簡単ふんわり♪
ひらたけの卵炒め
パッパッとできる卵料理をご紹介! 少ない材料でご飯のおかずにもなる♪ きのこはいろんなものに代用可能です!
- カロリー - 157kcal 
- 炭水化物 - 4.7g 
- 脂質 - 11.8g 
- たんぱく質 - 8.5g 
- 糖質 - 3.7g 
- 塩分 - 1.4g 
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
- 1 - ひらたけは食べやす大きさにほぐす。ボウルに卵を割り入れ、塩こしょうを加えて混ぜる。 
- 2 - フライパンにサラダ油を入れて熱し、ひらたけを入れてしんなりするまで炒め、めんつゆを加えて炒め合わせてフライパンのはしに寄せる。 
- 3 - フライパンに卵を加える。卵に半分ほど火が通ったら、全体を炒め合わせる 
よくある質問
- Qめんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか? Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。 
レビュー
4.5
※レビューはアプリから行えます
- 簡単なのにとても美味しくできました! 味付けもシンプルなのに、ほのかな甘味は平茸のおかげかな?
- マメっち 味もちょうど良くとても美味しかったです!
- ひめ うちのレギュラーメニューになりました。ひらたけの食感も味付けも最高です。
- まーさん 初めて買ったひらたけをシンプルに食べたくて、こちらのレシピで作ってみました✨ひらたけを楽しめました😆また買ったら作りたいと思います。卵は小さめだったので3個で作りました✍
もっと見る





ふじみ