見た目も可愛い♪
みかんのミニタルト
-
調理時間
180分〜
費用目安
600円前後
タルト台とクリームを簡単に手作り♪みかんの風味が口いっぱいに広がります。甘さ控えめなので、さっぱりと食べられるデザートです。
- カロリー - 335kcal 
- 炭水化物 - 25.1g 
- 脂質 - 24.6g 
- たんぱく質 - 3.1g 
- 糖質 - 24.6g 
- 塩分 - 0.3g 
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【直径7cmのシリコンカップ6個分】
手順
- 1 - ビニール袋にビスケットを入れ、めん棒で細かくなるまで叩く。溶かしバターを加えてよく揉み、馴染ませる。 
- 2 - シリコンカップに等分に入れ、シリコンカップの形にそって敷き詰める。冷蔵庫に入れて2時間以上冷やす。 
- 3 - ビニール袋に★を入れてみかんをつぶしながら揉む。袋の先を少し切り落とす。 - ポイント - みかん缶は汁気をしっかりと切ってからお使いください。 
- 4 - 2のタルト台に等分に絞り出し、トッピング用のみかんを等分にのせる。同様に計6個作る。 
よくある質問
- Q無塩バターは有塩バターで代用可能ですか? A代用可能です。同じ分量でお作りください。風味や仕上がりが多少変わり、塩味が少し感じられる味わいになります。 
- Q無糖ヨーグルトは加糖ヨーグルトに代用可能ですか? A代用可能です。多少甘さは加わりますが、レシピの分量通りお作りください。甘さが気になる方は、ヨーグルト100gあたり10〜15g程度減らしてお作りください。 
- Qはちみつは砂糖で代用可能ですか? A代用は可能ですが、甘みの感じ方が異なるため、砂糖の分量は調整してお作りください。 
- Qバターをマーガリンで代用したいのですが、可能ですか? Aパンや製菓であれば風味や仕上がりに多少差が出ますが、概ね代用可能です。一部代用ができないものもございますので、詳細はこちらをご確認ください。 
- Qみかんクリームがゆるくなってしまった場合はどうしたらいいですか? Aみかん缶を入れる際は、水分はしっかりと切ってからお使いください。 みかんクリームがやわらかく作業がしづらい場合は、工程3の状態で1時間程度冷蔵庫に入れることで、クリームチーズが冷え固まってまとまりが出ます。 
レビュー
-





初めてのコメントを投稿してみましょう