箸休めに!
菜の花の煮浸し
箸休めにぴったりな副菜レシピです! 火の通りが早いのでさっとゆでて煮浸すだけで簡単に作れます♪ あと一品欲しい時にどうぞ!
- 調理時間 約15分
カロリー
63kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
菜の花は半分に切り、茎と葉に分ける
2.
鍋に湯をわかして菜の花の茎を入れて10秒ゆで、菜の花の葉を加えてさらに10秒ゆで、水にさらして水気を切る
TIPS
ゆでたあとの湯を100cc程取り、冷ましておく
3.
鍋にゆで汁、みりん、しょうゆ、かつお節を入れて煮立て、菜の花を加えて温める
レビュー
(2件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
- Fin2菜花の茹で加減、10秒10秒で大丈夫?と思いながら作りましたが、これが絶妙な茹で加減で最高な歯応えでした!レビューにあったように、私も油揚げも入れて作りました。次回はちょっとだけお醤油足してみようと思います。
- nin油揚げを1枚油抜きをしていれました。煮汁は入れず、ザルで菜の花の水切りをして、そのまま調味料のところへ追加。もう少し甘めが好きでしたが、美味しくできました!