味付け簡単!
サバ缶と根菜のトマト煮
味噌味のサバ缶使って味付けするから調味料少なめで簡単! ダイエットの味方、サバ缶丸ごと1缶使って、 根菜をたっぷり入れることで満腹感UP!
カロリー
239kcal
炭水化物
23g
脂質
11.8g
たんぱく質
11.1g
糖質
19.3g
塩分
1.2g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
サバ缶は缶汁を切る。缶汁は残しておく。 ごぼう、れんこんは乱切りにして水にさらして、水気を切る。
2
フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、ごぼうを入れて2〜3分中火で炒め、れんこん、ミニトマトを入れて油がまわるまで中火で炒める。
3
缶汁、水を入れ、ふたをし、ごぼうがやわらかくなるまで弱火で15〜20分程煮る。
4
サバ缶、塩こしょう、ケチャップを加え、煮汁にとろみがつくまで煮る。器に盛り、パセリをちらす。
レビュー
4.6
※レビューはアプリから行えます
- 意外な組み合わせでしたが、美味しくできました!また機会があれば作ってみます。 ⭐︎⭐︎⭐︎追記⭐︎⭐︎⭐︎ 2回目は、ゴボウの代わりに冷蔵庫の残り物の人参、キャベツ、しめじを入れました。少し水っぽくなったのでお水は減らした方が良かったかもですが、味は美味しくできました!
ニャン太
トマトの代わりにトマト缶と少量のプチトマト、ごぼうが準備出来なかった為、人参としめじを追加しました。 ケチャップだけでは味が物足りなく、コンソメと砂糖(トマト缶使用のため)を入れました。 サバ缶のお気に入りレシピに追加です(*≧∀≦*)ゆみ
サバ缶と根菜、結構ボリュームがあって意外に合うんやぁで凄い美味しかったです♪ トマト🍅好きなのでもっと、プチトマト入れれば良かったなぁって感じでした!次回はもっとプチトマト入れて作ります✨ぴんくふぇありー
味噌煮にケチャップをプラスすると洋風になります😊美味しいです❣️根菜まつりでお腹いっぱいになりました。
もっと見る
ほりぃ