ふわふわ!あったまる!
鶏団子とチンゲン菜のスープ
あっさり味のスープにふわふわの鶏団子! チンゲン菜のシャキシャキがアクセントに! ぜひ作ってみてください!
- 調理時間 約30分
カロリー
189kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- チンゲン菜 1/2袋
- にんじん 1/3本
- ☆鶏団子
- 鶏ひき肉 150g
- 酒大さじ1/2
- しょうゆ小さじ1
- おろししょうが小さじ1/2
- 片栗粉大さじ1
- ねぎ 10cm
- ★調味料
- しょうゆ小さじ1/2
- おろししょうが小さじ1/2
- 鶏ガラスープの素小さじ1/2
- 水400cc
作り方
1.
チンゲン菜は食べやすい大きさに切る。にんじんは千切りにする。ねぎはみじん切りにする。
2.
ボウルに☆を入れる。
3.
混ぜて6等分に丸める。
4.
鍋に★を入れて沸騰したら3を加えてアクをとり、ふたをして弱火で7〜8分煮る。
5.
チンゲン菜、にんじんを加えて、しんなりするまで煮る。
レビュー
(16件)
4.6
※レビューはアプリから行えます。
- 姫初めて作っても、このメニューどうりにしたら 完璧な味付けにできました!食べてもらった人もすごく好評でまたすぐ作りたいと思います。 あと、生姜が効いてて健康にも良さそうです😚
- mえみるのこm初めて作りました。冷凍庫にあった小籠包も入れて食べました。 また作りたいです。暑い夏に作りましたが…体に優しくショウガが大人にはいいけど、子どもは好みがあるかも!!でもすぐ作れるってゆうのがコスパも良し。また作りたい。
- nullpo-ga鶏団子は市販のもので手抜きしました。その工程がないと、とても手軽に出来て良かったです。
- Risa優しい味で美味しかったです! 生姜が入っていて身体が温まるので冬におすすめなスープだと思います♪