DELISH KITCHEN

洋風食材の定番♪ソーセージとブロッコリーのレシピ30選

作成日: 2023/06/19

ソーセージとブロッコリーを使ったレシピを簡単動画でご紹介。スープやグラタン、パスタなど30本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。

目次

    1. 絶品な味わい!たっぷり野菜のポトフ
    2. スピードおかず!ブロッコリーとウインナーの卵炒め
    3. 野菜たっぷり♪ブロッコリーのカレースープ
    4. さっと作れる!ブロッコリーとソーセージの粒マスタード炒め
    5. シンプルにうまい!しめじとソーセージのガーリックソテー
    6. オーブンで仕上げる!ぎゅうぎゅう焼き
    7. 粉チーズが絡んで◎ブロッコリーの粉チーズ炒め
    8. 満腹!スパイシー!カレー鍋
    9. 焦がしバターが食欲そそる♪ブロッコリーのガーリックバター醤油パスタ
    10. クリーミーであたたまる♪シチューのルーで作るシチュー鍋
    11. コクある一品♪ブロッコリーのカルボナーラソテー
    12. 大きめ具材!ブロッコリーのポトフ風スープ
    13. 電子レンジで!ソーセージとブロッコリーのバター和え
    14. 彩り鮮やか♪ブロッコリージャーマンポテト
    15. パーティにぴったり!ホットプレートでチーズフォンデュ
    16. 野菜たっぷり!パプリカとソーセージのホットサラダ
    17. 器まで美味しい!厚切り食パンのとろ〜りパングラタン
    18. 朝食やおやつに♪おかずマフィン
    19. 箸が止まらない!ブロッコリーのピリ辛にんにく炒め
    20. 身体に優しい♪カリフラワーのホットサラダ
    21. 簡単おもてなし料理☆クリスマスココットキッシュ
    22. みんなで楽しめる!カラフル洋風串おでん
    23. 食べ応え抜群!ソーセージとじゃがいものグラタン
    24. お手軽パスタ♪ワンパン簡単ペペロンチーノ
    25. にんにくが香る!ブロッコリーとソーセージのパスタ
    26. 優しい味わい♪ブロッコリーのミルクスープ
    27. たこ焼き器でチーズフォンデュ♪チーズまみれアメリカンドッグ
    28. ボリューム満点!オムライスおにぎらず
    29. 野菜たっぷり♪ブロッコリーとソーセージのシチュー
    30. サクサク食感!ブロッコリーとソーセージのパン粉がけ

  • 「たっぷり野菜のポトフ」のレシピ動画

    絶品な味わい!
    たっぷり野菜のポトフ

    4.5

    (

    833件
    )

    たっぷり野菜をしっかり煮込んだポトフを作りましょう♪野菜をやわらかくなるまで煮込むことで、食べやすくなって味もしっかり染み込みます。ブロッコリーを最後に加えて、見た目もきれいな仕上がりに。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      214kcal

    • 費用目安

      500前後

    ソーセージ じゃがいも にんじん ブロッコリー 玉ねぎ キャベツ 水 塩 こしょう コンソメ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あーちゃん
      ブロッコリーなしで キャベツ1/4に。 じゃがいも3個、にんじん1本、水は1000ml。 野菜に味つけたくて、鍋に水、塩小さじ1、 野菜を入れて蓋をして、中火で煮立たせて、 弱火で10分にしました。コンソメはキューブ2個で。 ウインナーを煮るのに3分ほど蓋して煮ました。 ちょうど良くておいしかったです!
    • チーズ
      材料を全部いっぺんに入れると人参は固く、じゃがいもは煮崩れしてしまうので人参を小さ目に切り、初めに少し煮込み そのあと玉ねぎ、キャベツを入れ じゃがいもは一番最後に入れました⭕ ウインナーは食べる直前に入れました⭕これでわれながらいい感じで野菜が煮込めたと思います👌😄 おいしかったです🥰
    • あいりだお♡
      玉ねぎ、人参、じゃがいも、ウィンナーのみで作りました ー変更点ー ・800ml→1000ml ・コンソメ小さじ2→固形コンソメ2個 ・塩小さじ1→小さじ1と½(固形コンソメに多分塩分が入ってるから小さじ1でいいかも。そこはちょっと味見しながら調整) ・加熱時間10分→23分 ____________________________ 23分煮込んだら 人参はちょうどいい感じで、じゃがいもはほろほろという感じでした。 ほろほろが嫌な方は20分くらいの加熱がいいかもしれませんね
    • ばぁば
      簡単で、美味しかった何度もリピートしてます(笑)
  • 「ブロッコリーとウインナーの卵炒め」のレシピ動画

    スピードおかず!
    ブロッコリーとウインナーの卵炒め

    4.2

    (

    226件
    )

    ブロッコリーと卵の彩りがきれいな簡単おかずをご紹介♪卵にはマヨネーズを加えることでふんわりとした仕上がりになります。あっという間にできるので、忙しい時におすすめです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      299kcal

