キャンディ型おつまみ!
ちくわの明太チーズ春巻き
端をくるっとねじってキャンディ型に可愛く仕上げました! 明太チーズと大葉で相性バッチリ! ビールのつまみにも◎
- 調理時間 約20分
カロリー
595kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
ちくわは縦に切り込みを入れ、大葉は軸を切り、明太子は皮から中身を取り出す。
2.
器にクリームチーズと明太子を入れて混ぜ、ちくわの内側に塗る。
3.
春巻きの皮に大葉、ちくわをのせ、手前からくるくる巻き、巻き終わりに水溶き薄力粉をつけて、しっかり留め、両端をキャンディーのようにねじる。
4.
フライパンにサラダ油を2cmほど入れて170℃になるまで熱し、両面返しながら、きつね色になるまで揚げる。
よくある質問
- Q
大葉が苦手なんですが、抜いても大丈夫ですか?
A大葉がお好きではないということでしたら、抜いていただいても充分美味しいですよ♪
レビュー
(1件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
初めてのコメントを投稿してみましょう