ホットケーキミックスで!
チーズタルト
午後のおやつにチーズタルトはいかがですか? ホットケーキミックスでパパッと作れます♪ サックサク食感がたまりません!
- 調理時間 約60分
カロリー
274kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
料理レシピ
材料 直径18cmタルト型
- タルト台
- ホットケーキミックス 150g
- 牛乳 大さじ2
- サラダ油大さじ3
- チーズ生地
- クリームチーズ 200g
- 砂糖60g
- ホットケーキミックス 40g
- 溶かしバター(有塩)30g
- レモン汁小さじ2
作り方
1.
ボウルにホットケーキミックス、牛乳、サラダ油を入れて混ぜてひとまとめにする。
2.
型に沿うように均一に手で押し広げ、フォークで穴をあける。
3.
180℃に予熱したオーブンで5分焼いたら一旦取り出し、スプーンなどで膨らんだ生地をつぶす。
4.
ボウルにクリームチーズを入れてなめらかになるまで混ぜたら、砂糖を加えて混ぜる。
TIPS
クリームチーズは常温に戻しておきましょう!
5.
ホットケーキミックス、バター、レモン汁を加えて混ぜる。
6.
タルト台に生地を流し入れ、180℃に予熱したオーブンで25分焼く。
よくある質問
- Q
型を外すときいつも失敗してしまうのですが、どのようにすればよいですか?
Aまず型にバターを塗ってから小麦粉を薄く振ってから生地を成型します。 焼きあがった後は充分に冷やしてから型のまわりを熱いふきん等で温めて、包丁の背の部分を使って周りと底の部分に一周包丁を入れていくとキレイに外せるかと思います☆
- Q
フライパンでできますか?
A申し訳ございません、こちらのレシピはオーブンで調理するレシピとなります💦材料が少し変わってくるのですが、フライパンで調理するチーズケーキのレシピ「簡単チーズケーキ」がございますので、よろしければ試してみて下さいm(__)m
- Q
サラダ油は他のもので代用できますか?
A同量のバターでもお作りいただけますよ!
- Q
タルトは市販のものを使用しても作れますか?
Aもちろんお作りいただけます。ぜひ、お試しください♪
- Q
タルトがいつも焦げてしまうのですが焦げないようにするコツはありますか?
A手でタルト型に押し付けてお作りしているレシピのため、厚さにムラができてしまい薄い部分が焦げてしまっている可能性があると考えられます。もし、焦げてしまいそうな場合は焼き途中にアルミホイルをかぶせるなどし、対処してみてください♪
- Q
前日に作っておいて、一晩おくとタルト部分のサクサク感は失われますか?
A時間が経つとチーズ生地の水分をいくらか吸収するので、徐々にサクサク感は減っていきます。チーズ生地とタルト生地が馴染んでまた違った美味しさも楽しめます。なるべく水分を吸わせないようにする為に、焼きあがって型から外したらケーキクーラーの上でしっかり冷ましてから冷蔵庫に入れてください。