DELISH KITCHEN

洋風から和風まで!にんじんとひき肉のレシピ30選

作成日: 2023/06/19

にんじんとひき肉を使ったレシピを簡単動画でご紹介。カレーや炒め物、煮物、スープ、ご飯など30本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。

目次

    1. スパイスたっぷり!基本のドライカレー
    2. フライパンで簡単!ひき肉チャプチェ
    3. これ一杯で満足♪豚ひき肉としいたけの春雨スープ
    4. ほっと温まる♪白菜と肉団子の春雨スープ煮
    5. ホッとあたたまる!にんじんと大根の春雨スープ
    6. ふわふわ!あったまる!鶏団子とチンゲン菜のスープ
    7. ふわふわな食感♪枝豆とにんじんの豆腐つくね
    8. ほうれん草大量消費!ほうれん草とにんじんのひき肉炒め
    9. 旨味たっぷり!肉団子と千切り野菜のスープ
    10. フライパンひとつで簡単!白菜チャプチェ
    11. ごはんがすすむ!ピーマンの麻婆春雨
    12. 彩り鮮やか!鶏そぼろのお寿司ケーキ
    13. おかずスープ♪鶏団子とにんじんのスープ
    14. 野菜たっぷり!簡単ボロネーゼ
    15. ボリューム満点!たっぷりもやしと鶏ひき肉の中華炒め
    16. 15分ですぐできる♪キャベツとひき肉のチーズカレー
    17. 懐かしい味♪いり豆腐
    18. 食べ応えがある!梅鶏団子の春雨スープ
    19. みんなで鍋を囲もう♪ちゃんこ鍋
    20. 野菜たっぷり!ねぎと肉団子の塩鍋
    21. ピーマン嫌い克服!ピーマンカレーチャーハン
    22. ボリューム満点!鶏ひき肉とキャベツのあんかけラーメン
    23. やさしい旨味♪豆腐と鶏ひき肉のあっさり煮
    24. 旨みたっぷり♪きのこ寄せ鍋
    25. 具沢山がうれしい!鶏団子の生姜味噌汁
    26. パスタで中華!ワンパン担々風パスタ
    27. 旨味が詰まった!ひじきと豚ひき肉の炊き込みごはん
    28. パーティにもオススメ♪彩りひき肉とじゃがいもの重ね焼き
    29. シャキシャキ食感♪たっぷりれんこんのドライカレー
    30. ご飯にぴったり♪ひよこ豆のキーマカレー

  • 「基本のドライカレー」のレシピ動画

    スパイスたっぷり!
    基本のドライカレー

    4.3

    (

    131件
    )

    カレーの中でも人気のドライカレーの作り方をご紹介!野菜をたっぷり使い、市販のカレールーを使わずに簡単に作ります♪りんごジュースを加えることで子供も食べやすく、まろやかな味に!具材にピーマンやコーンを入れてアレンジも可能です!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      806kcal

    • 費用目安

      600前後

    合挽きミンチ肉 玉ねぎ にんじん おろししょうが おろしにんにく サラダ油 白ごはん パセリ(乾燥) カレー粉 薄力粉 ケチャップ ウスターソース コンソメ りんごジュース 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぽんこつ
      初めてドライカレー作りました!! 私はりんごジュースは使わず、薄力粉大さじ1に対して水を100CCにして、カレー粉を大さじ三加えました。辛いのが好きなのでいい感じの辛さになってめっちゃ美味しい😭💓シャバシャバにもならなくて、普通のカレーより好きかもしれない\(◡̈)/夏にはピッタリなご飯ができました
    • よっし
      ドライカレーを作る時にこのレシピを見ています。リンゴジュースが無いので水で作ります。弱火で10分くらい煮込んだら私好みの味にぴったりです。
    • ブリンドルあやめ
      これまでドライカレーは自己流で作ってましたが、初めて基本のドライカレーをこちらのレシピで作ってみました。リンゴジュースの甘さについてのレビューをいくつか拝見してたので、私はリンゴジュース半量に水と余ってたトマトソースをアバウト配分で使用しました。 結果美味しく出来ましたが、味は好みが分かれるのかと思います。子供にはリンゴジュース半量では少し辛かったようでしたが、大人には少し甘く感じ、個人的にはリンゴジュース半量でも最後にしっかりリンゴの風味が残ったので、好みに応じて入れる水分内容を変えても良いのかなーと感じました。具材はお豆の水煮を入れたり、セロリを入れても美味しいかと思います。
    • すばる
      こちらのレシピで初めてドライカレーに挑戦しました。 皆さんのコメントを参考に、リンゴジュースを入れずトマトジュース100mlに変えて作りました。 大人ばかりの我が家にはちょうどいいお味で美味しくできました。 コメント残してくれたみなさん、ありがとうございました。 短時間でできるし、具材もいろいろアレンジできそうなので、これからは頻繁にドライカレーが食卓にのぼりそうです。
  • 「ひき肉チャプチェ」のレシピ動画

    フライパンで簡単!
    ひき肉チャプチェ

    4.4

    (

    244件
    )

