DELISH KITCHEN

ターメリックのレシピ 45選 こんな使い方も!

作成日: 2023/03/14

鮮やかな黄色が特徴のスパイス、ターメリックを使ったレシピを簡単動画でご紹介。メインになるおかずや副菜、主食、汁物まで45レシピを紹介しているので、日々の献立やおもてなしに是非お役立てください。

目次

    1. ほんのりバター香る♪ターメリックライス
    2. 4種類でおいしい配合!基本のカレースパイスの作り方
    3. 食欲そそる!本格スパイスキーマカレー
    4. フライパンひとつで!簡単パエリア
    5. ピリッとやみつき!チキンオーバーライス風
    6. シャキッと食感!からしれんこん
    7. チーズがとろ〜んと♪濃厚ミートドリア
    8. スパイスたっぷり本格派!ビリヤニ
    9. ココナッツが香る♪鶏肉で作る!スリランカカレー
    10. こんがり揚げて♪スリランカ風コロッケ
    11. かわいく仕上げて♪ひよこカレー
    12. スパイスの香りが食欲そそる♪手羽元チキンカレー
    13. 食べ応え抜群!ラムビリヤニ
    14. 煮るだけ簡単♪スリランカ風レンズ豆カレー
    15. ココナッツミルクが香る♪ルンダン
    16. おつまみにも♪スリランカ風ポテトのスパイス炒め
    17. シンプルな味わい♪4種のスパイスで作るインドカレー
    18. スパイスを使った本格派!チキンティッカ
    19. 酸っぱくて辛い!ゴーヤーのアチャール
    20. 本場の香り♪ココナッツミルクのラクサ
    21. うまみ感じる♪トマトピューレで作るスパイスカレー
    22. カレー風味のミートローフ♪ボボティー
    23. シャキシャキ食感!大根のアチャール
    24. 豚肉が主役♪スパイスポークカレー
    25. スパイスが香る♪人参のアチャール
    26. カレーと食べたい!レモンライス
    27. フレッシュな辛味が魅力♪ペーストから作るグリーンカレー
    28. 食べ応えバッチリ!ごろっと具材のスープカレー
    29. ベトナム風お好み焼き♪バインセオ
    30. スパイスを上手に活用!なすとオクラのサブジ
    31. 生地から作る!サモサ
    32. スパイシーなおいしさ♪パキスタンカレー
    33. 酸味がポイント!ポークビンダルー
    34. 3つのスパイスで作る!チキンスパイスカレー
    35. インド風天ぷら!オニオンパコラ
    36. 時短レシピ!簡単たくあん
    37. 酸味と辛味が際立つ!ラッサム
    38. お酒が欲しくなる♪サテ
    39. スパイス香る!薬膳カレー
    40. スパイシーな米料理!カプサ
    41. ほっとあたたまる♪ゴールデンミルク
    42. インドの豆スープ!ダール
    43. 本格的な味わい!チキンマサラ
    44. 炊飯器でお手軽♪シーフードのパエリア
    45. ミャンマーの麺料理!モヒンガー

  • 「ターメリックライス」のレシピ動画

    ほんのりバター香る♪
    ターメリックライス

    4.4

    (

    19件
    )

    カレーやドリアと相性抜群のターメリックライスのレシピです!炊飯器にターメリックを加えて炊くだけなので、おうちで簡単に作れます♪バターを加えることでコクも香りも増して病みつきに!

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      290kcal

    • 費用目安

      100前後

    米(洗米済み) ターメリック 塩 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • くだん
      簡単で美味しかったです。黄色が濃い目なので好みでターメリックを調節してもいいかもしれないです。
    • かあか飯
      とても簡単で美味しく出来ました❗️
    • sj
      ドリア用に作りました。ターメリックとバターの香りでホワイトソースによく合いました(^^)
    • さやちゃん
      ご飯をターメリックライスにするだけでレトルトカレーでも雰囲気が上がって格段においしく感じます!
  • 「基本のカレースパイスの作り方」のレシピ動画

    4種類でおいしい配合!
    基本のカレースパイスの作り方

    -

    (

    0件
    )

    基本のカレースパイスの作り方をご紹介します。使うスパイスは4種類!エスニックでカレーらしい香りのクミンパウダー、甘くさわやかな香りのコリアンダー、食欲をそそる色味の元となるターメリック、辛味に欠かせないチリペッパーです。玉ねぎやトマトと一緒に炒めることで、本格的な味わいに仕上がります♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      200前後

    クミン[パウダー] コリアンダーパウダー ターメリック チリペッパー

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「本格スパイスキーマカレー」のレシピ動画

    食欲そそる!
    本格スパイスキーマカレー

    4.6

    (

    41件
    )

    5種類のスパイスを使った人気のキーマカレー♪煮る時間が短くて済むキーマカレーは忙しい人の味方です。ヨーグルトを加えてコクアップ!トマトの酸味と肉の旨み、しょうがやにんにくの香りが渾然一体となった本格派です。香り高さは本場インドを思わせる仕上がり間違いなし!辛さを抑えたい場合はチリパウダーの量を減らしてください。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      716kcal

    • 費用目安

      700前後

    ごはん 合びき肉 玉ねぎ トマト にんにく しょうが サラダ油 水 ヨーグルト(無糖) 塩 黒こしょう ガラムマサラ コリアンダー クミン(パウダー) ターメリック チリパウダー

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 🐶
      作り中の写真ですみません😭初めてスパイスから作りましたが美味しく作れました!
    • かめらん
      玉ねぎの代わりに白菜の芯、トマトの代わりにトマトケチャップを代用しました。プラスで人参をみじん切りにして入れてみました。レッドペッパーを入れすぎてしまいピリ辛になってしまいましたが、子供達も「辛い」と言いながらも完食してくれました。
    • 織姫
      完成の写真を撮り忘れたので、途中の写真です。 美味しいです! 時間があるときはこれですね!! また作ります!
    • きた
      カレー粉を入れないで作ったことがなかったので 最初は物足りないかなと思いましたが ヨーグルトと トマトの酸味がスパイスの辛さを引き立てていて 癖になる味だと思いました また作ろうと思います! 今回はピーマンを入れてみました 美味しいです
  • 「簡単パエリア」のレシピ動画

    フライパンひとつで!
    簡単パエリア

    4.5

    (

    42件
    )

    スペインが本場のパエリア。市販の素を使わなくても、本格的な味をお家で簡単に楽しめる絶品レシピをご紹介します。フライパンひとつでできちゃうのが人気の秘訣♪ スキレットでもサイズに合った量で調整してお作りいただけます。鶏肉、あさり、えび、牡蠣、トマトなどを入れてアレンジしても美味しくいただけます。辛めがお好きな方はサフランもおすすめです♪

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      676kcal

    • 費用目安

      1600前後

    オリーブオイル シーフードミックス 米(洗わない)  *ターメリック *塩 *コンソメ *ローリエ(なくても良い)  *水 ・ピザ用チーズ カラーピーマン(1cm輪切り) パセリ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ローズマリー
      初めてパエリア作りました。家に有った冷凍シーフードミックスの残りと無頭エビ、パプリカを使いました。パセリとローリエは買って無い為使えませんでした。作り方はとても簡単でしたが、味はスペインで食べたパエリアより美味しかったと思います。 大人向けなら、コショウ、少しニンニクを入れても、より美味しかったかな!我が家に有ったパプリカが大きめだったので、もう少し細く切った方が食べやすくなったと思います。無頭エビは使う前に少し塩を振って洗って、皮付きのまま使いましたが、食べるのも、皮のまま食べました。大人だけならこれも有りですね。皮の部分の出汁も出ると思います。写真は☆映えて☆はいません!が、味は良いですからね、
    • あず
      ターメリックが無かったのでカレー粉で代用しました。 余っていた玉ねぎとアスパラもくわえて具沢山に😊 簡単でとっても美味しかったです。
    • ぽんみえ
      簡単です!我が家ではシーフードがあまり得意ではない長女のため、鶏肉140g、シーフードミックス260gで作っています!旨味がじゅわわ〜と美味しかったです!
    • リコピン
      めちゃくちゃ簡単で美味しかったです\(^o^)/
  • 「チキンオーバーライス風」のレシピ動画

    ピリッとやみつき!
    チキンオーバーライス風

    4.1

    (

    6件
    )

    チキンオーバーライスとはニューヨークで人気の屋台めしのこと。今回はお家で簡単に異国の味を楽しめる、オーバーライス風のワンプレートレシピをご紹介します。鶏肉はヨーグルトに漬け込んでしっとりと柔らかく♪スパイシーなカレー風味がたまりません!お弁当に入れる場合は、非加熱のマヨネーズの使用は避けてソースを変えてお作りください。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      702kcal

    • 費用目安

      600前後

    白ごはん 鶏もも肉  レタス 紫玉ねぎ パプリカ カレー粉 プレーンヨーグルト(無糖) 塩 サラダ油 プレーンヨーグルト(無糖) マヨネーズ レモン汁 ターメリック 有塩バター 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • にーな
      ・鶏肉は穴あけ工程を飛ばして一口大に切ってから漬け込み ・野菜類は色々なかったので余ってた春キャベツを軽く塩もみして水気をしぼったものを乗せて代用 ・ヨーグルトソースにはすりおろしニンニクを少しプラス と、だいぶレシピよりアレンジしてしまいましたが、お手軽なタンドリーチキンのワンプレートという感じで美味しかったです。
    • Marika
      美味しかったです♪ リピしますヾ(❛◡❛)ノ
  • 「からしれんこん」のレシピ動画

    シャキッと食感!
    からしれんこん

    4.2

    (

    5件
    )

    からしがピリッと効いたピリ辛いれんこんがくせになる美味しさ!お取り寄せなどでも人気のからしれんこんをご自宅で作れるレシピをご紹介します。そのままお酒のつまみにするのはもちろん、アレンジしてチーズをのせて焼いたりする食べ方もおすすめです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      375kcal

    • 費用目安

      800前後

    れんこん 酢 サラダ油 白みそ からし 生パン粉 砂糖 みりん 天ぷら粉 ターメリック 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • どらごん
      辛子蓮根は大好物なので作ってみました。 揚げるときまで、きちんと蓮根の穴の中に辛子を詰めておくのが難しいです。 今回は少し空洞ができてしまいました。 詰め物の辛子を固めに作って、うまく穴に詰めるのがコツみたいなので次回にリベンジします。 蓮根も穴の大きさの揃った穴のあまり大きくないものが良さそうです。
    • メグ
      白味噌と生パン粉がなかったので、合わせ味噌と普通のパン粉で作りました。ターメリックは無しで。 味は違うかと思いますが美味しかったです。 丸ままではなく輪切りにしてつくりました。 普通のパン粉だと固くまとまらないので、少しずつ水を入れてつめやすいようにし、スプーンに掬って裏で押し付けながら穴につめました。
  • 「濃厚ミートドリア」のレシピ動画

    チーズがとろ〜んと♪
    濃厚ミートドリア

    4.1

    (

    10件
    )

    ミートソースは玉ねぎをじっくり炒めて甘みを引き出すのがポイント♪ミートソースに時間をかける代わりにホワイトソースはレンジでお手軽に!

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      804kcal

    • 費用目安

      600前後

    ピザ用チーズ 米(洗米済み) ターメリック 水 合いびき肉 玉ねぎ にんにく カットトマト缶 コンソメ 塩こしょう ケチャップ ウスターソース オリーブオイル 有塩バター 薄力粉 牛乳 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あさまる
      夫が美味しいととっても喜んでくれました❤ ホワイトソースがレンジで作れるのは作りやすくていいですね😊
  • 「ビリヤニ」のレシピ動画

    スパイスたっぷり本格派!
    ビリヤニ

    4.7

    (

    7件
    )

    インドや周辺の国で広く食べられているビリヤニは、日本でも人気上昇中!マリネした鶏肉の上にお米を重ねて蒸します。炊き上がったグラデーションの色合いとパラパラに仕上がったお米が食欲をそそります。お好みのスパイスでぜひお試しください♪鶏肉の代わりにマトンやビーフを入れても美味しくいただけます。

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      609kcal

    • 費用目安

      1100前後

    バスマティライス(洗米済み) 鶏もも肉 玉ねぎ パクチー サラダ油 有塩バター ヨーグルト[無糖] おろしにんにく おろししょうが レモン汁 塩 ガラムマサラ コリアンダーパウダー チリパウダー ターメリック ローリエ シナモンスティック カルダモン クローブ 塩 ターメリック 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • スカイまま
      どーしてもお家でビリヤニ食べたくてスパイスや、バスマティライスを買ってきて初ビリヤニ すごく美味しくて食べすぎました(笑) が、もっともーっとスパイシーなビリヤニ食べたいので(スパイスゴロゴロ入れたまま作ってみようかな?)次回はスパイス倍量で作ります^^*
    • biscotte
      1回目 バスマティライスを見つけることが出来ず、タイ米で作りました。 そのタイ米は、最初に水に浸す必要がなかったらしく、かつ、他の作業を行っていたら浸水時間が長くなり、porridgeのようになってしまいました(゚∀゚) 味は抜群。近々、再トライします! 2回目 水加減は上手くいきました。 スパイスの味をもう少し効かせたくて、気持ち全てのスパイスを多めに追加しました。
    • ハロハロ
      ほぼレシピ通りつくりました。 とても美味しくできました。 水溶きターメリックがけの効果ありです。
  • 「鶏肉で作る!スリランカカレー」のレシピ動画

    ココナッツが香る♪
    鶏肉で作る!スリランカカレー

    -

    (

    2件
    )

    見た目とは裏腹に、ココナッツが香るあっさりとした味わいのカレーです。一度食べればやみつきになること間違いなし!

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      1400前後

    バスマティライス(炊飯済み) 鶏もも肉 玉ねぎ トマト 青唐辛子 にんにく しょうが カレーリーフ ランペ シナモンスティック カルダモン クローブ ココナッツオイル ココナッツオイル カレー粉 塩 黒こしょう カレー粉 チリパウダー ターメリック ココナッツミルク 水 塩

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「スリランカ風コロッケ」のレシピ動画

    こんがり揚げて♪
    スリランカ風コロッケ

    -

    (

    0件
    )

    こしょうをたっぷり効かせたスパイシーな味わいです。サバ缶の他、ツナ缶や鮭など、お好みの食材でぜひお試しください♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      143kcal

    • 費用目安

      500前後

    サバ缶[水煮] じゃがいも 玉ねぎ 青唐辛子 カレーリーフ ランペ パン粉 サラダ油 チリパウダー ターメリック 塩 黒こしょう 溶き卵 薄力粉 水 サラダ油

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「ひよこカレー」のレシピ動画

    かわいく仕上げて♪
    ひよこカレー

    -

    (

    1件
    )

    ターメリックライスでひよこをかたどったカレーライス♪うずらの卵をニワトリに見立てました!牛乳とカットトマトが入ってマイルドな味わいのカレーです。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      905kcal

    • 費用目安

      700前後

    米(洗米済み) ターメリック 塩 有塩バター 鶏ひき肉 ひよこ豆[ドライ] 玉ねぎ しょうが にんにく 有塩バター カットトマト缶 水 牛乳 カレールウ うずらの卵[水煮] にんじん 焼きのり 黒いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「手羽元チキンカレー」のレシピ動画

    スパイスの香りが食欲そそる♪
    手羽元チキンカレー

    4.1

    (

    10件
    )

    手に入りやすい材料を使って、本格的なチキンカレーを作りませんか。ホールスパイスを使って香り高く、手羽元をしっかり煮込んで旨味たっぷりのカレーに仕上げます♪スパイシーなカレーと相性抜群のクミンライスも炊いて、プロのような一皿を目指しましょう。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      627kcal

    • 費用目安

      1000前後

    米(洗米済み) 手羽元 玉ねぎ トマト にんにく しょうが 唐辛子 オリーブオイル カレー粉 ヨーグルト[無糖] 塩 カレー粉 水 クミン[ホール] ターメリック 有塩バター クミン[ホール] カルダモン 粒こしょう ローリエ 水 砂糖 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ブン
      作るのは少し手間でしたが本格的な味わいでした 手羽元からお肉がほろっと剥がれるまで煮込み時間を少し伸ばしました
    • まりす
      結構辛くてかつさらさらのスパイスたっぷりで美味しかったです。お肉はもも肉にしましたが、パサつかず出汁もお肉にあり良かったです。焼き野菜もトッピングしました。さらさらなので、少し塩気を足してつけ麺の汁にしても美味しそうですね。
    • JUN
      トマトがなかったのでトマト缶(ダイス)で代用しました。手羽元も美味しいですが、食べる時にやはり手が汚れてしまうので今後は手羽元では作らないかも。
  • 「ラムビリヤニ」のレシピ動画

    食べ応え抜群!
    ラムビリヤニ

    -

    (

    1件
    )

    スパイスをたっぷり使った一品!マリネしたラム肉が風味豊かな味わいで食欲をそそります♪ラム肉の代わりに鶏肉でもお作りいただけます。

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      771kcal

    • 費用目安

      -

    バスマティライス(洗米済み) ラム肉[ブロック] 玉ねぎ 青唐辛子 パクチー 薄力粉 サラダ油 有塩バター ヨーグルト[無糖] おろしにんにく おろししょうが レモン汁 塩 ガラムマサラ コリアンダーパウダー チリパウダー ターメリック ローリエ シナモンスティック 八角 カルダモン クローブ 塩 ローリエ シナモンスティック カルダモン クローブ クミン[ホール] サフラン お湯

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「スリランカ風レンズ豆カレー」のレシピ動画

    煮るだけ簡単♪
    スリランカ風レンズ豆カレー

    -

    (

    0件
    )

    本場では「モルディブフィッシュ」を使いますが、日本でも手に入りやすいかつお節でアレンジしました。一見難しそうですが、鍋で煮るだけのお手軽レシピです♪

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      500前後

    レンズ豆[乾燥] 玉ねぎ 青唐辛子 にんにく カレーリーフ ランペ シナモンスティック かつお節(荒削り) 水 カレー粉 チリパウダー ターメリック ココナッツミルク レモン汁 塩

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「ルンダン」のレシピ動画

    ココナッツミルクが香る♪
    ルンダン

    -

    (

    0件
    )

    インドネシアの郷土料理ルンダンは、牛肉や鶏肉などをスパイスとココナッツミルクでじっくりと煮込んだコクのある料理です。レモングラスや複数のスパイスなど、普段あまりなじみのない食材も使っていますが、エスニック好きの方にはぜひ一度お試しいただきたい一品です!

