お鍋一つで簡単!
春キャベツとツナのスープパスタ
調理時間
約15分
カロリー
415kcal
費用目安
100円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
春キャベツの優しい甘みを堪能! 後片付けも楽々で夜食にもおすすめ♪ ツナと粉チーズのコクがポイントです!
手順
1
春キャベツは食べやすい大きさに切る。
2
鍋に水を入れ、キャベツ、ツナを加えて中火で加熱する。煮立ったら塩を加え、スパゲティを半分に折って入れて、ときどき混ぜながら袋の表記通りにゆでる。
ポイント
ツナ缶は缶汁を切る
3
器に盛り、粉チーズ、こしょうをふる。
よくある質問
- Q
倍量で作る時の分量を教えて下さい。
Aこちらのレシピは失敗を避けるためにも、レシピ通りの分量でお作りいただくことをおすすめします。分量を増やして作りたい場合は、サイズの大きい鍋でお作りいただくか、パスタは別茹でしてからソースとあえる一般的な調理法でお作りください。また、火加減、加熱時間、加水量など調整が必要になりますので動画の状態を目安に火加減などを調節してお作りください。デリッシュキッチンでは別茹でのパスタレシピも数多く紹介していますので、ぜひ検索してみてください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 具と麺を一緒に調理してスープもそのまま使うので、超時短で超簡単❣️味見をして物足りなさを感じたので、コンソメを少し足しました。ツナ缶はノンオイルだったので、オリーブオイルを追加しました。チーズは苦手なのでなしでしたが、こしょうを効かせてパンチのある風味になりました👍
momo
12分茹でだとスープパスタにならないです、5分茹でとかがベストかな。たろ
スープが…そのままだとちょっと薄いかな?茹で汁感 健康的だけど、やっぱだしが欲しくてコンソメで少し調整しました💦あ、勝手に人参も足してます小月
味が薄かったので、味塩コショウをかけて食べました。今度作る時はコンソメ入れてみようかなと思います。
ぴんくふぇありー