
【人気の辛い料理】辛いもの好き必見!やみつき激うまレシピ35選
作成日: 2023/03/01
更新日: 2025/07/25
辛い料理好きにたまらない!おすすめの辛うま・激うまレシピをご紹介します。麻辣湯やヤンニョムチキン、麻婆豆腐、激辛ナムルなど、ピリ辛から激辛までバリエーション豊富。ご飯がすすむおかずやおつまみ、がっつり系メニューまでそろっているので、辛いもの好きの献立作りに大活躍間違いなし♪
お気に入りの一品を見つけて、今日の食卓にスパイスを加えてみませんか?
【おすすめ】
超ハード激辛!
赤い麻婆豆腐燃えさかる炎のような灼熱の赤、吹き出る汗、止まらない箸! 激辛の奥にある旨み!ハフハフヒーヒーしながらどうぞ♪ ご飯にかけても◎ぜひ出来立て熱々をお召し上がりください♪
旨さ悶絶!
炎の激辛チーズ麺辛いものが食べたい時に激辛チーズ麺はいかがですか? にんにくとしょうがの効いた濃厚なスープもたまりません♪ 旨辛でやみつきになる味わいです!
しびれる辛さがやみつきになる♪
麻辣湯豚肉を使った麻辣湯レシピをご紹介!唐辛子や花椒がたっぷり入り、しっかりめの辛さがクセになる一品です。春雨を入れることで食べ応えもアップするので、ぜひお試しください♪
韓国の人気料理♪
本格ヤンニョムチキン韓国で幅広い世代から愛されているヤンニョムチキンのレシピをご紹介♪!ヤンニョムチキンとは、カリカリに揚げたフライドチキンに甘辛いコチュジャンタレで味付けした韓国のソウルフードです。より辛い味ががお好みの方は、粉唐辛子を追加してお作りください。作り方をマスターしてお家で韓国気分を味わいましょう!
辛くてくせになる!
激辛もやしナムル焼肉屋さんで出てくるような激辛もやしナムルのご紹介です!豆板醤と一味唐辛子をしっかり効かせた味付けがやみつきの一品。サッと出したい小鉢やお酒のおつまみとしてもぴったり♪お好みで辛さも調整できます。
辛さがクセになる!
辛うま温玉冷奴東海テレビ「スイッチ!」で紹介! ささっと出来て、 おつまみやさっぱり小鉢としてもオススメな1品です。辛うまだれと温泉卵がよく合います♪
ボリューム満点!
ユッケジャンスープ熱!辛!旨!の三拍子がそろったボリューム満点スープをご紹介。具材がたっぷりで野菜もたくさん取れます!ごはんやチーズを加えてアレンジもおすすめです♪
【中華風】
クセになる辛さ!
ピリ辛台湾チャーハン豆板醤の辛みが効いた、台湾チャーハンのご紹介です。ガツンと刺激が欲しい時におすすめの一品!辛いのが苦手な方は豆板醤や唐辛子の量を調節してお作りください♪
食欲そそる♪
豚キムチチャーハン豚肉の脂で炒めて旨みがUPした豚キムチチャーハンは人気メニュー入り間違いなし!ピリ辛のキムチに加えて味付けのポイントはしょうゆ。香ばしさでさらに食欲をそそります。卵を加える前におこげをつけても絶品です♪
一口食べたらくせになる♪
台湾焼きそば台湾がルーツで実は日本発祥の台湾焼きそばのレシピをご紹介します。ピリッと豆板醤が効いた豚ひき肉が食欲をそそります。辛いものがお好きな方は仕上げにラー油をまわしかけるのもオススメ!暑い日にキンキンに冷やしたビールと一緒にいかがですか♪
ピリ辛がやみつき!
担々麺坦々麺とは中国の四川省が発祥の人気麺料理。中国では汁なしですが、日本では汁ありがポピュラーです。具のひき肉の旨みとごまの香りが食欲をそそる極上の味わい!豆板醤とラー油の辛さを生かした味付けがクセになるおいしさです。おうちでも本格的な担々麺が簡単に作れるので是非試してみてください♪ また、もっと手軽に作りたい方はインスタント麺を使うのもおすすめです。
ごま油で香ばしい
汁なし担々麺夏には暑さを吹き飛ばす、ピリリと辛い汁なし担々麺はいかがですか? ごま油の香りが食欲をそそります♪麺を冷たい水で締めるので、暑い時期にも食べやすくて人気です。お好みで練りごま(芝麻醤)を足すとより濃厚になります。その場合溶けづらいのでよく混ぜてください。
酸っぱ辛い本格派!
酸辣湯(サンラータン)酸辣湯(サンラータン)とは酢の酸味と唐辛子の辛味が人気の中華料理で、スーラータンという読み方もします。具材は細切りにして形をそろえることで火が通りやすく、とろみのついたスープによくなじみます。酢とラー油の量はお好みで調整し、卵はふわっと仕上げましょう。材料を煮ていくだけなので意外と簡単です♪
【韓国風】
甘辛な味がやみつき!
チーズタッカルビコチュジャン入りの甘辛い味付けのタレとたっぷりのチーズが、お肉と野菜にからんでやみつきになる一品!韓国料理の人気レシピをご自宅で簡単に作りましょう♪白いごはんはもちろん、ビールとの相性も抜群!辛いのが苦手は方やお子様にはコチュジャンと一味唐辛子を加減したり、みそで代用できます。
炒めるだけ!
もやしと豚肉のキムチ炒め野菜もお肉も切らずに作れる簡単炒めるだけのおかずをご紹介!切る手間が省けるので忙しい時でも簡単に作れる!ごはんによく合います♪
ピリッと辛い!
イカキムチ炒めもやしやキムチなど野菜がたっぷり取れる1品です! ごま油で炒めることで香ばしい香りが加わり味に深みが加わります! ごはんにのせて丼にしても美味しい!
速攻おつまみ!
きゅうりとキムチの胡麻和え叩いたきゅうりにごまの香ばしい香りと絹地のピリ辛が最高! 5分でできる簡単小鉢です! ご飯のお供やおつまみにどうぞ♡
韓国辛旨鍋!
プデチゲ野菜や色々な具材を入れてアレンジ自在♪辛くておいしく、お家で手軽に作れる韓国の定番鍋です。市販の素がなくてもコチュジャンやみそを入れればおいしくできますよ。お友達同士の気軽な集まりにもぴったりです!
簡単に作れる♪
ピリ辛もやしユッケピリ辛の味付けに、とろっとまろやかな卵黄が相性抜群です!副菜にはもちろん、おつまみにもぴったりな一品です。
もちもち食感♪
甘辛トッポギ韓国料理の定番トッポギ(トッポッキ)とは、韓国のお餅をコチュジャンや砂糖で甘辛く煮た料理。韓国語の「トク」は餅、「ポギ」は炒めるという意味。本場ソウルでは屋台でも人気です♪市販のトッポギ用餅を使って、手作りするレシピをご紹介します。鍋に材料を入れて水分が少なくなるまで煮詰めるだけだから簡単♪糸唐辛子、白いりごまを添えて完成です。お餅に絡んだタレの辛さと甘さがやみつきになる一品!お酒のお供にもピッタリです。
お家で韓国風♪
ピリ辛クッパご家庭で簡単に作れる韓国風料理のクッパ。クッパは具だくさんのスープにご飯が入った韓国風の雑炊です!キムチとコチュジャンのピリ辛風味で野菜もたくさん食べられます♪ ごま油の香りが食欲をそそります!
ピリッと辛い!
鯛の豆板醤だれ蒸し豆板醤だれをかけてレンジで加熱することで鯛によく味が染みます♪お酒やごはんに合う一品です。たらなどでも代用可能です!
【エスニック風・洋風】
本格タイ料理♪
ガパオライス本格ガパオライスのレシピをご紹介♪ガパオライスとは、タイで人気の家庭料理で、作り方は豚ひき肉をピーマンや玉ねぎと炒めてナンプラーで味付けします。材料を揃えれば、意外と簡単に作れるので、ご自宅でタイ気分が味わえます♪ナンプラーのエスニックな風味が食欲をそそります♪
野菜がゴロゴロ♪
グリーンカレー市販のペーストを使って簡単で本格的なタイカレーをご紹介!ペーストにはタイ料理には欠かせないいろんなスパイスが入っています。具は野菜をたっぷり使い、ゴロゴロ感を出して食べ応え抜群です。ピリッとした辛さが美味しさを引き立てます。
お家でできる本格派!
トムヤムクンおうちでお手軽タイ料理!トムヤムクンをご紹介♪トムヤムクンは辛味と酸味が特徴的なタイのスープです。旨辛スープが病みつきになります。お好みでパクチーをのせたり、レモンをかけてお召し上がりください♪
これ一杯で満足出来る♪
パクチーとひき肉のピリ辛スープピリ辛さがあとを引く♪パクチーはお好みの量をのせてお召し上がりください。やみつきになること間違いなしです♪
ピリッと辛い!
ボロニアソーセージのペンネアラビアータボロニアソーセージの旨味をトマトソースに移した大人味のパスタのご紹介です。にんにくと唐辛子はお好みで調整して下さい♪
【和風】
冷めても美味しい!
鶏もも肉のわさびマヨ鶏もも肉は片栗粉をまぶしてこんがりと!焼いて和えるだけの簡単調理!わさびのツンとした味が癖になります♪
ピリッと辛い!
トマトとアボカドのわさび和えわさびのピリッと感がたまらない わさびとアボカドが合う♡ 簡単なのでぜひ作ってみてください!
おつまみにぴったり♪
豚ロース肉のピリ辛竜田揚げ下味にラー油を加えてピリ辛に仕上げました!豚こま肉でもお作りいただけますが、豚ロース肉を使うことでよりカリカリ&サクッとした食感になり、ラー油の風味と相まってお酒との相性抜群です!おつまみにぜひいかがですか?
ピリッと辛い!
豚もやしと玉子の黒こしょう炒め簡単&節約レシピ!卵を加えてボリュームアップ!ご飯も進む!もちろんおつまみにもぴったりです♪
ごま油香る!
ピリ辛れんこんのきんぴらピリッと辛い、しっかり味のれんこんのきんぴらをご紹介します。ごま油の香りがさらに食欲を掻き立て、ごはんのお供にぴったりです♪簡単に美味しく作れるので、あと一品に困った時にれんこんのきんぴらはいかがでしょうか?
ピリッと辛い!
ピーマンとなすの甘辛そぼろ炒めやわらかくなるまで炒めたなすは味がよく染みて、ついついお箸がすすんでしまうおいしさ♪お弁当おかずにもぴったりです!
簡単!香ばしい♪
ちくわとこんにゃくのピリ辛煮板こんにゃくで作る、ピリ辛がたまらない副菜のご紹介です。ごま油が香ばしく、甘辛な味付けでごはんがすすみます。献立の副菜にはもちろん、お酒のおつまみにもおすすめの一品です。
おつまみにも最適♪
きゅうりとツナのピリ辛味噌和えきゅうりを叩いて和えるだけ♪ささっと作れるのであと1品欲しい時にぴったりです!きゅうりのシャキシャキ食感とツナとみそのコクのある味わいがよくあいます。お好みでマヨネーズを少し加えても、また一味違ったおいしさに♪