ほのかな酸味が◎!
レタスと卵のトマトスープ
調理時間
約10分
カロリー
104kcal
費用目安
100円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
トマトの入ったスープでレタスを煮ることでしんなりとした食感のレタスに仕上げました!シンプルな味付けで、素材の旨味を生かしたレシピ♪ふんわり卵とトマトで彩り鮮やかな一品です。
手順
1
レタスは食べやすい大きさに切る。トマトは1㎝角に切る。たまごは割って溶き卵にする。
2
鍋にごま油を入れて熱し、トマト、おろしにんにくを入れて中火で炒め、香りが立ったら☆を加えて煮立たせ、弱火で3分加熱する。
3
レタスを加えて中火で煮立たせ、レタスがしんなりとしたら、溶き卵を回し入れ、火を止めて1分程予熱で卵に火を通す。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 火を通し過ぎて、レタスの苦味が出てしまいました。次回は火加減に気を付けます。 サクサクとしたレタスとふわふわの卵と、食感が楽しかったです。
とんとん
レタスをキャベツに変えて作りました。トマトを炒める際にキャベツも一緒に炒めてキャベツの水分で味が若干薄くなったので味付けは少し濃いめにしました。美味しかったです。トマトの酸味が好きな方はトマトの量を多めにするとトマトの旨味が増して良いかもです。けがにひめ
黄色トマトで卵多めで作りました。 優しい味です。けー
レシピ通りだとかなり味が薄かったです。( ;∀;) 鶏がらスープを倍量(小さじ2)にして作りました。 トマトの酸味が良いですね〜。
みお