
シャキシャキ!さっぱり♡みょうがと生姜を使った人気レシピ30選
作成日: 2023/06/14
みょうがと生姜を使ったレシピを簡単動画でご紹介。きゅうりとみょうがの浅漬けや、ぷるぷる水晶鶏などのレシピを30本紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- しっとり柔らか!ぷるぷる水晶鶏
- 爽やかな風味がクセになる!きゅうりとみょうがの浅漬け
- さっぱりさわやか!きゅうりとみょうがの酢の物
- 大活躍の万能だれ!基本の山形だし
- ささっと作れる!きゅうりとみょうがの塩昆布漬け
- シャキシャキ!さっぱり♡たたききゅうりとみょうがの香味和え
- ごま油香る!香味だれのざるそば
- ナス×アボカドがベストマッチ!アボカドナスユッケ
- 香り豊かな一品♪豚肉とみょうがのみそ炒め
- お酢が隠し味♪薬味たっぷりドライカレー
- 食べやすくアレンジ♪マグロとオクラのなめろう風
- サッと一品!かにかまぼこのカルパッチョ
- シャキッとさっぱり!豚肉とレタスの蒸ししゃぶ
- 香り豊かな!鮭の香味だれホイル焼き
- 薬味たっぷり!アジの混ぜごはん
- いくらでも食べられる!カリカリ豚のみょうが香味だれ
- 暑い時に食べたい!もやしの香味漬け
- 梅酢で作る♪お手軽しば漬け
- おつまみにぴったり♪鯛のなめろう
- おつまみにぴったり♪漬けカツオの香味和え
- さっぱりと♪カツオのたたきの香味野菜のせ
- さっぱりヘルシー!鶏むね肉の香味野菜炒め
- 副菜におすすめ♪ささみと新生姜のさっぱりサラダ
- さっぱり食べられる!薬味チャーハン
- さっぱり食べる!ボイルイカの香味和え
- 2種類のタレでいただく♪カツオのたたきサラダ仕立て
- 爽やかな風味広がる!豚肉のみょうが炒め
- シャキシャキ食感!鶏肉と香味野菜のごまだれがけ
- 香味野菜で爽やか!香味野菜の豚しゃぶ丼
- 相性バツグン!モロヘイヤとうなぎの丼
調理時間
約20分
カロリー
278kcal
費用目安
400円前後
鶏むね肉[皮なし] 塩 片栗粉 ねぎ(白い部分) しょうが しょうゆ 酢 砂糖 ごま油 大葉(千切り) みょうが(千切り) 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- てん鶏肉柔らかプルプルでタレは油淋鶏のと似た感じでめっちゃおいしいしヘルシーだしでとてもオススメです( ´ ▽ ` ) 2回くらい作って学んだんですが肉を切ったあと酒で軽くもんで水気を拭き取ってから片栗粉をまぶした方がより臭みがとれておいしいです あと冷水にさらした後の水気はしっかり切る程よりタレがいい感じに絡んでおいしいですᐠ( ᐛ )ᐟ 表面が乾燥しない程度にしばらくザルにあげておくといいかも!
- ゆうみょうがとしそでさっぱりと食べれて夏にはぴったりでした! 簡単だしコスパいいしリピ決定です!
- ぽちこ薬味が好きな人におすすめ! お肉も安いし柔らかいし美味しい!
- チェンまあまあ 酒で揉んだほうが臭みとりになる
爽やかな風味がクセになる!
きゅうりとみょうがの浅漬け4.1
(
98件)きゅうりとみょうがを使った簡単浅漬け風のご紹介です♪ ごま油の香りが香ばしく、おつまみにもぴったり。きゅうりのシャキシャキ食感としょうが、みょうがの香りがクセになる一品です!食卓にもう一品ほしいときや時間がないときにおすすめです♪
調理時間
約20分
カロリー
54kcal
費用目安
100円前後
きゅうり みょうが しょうが 塩 ごま油 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- としちゃん美味しいけど、もう少し旨味がほしくて顆粒だしを足しました。
- りーゆーミョウガ大好き!なので早速作ってみました レシピにもあるように、ミョウガの香りがとても良く、きゅうりと共に美味しく食べられました! 一緒に大葉の千切りをいれましたがそれも👍です
- ぴんしょうががなかったのでおろししょうがをいれました。簡単に作れました!
