サクサク食感!
ツナと玉ねぎのエッグ春巻き
具は混ぜるだけなので、短時間で春巻きが作れます♪玉ねぎのシャキッと感がアクセント!小さく作ってお弁当に入れるのもおすすめです。
- 調理時間 約20分
カロリー
185kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1本分あたり
料理レシピ
材料 6本分
- 春巻きの皮 6枚
- ゆで卵 2個
- ツナ缶[オイル漬け] 1缶(70g)
- 玉ねぎ 1/4個
- ピザ用チーズ 30g
- マヨネーズ大さじ1
- 塩小さじ1/4
- こしょう少々
- パセリ(刻み) 少々
- サラダ油適量
- 水溶き薄力粉
- 薄力粉大さじ1
- 水大さじ1
作り方
1.
玉ねぎはみじん切りにする。耐熱容器に入れてラップをせずに、600Wのレンジで1分加熱する。
2.
1にゆで卵を加えてつぶす。ツナ、ピザ用チーズ、マヨネーズ、塩、こしょう、パセリを加えて混ぜる(具)。
TIPS
ツナ缶は缶汁を切る。
3.
春巻きの皮に具を1/6量のせ、皮を折りたたみながら包む。巻き終わりに水溶き薄力粉をつけてとめる。同様に計6本作る。
4.
鍋に底から3cm程のサラダ油を入れて170℃に熱し、3を入れてきつね色になるまで揚げる。
レビュー
(1件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
初めてのコメントを投稿してみましょう