
あと引く美味しさ!油揚げとチーズを使った人気レシピ30選
作成日: 2023/06/21
油揚げとチーズを使ったレシピを簡単動画でご紹介。チーズ焼き卵巾着や、油揚げの納豆チーズ焼きなどのレシピを30本紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- 簡単焼くだけ♪油揚げのピザ風ねぎみそのせ
- 時短がっつりおかず!チーズ焼き卵巾着
- 簡単おつまみ!油揚げのキムチチーズ焼き
- こんがり焼いて♪油揚げの納豆チーズ焼き
- おつまみにも♪油あげの納豆チーズ包み焼き
- 大葉とチーズがやみつき!半熟たまごの焼き巾着
- お酒のお供に♪油揚げの鯖キャベツはさみ焼き
- ホワイトソース不要!油揚げの一口グラタン
- あと引く美味しさ!油揚げのツナチーズはさみ焼き
- 油揚げで簡単おつまみ!キャベツとハムのはさみ焼き
- くるくる巻いて♪のりとチーズの油揚げロール
- おつまみに◎キムチ納豆のきつね焼き
- サクとろ食感♪サバ缶の油揚げ包み焼き
- トースターで簡単!油揚げのピザ
- シャキシャキ食感♪キャベツの油揚げロール
- 簡単おつまみ♪キャベツとツナの油揚げ焼き
- カリふわ♪はんぺんの油揚げ包み焼き
- あけてびっくりとろ〜り!油揚げクリームコロッケ
- じゅわっと旨味が溢れだす!油揚げのマヨねぎチーズ焼き
- ピリ辛スープによくあう!もちもち餅巾着キムチスープ
- 中からトロッと!油揚げのとろろチーズ焼き
- パリもち食感♪餅入り油揚げピザ
- 和のエッセンスが光る!カリカリ油揚げの和風シーザーサラダ
- みんな大好き!油揚げの明太チーズピザ
- 旨味じゅわっ!チーズいなり餃子
- トースターでこんがり♪油揚げの餃子風チーズ焼き
- 生地なしで簡単!油揚げのブリトー風
- 簡単おつまみ!イカの塩辛の油揚げピザ
- 巻いて焼くだけ!豚バラと油揚げでキムチーズ巻き
- のせて焼いてねばとろ〜♪油揚げの納豆ピザ
簡単焼くだけ♪
油揚げのピザ風ねぎみそのせ4.1
(
19件)油揚げをフライパンとトースターで焼くことで、カリカリの食感が楽しめます。しっかり味のねぎみそだれと、チーズがよく合います。おつまみにしても、おかずの一品に加えても活躍する便利な一品ですよ♪
調理時間
約30分
カロリー
156kcal
費用目安
100円前後
油揚げ ピザ用チーズ 長ねぎ 酒 砂糖 みそ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あすしょっぱかったです。ネギ多め、みそ半分、砂糖大1くらいで調整するといいですね。
- こむぎコメント見るべきでした、しょっぱかったです...
- ばあちゃん先週末作ったネギ醤油残ってたので、味噌の代わりに使いました❗もったいないものね。
- のりとても美味しかったです。 ネギ味噌とチーズ、油あげと相性抜群です!!
時短がっつりおかず!
チーズ焼き卵巾着4.3
(
188件)油揚げでチーズと卵を包んだチーズ焼き卵巾着!味がしっかりと付いているので、おつまみにもオススメです♪卵にもきちんと火が通るので、お弁当に入れることだって出来ちゃいます☆
調理時間
約15分
カロリー
252kcal
費用目安
100円前後
油揚げ 卵 スライスチーズ サラダ油 酒 みりん しょうゆ 砂糖
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- さゆり簡単で美味しい! うちは焼き肉のタレを使用しました。 また作ります!