    味付けには市販の焼肉のたれを使うので、味付けを失敗する心配なし!春雨はそのまま調味料と一緒に煮込むことで、時短になるのはもちろん、味もしっかり染み込みます。にんじんとピーマンで色味もきれいなので、見た目でも食欲をそそる1品です♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      336kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚ひき肉 春雨 にんじん ピーマン おろしにんにく ごま油 白いりごま 焼肉のたれ 酒 しょうゆ ラー油 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • salt
      「ひき肉」チャプチェなのにこんなことを書くのはお門違いかもしれませんが、ひき肉がポロポロ落ちて少し食べにくいです。 味はめちゃくちゃ美味しいだけに少し、あぁ〜(´・_・`)となります。 なので、塊が残るように調理するか、ひき肉じゃなく豚こまとかで作るのもありかな?と思います!
    • ニャン太
      ボリュームを出すためにエノキを追加。 ひき肉を炒める時に肉の上に片栗粉をまぶしておくと、いい感じに固まって、とろみも出るのでオススメです。 使用する焼肉のタレで味が左右されそうですが、我が家のエバラのタレはこのレシピにピッタリでした。
    • くまきち
      ピリッと甘辛で美味しかったです。 焼き肉のたれは、牛角のたれを。また春雨の代わりに糸こんにゃくを使いました。 春雨と違って、糸こんにゃくは初めから水分を含んでいるので、調味料と混ぜる水は少なくていいかなと、レシピの1/3程の量に減らしましたが、それでもだいぶ水分が多く、なかなか水気が飛ばなかったので、もしまた糸こんにゃくを使う場合は、水は無しで作ります。
    • よっこ
      調味料の味が少し薄いかなと思いシャンタンを加え、焼肉のタレを分量より多めに入れました。コクがでて美味しかったです。 でも、もう少し甘みが欲しいなと思い、次回作る時は砂糖を少し入れてみようかと思います。
  • 「豚ひき肉としいたけの春雨スープ」のレシピ動画

    これ一杯で満足♪
    豚ひき肉としいたけの春雨スープ

    4.2

    (

    128件
    )

    にんじんやしいたけなどの食感が楽しめる、豚ひき肉を使った春雨スープです!しょうゆを加えたり、ピリ辛にてアレンジをして楽しむこともできます。中華料理のときに合わせてぜひ作ってみてください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      169kcal

    • 費用目安

      200前後

    春雨 豚ひき肉 しいたけ にんじん ごま油 塩 おろししょうが 鶏ガラスープの素 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 38k
      体が温まりボリュームもある逸品。 もう一手間加えてつくねにしてもいいかもしれません。
    • おにく
      めちゃくちゃ美味しいです!
    • 料理嫌い
      しいたけなかったのでしめじ1/2袋にしました。 薄めの味付けなので少し醤油を入れても大丈夫そうです。
    • アリッシュサン
      ひき肉が余ったときなどちょっとしたスープとして、重宝してます。
  • 「白菜と肉団子の春雨スープ煮」のレシピ動画

    ほっと温まる♪
    白菜と肉団子の春雨スープ煮

    4.4

    (

    116件
    )

    白菜がたっぷり入った、中華風の春雨スープ煮です♪肉団子はふわふわ、旨味が溶け出したスープは最後の一滴までおいしくてお腹もポカポカな一品です♪お好みのきのこや根菜を入れてプラスアレンジも楽しんでみてください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      416kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚ひき肉 白菜 にんじん 長ねぎ 春雨 ごま油 酒 しょうゆ おろししょうが 片栗粉 水 酒 塩 しょうゆ 鶏ガラスープの素

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • そいか
      夫が春雨が苦手なのでエノキを代わりに入れて作りました。 大人は一味をかけて食べました。 夫にも子供にも好評でした。リピ確定です。
    • あゆ
      今回は思ったより白菜が少なかったので、しめじをたっぷり入れました!! 追記 ごま油抜きでお味噌を入れても美味しいです 春雨は食べる前に入れています (スープを吸ってしまうので)
    • トシ
      醬油と鷄スープ顆粒を少し多めにして、しいたけと豆腐もトッピングして作りました。味は少し濃いめにした方が春雨とからんでおいしくなった。最後にかけるごま油が風味を増して効いています!
    • みき
      せっかくに肉団子作ったのに煮込む時に崩れてただのひき肉スープになった٩( •̅ ·͜· •̅)ว 味付けは美味しかった〜片栗粉を増やした方がいいのかな❓
  • 「にんじんと大根の春雨スープ」のレシピ動画

    ホッとあたたまる!
    にんじんと大根の春雨スープ

    4.4

    (

    115件
    )

    しょうがの香りでほっこり♪お好みで仕上げに溶き卵を加えたり、ラー油をたらしてピリ辛にするのもオススメです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      192kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚ひき肉 にんじん 大根 春雨 おろししょうが ごま油 細ねぎ(刻み) 鶏ガラスープの素 塩 こしょう 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • emo
      味見した時に肉の臭みが気になりました。おろしショウガを入れるのを忘れたことに気づき、入れたら解決!美味しくできました。ショウガは大事ですね。
    • 豚ひき肉なしで作りましたが、簡単で美味しかったです! 春雨が固くて切れなかったのでそのまま入れました😖器に入れるときに少し入れづらかったですが、それ以外は問題なかったです👌🏻
    • まり
      挽き肉の代わりに業務スーパーの肉団子を入れました。子どもはボリューム満点で大喜びでした。
    • はぎこ
      春雨も挽肉もないけど参考にしました。しょうがが効いてます、ラー油も垂らしてより美味しくなりました
  • 「鶏団子とチンゲン菜のスープ」のレシピ動画

    ふわふわ!あったまる!
    鶏団子とチンゲン菜のスープ

    4.3

    (

    115件
    )

    あっさり味のスープにふわふわの鶏団子! チンゲン菜のシャキシャキがアクセントに! ぜひ作ってみてください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      189kcal

    • 費用目安

      200前後

    チンゲン菜 にんじん 鶏ひき肉 酒 しょうゆ おろししょうが 片栗粉 ねぎ しょうゆ おろししょうが 鶏ガラスープの素 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mえみるのこm
      初めて作りました。冷凍庫にあった小籠包も入れて食べました。 また作りたいです。暑い夏に作りましたが…体に優しくショウガが大人にはいいけど、子どもは好みがあるかも!!でもすぐ作れるってゆうのがコスパも良し。また作りたい。
    • みゆみゆ
      味が少し薄かったので、皆さんのコメントを参考にさせていただきました。鶏ガラスープと醤油を小さじ2分の1足しただけで、とてもおいしいスープが出来上がりました。
    • ニャン太
      エノキも入れました。 最後にごま油を少量入れると、更に味が締まると思います。
    • たけきゃん
      急いでいたので団子なしで…… お野菜だけでも十分おいさかったです! 次は団子作ります^^;
  • 「枝豆とにんじんの豆腐つくね」のレシピ動画

    ふわふわな食感♪
    枝豆とにんじんの豆腐つくね

    4.4

    (

    115件
    )

    野菜たっぷりの豆腐つくね!甘辛いたれがよくからみ、ごはんがすすみます♪おもてなしにもぴったりの一品です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      228kcal

    • 費用目安

      700前後

    鶏ひき肉[むね] 木綿豆腐 にんじん 枝豆 片栗粉 サラダ油 酒 しょうゆ 塩 おろししょうが 片栗粉 酒 みりん 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぬーぴー
      簡単!を求めるなら少し手順が多いですが、枝豆がアクセントになってておいかったです!2歳の子供も美味しく食べてくれました〜
    • ruka
      枝豆の代わりに ミックスベジタブルを使いました。 ふわふわで とても美味しかったです🎵
    • りつ
      美味しーです! タレが甘めですが鶏むね肉とお豆腐なので、食べてるうちに丁度良くなる感じです🥰 好みでお砂糖を調整しても良いかもですよ!
    • ひなっぷー
      おいしかったのですが、子どもたちはいつものつくね(鶏モモの挽き肉+絹ごし豆腐)の方が好みのようでした。大人は、このつくねなら和風あんの方が合いそうだね〜となったので、次回は和風あんで食べてみようと思います♪
  • 「ほうれん草とにんじんのひき肉炒め」のレシピ動画

    ほうれん草大量消費!
    ほうれん草とにんじんのひき肉炒め

    4.3

    (

    99件
    )

    足が早いほうれん草が冷蔵庫に残っていたら! にんじんと挽肉と合わせて甘辛炒めに♪ 野菜も取れてご飯も進むおかずです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      220kcal

    • 費用目安

      300前後

    ほうれん草 にんじん 合びき肉 ごま油 白いりごま 酒 砂糖 しょうゆ おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちぃ
      お砂糖を少し減らした方がいいと思いました。でも美味しい味付けでした。
    • まいたけ
      春雨入れると美味しいです
    • かおちゃん
      彩りが良く野菜がたくさん食べられて、甘辛味が白いご飯🍚にもよく合って美味しかったです!💯
    • きゅん❤️
      隠し味にウスターソースをいれました。 ご飯のお供にぴったりです。
  • 「肉団子と千切り野菜のスープ」のレシピ動画

    旨味たっぷり!
    肉団子と千切り野菜のスープ

    4.5

    (

    77件
    )

    食べ応えしっかりな肉団子と野菜のスープをご紹介!玉ねぎやにんじんはしっかりと炒めて香りを出すのがポイントです。肉の旨味と野菜の甘みをしっかりと感じられる味わい深い一品です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      227kcal

    • 費用目安

      200前後

    豚ひき肉 玉ねぎ キャベツ にんじん にんにく おろししょうが サラダ油 パセリ[乾燥] コンソメ 塩 こしょう 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まなちゃん
      肉団子が激ウマ!!隠し味に白醤油(愛知県碧南市産)を使いました。キャベツの代わりにじゃがいものスライス、人参もスライスしてみました。 主人曰く「オリジナルレシピ、美味しい!!」と褒められました♡
    • るーにー
      しっかりおかずになるスープなので、メインがパスタの時や忙しくて品数が少なめな時によく作っています。 きのこやコーンを入れてもおいしいです。 仕上げにとろけるチーズを上に乗せると、さらにおいしいです。
    • こんちゃん
      肉に生姜しかいれないのでつなぎとかなく大丈夫かな?とおもったのですが、団子がにくにくしく美味しかったです。 野菜もしめじとかも入れて具沢山になり豪華なスープになりました。
    • pchan
      野菜がたっぷりお肉の旨味も出てとても美味しかったです またリピしたいです
  • 「白菜チャプチェ」のレシピ動画

    フライパンひとつで簡単!
    白菜チャプチェ

    4.4

    (

    72件
    )

    白菜をたっぷり使ったチャプチェをフライパンひとつで作ります。春雨は別ゆでせずに煮汁でやわらかくすることで肉と野菜の旨味を吸ってもちもちに♪ボリュームたっぷりの一品です!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      387kcal

