夜食にも!
ハムとレタスの中華風スープ
調理時間
約15分
カロリー
92kcal
費用目安
100円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
とろみのあるスープに少しずつ卵を入れて、ふんわりと仕上げます。レタスのシャキシャキの食感が楽しめる一品です。
材料 【2人分】
手順
1
レタスは食べやすい大きさにちぎる。
2
ハムは半分に切り重ね、細切りにする。
3
鍋にハム、鶏ガラスープの素、塩、こしょう、水を入れて煮立たせ、水溶き片栗粉を加えて混ぜながらとろみをつける。
4
溶き卵を少しずつ加えてひと煮立ちさせ、レタスを加えてさっと煮る。火を止めてごま油を加えて混ぜる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- レタスをスープに入れたら大量に食べられ、シャキシャキして美味しい❣️手間でも片栗粉でとろみをつけることで、卵がふわっと仕上がります👍
モーリス
大好評でした。ねこ鍋
鶏ガラスープの素を少し多めにするとちょうどいい味になりました。 レタスは少なめでもいいかも知れないです。ママと娘
レタスの外側の固い葉は捨てずにスープにしています。もやしを追加し美味しい中華風スープができました。ごま油がいい味出しています。
もっと見る
ぴんくふぇありー