プリッと仕上げる!
基本のえびチリ
調理時間
約30分
カロリー
282kcal
費用目安
700円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
下処理が簡単に済むむきえびを使って、おうちで本格エビチリを作りましょう。豆板醤の辛味とケチャップの酸味が程よく効いたチリソースが絶品!具材はねぎを玉ねぎに変えてもお作りいただけます。
手順
1
むきえびは、背に切り込みを入れて背わたを取り除き、水で洗い、水気をふき取る。ボウルにむきえび、☆を入れて揉み込む。
ポイント
下味をつけておくことで、臭みをとることができます。
2
レタスは食べやすい大きさに切る。ねぎは粗みじん切りにする。しょうが、にんにくはみじん切りにする。
3
ボウルに★を入れて混ぜる。
4
フライパンにサラダ油を入れて熱し、ねぎ、しょうが、にんにくを入れて弱めの中火で香りが立つまで2分程炒める。豆板醤を加えて、全体になじむまで1分程炒める。
ポイント
豆板醤はじっくりと炒めることで香りを引き出します。お好みで量を調節してください。
5
1のむきえびを加え、むきえびの色が変わるまで中火で炒める。
6
★を加えて混ぜながらとろみがつくまで煮詰める。
ポイント
ひと混ぜしてから加えましょう。
7
器にレタスを盛り、6をのせる。
よくある質問
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 作りながらソースを準備した事もあってバタバタしてしまったけど味は最高でした。豆板醤の量で辛さを調整しピリ辛で美味しくできました。
ゆぴ
🌱memo ・海老がプリプリで美味しい ・ケチャップ感が強い気がしたので 次回は少し減らしてもいいかもAKR
とても美味しく出来ました。 奥さん子供にも好評でした。あ
美味しかったけど、豆板醤の後に1を入れるとあるがそのまま入れたらかたまるので、エビのみを入れた方が上手く仕上がるかと思います。
もっと見る
「ねぎ」の基本
「えび」の基本
関連記事
もっと見る
みるみる