    • 費用目安

      300前後

    卵 ソーセージ ブロッコリー サラダ油 塩 こしょう マヨネーズ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • るにーくれす
      マヨでほぼ味が決まって簡単に出来ました
    • こゆき
      簡単で美味しいー!!旦那さんも美味しいねと言ってくれたので、朝食の定番にします
    • anzulove818
      レシピの通りにブロッコリーを茹でるととてもいい感じになった。 美味しかったです。少しコンソメ顆粒を足して作りました。
    • もも
      ツナ缶が半分余っていたので卵に混ぜて一緒に炒めました〜!美味しかったです♪
  • 「ブロッコリーのカレースープ」のレシピ動画

    野菜たっぷり♪
    ブロッコリーのカレースープ

    4.4

    (

    104件
    )

    野菜がたっぷりで具沢山なのが嬉しいスープ! 野菜の甘みが溶け出して、優しい味のカレースープです! カレー粉の量はお好みで調整してください!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      185kcal

    • 費用目安

      200前後

    ブロッコリー じゃがいも 玉ねぎ にんじん ソーセージ オリーブオイル 塩 しょうゆ 鶏ガラスープの素 カレー粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • christina
      カレー粉は2倍入れました!あるようでない味でとっても美味しい!
    • みぃ
      金曜日はカレーにしてるので新しいカレーレシピが増えました。
    • haaa
      じゃがいも抜きで作りました! すごく美味しかったです🥰ハマりました🥺 また作ります!
    • ここあ1919
      人参のかわりにズッキーニ投入。スパイス香る美味しいスープに。少し薄味なので、塩味を足しました。
  • 「ブロッコリーとソーセージの粒マスタード炒め」のレシピ動画

    さっと作れる!
    ブロッコリーとソーセージの粒マスタード炒め

    4.3

    (

    72件
    )

    ブロッコリーと粒マスタードの組み合わせがぴったり! ソーセージの旨みで味付けはシンプルに! ピリ辛の粒マスタードがアクセントになっています♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      265kcal

    • 費用目安

      300前後

    ブロッコリー ソーセージ じゃがいも サラダ油 砂糖 しょうゆ 粒マスタード

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みさぼん
      休日のブランチに作りました。粒マスタードがアクセントで美味しかったです。おつまみにもよさそうです。
    • ケイ
      ブロッコリーが余っていたので作ってみました。 味付けもちょうど良く、パパっとできるのでリピ決定です(^o^)
    • ♡あい♡
      今回ブロッコリーは冷凍のを使いました。解凍した後水分をしっかり切って入れてみました。 ハニーマスタードにしたかったので、はちみつ大さじ1/2追加しました♡ これも美味しぃŧ‹"((。´ω`。))ŧ‹”
    • やゆ
      お弁当のおかずにしたり、あと1品欲しい時に作ります。おかずになり、美味しいです。
  • 「しめじとソーセージのガーリックソテー」のレシピ動画

    シンプルにうまい!
    しめじとソーセージのガーリックソテー

    4.0

    (

    61件
    )

    にんにく風味が食欲そそります! 味付けはシンプルに塩こしょうのみ! お弁当にもおすすめです!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      231kcal

    • 費用目安

      400前後

    しめじ ソーセージ ブロッコリー にんにく オリーブオイル 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ねずっぽ
      ニンニクのオリーブオイル漬けを利用して作りました こってりした主菜に添えて野菜多めで良い感じにボリュームプラス😄
    • おから
      オリーブオイルxにんにくx塩こしょうで簡単だし、シンプルな味で美味しいです。冷蔵庫の余り野菜を使って他にも応用できそう。今回は余っていた赤パプリカを入れました。ブロッコリーは私は茎の部分も食べるので、炒める前に少しチンしています。
    • ゆうき
      お弁当のおかずに最高です。ほんの少しの顆粒コンソメを入れたら子どもが食べやすくなりました。
    • はっぱ
      冷蔵庫の在庫から、ブロッコリーをにんじん5cmに変更 縦半分に切って斜め薄切り 少し無理があるかな と思いましたが美味しく出来ました お弁当に入れてしまいましたが、夫からは特に気にならなかった大丈夫🙆‍♂️とのことでした🧄 味付けシンプルでとても簡単でした🙆‍♀️✨
  • 「ぎゅうぎゅう焼き」のレシピ動画

    オーブンで仕上げる!
    ぎゅうぎゅう焼き

    4.6

    (

    40件
    )

    天板いっぱいに野菜と肉をぎゅうぎゅうに詰めて焼くレシピ♪簡単で見映えがよく、おもてなしにおすすめです!天板では量が多い場合は、フライパンで作って食卓に並べても!お好みの具材でお作りいただけますが、野菜はなるべく水気の出にくいものが向いています。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      2268kcal