- Y R私は料理はあまりうまくはないのですが、、 ちゃんと中まで火が通ってて卵が美味しく出来上っってました! 私でもびっくりです!でも調味料を入れる時火をきっていても熱で調味料が飛び散ってきたので入れる時はエプロンとかをつけたほうがいいかもです、、 😊またリピします!( ^ω^ )
- Soul'd out・チーズは絶対入れたほうが美味しい ・味付けは酒、醤油、みりん、砂糖、すべて大さじ1ずつで十分(この分量で卵巾着4つ分作ったけど美味しかった◎) ・レシピ通り弱火で5分×2回焼くことで、半熟に仕上がる(他の方もコメントしてる通り、はじめはフライパンの淵に少し立てるような感じで焼いていくと漏れない) ・しっかり裏返すことができそうなふんわりタイプの油揚げを買うこと ・調味料を入れてからは目を離さず焼く(焦げやすいw写真は真っ黒に焦げてるけど、表面が黒くなっちゃっただけで味は美味しかったです!)
- mokoko簡単で美味しかったです。またリピします
簡単おつまみ!
油揚げのキムチチーズ焼き4.3
(
91件)キムチの辛さとチーズの塩気がお酒と相性抜群です!さらに、油揚げをこんがりと焼くので外は”カリッ”と中はチーズが”とろ〜っ”と出てきてたまらない♪納豆や大葉を加えたり、生卵を入れて焼くことも!アレンジ自在の人気レシピです。
調理時間
約10分
カロリー
217kcal
費用目安
300円前後
油揚げ キムチ ピザ用チーズ サラダ油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ささんこれは美味しい。最高です! キムチは刻まなくても大丈夫でした。 もちろん納豆入れても美味しいと思います!
- KPNキムチとチーズはやっぱり期待を裏切らない。 油揚げ1枚丸々は食べにくいと思ったので、半分にしてつまようじで蓋をしました。 香ばしいほうが食が進むかと思ってサラダ油の代わりにごま油で焼きました
- あ竹串がなかったので、パスタで代用しました! パスタだと食べれるので一石二鳥だと思いました!
- のりたまおつまみとして最高です。美味しすぎてお酒が進みます。
こんがり焼いて♪
油揚げの納豆チーズ焼き3.9
(
87件)相性の良い納豆とチーズを合わせて油揚げに詰め、フライパンで香ばしく焼きます。カリッとした油揚げ、ネバネバとろーりとした納豆チーズの食感をお楽しみください♪
調理時間
約15分
カロリー
310kcal
費用目安
200円前後
油揚げ 納豆[たれ付き] 卵 細ねぎ(刻み) とろけるスライスチーズ サラダ油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ななポン酢をかけて食べたら美味しかったです
- MAMI油揚げと納豆が凄い。。わたしにはあわなかったかな
- なしごろう簡単に作れて、満腹感も得られて良かったです。 食感が面白くて、味も美味しかったです! 調味料かけて食べても美味しくいただけました!
- きゅん❤️シラスと刻み大葉も加えました。 油揚げは肉厚のものを選ぶと上手く開かないので、お安い油揚げの方がいいです。 ポン酢で召し上がるのが良いかと思います。
レビュー
- あす調理時間を守って作ると上手く出来ます 買ってくるあげが小さいので、卵白を少し減らします 卵を器に割入れてから、あげに入れると上手に出来ます
- Soul'd out巾着に具材を入れて閉じるのがなかなか難しかったです。先にチーズや大葉を入れてしまうと卵を入れた時に溢れることもあるかと思うので、順番を変えて量を調節するといいかなと思いました。(私はうまく閉じられず失敗しました…(・∀・))見た目は残念な感じになりましたが、とっても美味しかったです。また次回リベンジします。
- ちー卵全部入れてしまうとあふれるので、卵の白身を少なくするか、Sサイズの卵を使ってもいいんじゃないかなって思います。
- ティパニめちゃめちゃ美味しかったです、、!つまようじ家になかったので、2枚の油揚げを用意して、卵を割り入れた袋の口をもう1つの袋で覆うように工作気分で作りました。油揚げは倍量でしたが調味料はそのままで十分でした!またつくります!