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      1400前後

    牛ももブロック肉 玉ねぎ レモングラス しょうが にんにく カシューナッツ 塩こしょう ココナッツミルク 水 サラダ油 塩 コブミカンの葉 ターメリック ナツメグ チリパウダー コリアンダーパウダー カルダモン[パウダー] シナモンパウダー

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「スリランカ風ポテトのスパイス炒め」のレシピ動画

    おつまみにも♪
    スリランカ風ポテトのスパイス炒め

    5.0

    (

    3件
    )

    じゃがいもをココナッツオイルとスパイスでさっと炒めます。そのままでも、カレーと一緒に食べても絶品!かつお節の風味がポイントです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      92kcal

    • 費用目安

      300前後

    じゃがいも 玉ねぎ にんにく カレーリーフ ランペ かつお節(荒削り) ココナッツオイル コリアンダーパウダー ターメリック チリパウダー 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 酒乱
      玉ねぎ抜き、かつお節の代わりにモルディブフィッシュ、生ランペで作りました。ココナツオイルとランペの香りが絶品。次回は玉ねぎも加えてリピします
    • みみみ
      ほぼレシピ通りです。 チリパウダーはレシピよりややすくなめ。(甘党なため) ランペはなくてもよいとあったため、入れてません。 何店舗かに問い合わせましたがカレーリーフは売ってなかったため、ライムリーフで代用しましたが、とても美味しかったです💕 また作りたくなりました。
    • かれん
      らんぺが何なのか分からず手に入らなかったけど、無しでも美味しく出来ました。あった方がスリランカっぽい味になったのでしょうか…
  • 「4種のスパイスで作るインドカレー」のレシピ動画

    シンプルな味わい♪
    4種のスパイスで作るインドカレー

    5.0

    (

    3件
    )

    パウダースパイスを使っていつもと違った、サラッとしたごはんにも合うスパイスカレーを作ってみませんか?インドカレーと一口に言っても地方によって特徴は異なりますが、このレシピでは4種類のスパイスを使って作る人気のチキンカレーをご紹介します。作り方はとってもシンプル。具材には玉ねぎとトマトを使い、煮込み時間も短く、簡単に作れます。お家で美味しい本格インドカレーをぜひお試しください♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      777kcal

    • 費用目安

      700前後

    ごはん 鶏もも肉 玉ねぎ トマト しょうが にんにく サラダ油 塩 水 クミン[パウダー] コリアンダーパウダー ターメリック チリペッパー

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • うめ
      あっさりしてて丁度いい辛さでした! また作りたいと思います!
  • 「チキンティッカ」のレシピ動画

    スパイスを使った本格派!
    チキンティッカ

    -

    (

    1件
    )

    ヨーグルトとスパイスなどで鶏肉を漬け込み、フライパンで焼き上げます。鶏肉は柔らかくてジューシーな仕上がりに♪スパイスの香りと風味が食欲をそそり、やみつきになるおいしさです!鶏もも肉は鶏むね肉で代用でき、カスリメティを入れるとぐっと本格的になりますが、なくても作れます。カスリメティは輸入食品店や通販で購入できます。

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      353kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 サラダ油 ヨーグルト[無糖] レモン汁 おろしにんにく おろししょうが 塩 クミン[パウダー] パプリカパウダー ガラムマサラ ターメリック 白こしょう カスリメティ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「ゴーヤーのアチャール」のレシピ動画

    酸っぱくて辛い!
    ゴーヤーのアチャール

    -

    (

    0件
    )

    インドを始め、アジア大陸のさまざまな国でお漬物として親しまれているアチャールのご紹介です!野菜、お肉、フルーツなどを使った多種多様なアチャールがあります。今回はゴーヤーを使って、炒めるタイプのアチャールを作りました!アチャールはカレーの付け合わせだけでなく、お酒のおつまみにもおすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      45kcal

    • 費用目安

      200前後

    ゴーヤー 玉ねぎ にんにく しょうが(スライス) クミン[ホール] サラダ油 レモン汁 ターメリック チリパウダー 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「ココナッツミルクのラクサ」のレシピ動画

    本場の香り♪
    ココナッツミルクのラクサ

    -

    (

    2件
    )

    ラクサとは香辛料を効かせた東南アジアの麺料理です。地域によって調理方法や材料は様々ですが、今回はシンガポールで多く食べられている、海老出汁にココナッツミルクが入ったラクサのレシピをご紹介します!米麺を細かくしてレンゲで食べるのが現地のスタイルですが、今回は日本でも手に入りやすい中華麺で作りました♪

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      709kcal

    • 費用目安

      900前後

    中華麺[生] 有頭えび 厚揚げ 玉ねぎ パクチー しょうが にんにく もやし 干しえび ココナッツミルク サラダ油 唐辛子 ターメリック クミン[パウダー] サラダ油 サラダ油 水 塩 パクチー ゆで卵

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • biscotte
      小エビが足りなかった所為か、有頭エビの素材が悪かった所為か、もっと煮詰めるべきだった所為か、味付けが薄く感じたのでナンプラーとオイスターソースを加えました。 それでもまだ… また調味料を工夫して再挑戦したいと思います。 麺はフォーで作りました。
  • 「トマトピューレで作るスパイスカレー」のレシピ動画

    うまみ感じる♪
    トマトピューレで作るスパイスカレー

    4.1

    (

    46件
    )