    • 費用目安

      300前後

    春雨 豚ひき肉 白菜 にんじん 玉ねぎ おろししょうが ごま油 白いりごま 酒 砂糖 しょうゆ 鶏ガラスープの素 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ウイル
      簡単で美味しかったです!春雨も途中の工程で入れる事ができて有難いです。我が家にはとう少し甘味が必要と思ってお砂糖を足しました。
    • チャワンナ
      人参と白菜を切るだけで簡単にできました。少し味が薄く感じたのでもう少し調味料を足すか大人用は辛くしても良いかなと思いました。春雨はそのまま入れれば良いレシピだったので助かりました😃
    • さーひー
      ひき肉を炒めた後は切った野菜を入れるだけ、春雨を茹でなくて楽な上に煮汁で戻すので春雨に味が染みて美味しく出来ました!残りがちな白菜の消費にもピッタリです。
    • ポポロン
      あっさりとおいしかったです
  • 「ピーマンの麻婆春雨」のレシピ動画

    ごはんがすすむ!
    ピーマンの麻婆春雨

    4.3

    (

    75件
    )

    ピーマンを入れて彩りもきれい! 見た目も鮮やかな麻婆春雨です。 ごはんと一緒にどうぞ♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      238kcal

    • 費用目安

      200前後

    春雨 豚ひき肉 ピーマン にんじん しょうが サラダ油 水 酒 しょうゆ 鶏ガラスープの素 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • きらら
      春雨を入れるからボリュームが出て美味しいです。 お肉はたまたま冷蔵庫にあった合挽きを使いました。 簡単なのでこれからも作ります。 人参が入るので色合いもgoodです。
    • りー
      肉を使わずに作りました。豆板醤とコチュジャンを足して、辛めのスープっぽいアレンジにしました。
    • ひとこ
      何回もリピしてます!子どももぺろりと食べてくれます。我が家はお味噌を少し足します(^^)!
    • Cony
      めっちゃ美味しい❣️ メモ:2人分で十分の量ある
  • 「鶏そぼろのお寿司ケーキ」のレシピ動画

    彩り鮮やか!
    鶏そぼろのお寿司ケーキ

    4.6

    (

    56件
    )

    そぼろと炒り卵、ごはんを重ねて 可愛らしいごはんケーキに♪ お祝い、パーティーにいかがですか?

    • 調理時間

      50

    • カロリー

      511kcal

    • 費用目安

      800前後

    あたたかいごはん むきえび きゅうり にんじん サラダ油 酢 砂糖 塩 卵 砂糖 塩 鶏ひき肉 酒 砂糖 しょうゆ おろししょうが

    • ※1人分あたり(4人分とした場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • リコピン
      パーティにもってこいのお料理です!みんな喜んで食べてくれました\(^o^)/
    • メープル
      他の方のを参考にして小鍋に入れて作りました( ˊᵕˋ ) 優しい味でとても食べやすかったです♥ とても簡単で華やかな感じになるのでまた作りたいと思います! お雛様とお内裏様はうずらの卵で作りました🥚🎎🥚
    • 柴ちゃん
      飾り付けが楽しくて、子供の喜ぶ顔を想像しながらワクワクして作りました!
    • ポニョポニョ
      桃の節句🌸ひな祭りパーティーに🎎💕 デコレーション苦手な初心者でも華やかに作れちゃうレシピをありがとうございます☺️✨ リピさせて頂きます‼️
  • 「鶏団子とにんじんのスープ」のレシピ動画

    おかずスープ♪
    鶏団子とにんじんのスープ

    4.3

    (

    62件
    )

    寒い時にもおすすめの生姜を効かせた鶏団子のスープ♪ 鶏団子が入っているので、これだけでおかずがわりに! おにぎりを添えたら、おしゃれなカフェランチになりますよ♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      156kcal

    • 費用目安

      200前後

    にんじん 鶏ひき肉 細ねぎ(刻み) ごま油 おろししょうが 酒 塩こしょう(鶏団子用) 片栗粉 酒 塩こしょう(スープ用) 鶏ガラスープの素 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぽん
      にんじんはスライサー使いました。1本はちょっと多いような気がしました。2/3くらいでも良かったかも? ちょっと凝ったような中華風スープが簡単美味しくできるので◎
    • さー
      にんじんの甘味とごま油の風味がよく合います。にんじんの千切りを除けば、簡単でとてもおいしかったです。
    • しょうが
      ダシを野菜スープの素で作ってしまいましたが、美味しかったです。
    • はまちゃん
      鶏ガラ代用で、創味シャンタン小さじ1で作りました。美味しかったのでリピートします!
  • 「簡単ボロネーゼ」のレシピ動画

    野菜たっぷり!
    簡単ボロネーゼ

    4.4

    (

    57件
    )

    トマト缶を使わない簡単ボロネーゼをご紹介!野菜がたくさん入っているので甘みもしっかり感じられます。材料をケチャップなどの調味料で炒めるだけで、簡単に本格的なボロネーゼパスタが楽しめます♪ぜひお試しください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      615kcal

    • 費用目安

      700前後

    スパゲティ(リングイネ) 豚ひき肉 なす 玉ねぎ にんじん セロリ オリーブオイル ゆで汁 粉チーズ 砂糖 塩こしょう ケチャップ ウスターソース コンソメ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みチャン
      とても美味しく簡単にできました セロリ無しでも充分です
    • nullpo-ga
      具?の部分を作り置きにしたかったので、パスタとフライパンでは混ぜませんでした。みじん切り工程をすべてフードプロセッサーに任せてしまうと簡単で、美味しく出来ました!
    • きゅん❤️
      市販のソースに劣らない美味しい味❤️ セロリは普段から買わないのでセロリ無し。 ウスターソースも無いのでトンカツソースで 野菜がゴロゴロ入ってるので食べ応えあり。 家族もペロリと残さず食べてくれました。 一回目以降は、セロリも加えて仕上げにバター4センチキューブを入れ更にコクをつけてます。 2倍の量(ここぞ!とばかりに人参🥕を一本半投入)を作って冷めたらジップロックに入れ冷凍保存してます。
    • Machi
      みじん切りが大きいのですが、食べごたえあります
  • 「たっぷりもやしと鶏ひき肉の中華炒め」のレシピ動画

