お子様も食べられる♪
辛くない麻婆豆腐
調理時間
約15分
カロリー
331kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
辛味調味料を入れないので家族みんなで食べられる! ボリューム満点、ご飯がすすむ味付けです♪ 大人はお好みで豆板醤、ラー油で辛味プラス出来ます!
材料 【2人分】
手順
1
ねぎはみじん切りにする。木綿豆腐は食べやすい大きさに切る。
2
ボウルに☆を入れて混ぜる。
3
フライパンにごま油を入れて熱し、豚ひき肉、おろししょうが、おろしにんにくを入れて、豚ひき肉の色が変わるまで中火で炒め、ねぎを加えてさっと炒める。
4
☆を加えて混ぜながら煮立たせ、ふたをして弱火で8分程加熱し、木綿豆腐を加えて2分中火で加熱する。水溶き片栗粉を加えて混ぜながらとろみをつけて、ごま油(香り付け用)を加えて混ぜる。
ポイント
木綿豆腐を加えてすぐに混ぜると形が崩れてしまうので、加熱してから混ぜるようにしましょう。
よくある質問
- Q
アクは取り除いたほうがよいですか?
A本レシピではひき肉をおろししょうが、おろしにんにくと共に炒めて臭みを取り、煮る際に酒も使用しているため、アクは気にならずお召し上がりいただけるレシピとなっております。アクが多くて気になる場合は、工程4でふたをする前に目立つものだけ取り除きましょう。アクの取り方はこちらを参考になさってください。 また、ひき肉を選ぶ際はドリップが少なく、鮮度のよいものを選ぶとアクが出にくいのでおすすめです。もしドリッ
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 子供も食べれるので月2回は作ってます。最近は厚揚げで作ったりアレンジもできるのでとても良いです。
Peco
簡単なのに子供が山盛り食べてくれて大好きなメニューです。他の麻婆豆腐も作りましたが、こちらが1番好きです。saco
簡単です。これを作ると子供がとても喜びます❣️お陰様で月に2度程作る我が家の定番メニューになりました。うずちく
離乳食完了期でも食べられるように調味料を少し減らして作りました。とっても簡単に出来ました! 大人はラー油をかけて食べましたが、さらっと食べられてとってもおいしかったです!また作りたいです!
もっと見る
維新