DELISH KITCHEN

お手軽にもう一品!

里芋とちくわの和風明太子あえ

  • 調理時間

    10

  • カロリー

    105kcal

  • 費用目安

    200前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

ホクホクの里芋を明太子であえた濃厚な味わいの一品♪里芋のねっとりとしたなめらかな食感がやみつきです。明太子の辛味が後を引く味わい!お酒のおつまみにぴったりなのでぜひ試しください♪

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    里芋は皮つきのまま水の中でこすり合わせるようにしてもみこんで洗う。耐熱容器に入れ、水(分量外:大さじ1〜2)を加える。ふんわりとラップをし、600Wのレンジで竹串がすっと通るまで6分ほど加熱する。熱いうちに布巾などに包んで、皮をむく。水にさらして水気を切り、食べやすい大きさに切る。

    ポイント

    里芋のアクやえぐみの元であるシュウ酸カルシウムが気になる方は厚めに皮をむくことで減らすことができます。

  2. 2

    ちくわは斜め1cm幅に切る。

  3. 3

    明太子は皮に切り込みを入れ、中身を取り出す。

  4. 4

    ボウルに明太子、めんつゆを入れて混ぜ、里芋、ちくわ、細ねぎを加えて混ぜる。

よくある質問

  • Q

    めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?

    A

    めんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。

レビュー

-

( - 件)

※レビューはアプリから行えます

「つくった」をタップして、

初めてのレビューを投稿してみましょう

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。