味付けはめんつゆで!
ブリのみぞれ煮
調理時間
約20分
カロリー
346kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
揚げ焼きにしたブリを、大根おろしで煮ればほっと温まる優しい味わいの煮物があっという間に完成♪味付けはめんつゆを使って簡単に仕上げます。
材料 【2人分】
手順
1
大根はすりおろし、軽く水気を切る(大根おろし)。
2
ブリはキッチンペーパーで汁気をふきとり、塩をふる。片栗粉をまぶす。
3
フライパンにサラダ油を入れて熱し、ブリを並べて両面を中火で2〜3分ずつ火が通るまで焼く。キッチンペーパーで余分な油をふきとる。
4
大根おろし、☆を加えて混ぜ、煮立ったら弱火で3分煮る。
5
器に盛り、細ねぎをちらす。
よくある質問
- Q
めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- ブリだけでなく、大根を美味しく食べられる料理、ブリも大根も主役! めんつゆがないので、 醤油、みりん、酒、各大さじ1 砂糖、和風顆粒だし、各小さじ1 水100㎖(大根の汁は水切りすぎないようにしました。) で、作りました。めっちゃ美味しい🤤
よしを
すごく美味い‼️ ブリは軽く焦げ目が付くくらいまで焼きました😁 味付けは分量通りで作り、大根おろしは絞らずに汁も全部入れたけどちょうど良い味😊 ブリの臭みも感じることなく、ご飯に合う合う‼️トミーマン
簡単でしかも美味しい!ブリのみぞれ煮。 さっぱりした大根おろしと麺つゆに 塩焼きしたブリにマッチして美味しいです。 本当に簡単な割に手が込んでるような美味しさなので、お試しあれ!チョビすけ
ちょっとしょっぱかったです
もっと見る
あやねっち