作り方
1.
玉ねぎ芯を取り除き、縦半分に切る。1つは4等分の放射状に切り分ける(くし形切り)。残りはみじん切りにし、耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分ほど加熱して冷ます。じゃがいもは一口大に切る。しめじは根元を切り落とし、手でほぐす。
2.
ボウルに☆を入れて混ぜる(たれ)。
3.
別のボウルにパン粉、牛乳を入れてしめらせ、合いびき肉、玉ねぎ、塩こしょう入れて粘りが出るまで混ぜる。1/2量ずつ小判形にととのえ、同様に計2個作る(肉だね)。
4.
アルミホイルに1/2量のしめじをのせ、肉だねを1つのせる。まわりに玉ねぎ、じゃがいも1/2量ずつをのせ、たれを半量かける。アルミホイルをかぶせて包む。同様に計2個作る。
5.
フライパンに4をおき、水(分量外:50cc)を入れて中火で熱し、ふたをして肉の中に火が通るまで、20分ほど蒸し焼きにする。
6.
器に盛り、パセリをちらす。
レビュー
(20件)
4.3
※レビューはアプリから行えます。
- きょんハンバーグの火加減を気にすることなく20分でできたのでとても簡単です。それにソースが美味しい‼️野菜も一緒に蒸す形なので水分が出ますがそれと一緒になったソースも美味しかった。
- ゆめかおいしかったです
- るるじゃがいもをかぼちゃにして、にんじんも入れてみました。ウスターソースがなかったのでとんかつソースで代用しましたが美味しくできました!野菜嫌いなこどもも野菜をモリモリ食べてくれました!