サクッと磯の香り!
たけのこの磯辺揚げ
調理時間
約30分
カロリー
278kcal
費用目安
700円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
大人も子どもも喜ぶ、たけのこの磯辺揚げはいかがですか?衣には青のりを加えて磯の風味をプラス♪サクサクの食感で止まらないおいしさです。できたてアツアツをぜひどうぞ!
手順
1
たけのこは一口大に切る。
2
ボウルに☆を入れて混ぜる(衣)。
3
たけのこに天ぷら粉を薄くまぶし、衣にくぐらせる。
4
鍋に底から2〜3cmほどのサラダ油を入れて170℃に熱し、3を入れてカラッとするまで3分揚げる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 皆さんのレビュー見て味付けが薄いとの、私は塩コショウしました。あおさ無かったから海苔を混ぜて見ました。美味しいです😋💕
山の辺のマドンナ
新鮮な掘りたての筍を頂いたので、木の芽和えを作った残りの筍(薄味で煮たもの)を、天ぷらにしました。下味が付いているので、とっても美味しかったです!チョビすけ
味が薄いと皆様のレビューだったので 揚げ焼きにしてから塩ふってたべました たけのこのシャキシャキ感があって薄味が好みの私は美味しかったです!かつ
とてもおいしかったです
もっと見る
のんちゃん