- ぴんくふぇありー塩とごま油だけの味付けなので、シンプルで素材の風味が活きたレシピです❣️時間が経つときゅうりから水分が出るので、最初の塩も味付けの塩も結構しっかり目に入れました😊お気に入り登録します❣️
大活躍の万能だれ!
基本の山形だし4.5
(
44件)夏野菜や香味野菜をたっぷりと使った人気の万能だれ♪簡単に美味しく作れるレシピです。細かく刻んだ野菜はめかぶと合わさることでつるりとした口当たりになります。納豆や昆布を入れてアレンジしても美味しくいただけます。ごはんのお供にはもちろん、そうめんや豆腐、蒸し鶏にかけて食べるなど、様々な使い方でお楽しみください。
調理時間
約90分
カロリー
21kcal
費用目安
200円前後
なす きゅうり みょうが しょうが 大葉 めかぶ 水 塩 水 和風顆粒だし 砂糖 酢 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- めいちゃんめかぶがなく、オクラがたくさんあったので、オクラ5本みじん切りで、粘り出しに入れたところ大変美味しかったです。子供も、パクパク食べてました。リピ決定~味も大変優しいお味でしたー( ̄▽ ̄)
- amomasa多めに作りましたが、家族に好評ですぐになくなりました😆💦
- さくももめかぶは無しで作りました。レシピ通りに作ると結構塩味が濃いですが、冷奴に乗せたりご飯に乗せたりするとちょうど良いかと思います。ちなみに食べる直前に胡麻油を少し垂らしたら美味しかったです。
- ちぃちゃん寒さが遠くなると良く作ります!私は切り昆布の代わりにおくらを入れて作ります!
ささっと作れる!
きゅうりとみょうがの塩昆布漬け4.5
(
28件)めんつゆを使って簡単にできる、きゅうりのお漬物をご紹介♪みょうがの爽やかな香りがアクセントになり、さっぱりと召し上がれます!お好みでごま油を少し足して食べるのもオススメ!箸休めにいかがですか?
調理時間
180分〜
カロリー
22kcal
費用目安
100円前後
きゅうり みょうが しょうが(薄切り) 塩昆布 めんつゆ[3倍濃縮] 酢 砂糖 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- りーぴょんさっぱりしてて美味しかったです*\(^o^)/*また作りまーすo(^_-)O
- ケイちょうどきゅうりと茗荷が残っていたので作ってみました。 簡単で美味しかったです。 お漬物代わりにさっぱりしていて良いです❣️
- はる友だちにおつまみで作ったら大好評でした! 塩昆布漬けという名前ですが、めんつゆと砂糖が入っているので、甘味もありみょうがの香りが引き立つ味でした。
- derikichidanomi簡単なのに美味しいです。今回は3時間位漬けましたが、 漬ける時間を長くしても美味しそう。 リピ決定です✌️
シャキシャキ!さっぱり♡
たたききゅうりとみょうがの香味和え4.3
(
26件)簡単5分でできる1品を今晩作りませんか? きゅうりをたたくことですぐに味が馴染んで美味しい♡ みょうがとしょうがと塩昆布の味わいがたまりません♪
調理時間
約5分
カロリー
86kcal
費用目安
200円前後
きゅうり みょうが しょうが 白ごま 塩 ごま油 塩昆布
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- プリン家族の大定番の大好きレシピです。 ひとつまみ塩の代わりに、ひとつまみ鶏ガラスープの素を入れるととっても美味しいです。
- yukimuke漬物なくて検索して作りました❗️ いいです❗️たたきにすることで歯応えあって✌️
- のこ簡単で美味しい。
- ひつじ美味しかったです! もっと量作っても食べられそうです。
調理時間
約30分
カロリー
556kcal
費用目安
100円前後
蕎麦[乾麺] みょうが 細ねぎ(刻み) しょうが 大葉 みりん しょうゆ 和風顆粒だし ごま油 水 白すりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- はるとても楽ちん。しかも美味しかったです いつも麺つゆで変化ぎなかったのでこちらが新鮮でとても良かったです みりんがなくて、料理酒大さじ1砂糖小さじ1で代用 少し濃いなと感じたものには氷を入れたりしました
- namacyラー油と七味を追加しても美味しかったです!!!