お酒のお供に♪
油揚げの鯖キャベツはさみ焼き4.3
(
43件)キャベツとサバ缶で作る簡単おつまみのご紹介です!油揚げは弱火でじっくり焼いてパリパリに仕上げましょう。キャベツは市販の千切りキャベツを使えばより簡単にお作りいただけます♪ぜひ一度お試しください!
調理時間
約20分
カロリー
317kcal
費用目安
300円前後
サバ缶[みそ煮] 油揚げ キャベツ かつお節 ピザ用チーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆーゆー調味料が要らないし、火が中まで通ったかの心配が無いし、チーズを少し多く入れればお魚が苦手なお子さん(うちは夫)でも食べやすいし、安い食材だけで作る栄養満点なレシピなので給料日前は大活躍だと思う、一石何鳥??なレシピですよ♪
- かのん私は味付けサバ缶で十分でしたが、母は物足りなそうでした けど美味しかったです
- きみちゃん旦那さんが チーズが苦手なので チーズ無しで作りました^_^ スパゲティの麺で爪楊枝の代わりに あげをとめてました^_^
- おかんレトルトの鯖味噌煮を使って作りました キャベツの歯触りが良くチーズでまろやかになり とても簡単で美味しかったです。かつお節を入れ忘れましたが充分満足の出来る味でした。
調理時間
約30分
カロリー
163kcal
費用目安
600円前後
油揚げ ベーコン じゃがいも 玉ねぎ ピザ用チーズ パセリ[乾燥] 有塩バター 牛乳 コンソメ 塩 ピザ用チーズ
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- み家に牛乳が無かったので 粉末のホワイトソースを水で作りましたが とても 美味しくて 皆にまた 『作って~』と 言われ 何度か 作っています。 お腹いっぱいになりました!
- テルテルホワイトソース不要とあるので、また ピザ用チーズが冷蔵庫に、大量に常備してあったので 活用法は、ないかなぁ?と検索して作ってみました。 本当に、割りと手間のかかるホワイトソースを作らなくても良く、玉ねぎやベーコン、を薄く切って耐熱性のボールに入れて、レンジで調理するだけで出来ました。 この調理方法の材料は、じゃがいもを使用してますが、じゃがいもがなかったので私は、さつまいもの細身の物を1本で代用しましたが、とても美味しく出来ました。
- あゆ高校生の子供達はスゴく美味しい、また作ってと言ってました。油揚げをお寿司用の正方形を使うと食べやすく、詰め過ぎなければお弁当にもちょうど良かったです。
- まり大学生のお弁当に入れました。 油揚げは半分に切るのでなく、長辺の所を切って袋状にし、たっぷり具を入れて焼きました。大きいので、これときゅうりのナムルの二品のおかずのお弁当になりましたが、満足したそうです。
調理時間
約10分
カロリー
304kcal
費用目安
200円前後
油揚げ サラダ油 キャベツ ツナ缶[オイル漬け] 塩こしょう マヨネーズ ピザ用チーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 亜矢虎(写真左真ん中)レシピでは2人前に、油揚げ1枚。足りないと思い2枚使用。嵩増しにキャベツ増やしてカニカマ、コーン等。上手く袋が開かず追加したから大量になりました。油抜きに熱湯を掛けましたが、掛けずに箸でコロコロしたら驚く程カンタン綺麗に開いた。キレイに焦げ目め付きチーズの旨みが癖になる。 ご馳走さまでした。ありがとうございます
- りっとんしょっぱくなってしまいました。チーズ・マヨネーズ・ツナの塩分で充分でした。次は塩なしで作ろうと思います。
- ちょこ簡単でおいしいし、応用が効きそうな点も良いなと思います。また作りたいです。
- なな美味しい! ツナ缶は水煮でも美味しくできました! 油揚げは2枚使用&ひじきも足してみました! ツナマヨ好きな人ならクセになりそう!