    • 費用目安

      1300前後

    鶏もも肉 ソーセージ かぼちゃ[種とわたなし] じゃがいも ブロッコリー 玉ねぎ 赤パプリカ エリンギ にんにく ローズマリー 塩 こしょう オリーブオイル

    • ※全量分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • じゃんけんぽん
      ガラス容器で焼いたので、余分に時間がかかりました。 ローズマリーが売ってなかったのでパセリで代用。 味はとてもおいしかったし、見た目にも、豪華なのでおもてなしにも良いと思いました。また、作ります。 ズッキーニが好きなのでいれてみました。
    • なな
      オーブン40分じゃたりない
    • まあさ
      人が集まる時の一品にいいです ティファールのフライパンで、そのまま食卓に出しました
    • 浬ママ
      初めて作りましたが、簡単に美味しく出来ました✨今は、アスパラが旬で新鮮な物を友人から沢山頂いたので、カボチャの代わりに入れました!その季節に合った野菜を使うのも良いですし、見た目も豪華なので、おもてなし料理の一品になります。ゴボウやカブなども入れてみたいです。野菜だけではなく、お肉も摂れるので、中学生男子の食べ盛りの子にもぴったりでした。私には、ちょうど良い味付けですが、息子はマヨネーズを付けても美味しかったようです。お好みのドレッシングを付けながらでも良いかもです🎵 ジャガイモなどの硬い野菜は、確かに、レンチンしてからの方が火の通りが確実です。私もレンチンしました🙆我が家の一品となりました😊
  • 「ブロッコリーの粉チーズ炒め」のレシピ動画

    粉チーズが絡んで◎
    ブロッコリーの粉チーズ炒め

    4.3

    (

    43件
    )

    ブロッコリーとソーセージをオリーブオイルで炒めて粉チーズを絡めます。しっかり味で、お酒にもぴったり♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      247kcal

    • 費用目安

      300前後

    ブロッコリー ソーセージ 玉ねぎ オリーブオイル 粉チーズ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りお
      とても美味しくできました! 余ったので卵をいれましたが 卵いれてもおいしかったです!
    • mako
      塩味がちょうど良くて美味しかったです。ブロッコリーはレシピ通り加熱すると硬くなってしまったので半分の時間でいいと思います。
    • べー
      簡単にできておいしかったです。 お弁当のおかずにしました。
    • まさ
      とても簡単で時短ですし、もう一品の時に便利だし美味しい!! チーズを多めに入れて、お弁当のおかずの足しにもしました。
  • 「カレー鍋」のレシピ動画

    満腹!スパイシー!
    カレー鍋

    4.5

    (

    40件
    )

    鶏肉やソーセージにカレーがよく絡む、具沢山のカレー鍋です。市販の鍋の素がなくてもカレールウを使うから味付け簡単!少しスパイシーな上、だしも効いてるのでお子様から大人まで楽しめる味わいになっています。 ふうふうしながらお召し上がりください♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      378kcal

    • 費用目安

      700前後

    鶏もも肉 ソーセージ キャベツ 玉ねぎ ブロッコリー しめじ カレールウ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みんめい
      カレー鍋の素がなくて、作ってみたらめっちゃ美味しくできました。締めにうどんを入れ、汁は残して食べ、最後の最後にご飯ととろけるチーズが最高!一品で3度美味しかったです。
    • つかもえりん
      ブロッコリーは1個使用しました。 4の工程で10分煮ました。 最後に、溶けるチーズをトッピングしました。
    • ぐっち
      簡単!そして安定の旨さ!! 子ども(4歳娘)も旦那(30代)も大満足!! 旦那にいたっては食事中何度も「ウマい!!」と叫んでおりました(笑) ちなみにキャベツ・しめじ・ブロッコリー無くて、なすとオクラいっぱい入れました(もはや別物?)
    • ランラン
      簡単で美味しかったです^_^
  • 「ブロッコリーのガーリックバター醤油パスタ」のレシピ動画

    焦がしバターが食欲そそる♪
    ブロッコリーのガーリックバター醤油パスタ

    4.6

    (

    36件
    )

    パンチのあるガーリックバター醤油の風味が ブロッコリーを引き立たてて、やみつきになる濃厚パスタです♪ ニンニク効果でパワーチャージ!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      737kcal

    • 費用目安

      500前後

    スパゲティ ブロッコリー ソーセージ にんにく 唐辛子(輪切り) 有塩バター オリーブオイル しょうゆ 茹で汁 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • くるん
      ウインナーを一口サイズに切らずに、そのまま調理しました。 ガーリックバターのうまみがウインナーの切り口から逃げることなく味わえてよかったです。
    • りほ
      アレンジで冷蔵庫に少し余っていた玉ねぎを入れてみました。にんにくはガーリックパウダーで代用したので、パンチは少なかったかもしれませんが、美味しかったです!
    • いくちゃん
      レシピ通りに作ると美味しいバター醤油パスタになって簡単でした、微妙な味加減も分量通りにすると間違いないです。
    • みぃ
      分量半分で作りました。味付けが薄いので後から塩コショウしましま。
  • 「シチューのルーで作るシチュー鍋」のレシピ動画

    クリーミーであたたまる♪
    シチューのルーで作るシチュー鍋

    4.5

    (

    39件
    )

