ほんのりチーズ香る♪
まいたけと卵のコンソメスープ
調理時間
約10分
カロリー
66kcal
費用目安
100円前後
炭水化物
2.8g
脂質
4.1g
たんぱく質
5.8g
糖質
1.1g
塩分
1.7g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
まいたけ、卵が具材のお手軽洋風スープをご紹介します。ふんわりと広がる卵が色鮮やかな一品です。卵液に粉チーズを加える事でコクがプラスされ、まいたけの旨味がグッと旨味が引き立ちます♪
手順
1
まいたけは食べやすい大きさにさく。
ポイント
まいたけは煮るとスープが黒くなるので、白いまいたけがおすすめです。
2
ボウルに卵を割り入れ、粉チーズを加えて混ぜる(卵液)。
3
鍋に☆を入れて中火で熱し、煮立たせる。まいたけを加え、火が通るまで弱火で2分煮る。
4
中火で熱して煮立たせ、卵液をゆっくりとまわし入れる。卵が固まったら火を止める。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 簡単にできるのでいい。 味もしっかりしてる。
ぽむ
皆さんのレビューを見て、コンソメを小さじ1にしてみたところ、ちょうど良い味になりました! 個人的にはチーズいらなかったかな、と思いました。はっぱ
黒い舞茸だとスープが黒くなるって書いてあったので、白舞茸で作りました 水が冷たいうちから弱火で加熱して、舞茸の旨味を存分に引き出してやりました👍 配膳前に味見したら少し足りないかなと思って、コンソメ1/4追加 結果、卵の黄色も綺麗に出て、味もちょうどよく 簡単に作れました🙆♀️✨тakuмasa✩。.Fam
夕飯に作りました! 玉ねぎもプラスして作りました(*^^*) とても美味しかったです(*^^*)
もっと見る
たかゆき