油揚げで簡単おつまみ!
キャベツとハムのはさみ焼き3.8
(
40件)キャベツを挟んでボリューミ一なキャベツとハムのはさみ焼き!油揚げのパリパリとキャベツの柔らかな食感を楽しめます♪お弁当にもお酒のおつまみにもオススメです!
調理時間
約30分
カロリー
185kcal
費用目安
200円前後
油揚げ キャベツ ハム スライスチーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- さっぱり妖精味を整えるため、キャベツをマヨネーズで和えてから詰めました。からしマヨやカレーマヨでもいいかも。
- 高1ママ油揚げに、千切りキャベツを入れたあとにマヨネーズを入れました。焼き上がりには、少し醤油をたらしてみました。
- おでんちゃん油揚げが余っていたので、作ってみました。すごく簡単にできて、子供のおやつにも丁度良かったです(^ ^) ひとつ味見して味が薄めかな?と思ったので、キャベツにマヨネーズを少し混ぜて焼きましたがマヨネーズを少し入れて焼いても美味しかったです。
- サクラ味が薄いかな 塩コショウなどつけたらいいのかな?
くるくる巻いて♪
のりとチーズの油揚げロール4.1
(
40件)カリッとした油揚げとマイルドなチーズを合わせて簡単な一品を作ります!焼きのりの風味が良く、やみつきになります。おつまみやおやつにもおすすめです♪
調理時間
約10分
カロリー
115kcal
費用目安
100円前後
油揚げ 焼きのり スライスチーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- metabo海苔の香りが、効いて おいしくできましたよ。
- かじさん左下の写真になります🙇♂️ 手軽で、10分もあればできます😄 油揚げは、脂を落として、うま塩もしくはハーブソルトを足して揉んでおくと、飽きがきづらいのかなと感じました☺️
- ハチ美味しかったです(^^
- K&Yママ海苔が香ばしく、チーズはとろけて美味しかったです♪ お酒のおつまみに最適でした😊
レビュー
- れお油揚げがサクサクでおいしくてパクパク食べました。 ビールが進みました!
- SK納豆キムチ好きにはたまらん料理。一人で2人前食べちゃいそうなくらいおいしかったです!
- M間違いなく美味しい! 焼き目をしっかりつけるとサクサクで美味しいです!
- たろトリプル発酵食品。合わない訳がないよ 目っっちゃくちゃ美味すぎて、おかわり分作っとけばよかったと後悔しました 焼くときはトースターで250度6分くらい焼いてみました
調理時間
約20分
カロリー
311kcal
費用目安
300円前後
油揚げ ピザ用チーズ サラダ油 サバ缶[みそ煮] 細ねぎ(刻み) 七味唐辛子 かいわれ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まあ時間のない時に、助かります。何回か作っているのですが、今日は中にチーズを入れてみました。見た目はやはり外にチーズがあったほうが良い感じです(^^)
- マッス簡単に作れて美味しい‼️ おつまみや、お弁当のおかずにも良いと思います🎵
- saka109L切らない方が良いかも。 中身が出る。 具だけでもうまし。
- たい焼き誤って厚揚げで作ったせいか、こってり感が強く途中でかなり飽きてしまいました。。
レビュー
- ぴんくふぇありー特大の油揚げで2人分作ったのに、具材を倍量にするのを忘れていました💦なので、ちょっと寂しい感じになってしまいましたが、副菜にはちょうど良いボリュームでした😊玉ねぎをのせても美味しいと思います❣️
- マサ奥様が作ったピザ♪ かなり美味しかったです😁 油揚げがチーズの食感と似ていてモッツァレラチーズを食べているような食感でした😆 簡単に作れるということなので晩酌のおつまみにピッタリ♪
- リコピン斬新なアイデアで彼がめちゃくちゃ美味しいと言ってました! 何より簡単なところがポイント高いですね♪
- ちゃまる簡単なのにめっちゃ美味しいです。 困ったときの1品に助かります。
シャキシャキ食感♪
キャベツの油揚げロール4.0
(
23件)キャベツとチーズを油揚げでクルクル巻いてかわいい仕上がりに♪キャベツのシャキシャキと、油揚げのカリッとした食感がたまらない、おつまみにもぴったりな一品です♪
調理時間
約15分
カロリー
143kcal
費用目安
200円前後
油揚げ ベーコン キャベツ スライスチーズ 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ツル油揚げが焼くことで香ばしく、キャベツの甘みと合います。キャベツの量を、きっちり巻けるように調整する事が肝心!