    トマトピューレを使って作るチキンのスパイスカレーのご紹介です。トマトピューレを使うことで、トマトのうまみがしっかりと感じられます♪スパイシーな香りが食欲をそそり、ヨーグルトの効果でまろやかな仕上がりになっています。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      676kcal

    • 費用目安

      700前後

    ごはん 鶏もも肉 玉ねぎ トマトピューレ にんにく しょうが 水 サラダ油 塩 パセリ(刻み) ヨーグルト[無糖] 塩 クミン[パウダー] コリアンダーパウダー ターメリック チリパウダー

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まほ
      鶏肉にした味を濃いめにつけとくといいかもです! 私はトマト感も味わいたいのでホールトマトの缶で作ってます♪
    • ワイツー
      レシピ通りに作れば、スープカレーかな? 玉ねぎを倍にして、少し水を少なくすれば、 カレーぽくなりますよ! 玉ねぎは、あめ色になるまで炒めた方がいいですよ!
    • さくもも
      本当に美味しくて、何回も何回もリピートして作ってます。 スパイスさえ揃えてしまえば、材料は鶏肉と玉ねぎとヨーグルトとトマト缶だけです。 余ったきのことか入れたりしても美味しいです。 レシピより玉ねぎは多目、お水の量を少な目にした方がとろみがあって良いと思います。 お店で出てくるような味がおうちで食べれるので、オススメです。
    • 花子
      ヨーグルトとトマトピューレの酸味とスパイスが効いていて本場のカレーみたいでした。コクはケチャップで足せば良いと思います。我が家はレシピ通りで好評でした。肉ではなく豆でも合うと思います。また作ります。
  • 「ボボティー」のレシピ動画

    カレー風味のミートローフ♪
    ボボティー

    -

    (

    1件
    )

    ボボティーとはアフリカでよく食べられる、カレー風味のミートローフに似た料理です。スパイスやドライフルーツが入っていて、スパイシーな風味の中に甘さもあり、いろいろな味が豊かに混ざり合っています。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      394kcal

    • 費用目安

      700前後

    合いびき肉 玉ねぎ レーズン 干しあんず アーモンドスライス 卵 牛乳 ローリエ 有塩バター にんにく カレー粉 ターメリック 三温糖 おろししょうが 食パン[6枚切り] 牛乳 塩 オールスパイス ナツメグ こしょう

    • ※1人分あたり(4等分した場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みん
      名前が面白くて気になったので作ってみました。近所のスーパーで見つけられたものだけで作りました。木の実はレーズンとアーモンド、スパイスはカレー粉、オールスパイス、ナツメグ、ブラックペッパーを加えました。カレー味のスパイシーな挽肉に卵液がまろやかに絡んでとてもおいしかったです。見た目も華があるのでパーティ料理にいいですね!
  • 「大根のアチャール」のレシピ動画

    シャキシャキ食感!
    大根のアチャール

    4.0

    (

    3件
    )

    塩をふって水分を抜いた大根の食感とにんにくとしょうがの香りがたまらないアチャールをご紹介します。カレーに添えるのもおつまみにするのもおすすめです♪

    • 調理時間

      半日

    • カロリー

      59kcal

    • 費用目安

      100前後

    大根 にんにく しょうが(薄切り) 唐辛子 塩 サラダ油 ターメリック クミン[パウダー] フェヌグリーク[パウダー]

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りん
      厚く剥いた大根の皮を使い、フェヌグリークがなかったので、ターメリック小1/4とカレー粉小1/4で作りました。 大根のえぐみがなく、さっぱりとしていて箸休めに良いです。 綺麗な黄色なのでお弁当の付け合わせにぴったりです。
  • 「スパイスポークカレー」のレシピ動画

    豚肉が主役♪
    スパイスポークカレー

    3.4

    (

    5件
    )

    トマトはフレッシュなものを使うことで程よい酸味がアクセントになり、スパイスとのバランスが絶妙です!豚バラ肉の中でも赤身が多めのものを選びましょう。普段のカレーとは違った、スパイスカレーのおいしさの魅力をぜひご堪能ください。

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      717kcal

    • 費用目安

      1400前後

    ごはん 豚バラブロック肉 ホールトマト缶 玉ねぎ クミン[ホール] 塩 サラダ油 水 塩こしょう おろししょうが おろしにんにく コリアンダーパウダー ターメリック チリパウダー ヨーグルト[無糖] パクチー ピーナッツ

    • ※1人分あたり(4等分した場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぱぴ
      コリアンダーがなかったので…なんと山椒でつくってみたのですが!おいしくできました
    • さや
      私の作り方が悪かったのか、トマト缶の酸味が目立つ薄味なカレーになってしまいました… はちみつで誤魔化しましたが、物足りなかったです…
  • 「人参のアチャール」のレシピ動画

    スパイスが香る♪
    人参のアチャール

    -

    (

    0件
    )

    人参のアチャールをご紹介♪アチャールはスパイスが利いたインドのピクルスの一種です。スパイスの香りを油に移して風味豊かに仕上げます。カレーの付け合わせにおすすめです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      72kcal

    • 費用目安

      100前後

    にんじん サラダ油 マスタードシード クミン[ホール] 塩 酢 チリパウダー ターメリック

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「レモンライス」のレシピ動画

    カレーと食べたい!
    レモンライス

    -

    (

    0件
    )

    レモンライスとは、インディカ米とレモン汁、スパイスで炒めた南インド料理です。このレモンライスが、カレーとの相性が抜群!今回は炊いたごはんを使用し、簡単に作るレシピをご紹介します。マスタードシード、ターメリックで炒めたごはんにレモン汁を加え、さっぱりとして少しピリッとする風味が食欲をそそります。ナンやターメリックライスのようにインドカレーと合わせる主食の定番にいかがでしょうか。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      376kcal

    • 費用目安

      300前後

    ごはん にんにく マスタードシード ターメリック レモン汁 塩 サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「ペーストから作るグリーンカレー」のレシピ動画

    フレッシュな辛味が魅力♪
    ペーストから作るグリーンカレー

    -

    (

    0件
    )

    人気のタイ料理、グリーンカレーをペーストから手作りしてみませんか?カレーペーストとは生の青唐辛子やタイ料理に欠かせないハーブやスパイスを使って作るペーストで、市販の素を使わなくても本格的な味がご家庭でも楽しめます♪なじみのない材料が多いですが、作り方はとても簡単!今回は赤パプリカやなすを具材にしていますが、たけのこやきのこなどで作っても美味しいです。生の青唐辛子は大変辛いので、辛いものが苦手な方は唐辛子の量を調整するなどご注意ください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      -

    • 費用目安

      1300前後

    ごはん 鶏もも肉 赤パプリカ なす ココナッツミルク ナンプラー 青唐辛子 カー 玉ねぎ パクチーの根 レモングラス(茎) コブミカンの葉 にんにく バジル イカの塩辛 砂糖 塩 コリアンダーパウダー クミン[パウダー] ターメリック 水

    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「ごろっと具材のスープカレー」のレシピ動画

    食べ応えバッチリ!
    ごろっと具材のスープカレー

    3.6

    (

    3件
    )

    北海道札幌市の名物料理、スープカレーをご紹介します!ごろっとした具材とスパイスが効いたサラサラのスープが特徴的な一品。スープにごはんを浸す・入れる、またはスープをごはんにかけるなどお好みの食べ方で召し上がりください!本来は骨つきの鶏もも肉が入ったものが多いですが、今回は手に入りやすい手羽元を使って、簡単に作れるようにアレンジしました♪ぜひ、お試しください。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      677kcal

    • 費用目安

      800前後

    ごはん 手羽元 ゆで卵 じゃがいも にんじん ピーマン 玉ねぎ トマト 塩こしょう サラダ油 水 クミン[パウダー] コリアンダーパウダー ターメリック チリペッパー おろしにんにく おろししょうが コンソメ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「バインセオ」のレシピ動画

    ベトナム風お好み焼き♪
    バインセオ

    3.2

    (

    4件
    )

    バインセオとはお好み焼きのようなベトナム料理の一つです。見た目はまるでオムレツのようですが、鮮やかな黄色は卵ではなく、ターメリックの色!生地に入れたココナッツミルクの甘い香りが人気です。ふちをパリパリッとした食感に仕上げるために、最後に油を回し入れて焼くのがポイント♪フレッシュなハーブや葉野菜と一緒に食べるのが本場流の食べ方ですよ。手に入りにくいベトナムの魚醤(ヌクマム)の代わりに、今回のレシピではタイの魚醤(ナンプラー)を使って、ご家庭でも手軽に作っていただけるようにアレンジしています。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      409kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚こま切れ肉 むきえび もやし 塩こしょう サラダ油 米粉 片栗粉 塩 ターメリック 水 ココナッツミルク 細ねぎ(刻み) ナンプラー 酢 砂糖 おろしにんにく 唐辛子(輪切り) 水 サニーレタス パクチー ミント サラダ油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Maverick
      2倍の量で作りました。粉が多少きっちりじゃなくても、美味しく作れそうです。 ただ、具を挟んであるだけなので、食べる時バラバラになりやすかったです。
  • 「なすとオクラのサブジ」のレシピ動画

    スパイスを上手に活用!
    なすとオクラのサブジ

    4.3

    (

    6件
    )

    なすとオクラのサブジの作り方をご紹介!サブジとは、スパイスを効かせた野菜の蒸し焼きです。インドでは家庭料理として親しまれています。使う野菜はカリフラワーやブロッコリー、かぼちゃ、キャベツなど、お好みの野菜を単品で使ったり、組み合わせたり、アレンジ自在です♪今回はトマトの水分を利用して蒸し焼きにしていますが、水分が少ない野菜で作る場合は、ふたをする前に水を大さじ1〜2程度を加えてください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      156kcal

    • 費用目安

      200前後

    なす オクラ トマト しょうが にんにく サラダ油 塩 クミン[ホール] コリアンダーパウダー ガラムマサラ ターメリック チリペッパー

    • ※1人分あたり(2等分した場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「サモサ」のレシピ動画

    生地から作る!
    サモサ

    -

    (

    0件
    )

    インドの定番料理、サモサをご紹介します!サモサとはサクッとした生地にクミンやターメリックなどのスパイスで味付けしたじゃがいも、玉ねぎなどの具材を包んで揚げた軽食です。皮から手作りするので美味しさも倍増♪香り高いスパイスが食欲をそそる味わいの一品です!ぜひお試しください。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      138kcal

    • 費用目安

      200前後

    じゃがいも 玉ねぎ クミン[ホール] コリアンダーシード サラダ油 薄力粉 塩 ぬるま湯 サラダ油 ターメリック クミン[パウダー] ガラムマサラ 塩 サラダ油

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「パキスタンカレー」のレシピ動画

    スパイシーなおいしさ♪
    パキスタンカレー

    -

    (

    2件
    )

    パキスタンカレーとは、カルダモンやターメリックなど、スパイスをふんだんに使うのが特徴です。インドカレーに比べて汁気が少なめなものが多く、今回もトマトや玉ねぎからの水分で蒸し煮にするようなレシピです。できるだけ本格的な味わいをお楽しみいただけるように、複数のスパイスを組み合わせています。同様にスパイスを使ったレシピが他にも多数DELISH KITCHEN内にございますので、ぜひ合わせてお試しください!

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      820kcal

    • 費用目安

      700前後

    鶏もも肉 玉ねぎ トマト にんにく しょうが 塩こしょう サラダ油 塩 ヨーグルト[無糖] クミン[ホール] ブラウンカルダモン クミン[パウダー] コリアンダーパウダー ガラムマサラ ターメリック チリパウダー ごはん

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • biscotte
      バターチキンカレーより、カロリーが控え目で好みです。 鶏胸肉で作り、お肉を潰す行程はやっていないため固形が残っています。 (食べかけの写真しかなく、すみません💦)
  • 「ポークビンダルー」のレシピ動画

    酸味がポイント!
    ポークビンダルー

    -

    (

    1件
    )

    インドのゴア地方発祥のカレー「ポークビンダルー」とは、お酢をたっぷり入れた酸味のあるカレーです。大きめに切った豚肉を赤ワインビネガーやスパイス、にんにくなどに漬け込んでから煮込みます。お酢はお好みで白ワインビネガーや穀物酢などでもお作りいただけます。色々なスパイスの風味が絡み合った本格的な味わいをぜひご家庭で味わってみてください!

