デリッシュキッチン

大根おろしがさっぱり♪
ブリの梅おろし煮

4.5

調理時間

30

費用目安

400前後

お気に入りに追加

ブリは揚げ焼きにして香ばしくジューシーに仕上げます。梅肉と大根おろしのおかげであっさりとした後味に♪

  • カロリー

    425kcal

  • 炭水化物

    13.7g

  • 脂質

    28.9g

  • たんぱく質

    22.5g

  • 糖質

    12.7g

  • 塩分

    2.3g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    大根はすりおろし、水気を軽く切る。梅干しは種を取り除き、包丁で叩く。

  2. 2

    ブリは食べやすい大きさに切り、ボウルに入れ、☆を加えて揉み込み、10分程おく。片栗粉を加えて混ぜる。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、ブリを入れてきつね色になるまで両面揚げ焼きにし火を通す。余分な油をキッチンペーパーでふきとる。

    ポイント

    ・揚げ焼きするときの火加減は弱火〜中火で揚げましょう。

  4. 4

    3に大根おろし、★を加えて煮立たせ、器に盛り、かいわれをのせる。

注意事項

揚げ焼きで調理する場合は、油の温度が上がりやすく、発火の恐れがあります。以下の点を守って調理しましょう。

①揚げ物をする時は絶対に火元を離れないようにします。

②白煙が上がってきたら高温になっているサインなのですぐに火を止めます。

③揚げ焼きは油の量が少なく温度が上がりやすいので調理中は強火で揚げないようにします。

よくある質問

  • Q

    めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?

    A

    めんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。

レビュー

4.5

※レビューはアプリから行えます
  • まんぞう

    揚げ焼きのコクに梅おろしのさっぱり。 美味しかった! また作ります。
  • ちゃんたま

    スーパーとかで売ってる味付きの焼くだけとかの魚以外全く食べない子供が食べてくれました!
  • くろちゃん

    かいわれは辛いので、青じそを添えました! さっぱりだし、食べ応えがあるので、家族にも好評! 何度もリピートしてます♪
  • とも

    美味しい。柴漬けのような雰囲気を感じる。

もっと見る

\ アプリでレビューを待っています /

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連カテゴリ