- Komachi油揚げを剥がしやすくする為に箸を転がしてから剥がしたけど上手く剥がれなかった。美味しかったけどちょっと優しい味過ぎたので醤油をハケで塗ってもう一度軽く焼いてみた。
- まるサイズが大きめの油揚げで作ったので、チーズ2,5枚、ベーコン5枚必要になりました。 厚めのベーコンしかなかったので、巻くのが一苦労で、ぎゅうぎゅう押しながら無理やり巻きました。 爪楊枝は8本使用して、外れないように止めまくり、出来上がった後は、楊枝をさしたまま8等分して家族のお弁当に。 息子は食感が苦手だったようで、微妙な反応でしたが、娘はシチューような味だったと喜んでいました。 お弁当にちょうどいいので、味付けをアレンジしながら、また作ろうと思います。
- サ何回か作ったけども、どうしてもうまく巻けず崩れる!何かいい方法ありませんか?
レビュー
- すぎのこ油揚げは1ヶ所だけ切り落として巾着状にしました。 切り落とした部分も刻んで中身に混ぜ食べました。 簡単で美味しかったです!
- 癒しネコ油揚げは開かずに、巾着にして具を入れました!おつまみに最適です!!
- ひじこさん910朝ご飯のメインに、常備しているツナ缶が役立ちました。タンパク質が取れるし栄養バランスが良さそう!子供も大人も美味しく頂きました
- なみとても美味しかったです♪ 中の具材を多く作りすぎてしまったので、次は気をつけようと思います(;▽;)
カリふわ♪
はんぺんの油揚げ包み焼き4.4
(
23件)裏返しにした油揚げは焼くことでびっくりするほどカリカリに♪ はんぺんとチーズのふんわりとろーり食感がたまりません♪ あつあつのうちにお召し上がりください♪
調理時間
約10分
カロリー
124kcal
費用目安
200円前後
はんぺん 油揚げ スライスチーズ サラダ油 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- セルおかずにもおつまみにも重宝します。 袋状に開き易い油揚げを購入。 最初にスライスチーズではんぺんを挟んでから油揚げに詰めるのがおすすめ。 レシピ通りの醤油では物足りなかったので倍量で味付け。 フライパンでお醤油の焦げる香りに食欲がそそられます。
- さーや、最後の醤油をかける事でさらに香ばしくなります。 はんぺんは焼くと膨らむので食べ応えがあるのですが軽いのでもっと食べたくなりました!! お酒のおつまみにも最高でリピレシピ確定です!!
- ナミ(๑・㉨・๑)クマ火力が強過ぎて焦げちゃいました(笑)
- ヨッコ味つけは醤油に変えてめんつゆと砂糖を少し足してみました。揚げを裏返すことによってよく味が染み込んでボリュームがあっておいしかったです。チーズ両面に入れたらさらにおいしいかも🎵
あけてびっくりとろ〜り!
油揚げクリームコロッケ4.3
(
23件)揚げないで作れるクリームコロッケはいかがですか? 油揚げで作るので形が崩れる心配もありません♪ 大人からお子様までみんなで楽しめます!
調理時間
約30分
カロリー
184kcal
費用目安
200円前後
油揚げ 玉ねぎ コーン 有塩バター 薄力粉 牛乳 スライスチーズ コンソメ 塩 こしょう パセリ[乾燥]
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- pchan熱々とろーり とても美味しかったです またリピしたいです
- しとっぺフライパンで作りました。トロトロのタネを入れるのが少し大変ですが、美味しかったです。
- リコピンアイデアが斬新でとても美味しかったです! タネ作っておけばすぐできます\(^o^)/
- チョビすけクリームコロッケ食べたくてもいざ作るとなると…衣の代わりに油揚げだととても簡単だしとろーりと美味しかったです! ただ中々固まらずに小麦粉だいぶ追加しました
調理時間
約30分
カロリー
450kcal
費用目安
400円前後
油揚げ サラダ油 ねぎ ツナ缶 マヨネーズ ピザ用チーズ 塩こしょう 酢 しょうゆ おろししょうが ラー油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- るんるん2wanとても美味しかったです! 我が家では、油揚げを横に切り袋状にして詰めました。 長ネギとツナ缶を混ぜてから、レンジで1分チンした後にマヨネーズとチーズを混ぜて焼きました。 いつもある食材で出来る手軽さで定番とさせて頂きます!
- 吉つまとても美味しかったです!また作ります😆❤️
- なよんあと一品欲しいなって思ったときに最適なレシピ(^^)
- くまお揚げは半分にしました。 もう何回も作っています☺️ これを作ると家族が喜びます🌼 美味しいです😋🍴💕
ピリ辛スープによくあう!
もちもち餅巾着キムチスープ3.9
(
18件)東海テレビ「スイッチ!」で紹介! 定番の餅巾着煮をキムチスープ風に! もっちりとしたお餅に、とろっととろけるチーズが相性抜群!食べ応えのある美味しさをお楽しみください♪
調理時間
約15分
カロリー
319kcal
費用目安
400円前後
油揚げ 切り餅 ピザ用チーズ キムチ ごま油 細ねぎ(刻み) 酒 みりん しょうゆ 鶏ガラスープの素 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 苺スープがとても美味しかったです。巾着を作るのも楽でした。
- うさぎのママ🐰🌸味を薄めで作ってみたのですが、お餅が入るのでやはりもう少し濃くすれば良かったです チーズはあまり感じなかったですね
- さくら餅巾着は美味しいのですが… キムチの味によるのかも。酸味を強く感じて味は微妙でした。工夫してリピートしたいです。
レビュー
- しとっぺちょうど家に余ってた食材だったので有り難く参考にしました。大雑把に砕いたので、ふわふわさとシャキシャキな食感を楽しめて美味しかったです(#^.^#)ポン酢かけて食べました。
- はぎこ塩昆布でしっかり味付けされて美味しかったです!チーズ半分量にしたら、あんまりチーズ感じなかった…
- まりお弁当に入れました。魚焼きグリルで焼きました。簡単で美味しかったです。
- ゆーゆー長いも10cm位のを買ったけど366gあったので、油揚げ3.5枚分の計7個も作れたからチーズ感が全く感じられなかったです💧 次回は長いも200g位のを買って作ってみます。
パリもち食感♪
餅入り油揚げピザ4.4
(
16件)東海テレビ「スイッチ!」で紹介されました!油揚げの中にお餅をいれて、ボリュームアップ♪パリッと焼いた油揚げと、とろーん溶ろけたお餅の食感が絶妙!おつまみにおすすめのレシピです。
調理時間
約20分
カロリー
265kcal
費用目安
400円前後
切り餅 油揚げ 辛子明太子 マヨネーズ ピザ用チーズ 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ずぼら瓶お餅も油揚げもお家にあるのでお助けレシピです🤓 餅入り油揚げを先にオーブンで5分位焼き その後ソースとチーズをのせて更に5分~7分焼くことをおすすめします‼️ ⚠️中の餅がふくらまず、レシピより時間がかかりました。そこを注意すれば大丈夫だと思います😖💦 美味しいので絶対次は成功させます❗
- めたん美味しかったです。 油揚げを開くのがちょとめんどうだけど その他は簡単で家族にも好評でした! リピ決定!