    • 調理時間

      半日

    • カロリー

      842kcal

    • 費用目安

      1000前後

    豚肩ロースブロック肉 玉ねぎ トマト トマトペースト サラダ油 水 塩 おろしにんにく おろししょうが 塩 コリアンダーパウダー クミン[パウダー] ターメリック チリパウダー 黒こしょう 赤ワインビネガー 唐辛子 シナモンスティック ローリエ カルダモン クローブ マスタードシード 米(洗米済み) ターメリック 有塩バター 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みは
      お肉も柔らかく激うま!もうカレールーではカレー食べれない!というくらい夫にも子供にも好評でした。
  • 「チキンスパイスカレー」のレシピ動画

    3つのスパイスで作る!
    チキンスパイスカレー

    4.5

    (

    8件
    )

    手作りのスパイスカレーは鶏肉とトマトのうまみが凝縮され、スパイスの風味がよく、くせになる味わいです。ヨーグルトを加えることで辛さの中にまろやかさを出します。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      691kcal

    • 費用目安

      1300前後

    ごはん 鶏もも肉 玉ねぎ トマト にんにく しょうが ヨーグルト[無糖] サラダ油 塩こしょう 水 塩 コリアンダーパウダー クミン[パウダー] ターメリック

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • マサポン
      初めてルー以外のカレー作りましたぁ🌟 とっても美味しいです(^O^) 旦那も大満足なカレーだったらしく、おかわり沢山頂きましたぁ✌️
    • ぱふ
      どうしてもスパイスカレーが食べたくて作りました。 サラッとして、ご飯にもよくあいとてもおいしかったです〜。また作ろうと思います〜
    • ばびる
      ルーもカレー粉も使わないスパイスカレーを作ろうとレシピを探しましたが、比較的簡単そうなこちらからチャレンジ。美味しく出来ました。子供にも好評です。ただスパイスの分量って測りにくいですね。小瓶から小さじ1だけ出すのが難しいです。
    • けいぼー
      最初は豚ひき肉で作ってとても美味しくできました。 次はきちんと作ろうと思い、鶏肉で試したらトマトスープになってしまいました。 お肉の種類もありますが、ホールトマトの種類によっても味がかなり変わってしまうようです。 次からは気をつけます!
  • 「オニオンパコラ」のレシピ動画

    インド風天ぷら!
    オニオンパコラ

    -

    (

    2件
    )

    インドを中心とした南アジアで食べられているパコラとは、ひよこ豆の粉(ベスン粉)を使った天ぷらに似た料理です。スパイスがピリッときいて、おつまみとしてもおすすめ!お好みでチャツネやケチャップなどをつけてもおいしくお召し上がりいただけます♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      875kcal

    • 費用目安

      400前後

    玉ねぎ しょうが サラダ油 ひよこ豆粉 クミン[パウダー] ターメリック コリアンダーパウダー チリパウダー 塩 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「簡単たくあん」のレシピ動画

    時短レシピ!
    簡単たくあん

    3.8

    (

    6件
    )

    干さずに作る、たくあんのレシピをご紹介。レンジを使うのでとても手軽に作れます!程よい塩気がごはんにぴったりの一品ですよ♪

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      20kcal

    • 費用目安

      50以内

    大根 砂糖 酢 塩 ターメリック

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちびちび
      自己流で作ったものはターメリックの量が多すぎたり、塩が少なすぎたりして中途半端な沢庵でした。 この分量は我が家にはベストです。大根は干してから作るとさらに美味しく出来ました。
  • 「ラッサム」のレシピ動画

    酸味と辛味が際立つ!
    ラッサム

    -

    (

    1件
    )

    タマリンドの酸味と黒こしょうや唐辛子の辛味が特徴的なラッサムは、南インドで定番の汁物です。そのままスープとして飲むこともありますが、ミールス(南インドの定食)の一品として、カレーのようにごはんにかけて食べることも多い料理です。スパイスの香りが絡みあった深みのある味わいは、一度食べたらクセになる美味しさ♪今回は使うスパイスの数を少なめにして、ご家庭でも作りやすいようにアレンジしています。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      87kcal

    • 費用目安

      300前後

    レンズ豆[皮なし] トマト パクチー にんにく サラダ油 水 塩 タマリンドペースト マスタードシード クミン[ホール] 唐辛子 チリペッパー ターメリック 黒こしょう 水

    • ※1人分あたり(3人分の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「サテ」のレシピ動画

    お酒が欲しくなる♪
    サテ

    -

    (

    2件
    )

    サテとはインドネシアやマレーシアなどの東南アジア諸国で食べられる串焼きです。ケチャップマニス(甘いしょうゆ)と香辛料が入ったタレに漬け込んだ肉を串に刺して焼き、サンバルサテ(ピーナッツのソース)をつけて食べます。本来は炭火で焼きますが、今回ご紹介するレシピはご家庭でも作れるようオーブンを使って仕上げます♪ぜひお試しください。

    • 調理時間

      180

    • カロリー

      130kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉 玉ねぎ ケチャップマニス 酒 おろしにんにく コリアンダーパウダー ターメリック クミン[パウダー] ピーナッツバター[無糖] 砂糖 ケチャップマニス ナンプラー 酢

    • ※1本分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「薬膳カレー」のレシピ動画

    スパイス香る!
    薬膳カレー

    4.4

    (

    7件
    )

    薬膳とは季節や体調に合わせて食材などを組み合わせた料理のことをいいます。中でもスパイスカレーは、様々なスパイスを使い、どんな食材とも組み合わせることができるため手軽に薬膳を取り入れることが可能です。このレシピを基に鶏肉を豚肉に変えたり、季節の食材を加えたりと時々で食材を組み合わせるのがおすすめです。ご家庭で香りが引き立つスパイシーな薬膳カレーをお楽しみください♪