    ほっこりあたたかいホワイトシチューの味わいが口に広がる鍋のご紹介!ルーを使って作るので手軽にできるのも嬉しい♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      359kcal

    • 費用目安

      -

    ソーセージ 肉団子[冷凍] 白菜 ブロッコリー にんじん 水 クリームシチューのルウ 牛乳 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mimi
      白菜を子どもたちの好きなキャベツに変えて作ってみました。具沢山で体も心も温まりました。とても美味しかったです⭐︎⭐︎⭐︎。
    • ♡Rina♡
      この時期、鍋食べたくなるから…良いですね🍲。シチューのルーで、作れる所が🥄…簡単でオススメですね。💡
    • キリン86
      ちょっと水を多く入れ過ぎたけど、初めてにしては満足です。美味しかったです。 次回はもう少し水分調整してやってみたいです。
    • Yママ
      美味しかったです。 煮込みすぎてブロッコリーと白菜の色が少し変わってしまったから、次回は煮込み過ぎないようにしよう。 塩こしょう かけすぎたのか、少ししょっぱかった気もするから次回は少なめに。 白菜350gちょっと、ブロッコリーは芯なし、人参1/3本くらい、つくね16個に変更。 2回目 前回、ブロッコリーと白菜の色が変わってしまったので、今回はブロッコリーは下茹でし、最後に入れた。 白菜の葉を加えてからはあまり煮込みすぎずに仕上げた。 なので色はキレイだったけど、ちょっとサラサラすぎたので、やっぱりもう少しトロっとするまで煮込んだ方がいいのかも… あと前回は少ししょっぱかったから、塩こしょうを少なめにしたのだが、今回は白菜を多く入れたから(白菜400gくらい、ブロッコリー1/2株)、水分が多く出たのか、ちょっと薄味気味だった…もう少し塩こしょうしても良かった… 美味しかったけど、次回はトロっとするまで煮込んでから、最後に白菜の葉を加えてみようかな。 (ブロッコリーは次回も下茹でし、最後に入れる)
  • 「ブロッコリーのカルボナーラソテー」のレシピ動画

    コクある一品♪
    ブロッコリーのカルボナーラソテー

    4.4

    (

    25件
    )

    ブロッコリーがもりもり食べられる一品! あっという間に絶品一品ができちゃいます♪ お酒のおつまみにもおすすめですよ♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      190kcal

    • 費用目安

      400前後

    ブロッコリー ソーセージ 黒こしょう サラダ油 溶き卵 牛乳 粉チーズ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • てりたま
      カロリー減のためチーズ少なめにしました。 ちょうど良い味でした。
    • mist
      牛乳の入れすぎに警戒して卵倍量に対してカルボナーラのほかの材料は元の量にして作りました 少し薄いかなとは思いましたがソーセージに塩分があるためちょうどよかったです 油はオリーブ油にしてイタリアンらしくしましたが、追加でおろしニンニクを入れても美味しいかもしれません
    • うめうめ
      簡単で確実に美味しい!ブロッコリーが安く買えた日に副菜として作りました。ウインナーは多めに使いましたけど、支障無く美味しかったです!
    • こん
      冷凍ブロッコリーと冷凍スナップえんどうを使い、赤パプリカを足して簡単にできました。もう少しコクがあってもいいかも。
  • 「ブロッコリーのポトフ風スープ」のレシピ動画

    大きめ具材!
    ブロッコリーのポトフ風スープ

    4.2

    (

    25件
    )

    時間がない時に、手軽に作れるスピードスープ! ソーセージの旨味がブロッコリーに染み込みます♪ 具材を大きめに切るのがポイント!軽食にもおすすめです!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      234kcal

    • 費用目安

      300前後

    ブロッコリー ウインナーソーセージ しめじ 玉ねぎ オリーブオイル 水 固形コンソメ 酒 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • マルブレ
      おいしかったです‼️ 私は炒めずに最初から茹でました。 最後にオリーブ油を回しかけて、風味もよかったです。
    • mist
      コンソメは固形1個あたり小さじ2相当です(箱に記載してあります) 洋風料理なので酒ではなく白ワインを少なめに入れました(もちろん美味しく召し上がれました) 今回は追加でコーン缶の余りを入れましたが、入れても美味しいと思われる食材は ジャガイモ にんじん キャベツ あたりがおすすめです
    • のりちゃん
      美味しいかったです😋👍
    • ブロッコリーがなくて卵を入れました。美味しかったです。
  • 「ソーセージとブロッコリーのバター和え」のレシピ動画

    電子レンジで!
    ソーセージとブロッコリーのバター和え

    3.9

    (

    23件
    )

    レンジであっという間に作れるお手軽おかず♪加熱した食材に調味料を絡めるだけなので、バタバタしがちな朝食にもぴったりです。ソーセージが入るので食べ応えもバッチリ!有塩バターの塩気があと引くおいしさです。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      264kcal

