料理の基本!
玉ねぎの角切り
玉ねぎを1cm角に切る方法のご紹介です。繊維の向きを意識して切り込みを入れていくのがポイントです♪スープや煮込み料理、炒め物など、形を崩さずに食感も残して仕上げたいお料理にぜひお試しください!
- 調理時間 約5分
作り方
1.
玉ねぎは、縦半分に切って皮をむき、へたとひげ根を切り落とす。
2.
《まとめて切る場合》切り口を下にしておき、根元がつながったままになるよう、繊維に沿って1cm幅に切る。
3.
玉ねぎの向きを90度回転させ、側面から3ヶ所程度深く切り込みを入れる。繊維を断ち切るように1cm幅に切る。最後の方は横にたおして1cm幅に切る。
4.
《大きさ、形をそろえたい場合》切り口を下にしておき、繊維を断ち切るように1cm幅に切る。
5.
2〜3枚ずつにばらして、1cm幅に切る。根元がつながった部分は横にたおして1cm幅に切る。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう