とろ〜り!もちもち!
長芋のおもち明太グラタン
調理時間
約30分
カロリー
462kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
とろーり長芋とチーズがおもちと絡み合う♪ 明太の味付けが食欲をそそります! 長芋のおもち明太グラタンは混ぜて焼くだけだからとっても簡単!
手順
1
切り餅は薄切りにする。ボウルに長芋をすりおろす。
2
1のボウルに明太子、マヨネーズ、めんつゆを加えて混ぜ、塩こしょうを加えて混ぜる。
ポイント
明太子は皮に切り目を入れて中身を取り出しておきましょう。
3
耐熱皿に切り餅を入れ、2をかける。
4
ピザ用チーズ、粉チーズをちらす。トースターでチーズが溶けて焼き色がつくまで12〜15分ほど焼く。細ねぎをちらす。
ポイント
お使いのトースターによって火の加減が異なりますので、加熱時間は目安とし、様子を見て調整を行ってください。途中で焦げそうな場合はアルミホイルをかぶせて中まで火を通しましょう。
よくある質問
- Q
めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- お正月用の余ったお餅で作りました。 めちゃくちゃ美味しかったです👍
SJ
グラタンというより、もんじゃ焼きって主人が言ってました! でもおいしかった! ただ、お餅がグラタン皿にくっついて、洗うのが大変だったK
安定の組み合わせで美味しかったです。ネギは面倒だったので乗せませんでしたが、普通においしかったです。ちぃ
明太餅チーズ&とろろは間違いない組み合わせですね…!!! お餅もこれだったらペロリと頂けちゃう!
もっと見る
ぴんくふぇありー