ごはんがすすむ!
ブリの梅肉照り焼き
調理時間
約30分
カロリー
336kcal
費用目安
400円前後
炭水化物
9.2g
脂質
20.7g
たんぱく質
22.2g
糖質
8.4g
塩分
2.3g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
定番の照り焼きに梅肉をプラスすることで一味違った風味に♪梅干しの酸味が脂ののったブリと相性抜群です。梅干しの塩分によってしょうゆの分量を調整してください。
材料 【2人分】
手順
1
大根はすりおろし、軽く水気を切る(大根おろし)。梅干し2個は種を取り除き、たたく。ボウルに大根おろし、半量の梅肉を入れてあえる(梅肉おろし)。
2
ブリはキッチンペーパーで軽くおさえ、塩をふり、薄力粉をまぶす。
3
フライパンにサラダ油を入れて熱し、ブリを入れて焼き色がつくまで中火で焼き、裏に返して、ふたをして3分程蒸し焼きにする。☆を加えてからめながら照りが出るまで煮る。
4
器にブリを盛り、梅肉おろしを添える。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 個人的には普通の照り焼きより臭みが感じられなくて好きです。梅干しの塩味で調整が必要なので、そこだけご注意ください。
まめのすけ
意外とあっさりして美味しかったです。 大根おろしと梅が混ざったのも美味しかったです。ぐっち
美味しかった!パパ(30代)には大好評! 4歳娘、1歳息子もお気に入り! これは文句なし我が家の定番入り!!etsu831
作り方も、とても簡単で美味しかったです。
もっと見る
ハルカ