卵とろとろ!
キャベツと卵の中華スープ
キャベツの甘みが感じられる簡単中華スープをご紹介♪シンプルな味付けでたくさん食べれます♪中華スープの定番具材のとろとろ卵とシャキシャキ食感のキャベツを使ったレシピです。是非お試しください!
- 調理時間 約15分
カロリー
92kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
キャベツは食べやすい大きさに切り、卵は混ぜる
2.
鍋にごま油を入れて中火で熱し、キャベツを入れて炒めて、油が回ったら水を入れる 沸いたら鶏ガラスープの素を入れてキャベツがしんなりするまで煮る
3.
塩こしょうで味を調えて、水溶き片栗粉でとろみをつける 卵を回し入れ固まったら完成
レビュー
(18件)
4.1
※レビューはアプリから行えます。
- かいじキャベツと卵でできるとの事で作りました。 妻、子供2人(1歳半と新生児)いるので、妻と子供と3人で食べる為、量を2倍にしました。卵は3個にしました。 キャベツを煮る為とても柔らかくなり子供も食べやすく、温まるのでとても良いレシピだなぁと思いました。 妻も絶賛しており、また作りたいと思いました。
- はるなキャベツと玉ねぎでもとても美味しい!
- よなキャベツが古くなってきたので消費に…と思ったのですが、新鮮なものでないと匂いが気になってしまうかもしれません。 手軽にもう一品作れるのはとても嬉しいです!