
ひき肉を使ったおすすめランチレシピ32選♪
作成日: 2023/03/26
いつもの味に飽きてきてしまった…そんな経験はありませんか?ひき肉が余った時にも使える簡単レシピを32本ご紹介!ご飯ものや麺類、おかずやスープまで、さまざまなレシピを掲載しているのでぜひ日々のご飯に役立ててください。
目次
- おしゃれで簡単♪ドライカレーワンプレートランチ
- レンジで簡単!!豚ひき肉のキムたま丼
- 調味料2つでできる♪白菜とひき肉のオイマヨ炒め
- 炒めるだけで簡単ガッツリ♪もやしと豚ひき肉のピリ辛味噌丼
- ワンパンでお手軽!ミートチーズドリア風
- あっという間に作れる!ひき肉ともやしのキムチ炒め
- これ一杯で満足♪豚ひき肉としいたけの春雨スープ
- しょうゆがポイント!鶏ひき肉となすのケチャップ炒め
- フライパンで簡単!石焼きビビンバ風
- 簡単にできる!ひき肉とニラの中華スープ
- スクランブルエッグで作る♪簡単のっけチーズオムライス
- さっぱり食べやすい!鶏ひき肉と梅の混ぜごはん
- ガッツリ満足!卵スープチャーハン
- ピリッとした辛さがくせになる!キムチと豚ひき肉のチャーハン
- 常備菜にぴったり!豚肉のそぼろ炒め
- ちぎって炒めるだけ!キャベツとごろっとひき肉の味噌炒め
- レンジでジューシーに!包まないキャベツシュウマイ
- レンジで簡単!しいたけのすき焼き風そぼろ丼
- 忙しいときにも!レンジで簡単ジャージャー麺
- ランチにぴったり!レンジで鶏ひきミートソースパスタ
- ガッツリ飯!キムチとニラの温玉そぼろ丼
- ランチにおすすめ♪アボカド鶏そぼろ丼
- お家にある調味料で作る♪お手軽ガパオライス
- 炒めて簡単♪ベーコンレタスチャーハン
- ボリューム満点!王道タコライス
- 温泉卵をからめて♪鶏そぼろの温玉サラダうどん
- ごま油で香ばしい汁なし担々麺
- 暑い日にぴったり!冷やし坦々麺
- 香り広がる♪豚ひきとニラのしょうがそぼろ丼
- フライパン1つで完成!なすのミートソーススパゲティ
- ワンパンで簡単♪ミニトマトとひき肉のペンネ
- 作りやすいおかず♪豚こまの生姜焼き
おしゃれで簡単♪
ドライカレーワンプレートランチ4.5
(
18件)忙しい中でも簡単におしゃれに作れる、ワンプレートランチをご紹介♪今回はレンジで作る簡単ドライカレーにサラダを合わせたワンプレートです。付け合わせは冷蔵庫にある食材などを使ってアレンジしみてください!
調理時間
約20分
カロリー
836kcal
費用目安
800円前後
ごはん 合いびき肉 玉ねぎ ホールトマト缶 ミックスビーンズ カレールウ ウスターソース 塩こしょう ゆで卵 にんじん くるみ [ロースト] ギリシャヨーグルト[無糖] 塩 オリーブオイル レモン汁 黒こしょう グリーンリーフ ミニトマト
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- こりゃすドライカレー好評!ヨーグルトキャロットラペ不評!でした。映えるし栄養バランスもよいのでニンジンはレンチンでもして普通にツナとかドレッシング和えたら良いな!
- 田上【主夫】ウスターソース無しで作りましたが美味しかったです。 切って、混ぜて、温めるだけなのでラクでした。
- sjカレールーが余っていたのでつくりました。ドライカレー豆が入って美味しかったです。
- ひろぴよレシピの野菜に、レンコンを追加。シャキシャキ感がたまらな~い。簡単にできてめちゃうまでした。ニンジンのラペに、レモン風味の加糖ヨーグルトを使いましたが、サッパリして美味しかったです。また作ります。
レンジで簡単!!