    • 費用目安

      300前後

    ソーセージ ブロッコリー[冷凍] コーン缶 有塩バター 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • えだまめ
      レンジだと水分が多く出るのでフライパンで炒めるほうが良いですよ。 また、他のレシピと同様、この調味料の分量では味が薄いので塩コショウは少し多めが美味しいと思います。
    • りお
      レンジでもおいしいけど、フライパンで炒めたほうがもっとおいしかったです。
    • ともぽん
      簡単に美味しく出来ました。 娘も喜んで食べてくれました。(⌒‐⌒)
    • かいり
      ソーセージがなかったので厚切りベーコンを使いました。 簡単に作れたのは良かったけど、レンチンした時に出た水分をちゃんと切らないと水っぽくなってしまいます。 彩りも良いと思うけど、子供向きのおかずかな…って感じです。
  • 「ブロッコリージャーマンポテト」のレシピ動画

    彩り鮮やか♪
    ブロッコリージャーマンポテト

    4.1

    (

    19件
    )

    食べごたえのあるブロッコリーを組み合わせることで野菜がしっかり摂れるジャーマンポテトに大変身♪にんにくの香りが口いっぱいに広がり、おつまみにもおすすめです!ぜひお試しください♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      376kcal

    • 費用目安

      400前後

    ソーセージ じゃがいも ブロッコリー 玉ねぎ にんにく オリーブオイル マヨネーズ 粒マスタード 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あまわさび
      アスパラがあったのでブロッコリーと一緒に入れてみました!彩りも良く美味しかったです。
    • かわいいうさぴょん
      じゃがいもはメークインを使いました。最後に黒胡椒を振りました。ブロッコリーの彩りがよくおいしいかったです。
    • にんじんランド
      🌱めも 簡単!おいしい!パパッと出来ました!
    • のりあき
      ブロッコリーがなかったんですがとても美味しく出来ました。じゃがいもは切った後に水に浸けてレンジで加熱しました。
  • 「ホットプレートでチーズフォンデュ」のレシピ動画

    パーティにぴったり!
    ホットプレートでチーズフォンデュ

    3.9

    (

    20件
    )

    ピザ用チーズで簡単にできちゃう!お好きな野菜や具材を並べて♪酒は白ワインにすると香りよく作れます。ぜひご家族や女子会で作ってみてください!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      389kcal

    • 費用目安

      1100前後

    食パン[6枚切り] ソーセージ かぼちゃ[種とわたなし] ブロッコリー ミニトマト  ピザ用チーズ  薄力粉 おろしにんにく 酒 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • けいちゃん
      ほんのりニンニクの風味があってとても美味しかったです。 ソースもうもっと難しいのかと思っていましたが、お手軽に出来てこれからのクリスマスとかにいいなぁと思いました!
    • るにーくれす
      チーズの器はアルミホイルで折り紙作りました いつらでも食べれちゃう🤣
  • 「パプリカとソーセージのホットサラダ」のレシピ動画

    野菜たっぷり!
    パプリカとソーセージのホットサラダ

    4.5

    (

    19件
    )

    材料を切って包んで、レンジで5分で出来ます! ソーセジから出る旨味が野菜にからんで美味しく仕上がります♪ 野菜もたっぷり入って彩りも綺麗なので食卓も明るくなります!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      253kcal

    • 費用目安

      500前後

    赤パプリカ 黄パプリカ ブロッコリー ミニトマト ソーセージ 酢 はちみつ 粉チーズ オリーブオイル 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あー
      レンジで出来るので簡単で、ボリュームのあるサラダになり、よく作ります。ドレッシングを替えたりして食べてます。
    • あや
      パプリカ黄色1つとブロッコリー1つとウインナー3つで作りましたが美味しくできました。
    • 奥さま
      時短で彩がきれいなのが気に入ってます。おろしにんにく少々を足して味変も楽しみます。
    • ちびぃ
      こちらのレシピは友達に教えてもらい、たまたまパプリカとプチトマトが安く買えたのと冷凍庫にブロッコリーが残ってたので作ってみました レンチンで簡単に出来るので皆さまにもオススメです♪
  • 「厚切り食パンのとろ〜りパングラタン」のレシピ動画

    器まで美味しい!
    厚切り食パンのとろ〜りパングラタン

    4.5

    (

    14件
    )

    寒い季節にぴったりな厚切り食パンのとろ~りグラタン!食パンのサクサク食感とチーズのとろとろ感の組み合わせが人気です。器がパンだから最後まで楽しめるのもポイント。厚切り食パン2枚で気軽に作れます。付け合わせにお好みでサラダを添えてどうぞ。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      803kcal

