
相性抜群の組み合わせ♪豆腐とネギを使ったおすすめレシピ27選
作成日: 2023/06/01
豆腐とネギを使ったレシピを簡単動画でご紹介。豆腐と豚バラ肉のねぎ塩炒めや豆腐の油淋鶏風ステーキなど27本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- 豆腐でヘルシー♪豆腐の油淋鶏風ステーキ
- ごはんがすすむ♪豆腐と豚バラ肉のねぎ塩炒め
- 味染み込む♪基本の肉豆腐
- しみしみ豆腐でご飯が進む!豚バラ肉豆腐
- ふわっふわ!キャベツと豆腐のヘルシーお好み焼き
- お子様も食べられる♪辛くない麻婆豆腐
- 食べ応えバッチリ!ピリ辛マーボー丼
- 熱々とろとろ!くずし豆腐
- 簡単!本格味!レンジで肉豆腐
- 満腹おかず!キャベツと豆腐のピリ辛炒め
- しょうがでさっぱり♪鶏ひき肉のあっさり麻婆豆腐
- 作りやすい材料で作る!合いびき肉の麻婆豆腐
- 辛くないからお子様にも♪調味料2つで麻婆豆腐
- お手軽汁物♪ねぎと豆腐のすまし汁
- 簡単本格中華!レンジで麻婆豆腐
- ホワイトソース不使用!豆腐クリームの和風グラタン
- おつまみにぴったり!豆腐の韓国風サラダ
- ホっとあたたまる♪豆腐と長ねぎの味噌汁
- バリバリ食べちゃう!キャベツと豆腐のチョレギサラダ
- トロッとピリ辛♪麻婆焼きそば
- ふわふわ食感♪豆腐入り鶏団子鍋
- ふんわり香る♪柚子胡椒麻婆豆腐
- さっぱりと食べられる♪みぞれすき焼き
- 簡単おつまみ!ネギ塩冷奴
- 具沢山とろみスープ♪ミニトマトと豆腐のサンラータン
- 簡単に作れちゃう!ねぎと豆腐のスープ
- 辛味が決め手♪カレー麻婆豆腐
レビュー
- katsumi冷蔵庫に豆腐があったのでトライしてみました! 肉と違いヘルシーですぐ作れます😀 豆腐の焼き時間は気持ち長めでいいかもしれません。
- チョコラビあまじょっぱいタレが美味しいです。 クチコミを見て豆腐をこんがり焼いたら美味しかったです! それこそこのタレで油淋鶏作ったら美味しいと思うので、次回は鶏肉で作ってみたいと思います。
- ななピリ辛好みの方は ラー油をいれれば パンチがききます
- あーちゃん豆腐と水切りしっかりしないと油跳ねますので注意です!タレは本物の油淋鶏同然だったので美味しくてご飯が進みます!!😁 豆腐はよく焼きしてカリッとなってる方が絶対おいしいです!
ごはんがすすむ♪
豆腐と豚バラ肉のねぎ塩炒め4.2
(
343件)ねぎのシャキシャキ食感と風味が堪能できるシンプルな炒め物のご紹介!豚バラ肉と豆腐はこんがりするまで炒めてうまみを引き出します。ごはんにのせて丼にしてもおいしい1品です♪
調理時間
約15分
カロリー
507kcal
費用目安
500円前後
豚バラ薄切り肉 木綿豆腐 長ねぎ ごま油 塩 ごま油 こしょう こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- きぃ簡単でヘルシー。味は確かに薄いので最後に鶏がらスープの素細粒をひとつまみいれて味を整えてみましたがとっても美味しかったです!今日も作ります☆
- ペンギンねぎ塩が美味しかったです。薄味だったので鶏ガラスープの素を足しました。
- 四人分で作る人味がすごく薄かったです。 出来上がり前、試食したらとても薄味で…かなり塩を足しました。
- にゃんまむネギたっぷりで味付けは塩コショウのみ! お豆腐にもしっかり焼き目をつけて豚バラもカリッとさせたら、あら!超美味!「お店の味だよ〜」と家族の声。リピ確実です!