- にゃんにゃむニーナお昼にしました。甘酢漬けも作りました。盛り沢山。美味しかったです。レシピありがとうございます。また作ります。
- まなみんごま油が多かったです。食べたら唇にごま油の油がまとわりついて、ざる蕎麦じゃない物を食べている気になりました。その他はよかったので、今度作る時はごま油を少なくするか入れずに作ろうと思います。
ナス×アボカドがベストマッチ!
アボカドナスユッケ4.0
(
22件)焼きナスアボカドユッケを夕食の一品にいかがですか? アボカドはマグロだけでなく焼きナスとも相性バッチリです。 お酒のおつまみにもどうぞ!
調理時間
約15分
カロリー
140kcal
費用目安
300円前後
なす オリーブオイル アボカド みょうが 醤油 みりん コチュジャン ニンニクチューブ 生姜チューブ 卵黄 細ねぎ(刻み) 白ごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぴぴナスとアボカド、、、 こんなに合うとは思いませんでした🤤❤️ リピ確定です!!!!
- しーずー茄子がトロトロで濃厚で美味しかった。 お酒の供にもいいし 丼にしても美味しそう。
- わおん今回2回目です!美味しくて気に入りました🎵🎵 簡単だしおつまみにも最高😆☀️
- あんな(手前) 全然レシピ通り作らなかったんですが美味しかったので乗せておきます笑 ・醤油 大さじ1 ・塩ダレ 大さじ1より少し多め 茄子は焼きすぎたりフライパンに引く油多すぎるとふにゃふにゃになって切りずらくなるので控えめが良いと思いました!
お酢が隠し味♪
薬味たっぷりドライカレー4.5
(
15件)薬味をたっぷり使ったドライカレーをご紹介♪ 隠し味にお酢を使ったカレーと薬味の相性は抜群!最後に卵黄をのせて大葉を添えたら完成です!さっぱりとした味わいで夏におすすめの1品です♪
調理時間
約15分
カロリー
744kcal
費用目安
300円前後
豚ひき肉 白ごはん 玉ねぎ みょうが しょうが にんにく サラダ油 カレー粉 しょうゆ 酢 塩こしょう 大葉 卵黄
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- かず美味しかったです。 しそとドライカレーが合うのが意外でした。
- はな✿*とても簡単でした! ご飯を少なめにしたら結構辛くなってしまったので、ご飯の量とカレー粉の量とを比例させて調整したほうが良さそうです!
- たけちん子供も食べやすい。 他の野菜(人参、ピーマン、パプリカ)のみじん切りの追加もありです。
- goose肉、たまねぎ2倍で、舞茸も足して子供用(4回分) 後からご飯と混ぜた 完食!
食べやすくアレンジ♪
マグロとオクラのなめろう風4.5
(
16件)青魚を包丁で細かく叩くなめろうをマグロでアレンジしました♪オクラを合わせることで、よりネバネバ食感が味わえます!香味野菜の香りが口いっぱいに広がり、おつまみにもオススメの一品です。
調理時間
約10分
カロリー
123kcal
費用目安
300円前後
マグロ(赤身) オクラ 長ねぎ しょうが みょうが 大葉 しょうゆ みそ 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ユリカ余ったお刺身も加えて丼にしてみました。 美味しかったです。
- ばぁばマグロとオクラは倍の量に大変美味しく頂きました、今度はとろろ芋も🎵
- うさぎのママ🐰🌸なめろうが無性に食べたくてこちらにたどり着きました なめろうってアジじゃなくてもいんですね✨ マグロのたたきを買ってきたので楽々🐟 居酒屋メニューみたいで美味しかったです✨
- たべものがかりネギが中途半端に余ってたのでレシピより少し多くなりましたがシャキシャキしてて粘り気があって美味しくできました。
調理時間
約15分
カロリー
361kcal
費用目安
400円前後
豚バラ薄切り肉 レタス もやし みょうが しょうが 塩こしょう 水 ポン酢しょうゆ ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みみ水50ccとぽん酢50ccはかなり多かったです。 7~8分煮込んだ際にかなり水分が出てきました。水は野菜からも水分が出るのでもっと少なめで、ぽん酢とごま油も味見して微調整しながらつけダレとして用意するのがいいと思います。 暑くなってきたのでさっぱり食べられるおかずとしてよかったので、また作りたいなと思います。
- haaaたべれぽを参考に、水少なめで作りました! 簡単ですごく美味しくて好評でした!! ポン酢とすりゴマをお好みでかけて食べました!!
調理時間
約30分
カロリー
440kcal
費用目安
600円前後
豚ロース薄切り肉 みょうが 長ねぎ しょうが 塩こしょう 薄力粉 サラダ油 砂糖 酢 しょうゆ ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- チェン香味ダレは他にも色々使えそう
- 㶚琉ナスを素揚げしてお肉と一緒にいただきました。香味だれのお味は甘酸っぱくてお肉、ナスともよく絡みとても美味しかったです。
- ぐっち子どもにみょうがはキツイかもと思ってタレ別にしました。 大人的にはサイコーです!夏に元気出るやつ!! 4歳娘にこのタレはやっぱり早かった… でも、下味がしっかりついてるので、お肉だけでモリモリごはん食べてた(笑)お弁当にいれて!とも。 タレだけでも作る価値アリ✨市販の冷凍唐揚げにも合いました!
- まぽまひと口食べて「美味しい!」と思いました。が、食べるにしたがって、醤油辛くなってきました。次は、醤油をもう少し控えめにして作ろうと思います。
梅酢で作る♪
お手軽しば漬け4.3
(
9件)お手軽に作れるしば漬け(柴漬け)のレシピをご紹介します!本来のしば漬けは赤しそを使いますが、手に入る時期は限られます。いつでも作れるように、今回は赤しその代わりに梅酢でアレンジしています。保存袋で漬ける方法で、短時間でしっかりと漬かります♪ごはんのお供にはもちろん、チャーハンやポテトサラダ、タルタルに加えるなどのアレンジもお楽しみください!
調理時間
約1日
カロリー
20kcal
費用目安
300円前後
なす きゅうり みょうが しょうが 塩 梅酢 梅酢 砂糖
- ※1人分あたり(6人分の場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みぃみぃ前から気になってて、ずっと作りたかった手作りしば漬け。あのキレイな色は、平凡なお弁当をおしゃれにしてくれます(笑)私はすっぱいのが好きなので、梅酢を多めにしてみました。はぁ、美味しすぎる〜❤️
- バイオレット梅干しを作った後の梅酢をいつも無駄にしていたのですが、、このレシピでしば漬けが作れ、味も美味しくて家族にも好評です 生姜の千切りが良いアクセントですね!
おつまみにぴったり♪
鯛のなめろう4.2
(
5件)材料を刻んで混ぜるだけ!鯛だけでなく、アジやまぐろなどでもお作りいただけます。お好みの薬味を使って、香りよく仕上げましょう♪おつまみとしてだけでなく、ごはんや豆腐にのせて食べるのもおすすめです。
調理時間
約5分
カロリー
88kcal
費用目安
700円前後
鯛[刺身] 長ねぎ しょうが みょうが みそ 大葉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- saka109Lさっぱりしてうまし。 鯵のなめろうとこのなめろうと交互に。
- ぽちこ美味しいです! 簡単なのでリピしてます!
- K薬味の味が強かったですが美味しかったです(^^)
おつまみにぴったり♪
漬けカツオの香味和え4.2
(
5件)市販のカツオの刺身で作る漬けカツオの香味和えをご紹介!うまみのある漬けだれにカツオを漬けて、香味野菜と合わせます。ひとくち食べると香味野菜の風味が口いっぱいに広がるさわやかな1品です。お酒のおつまみにもおすすめ♪
調理時間
約20分
カロリー
114kcal
費用目安
700円前後
カツオ[刺身] 細ねぎ しょうが みょうが ごま油 酒 みりん しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- biscotteよく漬かっていて美味しい!と好評でした。
さっぱりと♪
カツオのたたきの香味野菜のせ5.0
(
5件)たっぷりのった香味野菜だれとカツオが相性抜群!たたいた長芋は粘りが出てカツオとよく絡みます。おかずにもおつまみにもぴったりです!お好みでサラダ油をごま油に代用しても美味しいですよ。
調理時間
約15分
カロリー
192kcal
費用目安
1000円前後
カツオ みょうが 大葉 しょうが 長芋 塩こしょう サラダ油 酢 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- マッスカツオのたたきを買って来て、薬味をのせました‼️ 簡単で美味しく出来ました‼️
副菜におすすめ♪
ささみと新生姜のさっぱりサラダ4.6
(
3件)新生姜の酢漬けを使って、さっぱりおいしいサラダを作ります♪たれに和えて作るので、ドレッシングいらず!おつまみにもおすすめの一品です。今回はささみを使用していますが、鯛やアジのお刺身などで代用してもおいしく作れますよ。
調理時間
約20分
カロリー
175kcal
費用目安
400円前後
ささみ[筋なし] もやし かいわれ みょうが 新生姜の酢漬け 塩 酒 砂糖 しょうゆ 新生姜の酢漬けの漬け汁 ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
2種類のタレでいただく♪
カツオのたたきサラダ仕立て4.2
(
4件)甘めのしょうゆたれとさっぱりポン酢の2種類でいただくかつおのたたきのレシピをご紹介します♪しょうがやにんにく、みょうがなどの香味野菜と一緒に食べることでさらに美味しくなります。今回たれ2種は作りやすい分量で作成しています。
調理時間
約30分
カロリー
194kcal
費用目安
500円前後
カツオ[たたき] 水菜 細ねぎ(刻み) みょうが しょうが にんにく みりん 酢 しょうゆ かつお節 砂糖 酒 みりん しょうゆ かつお節
- ※一人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
爽やかな風味広がる!
豚肉のみょうが炒め4.2
(
4件)あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! 清涼感のあるみょうがの風味で 豚肉も後口さっぱり! ご飯がすすむ、しっかりとした食べ応えです♪
調理時間
約15分
カロリー
247kcal
費用目安
200円前後
豚こま切れ肉 水菜 みょうが しょうが 塩こしょう サラダ油 酒 みりん 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
調理時間
約30分
カロリー
313kcal
費用目安
500円前後
鶏もも肉 新しょうが みょうが かいわれ ベビーリーフ 塩こしょう サラダ油 砂糖 酢 しょうゆ 白すりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- とも新しょうがは通常の生姜で代用。香味野菜の風味と食感が抜群。 かいわれを2倍量入れたところ、繊維感が気になったので、分量通りにして、1/3ずつにカットして再挑戦。 タレは1.5倍量あった方が気兼ねなくかけられる。
- あーたん野菜は水菜しかなかったので、水菜を代用しました。新生姜はよく余るのでこのレシピはサラダ感覚でさっぱり食べる事ができてgoodでした!少し辛みを感じる方もいると思うので、辛いのが苦手な方は少し減らしたほうが良いかも?私はこのままで全然OKでした! (子供さんには向かないかも?) 今の季節におすすめです。 大人のビールのつまみにも!
- 夕食・砂糖不使用実践中の主婦残念ながら…家族には新しょうがの量(25g)が多すぎて、めちゃくちゃ辛く感じたそうです💦(辛いもの好きな私にはギリギリで有りの辛さでした) なので生姜は、一般的なレシピで使われる【ひとかけ】の量で十分かもしれません…。