たこ焼きの粉でサクサク!
紅生姜と玉ねぎのかき揚げ
余りがちなたこ焼きの粉を使って、 サクサクのかき揚げを作ります。 玉ねぎの甘さと紅生姜のさっぱりとした味がおつまみにもぴったり♪
- 調理時間 約15分
カロリー
812kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
玉ねぎは薄切りにする。ボウルに豚肉、玉ねぎ、紅生姜、たこ焼き粉(大さじ2)を入れて混ぜる。
2.
別の容器にたこ焼き粉(大さじ5)、水を入れて混ぜる。具材を入れてざっくり混ぜる。
3.
鍋にサラダ油を入れて170℃に熱し、スプーンでタネをすくって入れる。
4.
こんがりとするまで揚げる。青海苔をふり、お好み焼きソースをそえる。
レビュー
(2件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
初めてのコメントを投稿してみましょう