- きいな味濃いめの居酒屋さんメニュー。 お酒好きさんのおつまみに合いそう! 旦那さんも喜んで食べてくれました👍✨
- pchanおつまみにも◎ とても美味しかったです またリピしたいです
和のエッセンスが光る!
カリカリ油揚げの和風シーザーサラダ4.6
(
15件)定番サラダが大変身! カリッと焼いた油揚げをクルトンに見立てて、和風のシーザーサラダに仕立てました。ポン酢で和のテイストをプラスしたドレッシングが味の決め手です。
調理時間
約10分
カロリー
205kcal
費用目安
200円前後
油揚げ 水菜 レタス 温泉卵 かつお節 こしょう おろしにんにく マヨネーズ 粉チーズ ポン酢しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- えるドレッシング美味しかったです! 油揚げはいるのか?と言われました😂
- mirisingドレッシングが美味しかったです!卵と混ざると更に美味しい♡ 水菜も沢山食べられます!
みんな大好き!
油揚げの明太チーズピザ4.6
(
13件)油揚げにハムをはさんで明太子&チーズをのせてトースターで 焼き上げます。チーズと明太子は間違いない組み合わせです! お酒のおつまみやおやつにも◎
調理時間
約10分
カロリー
292kcal
費用目安
500円前後
油揚げ ハム 大葉 明太子 マヨネーズ ピザ用チーズ 刻みのり こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ちゃまる大葉がアクセントになり とても美味しかったです。 トースターで焼くので 洗い物も減り、リピレシピになりました。
- モコ簡単でおいしかったです。
- みぃ海苔なかったので茎立菜のみじん切りを載せました。
- ぽぽえり手軽でおいしかったです! マヨなしとか明太子なしとかバリエーションもつくれて便利でした! フライパンでやいたので、軽く油抜きしてから作りました
旨味じゅわっ!
チーズいなり餃子4.3
(
9件)油揚げにチーズ入りの餃子のタネをつめました。 包むの楽々!肉汁も中にしっかりと閉じ込めることができます。 とろ〜りのびるチーズで贅沢な美味しさに仕上がります!
調理時間
約15分
カロリー
514kcal
費用目安
500円前後
油揚げ ピザ用チーズ ニラ ごま油 水 豚ひき肉 ニラ おろしにんにく 酒 塩 こしょう ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みん美味しかったけど15個ぐらい作ってニラで巻くのが難しくて大変だったからまた作ろうとは思わないかも…
- 織姫美味しく出来ました。子供も、とても美味しいと言って食べてくれました。お酒のおつまみにも良いと思います、
- ぷー美味しいです!家族もいつも大喜びします!
- たぁ酒のつまみに最高ですっ❗️
トースターでこんがり♪
油揚げの餃子風チーズ焼き4.3
(
11件)通常の油揚げの約3倍の大きさのある「栃尾揚げ」を餃子風に仕上げて、ひき肉入りのポテトサラダを詰めてトースターでこんがりと焼き上げました♪肉だねと栃尾揚げの旨味がじゅわっと口いっぱい広がります!食べごたえもあり、ご飯が進む一品です。
調理時間
約20分
カロリー
187kcal
費用目安
1100円前後
栃尾揚げ 豚ひき肉 ポテトサラダ ニラ ピザ用チーズ ポン酢しょうゆ 酒 塩こしょう おろししょうが
- ※1切れ分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 㶚琉ぽん酢がいい大人かげんをかもしだしてくれ、 旦那さんも美味しく食べてくれました。 ポテサラはいつも余り気味に作るのでレパートリーが増えてうれしいです。 スライスチーズを使いました。
- るニラの代わりにネギを使いました。外(揚げ)をカリッとしたいなら10分トースターで焼くといい感じです。手間がかかっているように見えて簡単で美味しいのでまた作りたいです!
