味しみしみ♪
新ごぼうとしいたけの煮物
調理時間
180分〜
カロリー
101kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
うま味たっぷりの煮物をご紹介します♪干ししいたけの戻し汁も余さず使って旨味をプラス!柔らかい新ごぼうは味が染みて絶品です!翌日に食べるとまた一段とおいしさが引き立ちます♪
手順
1
ボウルに干ししいたけ、たっぷりの水(分量外:適量)を入れて干ししいたけを戻し、水気をしぼる。戻し汁は150ccとっておく。干ししいたけは軸を切り落とす。
ポイント
残った戻し汁はお吸い物やお味噌汁などにご利用いただけます。
2
新ごぼうはよく洗って泥を落とし、5cm幅に切って縦半分に切る。2分ほど水にさらして水気を切る。
3
鍋にしいたけの戻し汁、新ごぼう、干ししいたけを入れて中火で煮立たせる。アクが出たら取り除き、☆を加え、ふたをして弱火で10〜12分煮る。ふたをしたまま冷ます。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 優しい味で美味しかったです。椎茸は倍入れましたが、ちょうど良かったです。
デリッシュキッチン信者
おせち料理にありそうな、小難しい大人な味。 甘味がないので、甘味が欲しかった自分には物足りなかった。 お砂糖を加えると、幅広く好まれる味付けになりそう。サランラップ
しいたけを消費したくて作りました!味は美味しいと思います!子供にはちょっと不評でした( ;∀;)うさちさ
美味しかったです!ほぼレシピ通りで作りましたが、冷蔵庫に残っていた大根を使いたかったので、30gくらい薄切りにして一緒に入れました。 作り終えて小1時間鍋のまま置いておき、味がしみたところで食べましまた。 薄味で醤油や砂糖より、出汁や味醂の味付けが好みの我が家では好評でした。 優しい和のおかずでした。 また、作ります!
もっと見る
poco