    • 費用目安

      300前後

    ソーセージ 玉ねぎ ブロッコリー サラダ油 小麦粉 牛乳 塩 こしょう 食パン ピザ用チーズ 

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • キリト
      まず 見た目でやられる~( ☆∀☆)笑 諸事情で 4枚切りパンの消費が必要だったのと、パングラタンは手間と時間がかかるイメージだったので今まで作ろうとまでいかなかったのですが、レシピを見たら意外と簡単に作れそうな感じがしたので作りました。ブロッコリーはなかったので、アスパラを代用。 バターもコンソメも使わないけど ホワイトソースのコクはあるし、しつこさがなくて個人的には好きです。 絶対また作ります(’-’*)♪
    • Coffy
      簡単で美味しかったです! ブロッコリーはなかったので、冷凍ほうれん草で代用しました!
    • ぷぅ
      味付けがちゃんとされてなかったのか 味がなかったꉂ(๑>▽<๑)💦 ピザ用チーズも、スライスチーズも なかったので(あるけどどこにあるか分からん) 粉チーズかけたら溶けないから 変な感じになった🤣でもパンはカリッとしてて 美味しかったΣd(゚д゚,,★) コーンも入れました✨ また次作る時は成功しますように! くり抜いたパンはグラタンの中に入れました🌟 パンは6枚切りです! 2回目チャレンジ!2022.3.10 塩小さじ1/2は、多い(;`Д´)辛い!! 今度作る時は、塩少なくして作ってみたいと 思いました! 辛かったけど、美味しく出来ました☆*° くり抜いたパンは一緒に焼いて 途中で取り出して、バター塗って食べました! カリッとさくっとしてて美味しかったです(笑)
    • pchan
      とても美味しかったです またリピしたいです トースターで仕上げました
  • 「おかずマフィン」のレシピ動画

    朝食やおやつに♪
    おかずマフィン

    4.3

    (

    12件
    )

    ソーセージや野菜を入れて作る、甘くないマフィンレシピをご紹介!オイルで作るので、材料を混ぜていくだけでとっても簡単です♪

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      316kcal

    • 費用目安

      600前後

    ソーセージ ミニトマト ブロッコリー[冷凍] 卵 砂糖 サラダ油 牛乳 粉チーズ ピザ用チーズ 薄力粉 ベーキングパウダー

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • koyuki
      ツナマヨ ポテサラ、アレンジして作ってみました。 ➕スープで頂きました。
    • ゆとり
      半量で作りました! 彩りも可愛くて嬉しいです! 食べる前にトースターであっためて少しカリッとさせたら余計に美味しかったです!♡ おやつにも朝食にも良さそうです🥰
    • ちぺ
      レシピ通り作ったらあまり味がなかったので、 今度アレンジしてまた作ってみたいです。 ケチャップかけたらアメリカンドッグ風で 美味しかったです。 見た目は凄くよく出来ました。
    • まゆ
      美味しいです! ブロッコリーとソーセージが無かったので、 冷凍のほうれん草と分厚めハムで代用しました。 味はアメリカンドックにそっくりです。 ケチャップかけても美味しいのかなと思いました!
  • 「ブロッコリーのピリ辛にんにく炒め」のレシピ動画

    箸が止まらない!
    ブロッコリーのピリ辛にんにく炒め

    4.0

    (

    11件
    )

    思い立ったらさっと作れる簡単な一品! にんにくはチューブ入りのものを使うので より手早く仕上がりますよ♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      179kcal

    • 費用目安

      300前後

    ソーセージ ブロッコリー マッシュルーム オリーブオイル 唐辛子(輪切り) おろしにんにく クレイジーソルト

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ひつじ
      ビールに合います…… 美味しかったです!
    • サンフラワー
      ブロッコリーがなかったので、マジックソルトと相性のよいキャベツで作りました。 鷹の爪が効いていて大人のおつまみに向いてそうです。 よく油が回るようにオリーブ油は大1にしました。 子どもにはちょっと辛いので星4としました。
    • こんにゃく
      これ自体は簡単で美味ですが、このためにクレソルを買うと余りまくります。我が家は揚げ物をしないのでなおさら余りました。
  • 「カリフラワーのホットサラダ」のレシピ動画

    身体に優しい♪
    カリフラワーのホットサラダ

    3.8

    (

    12件
    )

    根菜類をコンソメで茹でて下味をつけてサラダにしていきます♪ ドレッシングも手作り! 体を温めながら野菜をたっぷりとれる1品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      324kcal

    • 費用目安

      600前後

    カリフラワー ブロッコリー れんこん ソーセージ コンソメ 水 粒マスタード 酢 塩 こしょう オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ささ
      素材の味が生きていて美味しかったです!カリフラワーが安く手に入った時にはまた是非作りたいメニューです。
    • mao
      さっぱりした味わい🍳 簡単に作れて、 ちょっと食べたい時等にはお勧めです😊
  • 「クリスマスココットキッシュ」のレシピ動画

    簡単おもてなし料理☆
    クリスマスココットキッシュ

    4.4

    (

    9件
    )

    香ばしい焼き色のついたココットキッシュ♬ ブロッコリーとミニトマトは華やかなクリスマスリースのよう♪可愛い見た目に喜ばれること間違いなし!シンプルな材料で出来る簡単おしゃれキッシュです!

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      485kcal

    • 費用目安

      800前後

    ブロッコリー ミニトマト ソーセージ スライスチーズ[チェダー] 卵 牛乳 ピザ用チーズ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • きいな
      もう一品欲しい時に簡単でオシャレなメニューです! ソーセージ入りでとってもボリューミーでした😋 またリピします👍✨
    • 花嫁
      料理初心者です。 2倍でクリスマス用につくりました。 規定通りのオーブンの温度と時間でつくり表面がやや焦げたので、加熱を止めましたが 中はキッシュというよりか、汁たっぷりの卵料理になっていました。切るとたくさんの汁がでてきました。味は悪くはなかったですが、水分をどうにかしなければならなかったと思いました。コツはありますか?
    • りえ
      とても簡単で、何か一品足りないなという時に何度も作っています。具材をアレンジしても、変わらず美味しかったです。
  • 「カラフル洋風串おでん」のレシピ動画

    みんなで楽しめる!
    カラフル洋風串おでん

    4.0

    (

    10件
    )

    いろいろな具材を小さく切って串に刺して作る、洋風おでんをご紹介します♪手に取りやすく、野菜がたっぷりで彩りも豊かなので食卓が華やぎます。ワイワイ楽しみながら食べられる一品です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      176kcal

    • 費用目安

      700前後

    ソーセージ 揚げボール うずらの卵[水煮] ミニトマト ブロッコリー 大根 水 塩 コンソメ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 山田大師堂
      とてもカラフルで美味しそう🎵って思って作ってみました。 揚げボールっていう材料に馴染みがなかったんですが、おでんに入れる丸い練り天かなって思って買ってきました。ただ動画のような茶色いのがなくて三色団子🍡色になりました。 プチトマト🍅も、たまたま買ってた4色入りのカラフルプチトマトだったので…色数の多過ぎるおでんになりました(笑) ただ気になってたのがスープがこの分量で美味しいのか?ってことでした。 実際に作って食べてみたら薄味過ぎてほとんど味がなくて…分量が間違ってたのかと何度も見直しましたが間違いはなく…結局コンソメを追加して煮直しました。 パーティーメニューとか子供向けとかにはいいメニューだと思います。
    • Teeさん
      串で作るおでんに憧れていました。綺麗で美味しかったです。ただ、土鍋で作ったのと串を入れすぎたことで、スープに浸らなかった部分の味の入りが不足でした。また作ります。
    • くりりん
      揚ボールなるものがスーパーになく、三色の練り天で代用したので食卓が彩り豊かで華やかになりました。 ちょっと量が足りず、ちくわを追加し、さらにシメにパスタを作りました。 レシピは、別のフライパンで、にんにく一片のみじん切りと、鷹の爪一本まるまるオリーブオイル大さじ1くらいでじっくり匂いが出るまで弱火で炒めます。そのあと、ベーコンとキャベツを塩コショウと醤油小さじ1くらいでキャベツがしんなりするくらいまで焼いて、それを鍋へ投入。具材を炒めている間に、家族に鍋でパスタを茹でてもらっていたので、パパっとコンソメ染み込む美味しいパスタができました♪おすすめです!
    • まな
      食べやすいせいか、何串も食べてしまいました。 ジャガイモも追加してみました 野菜の火の通り過ぎには注意です
  • 「ソーセージとじゃがいものグラタン」のレシピ動画

    食べ応え抜群!
    ソーセージとじゃがいものグラタン

    4.5

    (

    7件
    )

    ソーセージ、じゃがいもたっぷりの食べ応え抜群な一皿!簡単に手作りのホワイトソースが作れちゃう♪体温まる1品です!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      482kcal

    • 費用目安

      600前後

    ソーセージ 玉ねぎ ブロッコリー じゃがいも ミニトマト 有塩バター ピザ用チーズ 薄力粉 牛乳 コンソメ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • えりー
      チーズとじゃがいもはやっぱり相性抜群ですね!今回はありあわせでブロッコリーやトマトなしで作ったので、次回はいろどりよくしていきたいです:)
    • ひつじ
      牛乳が無かったので無調整豆乳で。無調整だと甘みが足りなかったかな?でも美味しくはなりました。
    • じゅん
      倍量で作りました。 塩味がちょうど良く凄く美味しかったです。 リピ確定です😀
    • Non
      ソーセージは食べやすいように切って入れました。 ブロッコリーとミニトマトがのっているので、彩りよく出来ました✨
  • 「ワンパン簡単ペペロンチーノ」のレシピ動画

    お手軽パスタ♪
    ワンパン簡単ペペロンチーノ

    3.5

    (

    7件
    )

    ソーセージとブロッコリーの簡単ペペロンチーノをご紹介です!フライパンひとつで作るので準備も後片付けも簡単にできる嬉しいレシピ。ワンパンで作るので鍋で作るよりブロッコリーのうまみを逃さずまるごと味わえます♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      637kcal

    • 費用目安

      200前後

    スパゲティ[1.6mm] ソーセージ ブロッコリー 水 塩 こしょう おろしにんにく 唐辛子(輪切り) オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「ブロッコリーとソーセージのパスタ」のレシピ動画

    にんにくが香る!
    ブロッコリーとソーセージのパスタ

    4.5

    (

    4件
    )

    ブロッコリーとソーセージを使ったシンプルなパスタをご紹介!にんにくはじっくり炒めることでオイルに香りが移り、さらにおいしさが増します♪素材の旨味がしっかりと味わえる一品です。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      713kcal

    • 費用目安

      200前後

    スパゲティ ソーセージ ブロッコリー にんにく オリーブオイル スパゲティのゆで汁 塩 こしょう コンソメ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ブリリアント
      冷蔵庫に余ってたシメジ、マッシュルーム、ベーコン、ミニトマトを追加して全分量3倍で特盛にしました。 味付けが美味しいので余裕で完食です。 また作ります。
  • 「ブロッコリーのミルクスープ」のレシピ動画

    優しい味わい♪
    ブロッコリーのミルクスープ

    4.2

    (

    5件
    )

    ブロッコリー、玉ねぎ、ソーセージを具材にしたミルクスープを作ります。あっさりとしたミルクスープに野菜とソーセージの旨味がしみ出して優しい味わいになります。献立の汁物に悩んだ時にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      198kcal

    • 費用目安

      300前後

    ソーセージ ブロッコリー 玉ねぎ 有塩バター 牛乳 コンソメ 塩 こしょう 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りーママ
      簡単で美味しかったです! ブロッコリーは冷凍食品を使いました。 【 メモ 】 牛乳 400cc 水 400cc コンソメ(キューブ) 2個 醤油 小さじ2と1/2
    • モーリス
      好評でした。
    • 72kichi
      シチュー風味でまろやかで美味しい🤍 サラッとしてるので飲みやすかったです🫕 ※ライトのせいで黄色く見えますがちゃんと白です😂
  • 「チーズまみれアメリカンドッグ」のレシピ動画

    たこ焼き器でチーズフォンデュ♪
    チーズまみれアメリカンドッグ

    2.5

    (

    4件
    )

    たこ焼き器をうまく活用したチーズフォンデュをご紹介します♪熱々を楽しめるので、いつまでもチーズが冷めてかたくならずにお楽しみいただけます!シンプルに好きな具材をディップしても楽しめます。こちらのレシピは温度調節ができるたこ焼き器でお作り下さい。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      126kcal

    • 費用目安

      800前後

    ソーセージ ブロッコリー コーン缶 マヨネーズ サラダ油 ピザ用チーズ 薄力粉 牛乳 ホットケーキミックス 卵 牛乳 パセリ(刻み)

    • ※1個分あたり(16等分した場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みお❤
      なんの為にたこ焼き器を使うのがが理解不能でした。 温度調節も出来ないので急いで食べる必要があり、普通のチーズフォンデュみたいに、チーズが煮詰まったら白ワインなどで伸ばすと言う事も出来ず、苦痛でした。 見た目のパーティ感しか目に入っていないレシピで、これを世に出すのは料理人として失格だとすら思いました。 もう二度とやらないので☆1評価とさせて頂きます。
    • rrr
      美味しかった
  • 「オムライスおにぎらず」のレシピ動画

    ボリューム満点!
    オムライスおにぎらず

    4.6

    (

    3件
    )

    お弁当におすすめしたいボリューム満点の「オムライスおにぎらず」をご紹介します。耐熱容器に具材を入れて一緒にレンジで仕上げることで、忙しい時でも手早く作ることができます!切った時の断面が楽しみなのも、おにぎらずの特徴です。ラップに包んであるのでオムライスも片手で食べられる♪ぜひお試しください!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      842kcal

    • 費用目安

      300前後

    白ごはん 卵 ソーセージ コーン(冷凍) ブロッコリー 焼きのり ケチャップ コンソメ 塩こしょう 牛乳 マヨネーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • キャサリン
      初めて作りました。材料通りにやりました。四角い耐熱容器がなかったので卵焼き用のフライパンを使って作りました。食べてみるとオムライスをのりで包んでオムライスとのりがまざりあっているような感じがして美味しいです。
  • 「ブロッコリーとソーセージのシチュー」のレシピ動画

    野菜たっぷり♪
    ブロッコリーとソーセージのシチュー

    4.5

    (

    4件
    )

    ブロッコリーの茎も使って食感楽しいボリュームのあるシチューをご紹介!ソーセージたっぷりで野菜のうま味がしみ出ておいしいです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      422kcal

    • 費用目安

      400前後

    ソーセージ ブロッコリー 玉ねぎ にんじん 有塩バター 薄力粉 牛乳 水 コンソメ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「ブロッコリーとソーセージのパン粉がけ」のレシピ動画

    サクサク食感!
    ブロッコリーとソーセージのパン粉がけ

    4.3

    (

    3件
    )

    パン粉とにんにくを香ばしく炒めて、上からたっぷりかけていただきます。にんにくパン粉とソーセージの相性がぴったりです!お酒のお供にも♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      304kcal

    • 費用目安

      400前後

    ソーセージ ブロッコリー おろしにんにく パン粉 塩 こしょう オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません