定番和食レシピ!
小松菜とお揚げの煮浸し
簡単な野菜の副菜が欲しいなと思ったときは、この小松菜とお揚げの煮浸しを作ってみてはいかがでしょう。刻んだしょうがを入れたり、仕上げに七味唐辛子を振ったりするなど、いろいろとアレンジを楽しんでみましょう。
- 調理時間 約10分
カロリー
94kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
小松菜は根元を切り落とし、4cmに切る。油揚げはキッチンペーパーに挟んで縦半分に切り、横1cm幅に薄切りにする。
2.
鍋に☆を入れ煮立たせる。油揚げ、小松菜を入れて中火で小松菜に火が通るまで1分ほど煮る。
レビュー
(75件)
4.2
※レビューはアプリから行えます。
- まき簡単でした!
- はるはる簡単にできました。 もう1品ほしい時におすすめです。
- はるひなとっても簡単に出来ました! もう少し甘味があっても良かったかなと思いました。
- モグさんレシピどおり作ったらしょっぱかったので水を足したらちょうど良くなりました。