味染み込む♪
基本の肉豆腐4.1
(
353件)肉豆腐とは豆腐と牛肉、ねぎで煮る家庭料理のこと。蒸し煮にすることで効率よく火が通り、甘辛い煮汁を具材に染み込ませるのが人気のうま煮です。牛肉で作ることが多いですが、合い挽き肉や豚肉、鶏肉でもお作りいただけます。煮崩れしにくいので木綿豆腐や焼き豆腐がおすすめですが、絹ごしでもOK。ねぎの代わりに白菜や玉ねぎ、大根、きのこなどを使ってもおすすめです。
調理時間
約20分
カロリー
368kcal
費用目安
500円前後
牛切り落とし肉 木綿豆腐 長ねぎ サラダ油 砂糖 酒 しょうゆ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- さくらしょうゆ味になるというレビューが多いため、調味料についてはすき焼きのレシピを参考に、牛肉200gに対して 酒・砂糖・みりん 各大1、しょうゆ大2、水100ccで作りました。 調理手順はこちらのレシピ通りです。 甘みのあるすき焼き風の肉豆腐になって満足です。
- ぷっち簡単ではありますが、想像していた味と違ったので、砂糖、みりん、顆粒和風だしを少し足したら美味しく出来ました。
- bunbun醤油の味のみでびっくり。 みりん 大さじ2 砂糖 大さじ1/2 だしの素 小さじ1 追加して好みの味に。作り方の手順は参考になりました。汁を煮立てから豆腐を入れた方がフライパンにくっつかなくていいかな。 初めて利用した料理がこの味付けとは少しがっかりです。
- いちご木綿豆腐って味がしみにくいと思うので 水分を出す為にレンジで1分チンしました。 それから、レシピ通りに作ると木綿豆腐や 牛肉も味がしみて柔らかく美味しい 肉豆腐が出来ました。
しみしみ豆腐でご飯が進む!
豚バラ肉豆腐4.3
(
284件)つゆがしっかり染み込んだ絶品料理! お肉の旨味も合わさってご飯が進む!豚バラ肉豆腐はいかかですか? おかずやおつまみにも、丼にしても美味しいレシピです♪
調理時間
約20分
カロリー
579kcal
費用目安
500円前後
豚バラ薄切り肉 木綿豆腐 ねぎ 細ねぎ(刻み) 水 しょうゆ 酒 みりん 砂糖 おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ひまわり厚揚げ二個使って作りました。 味が染みて、とても美味しかったです ネギは煮るとくたくたになるので今度はネギを少し多めで作ってみます🍲🍴
- ぶきっちょシェフ鍋に入れるだけなので本当に簡単でした! 少し甘く、豆腐やネギからの水分で醤油が薄めだったので、砂糖をやや少なめに、醤油を気持ち多めにしてみたら、ご飯のおかずやお酒のお供にさらによくなるとおもいます。 お子さんいるならこれでもとてもおいしいです!
- すー簡単にできました ちょっと欲張りに豚バラ肉を多めにしてしまったら、やっぱり少しくどかった… お豆腐はあっさりして食べやすく、味もちょうどよくてネギも美味しかったです。 レシピはきちんと守りましょう(反省)
- にや覚え書き 豚バラをバラバラにするためとネギがくたくたになりすぎないように、煮汁を煮立ててから豚バラ豆腐ネギの順に入れ、その都度加熱。 豚肉はコマにせずバラのほうが固くならない。 豆腐はいつもの水切り。 ネギは増量たっぷり。 煮汁は許容範囲内の薄めで甘め。
ふわっふわ!
キャベツと豆腐のヘルシーお好み焼き4.4
(
142件)ダイエットしていてもお好み焼きは食べたい!たっぷりのキャベツとお豆腐で作るふわふわお好み焼き♪お好み焼きなのに、重くなくペロリ♪ ※手順を見直し、よりおいしいレシピに改良させていただきました。2023年4月
調理時間
約30分
カロリー
424kcal
費用目安
200円前後
木綿豆腐 溶き卵 キャベツ ねぎ サラダ油 和風顆粒だし 塩 こしょう 片栗粉 揚げ玉 お好み焼きソース かつお節 青のり
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- katsumi初挑戦でした。重くなく、中身はフワフワでヘルシーを感じるお好み焼きです😀 皆様のレビュー通り、豆腐の水分はしっかり取った方がいいです。私は700wレンジで5分ほど温めましたが、6.7分でも良かったかもです。 焼きについては、かなり長めの方がいいと思います。片面最低10分は焼きました。 また弱めの中火でじ~っくりと焼くイメージです! 形も整えながら焼きましょう! 裏返した際に、サラダ油追加しました。 私も関西の人間ですが、これはホンマにオススメです😎 「豚肉が無い」「減量中やけどお好み焼き食べたい」と思う方へ是非オススメです‼️ コロナで厳しいですが、友人を招いてこれを自宅でつつきながらゆっくり話したいと思う程です💦
- くぅちゃんお好み焼きにウルサイ関西人ですがビックリ!ふわっふわですごく美味しい!いや〜この食感は粉ではなかなかな至難の業。家庭で簡単にヘルシー♡コレからはコレに決まり!
- はる豆腐の水分をもっと取っておけばよかったです。
- もがみ白菜で倍量にして作りました。レビューを見ていたので豆腐はしっかり水切りし、白菜はキャベツより水分が多いので一度炒めて水分を絞ってから使いました。 たまごを倍量にするのを忘れてしまいましたが、試しにお玉一杯分焼いたらひっくり返せたのでそのまま残りも焼きました。ふんわりしていて、和風だしが効いていて何もかけなくても美味しかったです。手間は増えますが塩揉みや加熱で野菜の水分も抜いてあげると上手くいくと思います。
お子様も食べられる♪
辛くない麻婆豆腐4.6
(
119件)辛味調味料を入れないので家族みんなで食べられる! ボリューム満点、ご飯がすすむ味付けです♪ 大人はお好みで豆板醤、ラー油で辛味プラス出来ます!
調理時間
約15分
カロリー
331kcal
費用目安
300円前後
木綿豆腐 豚ひき肉 ねぎ ごま油(炒める用) おろししょうが おろしにんにく ごま油(香り付け用) 細ねぎ 酒 しょうゆ みそ 鶏ガラスープの素 水 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 維新子供も食べれるので月2回は作ってます。最近は厚揚げで作ったりアレンジもできるのでとても良いです。
- Peco簡単なのに子供が山盛り食べてくれて大好きなメニューです。他の麻婆豆腐も作りましたが、こちらが1番好きです。
- マコ豆板醤買い忘れて急きょ豆板醤無しのレシピを探したらこれを見つけました。 美味しかったです✨辛みが欲しかったら食べる時一味唐辛子かけたら味変できて楽しめました。お気に入りレシピになりました。
- saco簡単です。これを作ると子供がとても喜びます❣️お陰様で月に2度程作る我が家の定番メニューになりました。
食べ応えバッチリ!
ピリ辛マーボー丼4.4
(
95件)ほかほかのごはんに熱々とろーりの麻婆豆腐をかけた一品。豚ひき肉の旨みに豆板醤の辛みがプラスされて後を引く味わいに!ガッツリ食べたいときにもおすすめです♪辛さが苦手な方やお子様などは豆板醤の量を減らしたり、チーズを混ぜ込むのもおすすめです。
調理時間
-
カロリー
621kcal
費用目安
400円前後
ごはん 豚ひき肉 絹豆腐 長ねぎ おろしにんにく おろししょうが 豆板醤 サラダ油 ごま油 細ねぎ(刻み) 酒 しょうゆ 鶏ガラスープの素 水 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- chami普段は木綿豆腐で作るのですが、絹ごし豆腐を包丁を使わないで入れました。絹ごし豆腐が絶対美味しい!お味も市販の調味料に負けないくらい美味しかった。 写真の上は豆苗とザーサイの和え物
- もちぐま作りやすくとても美味しかったです。 お肉と混ぜる方のネギは、たまねぎのみじん切りを使いました。
- ワックス茄子入れるとさらにうまい!締めに中華麺入れたら最高
- Sayaco山椒の粉を入れてみたらもっと美味しくなりました♩コスパも最強だしまた作ります。
レビュー
- のん簡単なのにすごく美味しい!初めて作った時に片栗粉が固まってしまったので電子レンジにかける時間を2分ずつにして小まめに混ぜながら作ったら成功しました。
- マミエ最後にごま油を少し垂らすとより美味しいです。 我が家では無限豆腐と命名されました。
- 高ちゃん超簡単で味付けも簡単。これはリピーター確定。 ネギが無かったので新玉ねぎをいれてみました。とろとろになって良かった 。
- ゆとても簡単でした!椎茸が苦手なので代わりの食材で作りましたが美味しく出来ました!少し味が濃いめなので醤油を減らしてもよいかと思います。
調理時間
約10分
カロリー
288kcal
費用目安
200円前後
木綿豆腐 豚こま切れ肉 キャベツ ねぎ ごま油 豆板醤 おろしにんにく 酒 砂糖 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- メモ・簡単 ・辛いのが苦手なので、豆板醤を減らして普通の味噌に ・家族用に追い辛味噌
- のんメインディッシュにしては低カロリーなのにボリュームもあって美味しかったです。野菜も豆腐も食べられるし簡単なのでまた作ります♪
- こんにゃく豆板醤とにんにくは多めの方がアクセントが効いて美味しいと思います!
- かおちゃん食べ応えがあり、ピリ辛の味付けが食欲をそそり、白いご飯🍚にもぴったりで美味しかったです💯
調理時間
約15分
カロリー
309kcal
費用目安
200円前後
鶏ひき肉 木綿豆腐 長ねぎ しょうが 唐辛子(輪切り) 豆板醤 サラダ油 水 酒 塩 しょうゆ こしょう 水 片栗粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- pat201レシピ通りだと、人によってはちょっとあっさりし過ぎるかもしれません。 豆板醤を調整するか、オイスターソースを足すなどしてみてもいいかも。 また、片栗粉は少ない!? レシピの量だと、とろみがつかなかったです。
- はじめさっぱりというより味が薄くなってしまいました…。
- のりたま味が薄めという皆様のコメントを参考に小匙1のガラスープを加えて調理。 おいしく出来ました。
- さとこ子どもように唐辛子を入れられなかったのて、鶏ガラスープ入れました。
作りやすい材料で作る!
合いびき肉の麻婆豆腐4.4
(
39件)使う食材は手軽でも、中華調味料を使うだけでとっても簡単に本格的な味付けが再現できます!喜んでもらえること間違いなしの一品。中華料理の定番をお家でも作ってみませんか?
調理時間
約20分
カロリー
396kcal
費用目安
300円前後
合いびき肉 木綿豆腐 長ねぎ しょうが(薄切り) サラダ油 ごま油 豆板醤 テンメンジャン 酒 しょうゆ 水 片栗粉 水 花椒パウダー ラー油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆめかおいしかったです
- ソース・アメリケーヌ木綿豆腐は、食べないので絹豆腐で作りました。テンメンジャンは、初めて使いました。最後は優しくつなげば大丈夫です。おいしかったです。花椒パウダーは嫌いです。
- マヨネーズ子供達も美味しく食べれました。 豆腐少し大きくして炒めたので辛くなくて良かったです。
- たかたろう途中まではフライパンで作り、仕上げは土鍋に移して、カセットコンロで食卓で頂いたら、味も雰囲気もサイコーでした! 作るのも、簡単なのがグッド
辛くないからお子様にも♪
調味料2つで麻婆豆腐4.1
(
45件)複雑な味付けの麻婆豆腐も2つの調味料で味付けが決まる! 辛くないからお子様も食べられる味付けです。 こしょうや山椒を加えると、本格的な味付けにも近づきます♪
調理時間
約30分
カロリー
395kcal
費用目安
300円前後
豚ひき肉 木綿豆腐 ねぎ おろししょうが おろしにんにく ごま油 オイスターソース ケチャップ 水 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- しおり全然辛くないし、子供たちもパクパク食べてくれる!
- たまケチャップ感が強く、 不評に終わりました。 辛くなくても、 もう少し本場に近い味が 作れる気がします。 最終的に、豆板醤と、甜麺醤を入れて 味変しました。
- ぽんくま簡単ですし、夫にも子供達にも好評で何度も作ってます。 我が家は特にケチャップ感が強いとは感じませんでした。 こういった味付けもアリかな、と。 豚ひき肉だと脂っこくなってしまうので、たまに鶏ひき肉にして食べてます。
- Peco私もケチャップ感が強いなと感じました。子供には良いかもです!!
お手軽汁物♪
ねぎと豆腐のすまし汁4.3
(
42件)ねぎ、豆腐、わかめが具材のすまし汁を作ります。具材はシンプルですが、ねぎの甘みとだしの風味が合わさり、ほっと落ち着く味わいに仕上がります。汁物に悩んだ時や、少ない材料で済ませたい時におすすめのレシピです。
調理時間
約5分
カロリー
43kcal
費用目安
50円以内
絹豆腐 長ねぎ わかめ[乾燥] 酒 塩 しょうゆ 和風顆粒だし 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- panaya具材を変えました。すきやきのつけあわせの汁物にしました。相性抜群でした。濃い味付けの日に合いそうです。
- はぎこ和食ならなんでも合いそうな安定の美味しさ
- ぴんくふぇありー簡単で美味しい❣️
- ☆りーたん☆倍量で作りました。味見で少し薄く感じたので醤油を小さじ1足してみたらちょうど良くなりました。シンプルに出汁の味がきいていてとても美味しかったです☆家族からも好評でした。簡単で美味しいので我が家の定番にします☆
調理時間
約10分
カロリー
414kcal
費用目安
200円前後
木綿豆腐 長ねぎ しょうが 豚ひき肉 砂糖 しょうゆ オイスターソース 鶏ガラスープの素 豆板醤 ごま油 片栗粉 ラー油 こしょう 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まめんね麻婆豆腐を初めて作りましたが、めちゃくちゃ美味しい! そしてレンジでできるから洗い物が少なくて嬉しい。 豆腐3丁、ひき肉150ねぎ15センチに調味料2倍量でちょうど良かったです。
- のだめ♡簡単なのに子供達がいつも素で作ったやつより食べてくれました♡ 辛さの調節もレンジで出来るのもすごく助かりマス(^^)♫
- あくあまりん本当にレンジだけでできました。感動です!
- イチゴ麻婆豆腐がレンジで出来ることにびっくりしました!しかも簡単に出来ちゃいます。市販の素を使っていましたが子供があまり食べなくてしばらく作らなかったのですが…今回は完食してくれました!辛さも調整出来て美味しかったです!!
ホワイトソース不使用!
豆腐クリームの和風グラタン3.9
(
34件)なめらかな絹豆腐をグラタンのソースに♪ホワイトソースを作わずに、やさしい風味のグラタンに仕上げます。ほんの少し加えるみそが旨味をアップさせてくれます。とろとろに溶けたチーズがおいしいごはんにも合う一品です。
調理時間
約30分
カロリー
332kcal
費用目安
400円前後
鶏むね肉 絹豆腐 ねぎ しめじ 有塩バター ピザ用チーズ 牛乳 こしょう みそ コンソメ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- つるそのまま作ると豆腐の水分が染み出て水っぽくなりました。次は水切りしてから作ろうと思います。バターが苦手で使いませんでしたが、味噌でもコクが出て味は美味しかったです。
- みお❤味も食感も文句なし❤ 1度目はレシピ通りに作り、少々水っぽかったのと、ボリュームが不満足でした! なので2度目は少し硬めに茹でたマカロニを入れて、水っぽさもボリュームも解消出来ました🎶 豆腐は水切りすればいいのでしょうが、不精なもので😅💦苦笑 それでも水っぽくなる方は、フライパンで焦げないように水気が飛ぶまで炒めると良いと思いました💗😍💭 ご馳走様でした~😋🍴💓
- まーちゃん豆腐の水切りをして作ったのですが少し水気はでました。とてもヘルシーな材料で、味噌をいれることで味がひきしまり子供も喜んで食べてくれました。
- わふ水切りしすぎたせいか木綿豆腐だったからか、豆腐クリームが硬くダマになってイマイチでした。 ご飯にのせてドリアにした分もモソモソしてしまい、残念な仕上がりに…。
ホっとあたたまる♪
豆腐と長ねぎの味噌汁4.6
(
29件)シンプルで定番の組み合わせ!ふんわり広がる長ねぎとだしの香りがほっこりおいしい味噌汁です♪ゆったり食べたい朝食や、夕食の献立の一品にぜひお役立てください♪
調理時間
約15分
カロリー
80kcal
費用目安
100円前後
木綿豆腐 長ねぎ[白い部分] 和風顆粒だし みそ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- big.mamaあげも入れました。美味しいです!
- にゃんにゃむニーナおはようございます。今日も大好き。 14日朝ご飯は、 簡単味付け、鶏もも肉のポン酢ソテー こちらに載せました。作らせていただきましたにゃん。 手軽で美味しい副菜、にんじんしりしり ホっとあたたまる、豆腐と長ねぎの味噌汁 です。 ネコ元気になってきた、よかった。いただきます。
- Aleksa♡絹豆腐で作ったけど、美味しかったです! 木綿もとても美味しかったです🎵
- ぴんくふぇありー味噌汁には基本的に、絹ごしを使いますが、木綿豆腐だと、食感があるので、食べごたえがありますね😊美味しかったです❣️
調理時間
約5分
カロリー
220kcal
費用目安
200円前後
キャベツ 木綿豆腐 ねぎ トマト 白いりごま 刻みのり 砂糖 しょうゆ 酢 コチュジャン おろしにんにく ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ピクミン美味しくて、バクバク食べれちゃうサラダでした☆辛さもコチュジャンの量で調節できるのが良いです♪
- たんぱく質のりとネギがなかったので無しで作りましたがとても美味しかったし簡単に出来ました!
- 料理初心者おやじ私でも簡単にできておいしかったです!
- ma豆腐の水をしっかり切ってから加えました。タレが美味しくて食べ応えがあって本当に美味しい!家族にも好評でした。簡単なのでリピします!
トロッとピリ辛♪
麻婆焼きそば4.7
(
27件)B級グルメとして人気の麻婆焼きそば♪ご家庭にある豆板醤や鶏ガラなどご家庭にある調味料を使って手軽に作れるようデリッシュ風にアレンジしたレシピです♪ピリ辛の麻婆豆腐が麺に絡んでクセになる美味しさ!
調理時間
約30分
カロリー
771kcal
費用目安
400円前後
蒸し中華麺 豚ひき肉 絹豆腐 長ねぎ しょうが にんにく 豆板醤 サラダ油 塩こしょう ごま油 水 酒 砂糖 しょうゆ 鶏ガラスープの素 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ひろぴーちょっと薄味だけど大変美味しいです。
- アルク辛さ控えめで作りました。 家族にも好評でした、美味しかったです。
- ナミ片栗粉がだまされたになり、火を止めてからとアドバイスされた。それ以外はピリ辛で美味しくできた
- ヴァルぺろりと平らげました。 2人で麺2袋は物足りなかったので次からは多めに作ろうと思います(*^^*)
調理時間
約20分
カロリー
300kcal
費用目安
500円前後
鶏ひき肉[もも] 木綿豆腐 長ねぎ キャベツ 小松菜 しいたけ 酒 塩 おろししょうが ごま油 片栗粉 酒 みりん しょうゆ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- babachan鍋スープは倍の量にしました。椎茸が肉厚だったので鶏団子と同時に入れました。小松菜の茎の部分も先に入れました。やさしい味付けです。鶏団子・椎茸がほくっとして美味しかったです。暑い時期の鍋も良いですね!
- ももだしの素を入れないで大丈夫かな?と思ったけど、めっちゃおいしかったです!鶏団子は、市販のものを使っちゃいました。しょうがが入っていない鶏団子のようだったので、しょうがは千切りにして鍋に入れてみたところ、身体がポカポカになりました。にんじんも少し入れました。 食後、溶き卵2個分と、余ったごはんを投入し、おじやにしていただきました。めちゃウマでした!
- ゆめかおいしかったです
- さゆふわふわ!薄味で身体に優しいお味。体だけではなく、心がお疲れの時にもグットなお鍋です😌
調理時間
約15分
カロリー
306kcal
費用目安
300円前後
木綿豆腐 豚ひき肉 ねぎ ごま油 おろししょうが おろしにんにく 酒 砂糖 しょうゆ 鶏ガラスープの素 柚子胡椒 水 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 凛子とても美味しかったです。柚子胡椒を使ったレシピに色々挑戦していますが、これは我が家の定場になりそうです。
- むらくも柚子胡椒の辛さや風味がいつもの麻婆豆腐と違って新鮮でおいしかったです!
- ごぼう柚子胡椒がアクセントになってます。 旦那の実家の味にも近かったので、すごく喜んでくれました。 濃口なので、鶏がらスープ少し多めに入れました。 料理苦手でも楽々できました!
- 😋🍺色々なアレンジで麻婆豆腐を作りますが、この柚子胡椒麻婆豆腐が「1番美味しい!」と子供に言われました😄 長ネギがなかったので、小ネギで作りましたが美味しかったです。
調理時間
約30分
カロリー
691kcal
費用目安
1000円前後
牛ロース薄切り肉 木綿豆腐 しらたき(あく抜き済み) 大根 長ねぎ 春菊 しいたけ サラダ油 溶き卵 酒 みりん 砂糖 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆめかおいしかったです
- にゃんにゃむニーナ先生、大好き。 チンゲンサイです。舞茸出汁で、春雨を茹でました。 卵は、甘めでご飯の上🍚。 いただきます。 美味しく出来ました。春菊の代わりにチンゲンサイにしました。春雨入れました。卵は生が苦手なので、同じ出汁を取って少し甘めにして別で作りました。
- REI美味しい❤️❤️
- ♡Rina♡すき焼き良いですね。🐄簡単だし、野菜もいっぱい取れるし🥬…寒い時期にぴったりですね。🥢
簡単おつまみ!
ネギ塩冷奴4.1
(
19件)ごま油と塩だけで味が決まるネギ塩冷奴のレシピです!自宅にあるものだけでできるので、思い立ったらすぐに作れる簡単お手軽メニュー♪あと一品足りない時や、簡単なおつまみが欲しい時におすすめです。
調理時間
約5分
カロリー
156kcal
費用目安
50円以内
豆腐 ねぎ ねぎ(青いところ) 塩 ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぽち超簡単ながら副菜にもおつまみにもなる、味しっかりでシンプルな美味しさでした!
- さとうきび畑味がうすかったので、おい塩しました。 ネギは水につけました。
- まぷる分量通りだと薄味すぎて微妙でした⤵︎ ︎ 結構追い塩してやっと味ついたかな~という感じ。 元々ネギ塩は好きなんですが、なんかネギも浮いたような味でした(;;)なぜだろう。。
具沢山とろみスープ♪
ミニトマトと豆腐のサンラータン4.4
(
15件)酸っぱ辛くてやみつきになるスープのご紹介です。ミニトマトとお酢の酸味で最後までさっぱりといただけます!ラー油の量はお好みで調整してください。
調理時間
約15分
カロリー
155kcal
費用目安
300円前後
木綿豆腐 溶き卵 ミニトマト しいたけ 長ねぎ 酒 鶏ガラスープの素 水 ラー油 砂糖 塩 酢 しょうゆ こしょう 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- にゃんにゃむニーナ8日夕ご飯は、 とろとろ具材たっぷり、八宝菜 こちらに載せました。 かさましで大根も、舞茸出汁入りです。 作らせていただきましたにゃん。 他には、 ふっくらやわらか、鯛の豆板醤蒸し こちらに載せました。 これもうみゃにゃ。豆板醤の代わりに豆味噌じゃん。たれのレシピは秘密にゃ。 具沢山とろみスープ、ミニトマトと豆腐のサンラータン こちらに載せました。ブロッコリーの茎も入れました。 おやつにぴったり、さくらミルクプリン こちらも作らせていただきましたにゃーん。 いただきます。 さくらのプリンうみゃにゃ。しっかりしっかり量りました。ゼラチン初めて使いました。
- たんぱく質思ったより作るのも簡単だったし味も甘酸っぱくて美味しかったです!ラー油を少なめに入れたので辛さは特になかったのですが、辛いのが好きな方は沢山入れると美味しいと思います!
- 酒飲み貧乏学生2人分の量もペロリといけちゃう美味しさ! 個人的にはプチトマトの甘さがスープの酸味とラー油の辛みをりせっとしてくれりのでプチトマト多めでもいいな!って思いました!
- モーリス好評でした。
レビュー
- にゃんにゃむニーナ出来ましたにゃーん。 20日夕ご飯は、 さっぱりいただく、うなぎのぶっかけとろろ蕎麦 こちらに載せました。 他には、 やみつきになる、塩ダレキャベツ 簡単に作れちゃう、ねぎと豆腐のスープ さっぱりおかずサラダ、牛しゃぶ香味サラダ を作らせていただきます。 まずうなぎの骨を焼ききらにゃいとにゃ。☠️ うなぎの骨は焼ききれにゃかったにゃ。しょんぼりにゃ。ピンセットで抜いたにゃ。 Λ Λ 👁️ω👁️ うーん?食べすぎにゃ?うーん。反省。 どれを残しましょうか。。。
- mugiえのきも足して作りましたが美味しかったです😋
- ぴんくふぇありー材料倍にして鍋で2人分作りました❣️味噌汁によく使う具材ですが、スープにしても美味しかったです😊
- ぽち超簡単でした! シンプルな和風スープでおかずに合わせやすいです。
辛味が決め手♪
カレー麻婆豆腐4.4
(
17件)中途半端に余ってしまうカレールウをアレンジ!カレーのスパイシーさで辛味を出したカレー麻婆豆腐をご紹介します。ご飯を添えたり、中華麺を入れて麻婆カレー麺にするアレンジしたりと、食べ方はさまざま楽しめます♪
調理時間
約15分
カロリー
415kcal
費用目安
300円前後
ごま油 細ねぎ(刻み) ラー油 木綿豆腐 豚ひき肉 ねぎ おろしにんにく おろししょうが カレールウ しょうゆ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 菜葉スタンダードな麻婆豆腐を作るよりめちゃくちゃ簡単に作ることが出来て、材料も少なく済み、味も美味しかったです。 家にありそうな材料ですぐ作れるので、時間がない時や節約レシピを作りたい時にはおすすめのレシピだと思います。 辛いものが苦手な人やお子様は、ラー油を入れなくてもカレーの味がしっかりしていて、なくてもすごく美味しく食べられたので必須じゃなくてもいいと思います。
- つくし暑い中簡単に作れて助かりました。ご飯にかけて麻婆カレーに。
- 週一おじさんとても美味しくいただきました。 またリピートします。
- レイン美味しいです。好評でした。