味しかった♪
- のんか夕飯に食べる為約3時間程漬け込んでみました!しっかり味が付いてて簡単で美味しかったです!
- sjオーブンに入れるだけで出来るので簡単です。中までしっかり火が通りジューシーで美味しかったです。
スパイシーな味わい♪
ピリ辛フライドチキン4.0
(
3件)ピリ辛感がたまらないフライドチキンをご紹介。片栗粉を入れる事でサクッと仕上がり、揚げた後に高温で2度揚げすることでさらにカリッと仕上がります♪おつまみにもおすすめの一品です!
調理時間
約60分
カロリー
674kcal
費用目安
1200円前後
鶏もも肉 手羽元 塩こしょう 卵 牛乳 おろしにんにく チリパウダー 塩 薄力粉 片栗粉 チリパウダー オールスパイス パプリカパウダー 塩 サラダ油 カイエンペッパー チリパウダー
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あんえり鶏胸肉で作りました♪ びっくりするくらい柔らかくジューシーになりました!子供たちが辛いチキンにハマっているので、安くて美味しくてオススメです。 衣を少しねかして粉っぽさがなくなったら、お菓子のドリトスを粉々にして衣にして揚げるとさらに美味しくなります! 是非試して下さい。
ついつい頬張りたくなる味♪
照りマヨチキンサンド4.6
(
9件)ささみを照り焼き風に味付けしたサンドイッチのご紹介です。マヨネーズのコクと照り焼きソースがベストマッチ!間違いないおいしさです。ささみは加熱する前に片栗粉をまぶしておくことで、ソースがよく絡み食べやすくなるのも嬉しいポイントです♪
調理時間
約15分
カロリー
424kcal
費用目安
300円前後
バゲット ささみ(筋なし) キャベツ 片栗粉 サラダ油 有塩バター マヨネーズ チリパウダー 酒 砂糖 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- りーゆー娘からのリクエストで作りました! ささみも、片栗粉をまぶすと焼いてもしっとりでタレもしっかりからんで美味しく作れました🎶パンもフランスパンが食べ応えがあってベストマッチかなと思います
- pchan食べ応えもコスパも良く美味しかった
おうちで手作り!
基本のスパイスカレー4.2
(
16件)作りやすい分量と配合が分かりやすい「スパイスカレー」をご紹介♪4種類の香辛料を使って作る本格的な味わいが特徴で、調味料はスーパーなどで購入できます。今回は鶏肉を使ったチキンカレーですが、豚肉などお好きな具材でお作りいただけます。パクチーの代わりにオクラやいんげん、じゃがいもを入れるのもおすすめです。カレールーを使わずに作る、本格的な美味しいスパイシーなカレーをぜひご家庭でお楽しみください♪
調理時間
約40分
カロリー
727kcal
費用目安
700円前後
ごはん 鶏もも肉 玉ねぎ トマト パクチー おろしにんにく おろししょうが サラダ油 水 塩 ガラムマサラ クミン[パウダー] コリアンダーパウダー チリパウダー
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- パンダスパイスカレー4種類のスパイスをネットで購入。トマトの酸味とスパイスの香りと辛さが効いて さっぱりと仕上がりました。辛すぎず胃に優しいカレーですね。
- いちご水もうちょっと少なめで良さそう。 思ってたより辛くなかった。
- まさポンひき肉で作りました! 塩気が強かったので塩は少なめでも良かったかもしれません。 冷凍野菜をチンしてのせていい感じのキーマカレーが出来ました。
- チェントマトや玉ねぎの大きさで水の量を調節した方がよいですね。しゃばしゃばになりました。味はおいしいです。
旨味たっぷり♪
ベイクドビーンズ5.0
(
4件)ほんのりと香るチリパウダーが食欲をそそる、ベイクドビーンズをご紹介します。ベーコンはじっくりと焼くことで旨味が出てきます♪トーストにのせて食べたり、お酒と一緒におつまみとして食べるのがオススメです!
調理時間
約30分
カロリー
337kcal
費用目安
300円前後
ベーコン[厚切り] 白いんげん豆缶 玉ねぎ カットトマト缶 サラダ油 酢 パセリ(刻み) チリパウダー コンソメ ケチャップ 塩 こしょう 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Soul'd out大豆とひよこ豆で作りました。 お豆好きな方にはぜひ作ってほしいです(・∀・) 美味しかったです!
