ぽっかぽか♪
まいたけ鶏団子生姜スープ
みじん切りの舞茸を鶏団子にIN! 生姜香るぽかぽか満腹スープ♪ 副菜としても、一品としてもいただけます♪
カロリー
280kcal
炭水化物
14.1g
脂質
15.2g
たんぱく質
19.2g
糖質
12.1g
塩分
1.9g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
まいたけは根元を切り落とし、みじん切りにする。ねぎは斜めに切り、にんじん、しょうがは細切りにする。
2
ボウルに鶏ひき肉、まいたけ、★の材料を入れ、粘りが出るまで混ぜ合わせる。
3
鍋に☆を入れて熱し、煮立たせる。
4
煮立ったら鶏団子のタネをスプーンで一口大の大きさにすくって落とし入れ、アクを取って、しょうがを加え、ふたをして弱火で7分程煮る。
5
にんじん、ねぎを入れしんなりするまで3分程煮る。器に盛り、ごま油を回しかけて細ねぎを散らす。
レビュー
4.5
※レビューはアプリから行えます
- きのこが苦手なため舞茸はいれずに作りしたが、美味しかったです。 また作ります。
SOUL'd OUT
鶏ひき肉の代わりに豚ひき肉で作りました。 スプーンでうまく成型できる自信がなかったのでラップで軽く丸めました。煮崩れこそしなかったものの、形はいびつな岩みたいになりました笑 人参は細切りが苦手なのでいちょう切りにし、火が通るよう最初から煮込みました。また、ネギの代わりに玉ねぎを使ってます。 味がしっかりしていて美味しく温まるスープです!こめめ
本当は舞茸入りの肉団子がメインなのだと思いますが、ズボラな自分は市販の肉団子を使いました。肉団子以外のスープなどはレシピ通りです。市販品を使ったので肉団子の味の薄さも気にならず、生姜の効いた美味しいスープになりました。でも本当は舞茸入りの肉団子が食べたいです…笑pchan
とても美味しかったです またリピしたいです
もっと見る
りん