豚ひき肉のキムたま丼4.6
(
338件)東海テレビ「スイッチ!」で紹介!レンジでチンするだけで、ごはんの進むやみつきどんぶりが完成♪洗い物も少ないので、パッと食べたい時におすすめです!お好みでマヨネーズをかけてお召し上がりください♪
調理時間
約10分
カロリー
760kcal
費用目安
300円前後
ごはん キムチ 温泉卵 細ねぎ(刻み) 白いりごま 豚ひき肉 酒 砂糖 しょうゆ ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Aごはんにぴったりな味付けで美味しかったです!二人分を一緒に作りたかったのでフライパンを使おうかと思いましたが、今回はそのままレンジでやってみました。ひき肉と調味料は倍量、500Wで10分→取り出してほぐしてからもう2分で火がきちんと通りました。もう1分多いと焦げつきそうな感じだったので、様子を見ながら時間を調整するといいと思います。
- 🥺めっちゃ簡単で洗い物も少なく済むので良かったです♪ マヨネーズがめちゃくちゃ合いました(*´﹃`*) 温玉もレンジで作りました~ 【温玉】 1.マグカップに卵を割り入れる 2.爪楊枝で1.2ヶ所黄身に穴を開ける 3.黄身が被るくらいの水を入れる 4.600Wで30~40秒ⅹ2くらい 5.水を切ったら完成
- ゆうレンジで温めたらカッチカチの塊が出てきました💦 洗い物を減らすために米を上にしちゃいました笑 味は美味しいです
- まっカチカチなってもうた
調味料2つでできる♪
白菜とひき肉のオイマヨ炒め4.3
(
301件)オイスターソースとマヨネーズだけで味が決まる優秀おかず♪ 豚ひき肉の旨みが白菜に染み込んでじゅわっとおいしい炒めものに! 少ない材料でできるので忙しい日にもおすすめです。
調理時間
約15分
カロリー
277kcal
費用目安
300円前後
白菜 豚ひき肉 オイスターソース マヨネーズ サラダ油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ごはん豚バラで作りました。簡単でおいしかったです❤️
- ケンケンマヨとオイスターってどんな味?と思ったけど、 美味しい!しかも、今までにない新鮮な味でバリエーションが増えた楽しみがありました❣️
- slow豚バラで作ってみました。白菜多めでお腹いっぱい
- アキちゃん調味料も少なく、味も決まります。白菜をたくさん消費できるし、何より楽でおいしいのがいいです。 簡単なレシピをお願いします。
炒めるだけで簡単ガッツリ♪
もやしと豚ひき肉のピリ辛味噌丼4.5
(
331件)包丁、まな板いらずで簡単にどんぶりを! 炒めるだけで出来ちゃう、もやしと豚肉のピリ辛味噌丼をご紹介します♪ シャキシャキのもやしとガッツリな豚ひき肉にやみつきになること間違いなし!
調理時間
約10分
カロリー
642kcal
費用目安
500円前後
ごはん 豚ひき肉 もやし ごま油 細ねぎ(刻み) 酒 砂糖 しょうゆ みそ おろししょうが 豆板醤 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆか簡単にできて結構ボリュームもあるので家族に人気のメニューになりました✨男性陣は生卵とキムチをトッピングしてました! 少し多めに作って、どんぶり用と次の日の春巻き用にわけました!水分が出てしまうので春巻き用は水分を残さないようにするといいと思います☺️
- がんちゃん簡単でうまい(^_^)
- あ〜すもやしがシャキシャキで美味しかった❤︎ 豆板醤が無かったので大人はコチュジャン後のせしました!
- あこぽん簡単で美味しい(o^^o)
ワンパンでお手軽!
ミートチーズドリア風4.5
(
267件)アツアツのままほおばりたい、簡単ミートドリア風レシピです。濃厚なミートソースとチーズがごはんに絡み、やみつきの味わいです。フライパン一つで出来るので洗い物も少なく嬉しい!夕食の献立にいかがでしょうか?
調理時間
約20分
カロリー
544kcal
費用目安
500円前後
ごはん 合いびき肉 玉ねぎ ピザ用チーズ オリーブオイル カットトマト缶 ウスターソース コンソメ 砂糖 塩 こしょう 牛乳
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- てらちゃん初診でも簡単で子供にもだいにんきでした!