- キラヒナポテサラ次第で美味しさが変わります。
- クロネコ栃尾揚げ最高です♪ ちなみに 新潟出身です。
生地なしで簡単!
油揚げのブリトー風4.3
(
12件)TOKYO MX「5時に夢中!」で紹介されたレシピです!面倒なブリトー生地を油揚げで代用!シャキシャキキャベツとハム、チーズの相性は抜群♪おやつやおつまみにもなる、お手軽メニューです。
調理時間
約20分
カロリー
159kcal
費用目安
300円前後
油揚げ ハム スライスチーズ キャベツ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- AZUL油揚げには味付けが無いので ちょっと物足りない感がありますが それも両端の具材がない部分だけなので 真ん中の部分はキャベツがシャキシャキで チーズとハムの塩分で調和がとれています👍 余っていた大葉のみじん切りを追加! とても風味が良くなりました♪
- ゆかりん味付け無しで少し心配でしたが、ハムとチーズの塩気で十分美味しく食べられました。また作りたいと思います。
- ななパパ油揚げのメーカーを選ぶのかな? 私が購入した油揚げではうまく材料が収まりませんでした。 特にキャベツなど多く入れたわけでもありません。 つまようじも1個に対して結局3つ使わざるをえませんでした。 それでも焼いてる最中に、材料がこぼれて出来栄えが悪かったです。
- しばもも作っていてとても楽しかったです!味が薄いのでマヨネーズかけて食べました!
簡単おつまみ!
イカの塩辛の油揚げピザ4.2
(
9件)ビールや日本酒と一緒に食べたくなる一品、イカの塩辛の簡単アレンジレシピをご紹介します。塩辛の独特な風味としょうゆの香りにあとを引くこと間違いなし!今夜のおつまみにいかがですか?
調理時間
約15分
カロリー
159kcal
費用目安
300円前後
油揚げ イカの塩辛 ピザ用チーズ しょうゆ 刻みのり
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- アル短時間で簡単においしくできあがりました。
- itotak簡単で美味しいです。 トースターグリルでできちゃいました
- ねこむすめ醤油を入れたら、とても辛くなったので要らないと思います。
- スカイまま厚揚げで作ってみました。 簡単おつまみ(*^^*) シャンパンにも合う、と夫喜んでました💦
調理時間
約10分
カロリー
411kcal
費用目安
400円前後
豚バラ薄切り肉 油揚げ 大葉 のり プロセスチーズ(スライス) キムチ しょうゆ ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- はみ中の肉が焼けるまで時間がかかってしまった。
- ゆうさんた我が家では、油揚げを2枚繋げて、作っています。高校生の長女のお弁当に入れると、凄く喜ぶので、かなりの頻度で作っています。
- (о´∀`о)夫が大量パックの紫蘇を買ってきて、紫蘇の消費のために作ってみました。 キムチも豚肉もチーズも紫蘇もそれぞれ大好物。それが合わさったとなれば最強でしょう。 焼いた油揚げがサクッとして美味しかったです。夫が絶賛して食べてました。
のせて焼いてねばとろ〜♪
油揚げの納豆ピザ4.5
(
8件)ピザ生地の代わりに油揚げを使うことで、お手軽におつまみピザを楽しむことができます。納豆とツナマヨ、チーズの相性も抜群で、やみつきになる味♪副菜にはもちろん、お酒のおつまみとしても楽しめるレシピです。
調理時間
約10分
カロリー
402kcal
費用目安
300円前後
油揚げ 納豆 ツナ缶 マヨネーズ ピザ用チーズ 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- タマためしに1人で食べてみて、美味しかった。ツナを使わないで、マヨを少し納豆に混ぜ込んだ。1つに唐辛子の粉もかけてみて、どちらも良かった。 家族のために作るなら納豆の半量を使います。
- ヨコ美味しくなかった。油揚げはパンの代わりにならなかった。