    ボリューム満点!
    たっぷりもやしと鶏ひき肉の中華炒め

    4.2

    (

    54件
    )

    しょうがとにんにくの風味が香る、たっぷりもやしの中華炒めのご紹介です!さっと炒めるだけなので簡単に作れる♪ご家庭にある材料で手軽に作れる一品です。ごはんにのせて食べるのもおすすめです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      269kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏ひき肉 もやし にんじん ごま油 おろしにんにく おろししょうが 酒 砂糖 しょうゆ 鶏ガラスープの素 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mist
      大変なのはにんじんの細切りだけ 他は楽です 中華では鶏がらの代わりに味覇を使っていますが代用しても問題ありません
    • くろまめ
      もやしとにんじんが好きな2歳の娘がよく食べてくれました。
    • キートン
      美味しいが、ニンジンの火入れが甘いと硬いので、注意。
    • ビギナー
      丼にしました。 あんがよく絡んで美味しかったです。 鶏ガラを小1にしてもいいかなと思いました。
  • 「キャベツとひき肉のチーズカレー」のレシピ動画

    15分ですぐできる♪
    キャベツとひき肉のチーズカレー

    4.4

    (

    50件
    )

    一人暮らしの人におすすめの簡単チーズカレーのご紹介です♪キャベツの甘みとシャキシャキ食感が楽しめる一品。食材は冷蔵庫に余ったものを使ってアレンジ自在です。ぜひ時間のない日に作ってみてください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      780kcal

    • 費用目安

      300前後

    ごはん 豚ひき肉 キャベツ 玉ねぎ にんじん サラダ油 水 カレールウ ピザ用チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ヨシユキ
      簡単で美味しい。
    • mist
      シングル向けメニューですがルウ1箱分で大量に作りました 材料の量が大幅に増えるためレンジ調理は省略しました その代わり圧力調理で時短しました 量が増えると炒めがやりづらいことがあります キャベツから水分が出るため水の入れ過ぎには注意が必要です
    • とも
      家族みんな好きで何度も作ってます♪ 簡単美味しい! チーズ多めにしてます。
    • chia
      料理が苦手な女子でも簡単に美味しく作れました(^o^)v
  • 「いり豆腐」のレシピ動画

    懐かしい味♪
    いり豆腐

    4.4

    (

    49件
    )

    ほっこりする家庭料理の定番、いり豆腐のご紹介です♪ 野菜もお肉も入って食べ応え抜群、ご飯ともよく合う一品です!冷めても美味しいので、お弁当のおかずにもピッタリのレシピです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      354kcal

    • 費用目安

      300前後

    木綿豆腐 鶏ひき肉 にんじん 生しいたけ 卵 細ねぎ(刻み) ごま油 酒 砂糖 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ポテンヒット左中間
      懐かしいかはわかんないけど食材いろいろ入れれるから栄養よさそう! ぱくぱく食べられた(^^)
    • しょうちゃん 
      砂糖を少なめにしても素材の甘みが出てほどよい甘みをかんじました! ネギを大葉にしても風味豊かになりますよ!
    • はる
      美味しくいただきました☆ ゴボウも入れたので風味もよかったです☆
    • きょうちゃん
      彼のおふくろの味ということで作りました!好評でしたがおふくろの味ではなかったようで、甘さが足りないとのこと。次は、干し椎茸で作ってみます!!
  • 「梅鶏団子の春雨スープ」のレシピ動画

    食べ応えがある!
    梅鶏団子の春雨スープ

    4.2

    (

    45件
    )

    鶏団子に梅を入れ、酸味がアクセントの春雨スープをご紹介します!具がたっぷり入っていて、満足感があります。朝食や夜食にもおすすめのスープです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      245kcal

    • 費用目安

      200前後

    鶏ひき肉 緑豆春雨 長ねぎ にんじん 酒 しょうゆ 片栗粉 梅干し 水 酒 しょうゆ 塩 和風顆粒だし

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • いきなり団子
      寒いので温かいスープを食べたくて作ってみました。鳥だんごは、もっと簡単にしたい時にはお鍋用に市販されてるつくねとかでもいいかもです。野菜はキャベツも入れてみました。とても美味しかったです。
    • りか
      切って入れるだけなので楽ちんでした 北海道は少し味が濃いめなのでダシを2倍にすると春雨で味が煮詰まるので美味しくいただく事が出来ました
    • 優しい味のスープと梅味が美味しかったです!
    • りこ
      簡単でとても美味しく出来ました! また作ります☺︎
  • 「ちゃんこ鍋」のレシピ動画

    みんなで鍋を囲もう♪
    ちゃんこ鍋

    4.5

    (

    50件
    )

    ちゃんこ鍋とは、相撲部屋で力士が食べている鍋料理のこと。東京の両国には多くの店が並びます。味付けの定義はなく色々な鍋がありますが、中でも人気の定番、塩ベースのちゃんこ鍋をお家で作ってみませんか?今回はご家庭で作りやすい分量のレシピをご紹介します。具材をたっぷり入れた鍋で体も心もぽっかぽか!鶏肉の代わりに豚肉にしたり、お好みで海鮮を足したり、カレーや味噌味にアレンジしてもおいしいですよ。シメには雑炊、うどんのどちらもおすすめです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      439kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏ひき肉 油揚げ キャベツ ニラ にんじん 玉ねぎ 塩 おろししょうが 酒 みりん 塩 しょうゆ おろしにんにく おろししょうが ごま油 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • きなこ
      簡単!とっても美味しい!! 家にあるキャベツが少なかったので白菜も入れ、油揚げを多めに入れました。我が家は薄味好きのため、調味料の塩と醤油は気持ち少なめにしました。時間がなく、にんにくと生姜はチューブのを使いました。 簡単にお店で頂くような鶏つくねが作れたのと、多めに入れた油揚げがスープとからんでいい感じなったのが、自分的に満足しているポイントです。
    • なにぬ
      スープを参考に作りました。 具材は、ちょっと変えてます。なかなかおいしくできて、家族に好評でした。 ちなみに具材は、豆腐、長ネギ、人参、白菜、椎茸、豚肉、肉団子、鶏肉でした。
    • マキ
      かんたんて゛、 おいしかつ゛て゛す、。 また、 つくります
    • りっき
      野菜はカット野菜で。肉は鶏モモで。 ちゃんこスープにして、具沢山で食べました。しっかりおかずスープになって、美味しかったです。
  • 「ねぎと肉団子の塩鍋」のレシピ動画

    野菜たっぷり!
    ねぎと肉団子の塩鍋

    4.5

    (

    44件
    )

    ごま油香る、千切り野菜をたくさん使ったお鍋はいかがでしょうか?野菜はさっとだし汁につけるだけで火が通り、シャキシャキ感が楽しめる一品♪残りのつゆにラーメンを入れてシメるのがおすすめです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      224kcal

    • 費用目安

      500前後

    長ねぎ[白い部分] キャベツ にんじん ごま油 鶏ひき肉 長ねぎ[青い部分] おろししょうが 塩 酒 片栗粉 ごま油 鶏ガラスープの素 塩 こしょう 水

    • ※1人分あたり(4人分の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まき
      美味しかったです!鶏がらスープを小さじ二杯にし、塩を小さじ一杯にし、醤油を足してアレンジしてみました!
    • cherry
      鶏団子がふわふわで、ゴマ油の香りが食欲をそそります。 ネギの在庫が少なかったので、しめじを入れました。 幸せの美味しい鍋でした。 ご馳走様です。
    • ひろ
      美味しくて安くて簡単ヘルシーなので、もう何度もリピしています。実家の母に作ってあげたところ美味しかったので翌日に半分残しておいて食べたと言っていました。スープの味付けはいつもシャンタンかウェイパーを使っています。肉団子はわざわざ丸める手間もなくスプーンで入れるだけなので楽チンです。
    • おばちゃん
      鶏団子、フワフワで美味しかったです。鍋以外にも色々使えて便利です。
  • 「ピーマンカレーチャーハン」のレシピ動画

    ピーマン嫌い克服!
    ピーマンカレーチャーハン

    4.4

    (

    45件
    )

    ピーマンと人参と卵の三色で彩りきれいに仕上げるカレーチャーハンのご紹介です。細かくピーマンを刻んで苦手な方にも食べやすく仕上げました♪ カレーの味でより食べやすい!いつものチャーハンに一手間加えて作ってみてください!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      675kcal

    • 費用目安

      400前後

    白ごはん 豚ひき肉 ピーマン にんじん 卵 サラダ油(炒り卵用) サラダ油(チャーハン用) カレー粉 しょうゆ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 煉獄杏寿郎
      レシピ通り作ってみたのですが、何か物足りないと思いました。コクというかダシというか。塩味は足りていると感じたので、鶏ガラスープの素(小さじ1)、水(小さじ1)、オイスターソース(小さじ半分ぐらい)を入れてみました。だいぶ味が整ったように感じました。美味しかったです。またリピートします。 追記:今回リピートしてコンソメの素を入れてみました。味が整ってコンソメの素が正解な気がします。それから正油を入れるのは最後の仕上げに回しながら入れました。カレー粉と一緒に入れるとダマになりやすいし、後々焦げやすいです。
    • よる
      鶏ガラスープ入れました。美味しかったです。
    • レイン
      鶏ガラを足してます。野菜はレンジを使うと時短できます。
    • のんちゃん
      レシピどうり😉キヌサヤです😅細かくすれば良かったかな⁉️美味しいですよ🎵
  • 「鶏ひき肉とキャベツのあんかけラーメン」のレシピ動画

    ボリューム満点!
    鶏ひき肉とキャベツのあんかけラーメン

    4.3

    (

    43件
    )

    とろとろのあんが麺に絡んで相性抜群です。休日のランチにもおすすめ♪お肉と野菜の旨味が詰まった一品です。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      287kcal

