料理初心者さんにおすすめ!
ツナサラダ
調理時間
約10分
カロリー
347kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
定番のレシピです。あると便利なツナ缶を1缶使いきり!手軽に作れるので、お好みの野菜と合わせて手作りのサラダを作ってみてください!
材料 【2人分】
- ツナ缶(オイル漬け) 1缶(70g)
- ゆで卵 1個
- レタス 4枚
- きゅうり 1/2本
- トマト 1個
- マヨネーズ小さじ2
- ☆ドレッシング
- 塩小さじ1/3
- 酢大さじ1
- こしょう少々
- オリーブオイル大さじ3
手順
1
ボウルにツナ、マヨネーズを入れて混ぜる。
ポイント
ツナ缶は缶汁を切る。
2
レタスは食べやすい大きさにちぎる。きゅうりはへたを切り落とし、斜めに薄切りにする。トマトはへたを取り、くし形切りにする。 ゆで卵は4等分に切る。
3
別のボウルに☆を入れて混ぜる。
ポイント
オリーブオイルは最後に少しずつ入れて混ぜましょう!
4
器に2を盛り、1をのせてドレッシングをかける。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- とても簡単に美味しく出来ました。自分はお酢の代わりにレモン汁で、オリーブオイルは大さじ2で良かったです。
たんぱく質
とても簡単に作ることができました!タレを味見した時はこれ大丈夫かな?と思ったのですが野菜と一緒に食べるととても美味しかったです!家族からの評判も良かったのでまた作ろうと思います!土日だけのシェフ ムック&プリン
ツナにマヨネーズが絡んでいて美味しくできました。みちゃん
酢小さじ2、オリーブオイル小さじ2にしました。 作ってから食べるまでに時間があいてしまったので、レタスがしなり水分が出てしまいました。作ったらすぐ食べた方が良いです。 ツナがアクセントになっておいしかったです。
もっと見る
たけし