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      611kcal

    • 費用目安

      1000前後

    雑穀ごはん 鶏もも肉 玉ねぎ にんにく しょうが トマト 塩こしょう 水 塩 サラダ油 ターメリック クミン[パウダー] コリアンダーパウダー シナモンパウダー チリペッパー

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • K
      今までに食べた中で一番美味しいカレーでした!!
    • ゆうきは
      おろした林檎を入れました。美味しかったです。
    • ぽちこ
      カレーというよりトマトソースみたいな感じ。 チーズが合いそうだけどカレーではない。
    • ケミー
      レシピ通りに作り、盛り付けした皿が大きくて付け足しで焼き野菜を添えました。過去一で美味いと思います。
  • 「カプサ」のレシピ動画

    スパイシーな米料理!
    カプサ

    -

    (

    2件
    )

    カプサ(kabsa)とは、羊肉や鶏肉などを米と一緒に炊いたサウジアラビアの伝統料理です。祝い事で食べることが多く、豪快に大皿に盛るのが特徴。複数のスパイスの芳醇な香りが食欲をそそります。米はバスマティライスなどのインディカ米(長粒米)を使って本格的な味わいに仕上げます。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      478kcal

    • 費用目安

      1000前後

    バスマティライス 手羽元 玉ねぎ トマト にんにく トマトペースト 塩こしょう サラダ油 水 塩 ローリエ シナモンスティック カルダモン クローブ 黒こしょう クミン[パウダー] コリアンダーパウダー ターメリック オールスパイス レーズン パクチー レモン(くし形切り)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おもち
      倍量で作りました。トマト、トマトペーストの代わりにトマト缶400gを使用。水を250ml減らしましたが、バスマティライスが少しベチャッとしてしまったのでもう少し減らしても良かったかもしれません。トッピングはレモンの代わりにレモン汁を、 パクチーなしです。 少しアレンジしましたがスパイシーで癖の無い味に仕上がりました。
  • 「ゴールデンミルク」のレシピ動画

    ほっとあたたまる♪
    ゴールデンミルク

    -

    (

    2件
    )

    ターメリックやしょうが、シナモン、黒こしょうなどが入ったインド発祥のドリンクの作り方をご紹介します。はちみつはお好みに合わせて調整して入れてください。寝る前やほっと一息つきたいときにおすすめです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      123kcal

    • 費用目安

      200前後

    牛乳 おろししょうが ターメリック シナモンパウダー 黒こしょう はちみつ

    • ※1杯分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ふたば
      漢方的な感じなのかな? 気になって作ってみたけどシナモンが苦手なことを思い出して飲めなかった……
  • 「ダール」のレシピ動画

    インドの豆スープ!
    ダール

    -

    (

    1件
    )

    ムングダールという豆が入ったスパイスたっぷりのスープです。カレーのスパイスを使用するのでダールカレーとも呼ばれています。ダールはヒンディー語で豆類の総称を指します。タドカは「スパイスを油(バター)で軽く炒める」という意味で、 仕上げにその油をかけることで香りが増して本格的に仕上がります♪

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      309kcal

    • 費用目安

      100前後

    ムングダール 塩 水 トマト にんにく しょうが サラダ油 有塩バター ターメリック チリパウダー 塩 クミン[ホール] マスタードシード

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りん
      圧力鍋を使わないレシピは珍しく、ありがたいです。 簡単で家にある食材でお店の味になりました。 マスールダール(レンズ豆)でも同様に作りましたが美味しくできました。
  • 「チキンマサラ」のレシピ動画

    本格的な味わい!
    チキンマサラ

    -

    (

    0件
    )

    インドの郷土料理、チキンマサラのご紹介です。マサラとは色々な香辛料を粉にして混ぜ合わせたものでカレーやチャイなどに使われます。仕上げにココナッツミルクを入れることでコクがプラスされてまろやかに仕上がります♪スパイスを変えて自分好みにアレンジするのもおすすめです!

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      839kcal

    • 費用目安

      700前後

    ごはん 鶏もも肉 玉ねぎ トマト にんにく しょうが クミン[ホール] サラダ油 水 ココナッツミルク ヨーグルト[無糖] カレー粉 塩 ガラムマサラ コリアンダーパウダー クミン[パウダー] ターメリック 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「シーフードのパエリア」のレシピ動画

    炊飯器でお手軽♪
    シーフードのパエリア

    4.0

    (

    3件
    )

    炊飯器に調味料と具材を入れるだけで簡単にお作りいただけます。えびとあさりを贅沢に使い、トマト、パプリカなどの野菜で彩り鮮やかな見た目に♪おもてなしにもピッタリの絶品レシピです!ターメリックはサフランで代用可能です。白身魚などの具材を入れても相性抜群ですのでぜひお試しください。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      325kcal

    • 費用目安

      1000前後

    米(洗米済) あさり(砂抜き済) 無頭えび トマト 玉ねぎ 黄パプリカ 赤パプリカ 水 パセリ(刻み) レモン(くし形切り) 白ワイン 塩 黒こしょう コンソメ ターメリック

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「モヒンガー」のレシピ動画

    ミャンマーの麺料理!
    モヒンガー

    -

    (

    1件
    )

    ミャンマーの屋台で定番の「モヒンガー」は、ナマズのスープに、そうめんに似た米麺が入った麺料理です。本場ではスープにアヒルの卵、バナナの茎なども入りますが、今回は入手しやすい食材で手軽に作れるようにアレンジしたレシピをご紹介します。ナマズの代わりにサバなどの切り身でも代用できます。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      462kcal

    • 費用目安

      400前後

    そうめん ナマズ(切り身) 玉ねぎ にんにく しょうが レモングラス(乾燥) サラダ油 きな粉 上新粉 水 ナンプラー 水 ターメリック チリペッパー 鶏ガラスープの素 ナンプラー ゆで卵 パクチー

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません