材料 【2人分】
手順
1
サバは皮目に浅く切れ目を入れる。塩、酒をふって5分おき、キッチンペーパーで水気をふきとる。
2
ねぎ(白い部分)は半分に切る。縦に切り込みを入れ、芯を取り、千切りにする(白髪ねぎ)。しょうがは千切りにする。
3
鍋に☆を入れて混ぜ、サバ、ねぎ(青い部分)、芯、しょうがを入れて熱し、煮立ったら落としぶたをして、弱火で10分煮る。
4
みそ、白すりごま、水を加えて混ぜ、再び落としぶたをし、5分程煮る。煮汁をかけながらとろみがつくまで煮詰める。
5
器に盛り、白髪ねぎをのせる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 定番サバ味噌は作りますが、すり胡麻を入れる事でコクが出て、お味噌のかどがとれた様な味でした! 我が家のサバ味噌は、これからはすり胡麻入りとなるでしょう。
yuki