    • 費用目安

      200前後

    中華麺[生] 鶏ひき肉[もも] キャベツ にんじん おろししょうが ごま油 鶏ガラスープの素 しょうゆ ごま油 お湯 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース 鶏ガラスープの素 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あ~ちゃん♥☆
      初めて作ったよ、今日は、失敗したかも、しくしく😢
    • あーさん
      とろりとしたあんと合ってとても美味しかったです。
    • びゃっこ
      自分でラーメンなんて無理と思ってましたが…これは感動するくらい美味しい♪野菜もたくさん取れてボリューム感もイイ。ウチはニンニク好きなので足しましたが満足でした♡嫌いな野菜もうちの子はあるので代用したりしました。酢を少し足したり工夫次第で我が家のあんかけラーメン作れますよ♬お薦めです!とにかく美味しい♡
    • ゆう
      スープとあんが求めていた味付けでした。また作ります。
  • 「豆腐と鶏ひき肉のあっさり煮」のレシピ動画

    やさしい旨味♪
    豆腐と鶏ひき肉のあっさり煮

    4.0

    (

    44件
    )

    豆腐と鶏ひき肉で作る、シンプルな味わいの煮物です。きのこはお好みの種類に変えたり、数種類使って変化をつけるのもおすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      263kcal

    • 費用目安

      200前後

    鶏ひき肉 木綿豆腐 にんじん しめじ ごま油 水 酒 塩 しょうゆ おろししょうが 片栗粉 水 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Mei Mei-san
      あっさりでやさしい味でした。豆腐がわりとボリュームがあり、満足感があります。
    • みぴゅあ
      簡単にできました☆ 水ではなく、出汁だともっと美味しいような気がしました☆
    • サンクスデリッシュ
      大根追加、しめじが足りなかったので椎茸を足し、レビューを参考にほんだしを少し入れました。 簡単にできて、遅い夕食にちょうどよいやさしい味でおいしかったです。
    • マロンタルト
      やさしい味で美味しかった❗ 野菜は他に玉ねぎと椎茸を入れ 和風だしを少し加えて アレンジしてみました☝️
  • 「きのこ寄せ鍋」のレシピ動画

    旨みたっぷり♪
    きのこ寄せ鍋

    4.6

    (

    34件
    )

    数種類のきのこを使った旨味たっぷり、人気寄せ鍋レシピをご紹介♪飾り切りのにんじんがアクセントで華やかな仕上がりに。いろいろな具材から出る旨味の相乗効果で、味付けはしょうゆだけで決まります♪シンプルながらに奥深い味わいが楽しめるのが寄せ鍋の良さです。だしが美味しいので、シメは雑炊やうどんがおすすめです♪

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      290kcal

    • 費用目安

      800前後

    鶏ひき肉 まいたけ しめじ えのき しいたけ 白菜 にんじん 昆布[乾燥] 水 卵 酒 塩 おろししょうが 片栗粉 酒 みりん 薄口しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かおちゃん
      鶏だんごが柔らかく、きのこや野菜がたくさん食べられて、醤油ベースのスープがあっさりしていて美味しかったです!
    • rrrrrr
      美味しかった。
    • げんごろう
      キノコの風味がよいのですが、白菜からの水がでてダシが薄まるので調整が必要です。
    • xxlsandy
      優しい味で本当に美味しかった!!
  • 「鶏団子の生姜味噌汁」のレシピ動画

    具沢山がうれしい!
    鶏団子の生姜味噌汁

    4.3

    (

    37件
    )

    しょうがを効かせた鶏団子がみそによく合います♪ スプーンですくって入れるだけなので忙しい朝でも! 鍋にも応用できるレシピです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      238kcal

    • 費用目安

      200前後

    にんじん えのき 油揚げ しょうが 和風顆粒だし 水 みそ 鶏ひき肉 酒 塩 おろししょうが 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しーずー
      鶏挽肉が無かったので、牛豚挽肉で作りましたが こってりの豚汁風になりとても美味しかったです。 旦那が今年1番美味しいメニューだと言ってくれました! 今度鶏挽肉で作る場合は軟骨もいれて欲しい!!とリクエストもされてしまいました( ̄▽ ̄;) 味噌は半量で作りましたが、肉の旨みが出ているので 味がしっかりしており半量でも良かったです。
    • みちゃん
      鶏団子は業スーの冷凍肉団子で代用。 油揚げなかったので、大根を入れてみました。 しょうがが効いていておいしかったです!
    • あかちやん
      肉団子作る元気が無くて、下味をつけた鶏ミンチをパラパラと少量入れました。でも生姜とか味噌とか鶏の出汁のおかげか、おいしいスープができました。
    • ユキ
      とにかく、具を沢山にしたくてしめじにえのき白菜、余っていたチンゲン菜にネギも入れました。 美味しかったです😋🍴💕 シンプルだけどホントおかずになりますね☺️
  • 「ワンパン担々風パスタ」のレシピ動画

    パスタで中華!
    ワンパン担々風パスタ

    4.5

    (

    36件
    )

    こってり甘辛味がパスタに絡んで◎ 野菜もたっぷり食べられる1品です♪ 中華麺と違った食感が楽しめます!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      664kcal

    • 費用目安

      400前後

    スパゲティ 豚ひき肉 ねぎ にんじん チンゲン菜 ごま油 おろしにんにく おろししょうが 水 塩こしょう 糸唐辛子 砂糖 しょうゆ オイスターソース すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • でんでこ
      野菜がたくさんとれます。ワンパンで簡単に出来ました。私は作り過ぎてしまいましたが、小分けにして、冷凍してお弁当のおかずにしました。おいしいです。
    • santos
      スパゲティ別茹で、チンゲン菜→ほうれん草にして作りましたが、おいしかったです! リピートします。
    • どらむかん
      中華っぼい味じゃなく、とても美味しかったです
    • キコ
      パスタだけど、本当に中華の味になり、濃い味で美味しい。濃いのが苦手の方はオイスターを大さじ1~1.5くらいで良いかと。
  • 「ひじきと豚ひき肉の炊き込みごはん」のレシピ動画

    旨味が詰まった!
    ひじきと豚ひき肉の炊き込みごはん

    4.1

    (

    33件
    )

    食物繊維たっぷりで体に良い! 優しい味が体にしみる! スイッチひとつで簡単調理はいかがでしょうか?

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      397kcal

    • 費用目安

      500前後

    米(吸水済み) 豚ひき肉 芽ひじき(乾燥) にんじん 水 酒 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • めい421♡
      とても簡単に作れました!ただ個人個人の好みの問題かもしれませんがレシピ通りの味付けだと凄く薄味でした。なので2度目に作った時に分量を多めに入れて最後に麺つゆを足したら私好みの味になりました!あとどの料理もそうかもしれませんがお酒は多めに入れた方が豚肉の臭さが取れるのでオススメです。
    • まのん
      甘さが足りなく感じた。ちょっと味薄めだったかも😅
    • にゅき
      優しい味なのに、おいしい! 炊き込みご飯はレシピ通り作ることにしています!
    • ゆうまま
      お米に10分水つけて、気持ちちょっとしょうゆ多め、めんつゆ大さじ1ぐらい付け足して作ったら いい感じに薄くも濃くもなく作れた!
  • 「彩りひき肉とじゃがいもの重ね焼き」のレシピ動画

    パーティにもオススメ♪
    彩りひき肉とじゃがいもの重ね焼き

    4.2

    (

    34件
    )

    子どもも喜ぶとろとろチーズレシピ! ひき肉とじゃがいもが絶妙にマッチ★ 口に運べば、とろ〜りホクホク大満足♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      640kcal

    • 費用目安

      600前後

    豚ひき肉 玉ねぎ じゃがいも にんじん いんげん 牛乳 有塩バター サラダ油 鶏ガラスープの素 塩こしょう ピザ用チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • くぅ
      子供たちがどんどんおかわりするほど美味しかったです! じゃがいもの半量を輪切りにして上の層に乗せ、ふたつの食感を楽しみました。
    • つっちー
      主人がとても喜んでくれました。 普段よりリアクションが大きくて本当に喜んでくれているのが良く分かりました。
    • 葉月
      旦那さんがぺろりと食べてしまいました。お気に入りのようです。
    • ハルッチェ
      作りやすく、美味しかったです。 特にじゃがいもがクリーミーに出来て美味しかった。
  • 「たっぷりれんこんのドライカレー」のレシピ動画

    シャキシャキ食感♪
    たっぷりれんこんのドライカレー

    4.7

    (

    31件
    )

    れんこんがたっぷり入ったドライカレーのご紹介!野菜は粗めに刻み、食感を残すのがポイントです。ぜひお試し下さい♪

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      560kcal

    • 費用目安

      600前後

    ごはん 豚ひき肉 れんこん 玉ねぎ にんじん サラダ油 おろししょうが おろしにんにく 酒 塩 カレー粉 ケチャップ ウスターソース コンソメ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • さかな
      レンコンが少なめだったので、小松菜とオクラを追加してみました。野菜を刻むのが大変でしたが、味付けはとても美味しかったです😋
    • みどりみ
      切る手間はありますが、蓮根のシャキシャキを活かせる。カレー粉を最後に一振りすると風味がマシ旨い
    • ミミさん
      簡単に作れて、レンコンシャキシャキで美味しかったです。また作ろうと思います。
    • ぷぷ
      食材倍量で作りましたが、調味料も倍量でぴったりでした❤️レンコンがしゃきしゃき〜😆💕 バーモント甘口のカレー粉で、子供たちもパクパク食べてくれました☺️!
  • 「ひよこ豆のキーマカレー」のレシピ動画

    ご飯にぴったり♪
    ひよこ豆のキーマカレー

    4.5

    (

    30件
    )

    インドカレーでおなじみのひよこ豆(ガルバンゾー・チャナダール)とひき肉を使ったキーマカレー(チャナマサラ)のレシピです。ひよこ豆のホクホク感が豚ひき肉の旨味にマッチします。揃えやすい材料で作れる、ご飯がすすむ人気の一品!カレー粉はお好みで調整してお好きな辛さにしてください。お好みで他のスパイスを加えても♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      684kcal

    • 費用目安

      500前後

    ごはん 豚ひき肉 玉ねぎ にんじん ひよこ豆[蒸し] おろししょうが サラダ油 カレー粉 塩 コンソメ ウスターソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • blue.
      ひよこ豆だけが売ってなかったので、5種ミックスの豆を使いました。 玉ねぎ、人参、豆、カレー粉の量を1.5倍程にし、塩は半量程度にしました。 おろしにんにく、ヨーグルト、トマト、ローリエ等を少々追加し、温泉卵をのせていただくととても美味しかったです。 普通のカレーより手早くでき、豆が美味しく沢山摂れます。 このカレーはレシピより豆と野菜多めがおすすめです。
    • もみママ
      イマイチ
    • みやまり
      ひよこ豆は初めて使いました。ボリュームがあって美味しかったです。ミックスビーンズでも作ってみたら、より美味しくできました。ちょっと味濃い目ですね。豆の塩分にもよると思うので、塩は控えめに入れて、最後に味見して調節するのがいいかも。
    • さち
      簡単でとても美味しかったです。