- mippオリーブオイルをサラダ油に トマト缶をケチャップ見分量に 牛乳を豆乳にと いろいろレシピを無視してでの 調理になりましたが なかなかの好評でした( ´∀`)
- まあさ簡単で何度もリピートしてます。 ちっちゃい子も喜びます♪
- ちぃ簡単にできました。 2人分だとちょっと少なめなので、調味料そのままで ご飯を少し増やしてもいいかなとおもいました。
これ一杯で満足♪
豚ひき肉としいたけの春雨スープ4.2
(
122件)にんじんやしいたけなどの食感が楽しめる、豚ひき肉を使った春雨スープです!しょうゆを加えたり、ピリ辛にてアレンジをして楽しむこともできます。中華料理のときに合わせてぜひ作ってみてください。
調理時間
約15分
カロリー
169kcal
費用目安
200円前後
春雨 豚ひき肉 しいたけ にんじん ごま油 塩 おろししょうが 鶏ガラスープの素 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 38k体が温まりボリュームもある逸品。 もう一手間加えてつくねにしてもいいかもしれません。
- おにくめちゃくちゃ美味しいです!
- 料理嫌いしいたけなかったのでしめじ1/2袋にしました。 薄めの味付けなので少し醤油を入れても大丈夫そうです。
- アリッシュサンひき肉が余ったときなどちょっとしたスープとして、重宝してます。
調理時間
約15分
カロリー
228kcal
費用目安
400円前後
鶏ひき肉[もも] なす 玉ねぎ おろしにんにく おろししょうが サラダ油 酒 ケチャップ しょうゆ 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- たい焼きこれは間違いなく、子供も大人もみんな大好きやみつきケチャップ味❣️こんなに簡単にできるなんて! 皆さまのレビューを参考に、ケチャップと醤油はおおさじ1ずつプラスしました。仕上げにピザ用チーズをかけて溶けるまでフタをすると最高に幸せな子供味でした。
- なおなおとろけるチーズを乗せたら 旦那大絶賛!!
- Chupachupator 🍭私は玉ねぎが苦手なので代わりにおろしにんにくを入れる。レシピは鶏ひき肉を使っているけど私は時々豚ひき肉を使うこともある。それでも美味しいと思う。
- みちゃんなすと玉ねぎの他に、しめじも入れました。 豆板醤を小さじ1/2入れて、最後にチーズをかけました。 簡単でご飯がすすむ、おいしい味付けです!
フライパンで簡単!
石焼きビビンバ風4.5
(
106件)石焼ビビンバとは、韓国語でビビン=混ぜ、バ=ご飯の意味がある人気の混ぜご飯料理のことで、石焼の器に入れて作るのが定番です。今回はご自宅で簡単に作れるようにフライパンを使ったレシピをご紹介します。肉を炒めたフライパンにごはんを入れておこげを作るので、肉の旨味と香ばしさが楽しめます♪土鍋やホットプレートでもお作りただけます。チーズや海鮮を使ってアレンジするのもおすすめです。
調理時間
約30分
カロリー
634kcal
費用目安
500円前後
ごはん 合いびき肉 ほうれん草 にんじん 豆もやし 焼肉のたれ ごま油 卵黄 コチュジャン 塩 おろしにんにく 鶏ガラスープの素 ごま油 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぱんちゃん旦那がリピート希望と言っていました。 焼肉のタレがなかったので、醤油小さじ2、酒小さじ2、砂糖小さじ2.5、豆板醤少々を混ぜたもので代用しましたが、美味しかったです!
- ぼーちゃん個人的にはコチュジャン無くても全然OK。水煮竹の子やえのきで量増ししました。意外と洗い物も少なく、お手軽で美味しくて好評でした。またリピしたいです!
- ぴな丸簡単でおいしかったです。もやしが無く、エリンギやしいたけを入れしました。 焼肉のたれの味が効いている気がするので、お気に入りのたれで作り正解でした。
- リコピン簡単でめっちゃ美味しかったですー\(^o^)/
調理時間
約10分
カロリー
197kcal
費用目安
200円前後
豚ひき肉 溶き卵 ニラ おろししょうが ごま油 白いりごま 鶏ガラスープの素 塩 こしょう 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ミーコ野菜室にあったニラの救済! お味噌汁ばかりではなくたまにスープもいいですね。 春雨を入れても美味しいかも!
- 黒月影刻みネギが余っていたのでニラの代用に使用しました。ニラの方がスタミナ付きそうなので次回はニラでちゃんと作ります(笑) ありがとうございましたm(_ _)m
- maiとろみを付けたからか意外と優しい味。炒めたひき肉に塩胡椒をふると味がはっきりするかも。
- Yママ水800で4人分にしたので、豚ひき200g、ニラ1/ 2袋、卵は1個、しょうが小1、鶏ガラ小2、塩は小1/2、こしょう少々に変更。 最初、スープ作る用の鍋で豚ひき肉を炒めたらくっついてしまったので、フライパンで炒め直し、スープを別の鍋で煮立たせ、炒めた肉を後から入れた。 あと、あくがすごく出たので、途中であくを取った。 美味しかったです。
スクランブルエッグで作る♪
簡単のっけチーズオムライス4.6
(
74件)炒めるだけで包む手間いらずの簡単オムライスです♪ミートソースをごはんにのせるだけなので、ケチャップライスを炒める必要もなく、見た目もおしゃれな仕上がりになります。スクランブルエッグにすることでトロトロの半熟に仕上がります。卵にチーズを加えてコクを足しましょう!
調理時間
約15分
カロリー
896kcal
費用目安
300円前後
ごはん オリーブオイル 合いびき肉 玉ねぎ しめじ ケチャップ 水 塩 こしょう 卵 ピザ用チーズ パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- mksw簡単でした!
- はならぶ@初心者(21年2月~)良かった点、残念な点・失敗した点、アレンジ、リピート、シーンと献立について記載。 良かった点 ・美味しい ・普通のオムライスより簡単 ・家にある材料でできる(パセリ以外) ・ケチャップライスを作る手間が省ける 残念な点・失敗した点 ・フライパンからスライドさせて乗せるのが難しい アレンジ ・しめじ抜き リピート ・ぜひまた作りたい シーンと献立 ・朝食 ・サラダと一緒に
- ブランチ混ぜるとべちゃっとなりがちなオムライス。 こちらは乗せるだけなので見栄えもよくお米もつやつやのままいただくことが出来て◎ チーズと卵が相まってとても美味しく、家族に好評でした^^また作りたいです
- ぶんたま簡単で色々アレンジできそうなメニューです。 ミートソースは砂糖、コンソメを小さじ1ずつ足してみました。とても美味しかったです。
レビュー
- 平成ビンゴボンゴ思った以上に手がかからず、しかも美味しい! 1号米炊いて梅干し4個(8%)大葉4枚鶏ひき肉100グラムくらいで作りました。
- Panda母が退院後、食欲が落ちてしまい食べれなくなっていたので作って見ました。梅を少し多めにしたらペロッと食べてくれたので良かったです。
- 佐伯カスミ旦那が絶賛、薄めにしたら子供も食べます
- Yママ美味しい! 夏にいい、さっぱりメニュー! 子供にも美味しいと好評。 米1.5合で3人分にしたので、鶏ひき肉150g、大葉3枚、調味料は全て大1.5ずつに増やした。 梅干しは大2個。
ガッツリ満足!
卵スープチャーハン4.2
(
84件)中華の定番であるチャーハンに卵スープをかけていただく、卵スープチャーハンのご紹介です!とろっとした卵スープがパラパラのチャーハンに合う♪お好みで黒こしょうをふってお召し上がりください。
調理時間
約30分
カロリー
535kcal
費用目安
400円前後
ごはん 豚ひき肉 溶き卵 長ねぎ にんにく サラダ油 塩 こしょう ごま油 鶏ガラスープの素 塩 こしょう 水 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あ✨🙆♀️
- かんたはじめて挑戦しましたが作りやすい!食べやすい! 美味しい!で大満足でした。 お気に入りのスープチャーハンになりました。 また作ります(*^^*)
- キサラスープありきのチャーハンだと思いました。子どもがおかわりしてくれる美味しさでした。
- パンクんー!これはおいしかったです!! 普通のチャーハンより、いいかも! チャーハンがパラパラにならなくても、スープでカバー出来ました♪
ピリッとした辛さがくせになる!
キムチと豚ひき肉のチャーハン4.4
(
68件)キムチの辛さが食欲を引き立てます。豚肉の旨味とごま油の風味もポイントです♪さっと炒めるだけなので忙しい時にもおすすめの一品です。
調理時間
約15分
カロリー
594kcal
費用目安
500円前後
ごはん 豚ひき肉 長ねぎ キムチ 溶き卵 ごま油 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 小春*日和塩胡椒が少なめだったのか薄味でしたがキムチの分量が程良く美味しかった♡家にある材料でパパッと短時間で作れて良いと思います♪
- Ume-Kun豚キムチが好きな自分にはとても良いレシピ。
- ひつじ簡単だし美味しかったです! 家族も喜んで食べていました!
- あーちゃんちょっと薄いなと感じたのでコチュジャンや鶏がらスープのもとを追加、塩を少し足しました!
常備菜にぴったり!
豚肉のそぼろ炒め4.1
(
57件)シンプルさが人気の豚肉そぼろのご紹介です。しょうがの風味と甘辛い味付けが食欲をそそります!ごはんにのせて丼にしたり、炒め物に入れたりなど様々なアレンジができるのでおすすめです♪
調理時間
約10分
カロリー
217kcal
費用目安
400円前後
豚ひき肉 サラダ油 おろししょうが 砂糖 みりん 酒 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ベル簡単!おいしい あっというまになくなりました
- 彗星豚そぼろだけだと物足りないので玉ねぎも入れました ご飯に乗せて丼にするとおいしいです
- さゆりひき肉200グラムで作りました。ご飯に合いそうな濃いめの味になりました。ご飯にのせたら子供が美味しいってパクパク食べてくれました。
- ドンキーk最後の仕上げが、ちょっと手間がかかる。でも出来栄えは、多少ほぐしきれずパラパラにならなかったが、味は、変わらず美味しいかった。
ちぎって炒めるだけ!
キャベツとごろっとひき肉の味噌炒め4.2
(
47件)包丁いらず、まな板いらずで作れるガツンと味付けの炒め物です。ひき肉は焼き付けてから炒めることでごろっと感と香ばしさが味わえます。キャベツは手でちぎって加え、味噌で濃いめの味付けに!ごはんがすすむこと間違いなしです♪春キャベツでも作れます。
調理時間
約10分
カロリー
383kcal
費用目安
300円前後
豚ひき肉 キャベツ サラダ油 酒 砂糖 みそ おろしにんにく 片栗粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まき簡単でおいしかったです。 お味噌が多かったので次は半分で作ってみたいと思います。
- リュウチャンパパ昨日作ってたが味が濃くしょっぱかった。味噌大さじ2は多いかもしれない。
- ちゃぴ包丁も使わず簡単で 美味しかったです
- クロネコご飯が進む一品でした。
レンジでジューシーに!
包まないキャベツシュウマイ4.6
(
36件)包まず簡単にシュウマイが作れるお手軽レンジレシピをご紹介♪肉だねには、たっぷりの千切りキャベツを入れることで食べ応えのあるおかずに仕上がります!
調理時間
約15分
カロリー
177kcal
費用目安
400円前後
豚ひき肉 カット野菜[キャベツ・千切り] シュウマイの皮 水 酒 砂糖 しょうゆ おろししょうが 鶏ガラスープの素 ごま油 片栗粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- めがねレイチェル簡単で、見栄えもいいので満足度が大きいです。定期的に作るようになりました。
- hanna*レンチンした角切り人参も入れました。 千切りしたキャベツの量は適当でしたが、味はしっかりついていて美味でした! お鍋を使わないの楽ですね~♪ ただ少し水分が抜け気味かも?
- やすりん2倍で作りました!レンジの時間はプラス3分くらいして様子を見ながら作ったらできました! 包まないでいいし野菜切らなくていいしちゃんとシュウマイだし!からしとポン酢で美味しくいただきました!また作ります!!
- のり簡単でおいしい!
レンジで簡単!
しいたけのすき焼き風そぼろ丼4.4
(
35件)合いびき肉で作った甘辛いそぼろと温泉卵をごはんにのせ、すき焼き風のそぼろ丼に仕上げました♪細かく刻んだしいたけを加えることでうまみがアップ!そぼろの加熱調理が電子レンジだけでできるのも嬉しいポイントです♪
調理時間
約15分
カロリー
721kcal
費用目安
500円前後
ごはん 合いびき肉 しいたけ 玉ねぎ 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 温泉卵 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ももす豚挽き肉で作りました。夫が「また作って~」とリピート希望✌️お弁当に入れても美味しいです✨今度は山登りに行く時におむすびにして持って行きます✨
- ぴんくふぇありーレンチンは楽ですが、しいたけと玉ねぎから水分が出て、水っぽくなってしまうので、鍋で煮込んだ方が味も薄くならずに良いかなと思いました。しいたけが大きかったのか、かさ増しには良いですが、しいたけの風味が全面に押し出されすぎていたので、配分は調整した方が良いかも。
- しとっぺ簡単で良かったです。少し味が薄かったかも…しいたけ大好きなのでまた作りたいです。
- ののりりこ電子レンジは500Wなので2回とも4分にしました。楽そうに見えたのですが実際に作ってみると、鍋に全部入れて煮込んでも同じかなと思いました。
忙しいときにも!
