食べ応え抜群♪
揚げさつまいもと牛肉のピリ辛炒め
さつまいもは揚げることで甘みを押さえて、しっかりごはんがすすむレシピに♪冷めてもおいしいボリューム満点のおかずレシピです。
カロリー
459kcal
炭水化物
44.1g
脂質
21.8g
たんぱく質
15.7g
糖質
40.7g
塩分
2g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【2人分】
手順
1
ボウルに牛肉、酒、片栗粉、塩こしょうを入れて揉み込み。5分程おく。
2
さつまいもは長さ5cm、1cm角の棒状に切り、水にさらして水気をふきとる。ピーマンはへたを切り落として半分に切り、種を取り除き、細切りにする。
3
フライパンにサラダ油を入れて弱めの中火で熱し、さつまいもを入れて薄く色づくまで揚げ焼きにし、取り出す。
ポイント
・揚げ焼きするときの火加減は弱火〜中火で揚げましょう。
4
キッチンペーパーで余分な油をふきとり、ごま油、豆板醤、おろしにんにく、おろししょうがを入れて香りが立つまで弱火で炒める。牛肉を加えて肉の色が変わるまで中火で炒め、さつまいも、ピーマンを加えて、さっと炒め合わせる。
5
☆を加え、調味料が全体にまわるまで炒め合わせる。
注意事項
揚げ焼きで調理する場合は、油の温度が上がりやすく、発火の恐れがあります。以下の点を守って調理しましょう。
①揚げ物をする時は絶対に火元を離れないようにします。
②白煙が上がってきたら高温になっているサインなのですぐに火を止めます。
③揚げ焼きは油の量が少なく温度が上がりやすいので調理中は強火で揚げないようにします。
レビュー
4.2
※レビューはアプリから行えます
- 美味しい!
華恋🐕ママ
写真が暗くなりましたが とっても美味しく出来ました!薩摩が大好きなので また作ります!まり
お弁当に入れました。美味しかったです。ずぼらママ
ご飯がすすむ料理でした。 美味しかったです。
もっと見る
なっちゃん