ふわふわ!あったまる!
鶏団子とチンゲン菜のスープ
調理時間
約30分
カロリー
189kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
あっさり味のスープにふわふわの鶏団子! チンゲン菜のシャキシャキがアクセントに! ぜひ作ってみてください!
材料 【2人分】
手順
1
チンゲン菜は食べやすい大きさに切る。にんじんは千切りにする。ねぎはみじん切りにする。
2
ボウルに☆を入れる。
3
混ぜて6等分に丸める。
4
鍋に★を入れて沸騰したら3を加えてアクをとり、ふたをして弱火で7〜8分煮る。
5
チンゲン菜、にんじんを加えて、しんなりするまで煮る。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 初めて作りました。冷凍庫にあった小籠包も入れて食べました。 また作りたいです。暑い夏に作りましたが…体に優しくショウガが大人にはいいけど、子どもは好みがあるかも!!でもすぐ作れるってゆうのがコスパも良し。また作りたい。
たけきゃん
急いでいたので団子なしで…… お野菜だけでも十分おいさかったです! 次は団子作ります^^;pipikiki
生姜がきいた優しい味でした! 鶏団子もふわふわで美味しかったです! 味が濃いめが好きな方は、 スープの鶏がらスープと醤油を 増量した方が良いと思います◎みゆみゆ
味が少し薄かったので、皆さんのコメントを参考にさせていただきました。鶏ガラスープと醤油を小さじ2分の1足しただけで、とてもおいしいスープが出来上がりました。
もっと見る
mえみるのこm