レンジで簡単ジャージャー麺4.3
(
17件)レンジで5分加熱したら肉味噌のできあがり!簡単なのにおいしいジャージャー麺の作り方です♪ピリッと豆板醤の辛味が効いた濃厚な肉味噌とつるつるの麺を一緒にいただきます。辛さを調整してお子様とのランチにもぜひどうぞ。
調理時間
約15分
カロリー
646kcal
費用目安
500円前後
中華麺[生] 豚ひき肉 長ねぎ きゅうり 酒 砂糖 しょうゆ みそ 豆板醤 おろししょうが ごま油 白髪ねぎ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ネコマル本当に時間なくパパって作りたいと思い冷凍の万能ねぎやひき肉使って作ったんですけど楽に美味しく作れました♪
- zzz簡単にできるもの…と探していました。本当に簡単なのに、味は最高〜においしいです。味にちょっとうるさい家族もおいしいといってくれるので、何度もリピしてます。
- miおいしかったです!麺に味がなかったのでつければよかったです笑
- ありぃジャージャー麺を食べたくて、昼に簡単に出来るレシピを探していたところ上手く出来ました! 私の場合、中華麺→そうめん、きゅうりやネギ→ブロッコリーの茎(浅漬け)、ひき肉→お魚のソーセージで代用しました! みそと野菜の塩味が絡んで、妊娠中でもあっさりいただけました。 麺料理が好きでメニューにマンネリ化してたので、余り食材も消費できて大満足です♪
ランチにぴったり!
レンジで鶏ひきミートソースパスタ-
(
1件)カットトマト缶を使ってお手軽に作れるミートソースパスタのご紹介です!ミートソースをレンジで加熱している間にパスタをゆでて、段取りよく仕上げましょう♪
調理時間
約30分
カロリー
588kcal
費用目安
400円前後
スパゲティ 鶏ひき肉 玉ねぎ セロリ にんにく カットトマト缶 塩 黒こしょう ケチャップ ウスターソース 粉チーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- りんご簡単においしくできました。 セロリは入れずに作りました。旦那はちょっと味が薄かったようでしたご、私はおいしく食べれました。
ガッツリ飯!
キムチとニラの温玉そぼろ丼5.0
(
4件)とろとろの温泉卵を崩しながらいただくキムチとニラのそぼろ丼をご紹介します!ニラとごま油の香りが食欲をそそります。キムチで簡単に味が決まるので、忙しい日にぴったりの一品です。
調理時間
約10分
カロリー
723kcal
費用目安
300円前後
ごはん 豚ひき肉 ニラ キムチ ごま油 しょうゆ 温泉卵 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- えつ息子のお昼に作り置きしました。 スタミナありでガッツリ丼で満足 温玉ではなく生たまご落としましたが問題なく まろやかに! また作りたいと思います。
ランチにおすすめ♪
アボカド鶏そぼろ丼-
(
2件)つんとしたわさびの香りがたまらなくおいしい、そぼろ丼をご紹介します!めんつゆで味が決まるので面倒な計量も少なく済みます。クリーミーなアボカドを入れることにより、おいしさも倍増です♪
調理時間
約20分
カロリー
707kcal
費用目安
300円前後
ごはん 鶏ひき肉 アボカド おろししょうが ごま油 わさび 刻みのり 酒 めんつゆ[3倍濃縮]
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
お家にある調味料で作る♪
お手軽ガパオライス4.6
(
106件)ナンプラーなしで作るアレンジガパオライスをご紹介します。ナンプラーの独特な風味が苦手な方や家にない時におすすめです。バジルの風味が爽やかに香り、やみつきになります。目玉焼きとひき肉を混ぜながら食べるのがオススメです♪
調理時間
約15分
カロリー
683kcal
費用目安
600円前後
ごはん 鶏ひき肉 卵 赤パプリカ バジル サラダ油 おろしにんにく 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆとても美味しい! ただ、レシピ通りだと量は足りません…
- seira初めて作ったけど簡単で美味しくできました!
- つなパプリカをピーマンに変えて、玉ねぎを追加して作りました。とっても美味しくてごはんがすすむ味なので、ちょっとのおかずでたくさんお米を食べる人は、最低でもレシピの2倍はお米を用意するのが吉です。
- あむ美味しくできました。 バジルはなかったので省略、パプリカの代わりにピーマン、あと玉ねぎを追加して作りました。
レビュー
- パセリーヌコーンは無かったので、代わりに卵を入れました。 ニンニクと醤油がきいててピリリと美味しかったです!
- もるお弁当用に作ったのでにんにくは抜きましたが、それでもとても美味しかったです♪ 簡単に出来て、またリピートして作りたいです!
- おにくめっちゃ簡単なのに美味しく出来ました😂 1人分だったので半分量で作りました!
- ゆうコーンがなかったのでレタスとベーコンを多少多めにしましたが、それでもすごく美味しかっです😆味付けもパクパク食べ進められるような味でまた作りたいです♪
ボリューム満点!
王道タコライス4.7
(
246件)「タコライス」とは、メキシコ風アメリカ料理「タコス」の具材をご飯にのせた沖縄県の人気ご当地グルメ。しっかり味付けされた本格タコスミートとまろやかなチーズ、シャキシャキのレタスにフレッシュなトマトのハーモニーが絶品!ついついごはんがすすみます。色鮮やかなワンプレートごはんなので人気の献立になること間違えなし!
調理時間
約30分
カロリー
741kcal
費用目安
600円前後
ごはん 合いびき肉 玉ねぎ にんにく レモン汁 サラダ油 酒 砂糖 しょうゆ ケチャップ ウスターソース チリパウダー レタス トマト アボカド 細切りチーズ[生食用]
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- しろくまチリパウダーを豆板醤、砂糖抜きで料理するとピリ辛でおいしかったです!
- のんこリピートです。 今回もチリパウダーがないので豆板醤をけっこう入れました。 お野菜を取るために、人参とピーマンのみじん切りも玉ねぎと一緒に入れています。 人参とピーマンの味の主張は感じられなかったけど、彼は「入れた方がいいね」と言っていました。(彼がアボカド嫌いなので入れていません) 美味しいのでまた作ります♪
- nacciそぼろの味付けが最高です! チーズをのっけたら尚おいしかったです!
- ちゃん!豚ひき肉、豆板醤で作りました! 豆板醤は味見ながら少しずつ足しました。 おいしかったのでまた作ります!
ごま油で香ばしい
汁なし担々麺4.4
(
51件)夏には暑さを吹き飛ばす、ピリリと辛い汁なし担々麺はいかがですか? ごま油の香りが食欲をそそります♪麺を冷たい水で締めるので、暑い時期にも食べやすくて人気です。お好みで練りごま(芝麻醤)を足すとより濃厚になります。その場合溶けづらいのでよく混ぜてください。
調理時間
約15分
カロリー
706kcal
費用目安
300円前後
中華麺 豚ひき肉 にんにく(みじん切り) しょうが(みじん切り) 玉ねぎ(みじん切り) ごま油 水 砂糖 しょうゆ 酒 甜麵醬 白すりごま 砂糖 酢 しょうゆ オイスターソース 鶏ガラスープの素 ラー油 湯 糸唐辛子 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ランディラー油が残り少なかったので小さじ1にしましたが辛さはちょうど良かったです。香りは少々薄かったかなぁと思います。卵黄をトッピングしてまろやかになりました。
- 櫛下暑い中‼️作りました‼️おいしく出来ました🎵🍝🍴✨
- SS辛さや味も調節できるし、作りやすかった。 暑い夏には特にいいですね。
- ゅ二人分にして作りました。麺にあえる用の材料のラー油は、二人分でも倍量にしなくて良かった…と後悔するくらい辛くなりました!辛いのが得意な自分でも辛かったです笑 でもお店で出るような味で美味しかったです!
レビュー
- ペコとってもおいしかったのですが、他のレシピが2人前が多いので、こちらも2人前のレシピかと勘違いして食材買ってしまいました!人数をできれば統一か、食材購入時画面で何人前か選べるとありがたいです!
- りむ朝ごはんに作りました。とても美味しかったです。
- まもちん少ない材料で時短で出来てボリュームたっぷりで節約時に助かっています(^^) 肉が苦手な子どもがパクパク食べておかわりまでしてくれました♪ 月1は必ず作っています!
- みっふぃー朝ごはんにさっと作れました。 子供には薄味で、しめじも刻んで入れました。
フライパン1つで完成!
なすのミートソーススパゲティ4.4
(
211件)とろっととろけるなすが絶品!別の鍋にお湯をわかしてスパゲティをゆでることなく、同じフライパンでゆでるので洗い物が少なくお手軽に作ることができます。時間短縮にもなるので、忙しい時にもおすすめです♪
調理時間
約20分
カロリー
630kcal
費用目安
400円前後
スパゲティ 豚ひき肉 なす 玉ねぎ おろしにんにく サラダ油 ケチャップ ウスターソース コンソメ こしょう 水 粉チーズ パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 🥺めっちゃ美味しかったです(*´﹃`*) 何回もリピートしてます!!
- Alexandre PA(2022/04/14)私はカプリチーザの「茄子とほうれん草のミートスパゲティ」が大好きで家で同じものが料理できないかと思って探していたらこのレシピと出会いました。カプリチーザに行った気分になりました。ありがとうございました。😀😭😭 (2022/04/24)ほうれん草を加えてリピートしました。^_^ めちゃくちゃ美味しかったのでなすを加えるタイミングでほうれん草も一緒に加えることをおすすめします^_^
- ともぽん水分量を間違えました( ̄▽ ̄;) 娘に「マズイ😖」 と言われました(泣)( TДT)
- しゅんくんソースとパスタは別々に作った方が良さそうです… パスタの硬さ、味の濃さなど調節がしにくかった… 次は別々に作ってみたい
調理時間
約20分
カロリー
692kcal
費用目安
400円前後
ペンネ 豚ひき肉 ミニトマト 玉ねぎ にんにく オリーブオイル 水 塩 塩こしょう パセリ(刻み) ケチャップ マヨネーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- れいとても簡単に美味しく出来ました! ひき肉が50gしかなかったので、舞茸半パックを細かくして入れて少々かさ増ししましたが全く問題なく美味しかったです。 水加減についてですが、すごく多く仕上がってしまった方は恐らく早茹でのものを使っているのだと思います(時間が短いので当然ですが水分が飛ばない)。 11分茹でのフィジリを使いましたが、余裕をもって味を見ながら調味して、一気に水分を飛ばせる水分量がちょうど残りました。 ワンパンパスタは基本的に早茹でのものは使わない、仮に使う場合は5分以下の茹で時間のものでも最低5分は茹でる・最初から水を50ほど減らすのがセオリーです。 特にペンネは家にあるものを確認してみたところ11分~13分茹でのものばかりでしたので、この茹で時間を基準にレシピを作成されているのだと思います。 早茹でのものを使われる方は最初から加減されるのしかないでしょうが、早茹でのものを使わずにしっかり10分以上煮詰めたら旨味も凝縮されたとろっとしたソースになってとても美味しかったですよ。
- まりぽよワンパンで作れるのはカンタンで美味しかったです。マヨネーズはあまり入れすぎるとしつこくなるので、少なめにするとよいかもです。そして、他の方も言われてる通り、レシピ通りだと水が多すぎかと。 1.5倍の量で作りましたが、早ゆでタイプ(3分)のペンネにしたので、水は200㎖にしましたが、ピッタリでした。
- クッワメット水が多かったので、途中でお玉3杯分 抜きました。 味はとても美味しかったです😋🍴💕
- marcレシピに牛乳を加えるとまろやかに好みの味になりました。
調理時間
約15分
カロリー
379kcal
費用目安
500円前後
豚こま切れ肉 玉ねぎ 薄力粉 サラダ油 おろししょうが 酒 砂糖 みりん しょうゆ カット野菜[キャベツ・千切り] ミニトマト
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- シャケ(減塩努力)お肉も柔らかくてご飯にも合います♪豚こまでできるのが良いです。豚肉少し多め、玉ねぎはだいぶ増やしましたが調味料はそのまま。醤油は大さじ1でしたが美味しかったです。豚丼にしても美味しそうです。
- 土日だけのシェフ ムック&プリン肉が多くなりましたが調味料はレシピ通りにしました。 ちょうどよかったです。 生姜は少しおおくしてみました。
- かおたん安い豚肉買って作りました。玉ねぎはやや大きめに切ると、食感が良くなります。味付けにはウェイパーを少しだけ加えて見ました。更に味深くなって美味しかったですよ!半分残して明日のお弁当のおかずに丁度いい感じですね!
- 兼業主夫・倍量や3倍料を作るなら、調味料も、倍量、3倍量 ◆薄力粉なし、下味なしで、定食屋風に作るなら ・玉ねぎを炒める ・豚こまをそのまま入れて火が通るまで炒める ・砂糖大さじ1を入れて炒める ・酒大さじ2、しょうゆ大さじ2.5を入れて炒める ・しょうがを最後に入れて絡める ・千切りキャベツ、マヨネーズを添える