とろ〜りやみつき♪
明太クリームドリア
調理時間
約20分
カロリー
676kcal
費用目安
600円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レンジで作る簡単ホワイトソースに明太子を混ぜて、明太クリームを作ります。風味の良いバターライスにのせて、チーズと一緒にこんがり焼けば、一口食べたら止まらない一品の完成です!
材料 【2人分】
手順
1
【明太ホワイトソース】明太子は切り込みを入れ、中身を取り出す。トッピング用に少量取り分ける。
2
耐熱容器にバターを入れ、ふんわりとラップをして600Wのレンジで30秒加熱してバターを溶かす。薄力粉を加えてダマができないようによく混ぜる。
ポイント
バターが溶けない場合はレンジで10秒ずつ追加加熱をして様子をみましょう。
3
牛乳を少しずつ加えてその都度混ぜる。ラップをせずに600Wのレンジで2分加熱し、取り出して混ぜる。再びレンジで2分加熱し、取り出して混ぜ、とろみをつける。
4
明太子、こしょうを加えて混ぜる。
5
【バターライス】ボウルにごはん、バター、しょうゆを入れて切るようにバターが溶けるまで混ぜる。
ポイント
ごはんはあたたかいものを用意しましょう。
6
耐熱容器にバターライス、明太ホワイトソースを等分にして入れ、ピザ用チーズを等分にのせる。トースターで焼き色がつくまで5分程焼く。トッピング用の明太子、刻みのりをのせる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 味はとっても美味しかったです!! ただ、レンジだけではホワイトソースが中々とろみがつかず、途中からフライパンで混ぜたら上手くいきました。
くりのすけ
焼いたら中がふわっとして美味しかったです。 急遽海苔ではなく乾燥パセリを載せました。 また作りたいと思います。nanairo
ご飯は作り置き(冷凍)のピラフにしました。 上のホワイトソースは、レビューにあるように、なかなかとろみがつかなくて、2分ずつ追加を数回繰り返しました。 薄力粉を大3にした方がいいのかな、と思ったり。 明太子クリームが美味しく、みんな完食でした!たまご
とっても美味しかったです!
もっと見る
ちょこ