うまみ感じる♪
トマトピューレで作るスパイスカレー4.1
(
46件)トマトピューレを使って作るチキンのスパイスカレーのご紹介です。トマトピューレを使うことで、トマトのうまみがしっかりと感じられます♪スパイシーな香りが食欲をそそり、ヨーグルトの効果でまろやかな仕上がりになっています。
調理時間
約90分
カロリー
676kcal
費用目安
700円前後
ごはん 鶏もも肉 玉ねぎ トマトピューレ にんにく しょうが 水 サラダ油 塩 パセリ(刻み) ヨーグルト[無糖] 塩 クミン[パウダー] コリアンダーパウダー ターメリック チリパウダー
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まほ鶏肉にした味を濃いめにつけとくといいかもです! 私はトマト感も味わいたいのでホールトマトの缶で作ってます♪
- ワイツーレシピ通りに作れば、スープカレーかな? 玉ねぎを倍にして、少し水を少なくすれば、 カレーぽくなりますよ! 玉ねぎは、あめ色になるまで炒めた方がいいですよ!
- さくもも本当に美味しくて、何回も何回もリピートして作ってます。 スパイスさえ揃えてしまえば、材料は鶏肉と玉ねぎとヨーグルトとトマト缶だけです。 余ったきのことか入れたりしても美味しいです。 レシピより玉ねぎは多目、お水の量を少な目にした方がとろみがあって良いと思います。 お店で出てくるような味がおうちで食べれるので、オススメです。
- 花子ヨーグルトとトマトピューレの酸味とスパイスが効いていて本場のカレーみたいでした。コクはケチャップで足せば良いと思います。我が家はレシピ通りで好評でした。肉ではなく豆でも合うと思います。また作ります。
豚肉が主役♪
スパイスポークカレー3.4
(
5件)トマトはフレッシュなものを使うことで程よい酸味がアクセントになり、スパイスとのバランスが絶妙です!豚バラ肉の中でも赤身が多めのものを選びましょう。普段のカレーとは違った、スパイスカレーのおいしさの魅力をぜひご堪能ください。
調理時間
約120分
カロリー
717kcal
費用目安
1400円前後
ごはん 豚バラブロック肉 ホールトマト缶 玉ねぎ クミン[ホール] 塩 サラダ油 水 塩こしょう おろししょうが おろしにんにく コリアンダーパウダー ターメリック チリパウダー ヨーグルト[無糖] パクチー ピーナッツ
- ※1人分あたり(4等分した場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぱぴコリアンダーがなかったので…なんと山椒でつくってみたのですが!おいしくできました
- さや私の作り方が悪かったのか、トマト缶の酸味が目立つ薄味なカレーになってしまいました… はちみつで誤魔化しましたが、物足りなかったです…
おうちでメキシカン!
ミートタコス4.6
(
12件)人気のメキシコ料理、タコスのご紹介です!トルティーヤに、タコミートという味付けしたひき肉や、サルサと呼ばれるソースをはさんで食べます。ポイントはプロもおすすめの「チリパウダー」を使うこと。唐辛子をはじめ各種スパイス、ハーブを混合した調味料です。家庭でも簡単に本格的な味わいが楽しめますよ♪トマトサルサの他にアボカドを使ったワカモレや、お好みのお肉や具材でお楽しみください。ホームパーティーにもどうぞ。
調理時間
約30分
カロリー
514kcal
費用目安
800円前後
トルティーヤ 合いびき肉 玉ねぎ トマト レタス にんにく オリーブオイル 細切りチーズ[生食用] ケチャップ コンソメ チリパウダー 塩 こしょう オリーブオイル レモン汁 塩 こしょう
- ※1人分あたり(3等分した場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Area expansion具材が少ないかな?と思い、他のレシピの鶏胸肉と合わせて作りました。 合い挽き肉のが、味が薄く感じたので、塩やケチャップを多めに入れました。 トルティーヤの大きさによりますが、私のは14〜5㎝ぐらいの大きさのトルティーヤだったので(イオンのトップバリュー)味が濃い方が良いと思ったので濃い味にしときました。 思った通りの味わいで、家族からも大好評でしたよ! ネタの味見をしながら作りましょー!
- サブローケチャップが足りなくておおさじ2杯ぐらいで作りましたが、問題なく美味しくいただけました!子供たちも大喜びでした。
- somedayまあまあ手順が多くて面倒でしたが、作り方自体は簡単で美味しかったです! タコスはアボカドを使ったレシピが多い中、こちらはアボカドなしで助かりました! 辛い物はそんなに得意ではないので好みに味を調整できるのが良いですね。チリパウダーも初めて使いましたが美味しかったので、他にもいろいろ使えそうです。他のレビューにある通り、ケチャップもコンソメも足りず、味をみて追加しました。 他のレシピでサルサソースは冷蔵庫で寝かせるとあったので、最初に作りました。ポッ◯レモンだけでは酸味が足りず、酢を追加しました。 チーズは加熱用ではないスライスチーズを最後にちぎって乗せました! また作ります! 追記 何度も作ってます! トマトサルサはそのまま食べても美味しいし、タコミートはパンに挟んでも美味しいので、どちらも多めに準備した方が満足度が高いですw きゅうりの細切りを加えても美味しかったです!トマトは種を取り除かなくても問題ないです。タコミートはちょっと濃い目に味付けした方がバランスとれました。
- キコ!( ゚Д゚)ウマー定番化します!生の玉葱は苦手なので、ソースには入れずに全て炒めました。また、トルティーヤ生地は10枚入りで自分は3枚目でお腹一杯でした。計画的に食べないとなと思いました。 チリソース無しでも良いけれど、レモン汁は忘れずに。 自分は2回目の料理の際にレタスを忘れ、残ってたキャベツ千切り入れて挽肉と共に炒めましたが美味しかった!挽肉苦手ならソーセージでも良さそう。柔らかいめのアボカドも入れてみてほしい、美味しいよ。
ほうれん草で作る!
サグカレー4.3
(
21件)ペースト状にしたほうれん草と鶏肉を使った「サグチキンカレー」のレシピをご紹介♪鮮やかな緑色が特徴の「サグカレー」は、スパイス香る北インドの代表的なカレーの1つです。「サグ」とは、本来はからし菜などの青菜を意味しますが、日本でサグカレーというと、ほうれん草で作られたものが多く、カッテージチーズを使った「サグパニール」も人気です。今回はナンを添えていますが、ライス と一緒に食べてもおいしくいただけます♪
調理時間
約30分
カロリー
683kcal
費用目安
700円前後
鶏もも肉 ほうれん草 玉ねぎ トマト しょうが にんにく サラダ油 塩 水 水 クミン[ホール] コリアンダーパウダー ガラムマサラ チリパウダー ナン
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ジミー本格派カレーですごく美味しかったです。ほうれん草がある時はまた作りたいです。スパイスをつかったカレーを探していました。
- きょんきょん塩で少し味を調整しましたが、とってもおいしくてびっくりしました!
- Night頂いたほうれん草を消費したくて初のほうれん草カレー!辛さはないけどほうれん草の風味があと引く美味しさで最高でした!
- あずきな簡単に作れました〜! でも、我が家的にはさっぱりしすぎたので、 練乳、牛乳、バター、塩を足して 隠し味にウスターソースを入れました。 大好評でした。 また絶対作ります!
スパイスが味の決め手!
チリコンカン3.9
(
10件)レッドキドニービーンズをたっぷりと使った、人気のチリコンカンのご紹介です!チリパウダーやナツメグを入れることによって本格的な味わいになります。バゲットにのせたり、パスタの具材にしたりいろいろな食べ方ができる万能な一品!炒めて煮るだけで簡単に作れ、お昼ごはんや晩ごはんなどにもおすすめです♪
調理時間
約30分
カロリー
430kcal
費用目安
500円前後
合いびき肉 レッドキドニービーンズ[水煮] 玉ねぎ にんにく オリーブオイル パセリ(刻み) カットトマト缶 ケチャップ チリパウダー ナツメグ 塩 こしょう 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぽぷらとても美味しくできました! 家族からも好評なのでまた作ります!
- ayaナツメグではなく、クミンパウダーで作った。 クミンパウダー、チリパウダー、レッドペッパーなどいれた。胡椒はいれなかった
- よもぎちゃん味がトマト缶の味のみ
じっくり焼いてやわらか仕上げ♪
ブリスケットのバーベキューグリル5.0
(
7件)ブリスケットとは、前足の付け根あたりの部位で「肩バラ」や「ブリスケ」とも呼ばれています。しっかりとした肉質が特徴!バーベキューの本場テキサスでは、牛ブリスケットのブロック肉をやわらかく焼き上げるために、炭や薪などでじっくりと低温で調理するそうです。今回ご紹介するのはオーブンを使って作るローストビーフのレシピです。加熱に時間はかかりますが、調理はオーブンにお任せでとっても簡単♪ゆっくりと過ごせる休日にぜひ作ってみてください。
調理時間
約半日
カロリー
299kcal
費用目安
-
牛肩バラブロック肉(ブリスケット) 砂糖 塩 黒こしょう ガーリックパウダー ケチャップ ウスターソース しょうゆ はちみつ おろしにんにく チリパウダー
- ※1人分あたり(5人分の場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- はるひケチャップなかったのでサルサソースを大さじ1杯入れたらめっちゃ美味しかったです! 次はケチャップでリベンジしてみようと思います
- ゆめかおいしかったです
- ゆめかおいしかったです
- 猫ヤロー肉は半分の量で作りました 時間も半分で済みました めちゃ美味しいです