コクのある味♪
豚ひき肉とチンゲンサイの中華煮
豚ひき肉をしっかりと煮ることでうまみが凝縮した1品になります♪オイスターソースを使えば簡単に味が決まります。お好みでラー油を最後にかけても♪
- 調理時間 約20分
カロリー
244kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- 豚ひき肉 150g
- チンゲン菜 1/2袋(100g)
- エリンギ 1本(40g)
- ごま油大さじ1/2
- ☆調味料
- おろししょうが小さじ1/2
- 酒大さじ1
- しょうゆ大さじ1
- オイスターソース大さじ1
- 水100cc
- 水溶き片栗粉
- 片栗粉大さじ1/2
- 水大さじ1/2
作り方
1.
チンゲン菜は根元を少し切り落とす。葉と茎に分ける。茎は縦に十字に切り、長さを半分に切る。葉は4cm幅に切る。エリンギは縦半分に切って斜め薄切りにする。
2.
フライパンにごま油を入れて熱し、豚ひき肉を入れて肉の色が変わるまで弱めの中火で炒める。チンゲン菜の茎、エリンギを加えてしんなりとするまで炒め合わせる。
3.
☆を加えて混ぜ、煮立たせる。ふたをして弱火で4分程煮る。
4.
チンゲン菜の葉を加えてさっと混ぜ、1分程煮る。水溶き片栗粉をまわし入れてとろみがつくまで混ぜる。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう