手軽に作れる♪
明太子のスパゲティグラタン
パスタをゆでるのも、ホワイトソースを作るのも一つのフライパンで簡単に!パスタはマカロニやペンネでも代用できます。
- カロリー - 357kcal 
- 炭水化物 - 32.9g 
- 脂質 - 15.1g 
- たんぱく質 - 21.3g 
- 糖質 - 30.6g 
- 塩分 - 2.3g 
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
- 1 - 玉ねぎは薄切りにする。しめじは根元を切り落とし、小房に分ける。 
- 2 - 明太子は半分に切り、片方は切り込みを入れて中身を取り出す。残りは1㎝幅に切る。 
- 3 - フライパンにサラダ油を入れて熱し、玉ねぎ、しめじを入れて玉ねぎがしんなりとするまで中火で炒める。むきえびを加えてさっと炒め、塩こしょうをふり、薄力粉を振り入れて粉気がなくなるまで炒める。 
- 4 - 3にスパゲティを折って入れ、水を加えてよく混ぜて煮立たせる。ふたをして弱火でスパゲティの表示時間通りに加熱する。 
- 5 - 4に☆を加えてソースにとろみが出てくるまで混ぜ、ほぐした明太子を加えて混ぜる。 
- 6 - 耐熱皿に5を入れ、1cm幅に切った明太子、ピザ用チーズをのせ、トースターで焼き色がつくまで10分程焼く。 
よくある質問
- Q倍量で作る時の分量を教えて下さい。 Aこちらのレシピは失敗を避けるためにも、レシピ通りの分量でお作りいただくことをおすすめします。分量を増やして作りたい場合は、深フライパンやサイズの大きいフライパンでお作りいただくか、パスタは別茹でしてからソースとあえる一般的な調理法でお作りください。また、火加減、加熱時間、加水量など調整が必要になりますので動画の状態を目安に火加減などを調節してお作りください。デリッシュキッチンでは別茹でのパスタレシピも数多く紹介していますので、ぜひ検索してみてください。 
レビュー
4.6
※レビューはアプリから行えます
- 美味しかったです(^^)
- kouhi エビと明太子相性バツグンですね😋🍴💕
- nanairo フライパン一つで炒めたり、パスタを茹でたりして、とても簡単に出来ました! 牛乳を入れてからは、とろみがつくまで時間かかりますが、グツグツしながら混ぜていると、とろみがつきました! 子供たちにも好評でした!
- アンリ とろみがなかなかつかなかったので水溶き片栗粉を使った 美味しい 味付けしっかり目なので次作る時は薄めにしようかと思う





K