満腹!スパイシー!
カレー鍋
調理時間
約30分
カロリー
378kcal
費用目安
700円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
鶏肉やソーセージにカレーがよく絡む、具沢山のカレー鍋です。市販の鍋の素がなくてもカレールウを使うから味付け簡単!少しスパイシーな上、だしも効いてるのでお子様から大人まで楽しめる味わいになっています。 ふうふうしながらお召し上がりください♪
手順
1
鶏肉は一口大に切り、ソーセージは斜めに切り込みを入れる。
2
キャベツは一口大に切り、玉ねぎは1cm幅に切り、ブロッコリーは小房に分ける。しめじは根元を切り落として手でほぐす。
3
鍋に水、和風顆粒だし、鶏肉を入れて熱し、煮立ったらアクを取り、ふたをして、弱火で5分煮る。
4
ソーセージ、キャベツ、玉ねぎ、しめじ、ブロッコリーを加えて中火で5分煮る。
5
火を止めてカレールウを加え、ルウが溶けたら、中火であたためて完成。
よくある質問
- Q
しめには何がおすすめですか?
Aうどんを入れればカレーうどん、ご飯とピザ用チーズも加えるとカレーリゾット風にもなります。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- カレー鍋の素がなくて、作ってみたらめっちゃ美味しくできました。締めにうどんを入れ、汁は残して食べ、最後の最後にご飯ととろけるチーズが最高!一品で3度美味しかったです。
つかもえりん
ブロッコリーは1個使用しました。 4の工程で10分煮ました。 最後に、溶けるチーズをトッピングしました。ぐっち
簡単!そして安定の旨さ!! 子ども(4歳娘)も旦那(30代)も大満足!! 旦那にいたっては食事中何度も「ウマい!!」と叫んでおりました(笑) ちなみにキャベツ・しめじ・ブロッコリー無くて、なすとオクラいっぱい入れました(もはや別物?)ランラン
簡単で美味しかったです^_^
もっと見る
みんめい