DELISH KITCHEN

主菜から簡単汁物まで!豆腐の中華風料理レシピ35選

作成日: 2023/05/01

身近な食材、豆腐を使った中華料理のレシピを簡単動画でご紹介。麻婆豆腐や豆腐シュウマイ、中華丼にサンラータンまで、35本紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。

目次

  1. 豆腐を使った主菜レシピ
    1. 花椒かおる!四川風麻婆豆腐
    2. スピード主菜!豚バラニラ麻婆
    3. 包丁まな板いらず!レンジで豆腐とかにかまぼこの中華煮
    4. ごはんがすすむ!豚こま麻婆豆腐
    5. あっさり塩味♪豆腐と白菜の中華あん
    6. ごはんがすすむ♪豆腐とえびのチリソース炒め
    7. 辛くないからお子様にも♪調味料2つで麻婆豆腐
    8. 作りやすい材料で作る!合いびき肉の麻婆豆腐
    9. にんにくを効かせて!もやしと豆腐の中華炒め
    10. 簡単本格中華!レンジで麻婆豆腐
    11. コクのある辛味♪黒い麻婆豆腐
    12. 豆豉醬を使って作る♪本格麻婆豆腐
    13. 超ハード激辛!赤い麻婆豆腐
    14. とろっとあっさり!豆腐とセロリの中華あん
    15. まろやかな味わい♪卵入り麻婆豆腐
    16. ボリューム満点!ごろごろマーボー豆腐
    17. ボリューム満点!おから麻婆豆腐
  2. 豆腐を使った副菜レシピ
    1. 中華風おつまみ!カニかまぼこ冷奴
    2. フライパンで簡単ふわふわ!豆腐シュウマイ
    3. あったかトロトロ♪お豆腐のセロリ中華あんかけ
    4. ピリ辛シャキシャキ!豆腐とセロリの中華和え
  3. 豆腐を使った主食レシピ
    1. レンジで簡単!鶏むね肉と豆腐の中華丼
    2. とろ〜りとろける♪トマトチーズ麻婆丼
    3. さっぱりヘルシー♪豆腐サラダの冷やし中華
    4. ガッツリ旨辛!麻婆坦々麺
  4. 豆腐を使った汁物レシピ
    1. トロッと食感♪おぼろ豆腐とたまごの中華スープ
    2. 酸っぱ辛い本格派!酸辣湯(サンラータン)
    3. 150Kcalでも大満足!豆腐と春雨の満腹スープ
    4. あと一品欲しい時に!卵と豆腐の中華スープ
    5. レンジであっという間!トマトと豆腐の中華スープ
    6. 具沢山とろみスープ♪ミニトマトと豆腐のサンラータン
    7. 濃厚まろやか!豆乳と豆腐の中華風スープ
    8. あと一品欲しい時に!豆腐としめじの中華卵スープ
    9. 簡単に作れる!もやしと豆腐の中華スープ
    10. お湯を注ぐだけ♪豆腐とねぎのポカポカ中華スープ

豆腐を使った主菜レシピ


  • 「四川風麻婆豆腐」のレシピ動画

    花椒かおる!
    四川風麻婆豆腐

    4.6

    (

    192件
    )

    四川料理で定番の激辛麻婆豆腐!本格的な味をお家で再現できる人気のレシピをご紹介します。辛いもの好きな方はやみつきの美味しさです♡さらに山椒を入れてアレンジしてもokです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      393kcal

    • 費用目安

      400前後

    木綿豆腐 豚ひき肉 ねぎ 唐辛子 花椒(パウダー) サラダ油 テンメンジャン 豆板醤 おろしにんにく ラー油 水 鶏ガラスープの素 しょうゆ 酒 水 片栗粉 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ふにや
      初めて、麻婆豆腐の素を使わずに作った麻婆豆腐‼️ すごい美味しくて何度も作っています‼️ 唐辛子の量を調節すれば、辛さも好みにできて👍
    • Hide
      本格中華の味の様で美味しいです。
    • 週一おじさん
      今まで使ったことの無い調味料の、ホアジャオで一気に本格的な中華料理になりました。ニンニクや生姜や鷹の爪もしっかり油に移し、今まで作った麻婆豆腐の、中で一番美味しく出来ました。また作らせていただきます。ありがとうございました。
    • むむくん
      簡単でとても美味しい四川風ができました。
  • 「豚バラニラ麻婆」のレシピ動画

    スピード主菜!
    豚バラニラ麻婆

    4.4

    (

    115件
    )

    ごはんにかけてどんぶりにするのもオススメのおかずです!豚バラ肉を使って、旨味たっぷりの1品に仕上げました。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      497kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 木綿豆腐 ニラ おろしにんにく おろししょうが ごま油 酒 塩 鶏ガラスープの素 豆板醤 水 片栗粉 水 ラー油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • さおちゃん
      子供が辛いのが苦手なので、豆板醤抜きでオイスターソースをプラスしてみました。 おいしくて、子供達も完食でした。
    • さくら
      余っていたキャベツも加えて作りました。 思っていたより食べ応えがあって美味しかったです。ご飯が進む味にしたかったので、みなさんのレビューを参考に、水は少し減らしてオイスターソース大さじ1ほど入れました。
    • こんいち
      豆板醤無かったので唐辛子味噌で代用し、オイスターソース追加しました。 ビール🍺もご飯も進みます❣️ 簡単なのが何よりですね‼️
    • ふうちゃん
      予想通り、美味しかったです。豆腐とニラがあったので🤭ありがとうございました。
  • 「レンジで豆腐とかにかまぼこの中華煮」のレシピ動画

    包丁まな板いらず!
    レンジで豆腐とかにかまぼこの中華煮

    4.1

    (

    118件
    )

    レンジだけで簡単に作れる一品をご紹介♪中華あんが具材に絡んでごはんのお供にぴったりです!包丁もまな板も使わないので、忙しい時や手間を省きたい時にオススメの一品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      204kcal

    • 費用目安

      200前後

    木綿豆腐 かにかまぼこ キャベツ もやし ごま油 酒 砂糖 しょうゆ 鶏ガラスープの素 おろししょうが 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 名無しのごんチャン
      レンジでチンだけだからすごく簡単! 豆腐の水を切るのが少し大変ですかね… でも味付けは文句なしの💯です! 我が家ではめちゃリピしてます! 素敵なレシピありがとうございます😊
    • みかりん
      最後の段階でごま油を回しかけたらラップをしたまま3分以上放置した方が味か染み込んで美味しかった。
    • リコピン
      レンジであっとゆー間にできました! これは簡単で美味しい\(^o^)/
    • しほ
      優しい味になり食べやすくて美味しかったです! 作るのも簡単でよかったです!
  • 「豚こま麻婆豆腐」のレシピ動画

    ごはんがすすむ!
    豚こま麻婆豆腐

    4.3

    (

    108件
    )

    食べ応え抜群なアレンジ麻婆のレシピをご紹介です♪豚こま切れ肉を使うことで、いつもの麻婆豆腐よりお肉感が格段にアップ!メインおかずにぴったりです!ピリ辛な味が食欲をそそる一品です♪豆板醤はお好みで調整してください。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      377kcal

    • 費用目安

      200前後

    豚こま切れ肉 絹豆腐 長ねぎ しょうが にんにく サラダ油 豆板醤 ごま油 水 酒 しょうゆ 砂糖 水 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 京都の学生
      とても美味しかったです。私は煮る時にみりんを大さじ1入れました。
    • トシ
      ひき肉じゃない麻婆豆腐、食べ応えがあっておいしかった!オススメです。
    • くるん
      ひき肉がなく、こちらのレシピを参考にしましたが、ボリュームがあり、とてもよかったです。 もちろん味もgood! また作ります。
    • ♡ひな&しゅうMAMA♡
      うちの麻婆豆腐はいつもこれです!子供も食べる為豆板醤は少なめにしてるのですが、そうすると少し締まりのない味になってしまうので仕上げに少し鶏がらスープ入れてます!すごい美味しいです♡
  • 「豆腐と白菜の中華あん」のレシピ動画

    あっさり塩味♪
    豆腐と白菜の中華あん

    4.1

    (

    58件
    )

    程よくとろみをつけて食材に味がからむようにすると、淡白なお豆腐も立派な主菜に大変身♪豆腐は水切りをして、片栗粉をまぶすのがポイントです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      330kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚こま切れ肉 木綿豆腐 かにかまぼこ 白菜 長ねぎ 塩こしょう 片栗粉 ごま油 酒 塩 しょうゆ 鶏がらスープ 片栗粉 水 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • emo
      シメジやニンジンなど、残り野菜を片付けたい気持ちをグッと抑えてレシピ通りに作りました。肉だけは期限切れギリギリで冷蔵庫で出番を待っていたひき肉を使いましたが。 野菜がたくさん食べられていいですね。カニカマ効果で色もきれい、食欲をそそります。 次は生姜を入れたり、アレンジしてみようと思います。
    • mikt
      家の冷蔵庫にある材料で出来るメニューを探していたら、こちらを見つけて早速作りました。片栗粉をつけた豆腐をごま油で焼いているので味が染み、まわりの素材とのまとまりも出て家族に好評でした。あっさりとしているのに食べ応えもあるおかずに満足しました。
    • りょうちん
      かにかまを料理で使うのは、初めてだったんですが、美味しいし彩りが良くなりますね! 白菜は1玉で買うことが多いので、簡単で美味しいレシピが増えて嬉しいです♪ リピートします!!
    • ちか
      木綿豆腐を別途、炒めることで、お豆腐の食感&存在感が増しますね😉👌 黒胡椒の替わりに生姜の千切りで調味しました。しっかりとした味わいになりました。お肉を豚バラにしたことでも、コクがでたかも?👍️
  • 「豆腐とえびのチリソース炒め」のレシピ動画

    ごはんがすすむ♪
    豆腐とえびのチリソース炒め

    4.3

    (

    39件
    )

    豆腐が主役のお財布に優しいチリソース炒めをご紹介します!とろとろのソースに柔らかい豆腐とプリプリえびの食感がおいしい!ごはんにはもちろん、お酒にも合います♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      247kcal

    • 費用目安

      300前後

    むきえび 絹豆腐 長ねぎ 酒 片栗粉 ごま油 おろしにんにく 酒 砂糖 しょうゆ 豆板醤 ケチャップ 鶏ガラスープの素 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はるたん
      下ごしらえも簡単で、合わせ調味料も家に有るものばかりだし、調理の行程もとても簡単でした。 春雨、人参、ワカメの、中華風スープを添えて美味しく頂きました。
    • Jニコル
      美味しい。 以外と優しい味でした。
    • ぷーちゃん
      とても美味しかったです! 私はかさ増しのために玉ねぎも入れました!また、少し甘みがほしかったので、細かくみじん切りにした玉ねぎも入れました! また作りたいと思います!
    • くろ
      長ねぎの代わりに玉ねぎで作りました!
  • 「調味料2つで麻婆豆腐」のレシピ動画

    辛くないからお子様にも♪
    調味料2つで麻婆豆腐

    4.1

    (

    44件
    )

    複雑な味付けの麻婆豆腐も2つの調味料で味付けが決まる! 辛くないからお子様も食べられる味付けです。 こしょうや山椒を加えると、本格的な味付けにも近づきます♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      395kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚ひき肉 木綿豆腐 ねぎ おろししょうが おろしにんにく ごま油 オイスターソース ケチャップ 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しおり
      全然辛くないし、子供たちもパクパク食べてくれる!
    • たま
      ケチャップ感が強く、 不評に終わりました。 辛くなくても、 もう少し本場に近い味が 作れる気がします。 最終的に、豆板醤と、甜麺醤を入れて 味変しました。
    • ぽんくま
      簡単ですし、夫にも子供達にも好評で何度も作ってます。 我が家は特にケチャップ感が強いとは感じませんでした。 こういった味付けもアリかな、と。 豚ひき肉だと脂っこくなってしまうので、たまに鶏ひき肉にして食べてます。
    • Peco
      私もケチャップ感が強いなと感じました。子供には良いかもです!!
  • 「合いびき肉の麻婆豆腐」のレシピ動画

    作りやすい材料で作る!
    合いびき肉の麻婆豆腐

    4.4

    (

    39件
    )

    使う食材は手軽でも、中華調味料を使うだけでとっても簡単に本格的な味付けが再現できます!喜んでもらえること間違いなしの一品。中華料理の定番をお家でも作ってみませんか?

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      396kcal

    • 費用目安

      300前後

    合いびき肉 木綿豆腐 長ねぎ しょうが(薄切り) サラダ油 ごま油 豆板醤 テンメンジャン 酒 しょうゆ 水 片栗粉 水 花椒パウダー ラー油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆめか
      おいしかったです
    • ソース・アメリケーヌ
      木綿豆腐は、食べないので絹豆腐で作りました。テンメンジャンは、初めて使いました。最後は優しくつなげば大丈夫です。おいしかったです。花椒パウダーは嫌いです。
    • マヨネーズ
      子供達も美味しく食べれました。 豆腐少し大きくして炒めたので辛くなくて良かったです。
    • たかたろう
      途中まではフライパンで作り、仕上げは土鍋に移して、カセットコンロで食卓で頂いたら、味も雰囲気もサイコーでした! 作るのも、簡単なのがグッド
  • 「もやしと豆腐の中華炒め」のレシピ動画

    にんにくを効かせて!
    もやしと豆腐の中華炒め

    3.9

    (

    38件
    )

    もやしと豆腐の節約食材の組み合わせを、にんにくの風味をきかせて、ごはんによく合う1品に。ねぎがないときはニラを使ってもおいしくできます♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      242kcal

    • 費用目安

      200前後

    木綿豆腐 もやし 長ねぎ 片栗粉 ごま油 酒 砂糖 しょうゆ おろしにんにく 鶏ガラスープの素

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Gさん
      家族に好評!
    • ぷん
      なんちゃって麻婆って感じで美味しかったです。味が仕上がってます!
    • まさ
      ネギのみ入れずあとはレシピ通り 味はよかったけど、ネギはあった方がよかったのかもしれない。何か代用できるのがあればそれでもいいかなと思う。
    • ちゃん
      安い食材でボリュームおかず!たすかります!
  • 「レンジで麻婆豆腐」のレシピ動画

    簡単本格中華!
    レンジで麻婆豆腐

    4.5

    (

    37件
    )

    麻婆豆腐は難しい料理だと思っていませんか? 料理が苦手な方でも大丈夫♪ パパッと簡単にレンジで本場の味が作れちゃいます!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      414kcal

    • 費用目安

      200前後

    木綿豆腐 長ねぎ しょうが 豚ひき肉 砂糖 しょうゆ オイスターソース 鶏ガラスープの素 豆板醤 ごま油 片栗粉 ラー油 こしょう 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まめんね
      麻婆豆腐を初めて作りましたが、めちゃくちゃ美味しい! そしてレンジでできるから洗い物が少なくて嬉しい。 豆腐3丁、ひき肉150ねぎ15センチに調味料2倍量でちょうど良かったです。
    • のだめ♡
      簡単なのに子供達がいつも素で作ったやつより食べてくれました♡ 辛さの調節もレンジで出来るのもすごく助かりマス(^^)♫
    • あくあまりん
      本当にレンジだけでできました。感動です!
    • イチゴ
      麻婆豆腐がレンジで出来ることにびっくりしました!しかも簡単に出来ちゃいます。市販の素を使っていましたが子供があまり食べなくてしばらく作らなかったのですが…今回は完食してくれました!辛さも調整出来て美味しかったです!!
  • 「黒い麻婆豆腐」のレシピ動画

    コクのある辛味♪
    黒い麻婆豆腐

    4.6

    (

    38件
    )

    本格的な、黒い麻婆豆腐です! 中国の甘いお味噌、テンメンジャンを使って 辛い中にも甘みとコクのある味に仕上げます♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      400kcal

    • 費用目安

      500前後

    木綿豆腐 豚ひき肉 ねぎ しょうが にんにく 豆板醤 サラダ油 ごま油 ホワジャオ(お好みで) テンメンジャン 酒 しょうゆ 鶏ガラスープの素 ホワジャオ(お好みで) 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 葉月
      ちょーー美味しいです!10回は作ってます。 お店の味です。クックパッドより美味しいです。今まで作ってきた麻婆豆腐はコクがなくてイマイチでしたが、こちらのレシピはまさにコクうまです。豆腐は木綿でも絹でも美味しです。ただ、絹だと崩れやすいので要注意。
    • りんでぃ
      何回もリピートしてます! テンメンジャンが多めなので、本格的だけど日本人の口に合う味になっていると思います。
    • 943
      麻婆豆腐を作る時はこのレシピです。うちは子どもももう大きいので、大人向けのこの味が家族のお気に入りです。小さいお子さんよりは、大人が好む味だと思います。
    • kouhi
      本格的、辛いだけじゃなくて美味しい😋🍴💕 これはリピートです❗
  • 「本格麻婆豆腐」のレシピ動画

    豆豉醬を使って作る♪
    本格麻婆豆腐

    4.6

    (

    17件
    )

    黒豆を発酵させて作られた中華調味料の豆豉醬を使った麻婆豆腐のレシピをご紹介します。豆豉醬を少し加えるだけで風味や旨味がアップして家庭でも本格的な麻婆豆腐が作れます!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      354kcal

    • 費用目安

      300前後

    木綿豆腐 豚ひき肉 長ねぎ ニラ しょうが にんにく 花椒[ホワジャオ] サラダ油 ラー油 酒 しょうゆ 鶏ガラスープの素 豆板醤 豆豉醤 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みっきー
      簡単で美味しい!!山椒たっぷり入れて作りました♡ 豆腐崩さないようにするのが難しい。
    • maricchi
      本格的な旨辛の麻婆豆腐です。 花椒は苦手なので少なめにしました。 美味しかったです。
    • はる
      旨辛でした!ネギとか花椒はなしで、ニラやラー油を多めにしました。豆腐もレンチンで、一口大にちぎって入れました!
    • たいぞー
      妻が気に入っているのでよく作ります。 美味しい!
  • 「赤い麻婆豆腐」のレシピ動画

    超ハード激辛!
    赤い麻婆豆腐

    4.6

    (

    11件
    )

    燃えさかる炎のような灼熱の赤、吹き出る汗、止まらない箸! 激辛の奥にある旨み!ハフハフヒーヒーしながらどうぞ♪ ご飯にかけても◎ぜひ出来立て熱々をお召し上がりください♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      344kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚ひき肉 木綿豆腐 ねぎ しょうが にんにく 唐辛子 ごま油 一味唐辛子 豆板醤 水 酒 しょうゆ 塩こしょう 鶏ガラスープの素 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • pchan
      レシピの写真ほど赤くなりませんでしたが、辛党なので、一味を少し多めに加えました とても美味しかったです またリピしたいです
    • えみ
      見た目は辛そうに見えませんがかなり辛くて私好みの味と辛さでとても美味しかったです! 定期的に食べたくなり最低でも月一で作ってます!笑 材料にはないですが私は玉ねぎも入れてます。 コスパも良いし最高です♡
    • 爽やかな辛さでした
  • 「豆腐とセロリの中華あん」のレシピ動画

    とろっとあっさり!
    豆腐とセロリの中華あん

    4.3

    (

    10件
    )

    豆腐のやわらかい食感にセロリの シャキシャキとした食感がアクセント♪ ごはんにかけてお酒のシメにも♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      155kcal

    • 費用目安

      200前後

    絹豆腐 むきえび セロリ 片栗粉 細ねぎ(刻み) 酒 塩 鶏ガラスープの素 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かおかお
      冷蔵庫にあるもの…だったので、豆腐がなく、しめじを入れました。 とっても美味しく出来ました。
    • にゃんにゃむニーナ
      ずっと前からこれ絶対食べたいなって思っていました。かさましにキャベツも入れました。すごくすごく美味しかったです。レシピありがとうございます。また作ります。今日も大好き。。。
    • Reila
      セロリと豆腐を消費したくてこのレシピにたどり着きました。 やさしい味わいでおいしかったです。 夫が残した人参も混ぜました。 塩を入れる前に子どもの分を取り分けました! パクパク食べました~💕 また食べたい好きな味です。 ごはんにかけるとおいしい~
    • K
      しいたけも入れてみました(^^) 簡単で美味しかったです♪
  • 「卵入り麻婆豆腐」のレシピ動画

    まろやかな味わい♪
    卵入り麻婆豆腐

    4.1

    (

    8件
    )

    いつもの麻婆豆腐に卵を加えたアレンジレシピをご紹介します!ふわふわ卵のまろやかさを生かして、辛さも控えめに仕上げました。お好みで辛さを調整してぜひお試しください♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      381kcal

    • 費用目安

      300前後

    絹豆腐 溶き卵 豚ひき肉 長ねぎ おろしにんにく おろししょうが 豆板醤 テンメンジャン ごま油 酒 しょうゆ 鶏ガラスープの素 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ソース・アメリケーヌ
      卵入り麻婆豆腐は初めて食べました。卵が入りますので味が優しい感じです。レシピ絹豆腐でしたので良かったです。
    • キコ
      フライパンを3回使い回しますので、億劫になるかもしれませんが、出来上がりは楽しく美味しいですよ。 鶏がらスープの素をもう少し多め、卵3〜4個が自分の好みでした。野菜が少ないのだけは、他の品で補いました。
  • 「ごろごろマーボー豆腐」のレシピ動画

    ボリューム満点!
    ごろごろマーボー豆腐

    -

    (

    2件
    )

    ごろっと食べ応えのある豚バラブロック肉を使った麻婆豆腐のご紹介!ピリッと辛味も効いてごはんとの相性もバッチリです♪がっつり食べたい時におすすめな、お腹も満たされる一品です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      387kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚バラブロック肉 木綿豆腐 にんにく 長ねぎ しょうが サラダ油 豆板醤 酒 しょうゆ 鶏ガラスープの素 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しとっぺ
      2人分作るのにお肉と豆腐は半量にして他はレシピ通り作りましたが美味しかったです。思ってたより優しい味で食べやすかったです。
  • 「おから麻婆豆腐」のレシピ動画

    ボリューム満点!
    おから麻婆豆腐

    -

    (

    2件
    )

    おからが入る分、いつもよりひき肉も少なめ。おからが全体をまとめてマイルドになるので、辛いのが苦手な方にもおすすめです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      344kcal

    • 費用目安

      200前後

    豚ひき肉 生おから 木綿豆腐 長ねぎ にんにく おろししょうが サラダ油 豆板醤 ごま油 酒 砂糖 しょうゆ 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • デリ
      おからでボリュームアップでき、おいしくいただきました。最後、おからの水分をとばしておくとべちゃっとならないと思います。

豆腐を使った副菜レシピ


  • 「カニかまぼこ冷奴」のレシピ動画

    中華風おつまみ!
    カニかまぼこ冷奴

    4.3

    (

    31件
    )

    ごま油がアクセントの中華風冷奴!パパッと作れる簡単レシピです♪お酒ともよく合いますよ!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      261kcal

    • 費用目安

      300前後

    絹豆腐 細ねぎ(刻み) かにかま めんつゆ(3倍濃縮) ごま油 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ボラン185
      めんつゆ、ごま油、白いりごまの組み合わせは最強だなとかんじたところです。冷凍の細ねぎをつかいましたが、次回は生の細ねぎを使います。たぶんさらにおいしくなる。
    • もえチビママ
      湯豆腐の上にかけて食べました 美味しかったです
    • けみ
      またつくる。 麺つゆなくて、代わりに↓ 出汁醤油、みりん、砂糖ほんのちょっと。 カニカマ入れる前に味見しながら混ぜる。 カニカマは食べる前に混ぜる。
    • セル
      我が家では何度も食卓に登場する一品です。 華風千切りにしたきゅうりを下にひき、お豆腐カニカマのタレを掛けるのが我が家流。 今日は、胡麻をきらしていたので、すりごまを使用。
  • 「豆腐シュウマイ」のレシピ動画

    フライパンで簡単ふわふわ!
    豆腐シュウマイ

    4.4

    (

    11件
    )

    お豆腐を使ったおいしいシュウマイはいかがですか? ごま油で風味がましてキャベツとの相性も抜群です! 豆腐シュウマイならフライパンでできるので楽チンです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      65kcal

    • 費用目安

      300前後

    絹ごし豆腐 豚ひき肉 はんぺん 玉ねぎ しゅうまいの皮 キャベツ 水 むきえび しょうゆ 酒 塩こしょう ごま油 片栗粉

    • ※1個分あたり(10個の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • aya
      上手く分配出来なくて…大きさが違うものがゴロゴロと∑(゚Д゚) でもとっても美味しく頂きました^ ^ リピありですね^_^
    • Mei Mei-san
      豆腐の水切りがしっかりできてなかったようで、タネがゆるゆるで扱いにくかった(泣)ただ、仕上がりはふわふわで味付けもすごく良かったです。 個人的には、木綿豆腐できっちり水切りした方がやりやすくて良さそうと思いました。もう一度挑戦してみます!
    • あーちゃん
      優しいお味。ちょっとパサつく感じだった。 次回は片栗粉を増やしてみるか しゅうまいの皮を普通に包んでみようと思います。→次の日になったらしっとりしていて美味しかった。
  • 「お豆腐のセロリ中華あんかけ」のレシピ動画

    あったかトロトロ♪
    お豆腐のセロリ中華あんかけ

    4.2

    (

    4件
    )

    セロリを使うことで、香り高い味わいに仕上げました!かにかまぼこを加えて色どりも綺麗な一品です!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      116kcal

    • 費用目安

      300前後

    絹豆腐 セロリ かにかまぼこ 水 しょうゆ 鶏ガラスープの素 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • にゃんにゃむニーナ
      17日夕ご飯は、 食欲そそる、焼肉丼 どんぶりどーん こちらに載せました。 他には、 あったかトロトロ、お豆腐のセロリ中華あんかけ 深い味わい、さつまいもの豆乳味噌汁 を作らせていただきました。 アボカドもいただきます。 いただきます。
  • 「豆腐とセロリの中華和え」のレシピ動画

    ピリ辛シャキシャキ!
    豆腐とセロリの中華和え

    -

    (

    1件
    )

    豆腐で簡単レシピ! なめらかな豆腐とセロリのシャキシャキが相性抜群♪ ピリ辛な豆板醤とセロリの香りが広がるレシピです!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      149kcal

    • 費用目安

      200前後

    木綿豆腐 セロリ しょうゆ おろししょうが 豆板醤 砂糖 ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

豆腐を使った主食レシピ


  • 「鶏むね肉と豆腐の中華丼」のレシピ動画

    レンジで簡単!
    鶏むね肉と豆腐の中華丼

    4.0

    (

    13件
    )

    フライパンなしで作れる丼レシピのご紹介です。さっぱりとした鶏むね肉、豆腐の優しい味わいがクセになる一品。お財布に優しいのも嬉しいポイントです。今日のお昼にいかがでしょうか?※手順を見直し、よりおいしいレシピに改良させていただきました。2022年11月

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      533kcal

    • 費用目安

      400前後

    白ごはん 鶏むね肉 木綿豆腐 もやし にんじん(細切り) 細ねぎ(刻み) 塩こしょう 片栗粉 ラー油 塩 オイスターソース 中華顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 亜矢虎
      中途半端な豆腐の救済メニューを探していました。もやしは買い置きが無い為、キャベツで代用。キャベツと人参で144g。人参は小さく薄くカット。キャベツの芯と先に(水分含ませて)レンチン。 キャベツはキッチンハサミで細切り。鶏肉はモモ肉。少しチンしてから、キッチンハサミで細かくカット。豆腐はしっかり水切り。人参以外はハサミでOK。 餡掛けの材料は2倍(水溶き片栗粉はレシピママ)にし、鶏がらスープは減らし醤油小1をプラス。 加熱済みも有るから材料を入れて5分で調整、仕上げは2分で良かった。 餡の固さ、スープの分量などが絶妙。更に鶏肉と野菜と豆腐なのにボリューム満点。肉も豆腐も少ない気がしたけど大丈夫。 洗い物は少ない、安くてあっさりしてウマイ。疲れた日にはバッチリの手抜きメニュー。ありがとうございました。
  • 「トマトチーズ麻婆丼」のレシピ動画

    とろ〜りとろける♪
    トマトチーズ麻婆丼

    4.5

    (

    7件
    )

    麻婆豆腐にトマト、チーズを加えた変わり種丼をご紹介します!ご飯に麻婆豆腐がよく絡み止まらなくなるおいしさです!豆板醤は少なめに入れると辛さを抑えることができます♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      701kcal

    • 費用目安

      500前後

    ごはん 豚ひき肉 木綿豆腐 トマト おろしにんにく おろししょうが ごま油 豆板醤 ピザ用チーズ 水 酒 砂糖 しょうゆ みそ 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • マルブレ
      辛味がまろやかになって、とてもおいしかったですヽ(*´∀`)ノ
    • ぴぴ
      味噌と片栗粉!?って最初思ったけど、すごく美味しかったです🥺 チーズたくさん入れた方がわたしは好きです🙆‍♀️❤️
  • 「豆腐サラダの冷やし中華」のレシピ動画

    さっぱりヘルシー♪
    豆腐サラダの冷やし中華

    4.7

    (

    4件
    )

    豆腐を使ったヘルシーな冷やし中華! さっぱりしているので、夏バテにも効果的♪ アクセントにこしょうをまぶしてどうぞ!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      440kcal

    • 費用目安

      500前後

    市販冷やし中華麺(ごまだれ) 絹豆腐 ミニトマト きゅうり レタス ハム こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • にゃんにゃむニーナ
      美味しかったです。レシピありがとうございます。また作ります。タレのレシピは基本の冷やし中華からいただきました。ふんわり卵入りトマトのサンラータンにはみょうがも入れました。
    • ヒロー
      簡単に作ることができました 豆腐買い忘れましたけど豆腐なくてもおいしいです 家にゴマドレッシングがあったので代用できるかなぁ?と思って不安でしたがちゃんと代用できました ゴマドレッシングの場合気持ち少なくするといいかもしれませんが……あとはお好みですかね😅
  • 「麻婆坦々麺」のレシピ動画

    ガッツリ旨辛!
    麻婆坦々麺

    4.6

    (

    5件
    )

    ごまが香る濃厚な坦々麺に、ピリ辛アツアツの麻婆豆腐をのせたボリューミーで贅沢な一品!チンゲンサイやナスなどお好みの野菜を加えるのもおすすめ。この一杯でお腹も心も満たされること間違いなしです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      833kcal

    • 費用目安

      600前後

    中華麺[生] 豚ひき肉 絹豆腐 長ねぎ おろしにんにく おろししょうが 豆板醤 サラダ油 ごま油 酒 砂糖 しょうゆ 鶏ガラスープの素 水 片栗粉 水 白ねりごま 砂糖 しょうゆ 鶏ガラスープの素 おろしにんにく おろししょうが 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • キコ
      スープ自体を作らなくても麻婆豆腐の調味料だけで一人分のスープになりました。 面白い料理だと思い、気軽にトライして良かったです。とても美味しくて晩御飯でも満腹になりました。またリピートします!
    • ソース・アメリケーヌ
      完成された味だと思います。美味しかったです。ナスは入れなくて充分な麻婆坦々麺でした。
    • ねこ鍋
      麻婆豆腐と麺の両方食べたいと思ったので作りました。しかし、あんまりおいしく感じなかった…。スープもねりごまを使うと苦味が出てしまいましたし、麺も[なま]ではなく[むしorゆで]の中華麺でも良かったかなと感じました。麻婆豆腐もサラサラしていて水っぽさがありました。

豆腐を使った汁物レシピ


  • 「おぼろ豆腐とたまごの中華スープ」のレシピ動画

    トロッと食感♪
    おぼろ豆腐とたまごの中華スープ

    4.4

    (

    100件
    )

    おぼろ豆腐を使ったスープはいかがでしょうか?豆腐は崩して入れるので形を気にしなくても大丈夫!ふわふわ卵の中華スープにラー油がアクセントになります♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      113kcal

    • 費用目安

      100前後

    おぼろ豆腐 溶き卵 ラー油 細ねぎ(刻み) 鶏ガラスープの素 しょうゆ 塩 こしょう 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ミニナリコ
      簡単でおいしい! こしょうを入れすぎるとピリピリするかも。 ラー油なかったけど、美味しかった。
    • ぷるど
      暑い夏にもぴったり‼️とろっと美味しいです。
    • ぽち
      とろとろで美味しいです! 木綿豆腐で卵倍量で作りましたが問題なかったです!
    • ここちゃん
      包丁を使わなくても作ることができました。 美味しかったです。
  • 「酸辣湯(サンラータン)」のレシピ動画

    酸っぱ辛い本格派!
    酸辣湯(サンラータン)

    4.2

    (

    63件
    )

    酸辣湯(サンラータン)とは酢の酸味と唐辛子の辛味が人気の中華料理で、スーラータンという読み方もします。具材は細切りにして形をそろえることで火が通りやすく、とろみのついたスープによくなじみます。酢とラー油の量はお好みで調整し、卵はふわっと仕上げましょう。材料を煮ていくだけなので意外と簡単です♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      122kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚もも薄切り肉 絹豆腐 溶き卵 えのき にんじん たけのこ[水煮・細切り] 水 鶏ガラスープの素 酒 砂糖 酢 しょうゆ ラー油 こしょう 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • もも
      麺いれても美味しそう💡 卵いれたのでマイルドな味でした💡 個人的には酸っぱいのが好きなので、もう少しお酢を足しました🌿
    • m
      美味しかったです。 筍の水煮は国産を使うことをお勧めします。 中国産のだと匂いがキツいです。
    • 自分で調味料は調節し、酸っぱ目が苦手なので 酢は様子を見ながらいれました! とっても美味しかったです(*^^*)!
    • にゃんにゃむニーナ
      8日夕ご飯は、 酸っぱ辛い本格派、サンラータン こちらに載せました。 他には、 ぬか漬け、おやき、納豆 素材ひとつで作る、きゅうりの中華和え ふんわりとろ〜り、天津飯 です。。あんかけがにゃーーー。 これは昨日の夕ご飯です。うみゃにゃ。 ふわふわ卵入り、牛肉と小松菜のオイスター炒め 酸っぱ辛いことはない本格派ではない、サンラータン 上品な味わい、うなぎ入り茶碗蒸し
  • 「豆腐と春雨の満腹スープ」のレシピ動画

    150Kcalでも大満足!
    豆腐と春雨の満腹スープ

    4.5

    (

    45件
    )

    気持ちも体もリセットしたい時に食べたい!お腹までポカポカになる春雨スープのレシピをご紹介します! 春雨と豆腐で満足感のあるスープなので、小腹が空いた時にもおすすめです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      152kcal

    • 費用目安

      100前後

    絹豆腐  春雨 白菜 かにかま 細ねぎ しょうが 鶏ガラスープの素 水 ごま油 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ランラン
      白菜と細ネギの代わりに、小松菜2分の1束と白ねぎ2分の1本を使いました! 主食にしたくて、2人前の材料を使い、1人前としてラーメンみたいに食べたらすごく満腹になりました(^^) ヘルシーで胃に負担もなくて満足です!
    • にゃんちゅう
      味が濃くなく薄くなく、胃にも優しく生姜で温まれるとてもバランスの良いレシピ。 より具たくさんにしたい場合はキノコ類を入れても良さそう。
    • ちか
      メイン料理にしたく、彩りに人参の千切りを加え、倍量で作りました。今は寒い季節なので、片栗粉を溶かして餡掛けにしました。生姜の千切の風味が良いですね!最後に少しだけラー油を加えて、ちょいピリ唐でいただきました。温まりますよ😃🎶
    • pt
      タンパク質も摂れるし身体もあたたまるしとても美味しくいただけました。カニカマが無かったので豚挽肉を少し入れました。ジャンキーな味になりすぎないように、少しだけ鶏ガラを減らして作りました。
  • 「卵と豆腐の中華スープ」のレシピ動画

    あと一品欲しい時に!
    卵と豆腐の中華スープ

    4.0

    (

    29件
    )

    ふんわり卵と卵が入った中華スープ♪食欲がない時もさらりと食べられる一品です。ぜひお試しください。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      106kcal

    • 費用目安

      100前後

    溶き卵 絹豆腐 鶏ガラスープの素 塩 ごま油 こしょう 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はぎこ
      かなーり優しい味。こってりした中華メインにあわせるならぴったりです
    • ひにゃ
      とても美味しく出来ました!
    • どらむかん
      手早く作れます。 少し薄味に感じますが、濃い味のメインとあわせるとよい感じでした。
    • ぴんくふぇありー
      ごま油の風味が良いです👍細ねぎ散らすと彩りに良いと思います😊
  • 「トマトと豆腐の中華スープ」のレシピ動画

    レンジであっという間!
    トマトと豆腐の中華スープ

    4.0

    (

    23件
    )

    水を入れない!豆腐の水分でスープに! 火を使わずにあっという間にスープができちゃいます!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      164kcal

    • 費用目安

      100前後

    トマト 絹豆腐 鶏ガラスープの素 おろしにんにく 塩こしょう ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しの
      トマト大一個、木綿豆腐150gで作りましたが、十分に2人分の量が出来ました! 簡単で美味しかったので我が家の定番にします。 コンソメ&オリーブオイルでも作ってみたいです。
    • チン
      鍋でつは作りました。 少し紹興酒とえのきと卵も入れました。 美味しかったです。 レシピありがとうございました。😊
    • Soul'd out
      トマトとお豆腐の水分だけで作ってしまうというびっくりレシピ。しかも電子レンジですごく簡単にできるので、時間のない時にオススメです!トマト2個、豆腐200g、他の調味料は×2の分量で2人分作りました。
    • モーリス
      トマトは半分で作りました。好評でした。
  • 「ミニトマトと豆腐のサンラータン」のレシピ動画

    具沢山とろみスープ♪
    ミニトマトと豆腐のサンラータン

    4.4

    (

    15件
    )

    酸っぱ辛くてやみつきになるスープのご紹介です。ミニトマトとお酢の酸味で最後までさっぱりといただけます!ラー油の量はお好みで調整してください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      155kcal

    • 費用目安

      300前後

    木綿豆腐 溶き卵 ミニトマト しいたけ 長ねぎ 酒 鶏ガラスープの素 水 ラー油 砂糖 塩 酢 しょうゆ こしょう 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • にゃんにゃむニーナ
      8日夕ご飯は、 とろとろ具材たっぷり、八宝菜 こちらに載せました。 かさましで大根も、舞茸出汁入りです。 作らせていただきましたにゃん。 他には、 ふっくらやわらか、鯛の豆板醤蒸し こちらに載せました。 これもうみゃにゃ。豆板醤の代わりに豆味噌じゃん。たれのレシピは秘密にゃ。 具沢山とろみスープ、ミニトマトと豆腐のサンラータン こちらに載せました。ブロッコリーの茎も入れました。 おやつにぴったり、さくらミルクプリン こちらも作らせていただきましたにゃーん。 いただきます。 さくらのプリンうみゃにゃ。しっかりしっかり量りました。ゼラチン初めて使いました。
    • たんぱく質
      思ったより作るのも簡単だったし味も甘酸っぱくて美味しかったです!ラー油を少なめに入れたので辛さは特になかったのですが、辛いのが好きな方は沢山入れると美味しいと思います!
    • 酒飲み貧乏学生
      2人分の量もペロリといけちゃう美味しさ! 個人的にはプチトマトの甘さがスープの酸味とラー油の辛みをりせっとしてくれりのでプチトマト多めでもいいな!って思いました!
    • モーリス
      好評でした。
  • 「豆乳と豆腐の中華風スープ」のレシピ動画

    濃厚まろやか!
    豆乳と豆腐の中華風スープ

    4.7

    (

    12件
    )

    とろ~り食感の豆腐と豆乳で作る体にやさしいほっこりスープ♪香味野菜や鶏がらスープ、ごま油を加えることで中華風の濃厚な味に仕上がります。寒い日でも体を温めてくれる一品。小腹が空いたときにおすすめです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      126kcal

    • 費用目安

      100前後

    絹豆腐 豆乳 水 ねぎ しょうが ごま油 ラー油 鶏ガラスープの素 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぴなお
      名前の通り、濃厚でまろやかなスープが出来上がりました! ラー油のアクセントが、中華風味を引き立てて美味しかったです♪
    • べこ
      豆腐を買い忘れて、代わりに鶏肉を入れました。ついでに松の実も入れて煮込んだところ薬膳スープのような最高の味になりました。アレンジしたとはいえレシピのスープ自体が美味しかったからこその出来栄えです。次回は豆腐で作ります。
    • ぽち
      簡単で美味しかったです! 生姜のパンチが効いてて、でも豆乳でほっこりする味でした!
  • 「豆腐としめじの中華卵スープ」のレシピ動画

    あと一品欲しい時に!
    豆腐としめじの中華卵スープ

    4.1

    (

    10件
    )

    豆腐などが入った中華スープ。忙しい時にぴったりのお手軽スープレシピです。汁物に困ったときなどにぜひお試しください。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      109kcal

    • 費用目安

      100前後

    溶き卵 絹豆腐 しめじ 鶏ガラスープの素 塩 ごま油 こしょう 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • I
      しめじのかわりにもやしを入れました!
    • モーリス
      大好評でした。
    • もも
      おいしかったです!ちょっと薄味に感じたかも。
    • のりあき
      簡単で美味しいです。少し薄味に感じたので鶏ガラを多めにしました。
  • 「もやしと豆腐の中華スープ」のレシピ動画

    簡単に作れる!
    もやしと豆腐の中華スープ

    4.0

    (

    9件
    )

    シンプルな味わいのスープレシピ!パパッと作れるので時間がない時にもおすすめの一品です♪ぜひお試しください。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      103kcal

    • 費用目安

      100前後

    溶き卵 もやし 木綿豆腐 細ねぎ(刻み) 酒 塩 鶏ガラスープの素 しょうゆ 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 味が薄かったです。
  • 「豆腐とねぎのポカポカ中華スープ」のレシピ動画

    お湯を注ぐだけ♪
    豆腐とねぎのポカポカ中華スープ

    4.6

    (

    6件
    )

    カップの具材を入れてお湯を注ぐだけで簡単スープが完成! しょうがを入れることで体かポカポカしてきます♪ 簡単スープ!ぜひ作ってみてください!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      67kcal

    • 費用目安

      200前後

    木綿豆腐 ねぎ ミニトマト おろししょうが 湯 塩 こしょう 鶏ガラスープの素 ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぽち
      簡単で美味しかったです! ミニトマトが大きかったので半分の量で切って使いました。 あっさりした優しいお味でした。
    • ぴんくふぇありー
      即席なのに味は手をかけて作ったかのようです❣️しょうがが効いて美味しかったです😊
    • Soul'd out
      簡単に作れる⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ お豆腐多めに入れてしまったせいかちょっと薄味でしたがとっても美味しかったです!