しっとりなめらか♪
NYチーズケーキ
調理時間
約120分
カロリー
342kcal
費用目安
900円前後
- ※1切れ分あたり(8等分にした場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ニューヨークチーズケーキとは、ベイクドチーズケーキと似ていますが、湯煎焼きにするのが特徴です。低温でじっくり湯煎焼きに仕上げることで、しっとりなめらかな口当たりになります。材料さえ揃ったら初心者の方でも簡単に美味しく作れる人気のレシピですのでぜひチャレンジしてみてくださいね♪
手順
1
クリームチーズとバターを室温に戻す。袋にクッキーを入れてめん棒などで細かく砕き、バターを入れてよく揉んで全体になじませる。
2
クッキングシートを敷いた型にラップを使って敷き詰めて底生地を作る。
3
ボウルにクリームチーズを入れて柔らかくなるまで混ぜ、砂糖を加えて混ぜる。
4
卵、生クリーム、レモン汁、片栗粉の順に加えてその都度よく混ぜる。
5
型に生地を流し入れて、天板に乗せ、周りにシリコンカップを置いてお湯を注ぐ。140℃に予熱したオーブンで60分焼いて完成。
よくある質問
- Q
生クリームを牛乳に変えて作れますか?
A生クリームを使わずに作るレシピはこちらをご覧ください。
- Q
無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?
A代用可能です。同じ分量でお作りください。風味や仕上がりが多少変わり、塩味が少し感じられる味わいになります。
- Q
チーズケーキを焼くときシリコンのカッブにお湯を入れてと書いてありますがもしシリコンのカッブが無かった場合代用の物として何か使えますか?
Aシリコンカップでなくても、耐熱の器やココットなどで代用が可能です。またバットをのせて型をのせ、1/3~1/2の高さくらいまでお湯を注ぐ方法でも可能です。その場合、底取れの型を使用する場合はアルミホイルでしっかり包むなどの対策を行なってください。
- Q
クッキングシートが無かった場合そのまま入れても大丈夫ですか?
Aクッキングシートがない場合は取り外しが難しくなりますので、バターを薄く塗り、その上から薄力粉を薄くまぶし、余分な粉を落としてお使いください。
- Q
片栗粉をコーンスターチで代用できますか?
Aご家庭で作りやすいように片栗粉を使用していますが、同量のコーンスターチで代用可能です。コーンスターチを使用した方が、よりなめらかな食感に仕上がります。
- Q
バターをマーガリンで代用したいのですが、可能ですか?
Aパンや製菓であれば風味や仕上がりに多少差が出ますが、概ね代用可能です。一部代用ができないものもございますので、詳細はこちらをご確認ください。
- Q
型を変更した場合の分量を教えてください。
A詳細はこちらをご確認ください。
- Q
片栗粉を抜いて作れますか?
A抜いて作ることはできないので、同量の片栗粉か薄力粉で代用してください。
レビュー
- もう、何回も作っています! 簡単で凄く本格的なチーズケーキ🍰になります。 冷やして1日経つとよりチーズケーキらしく、重め、しっとりとしてより美味しく食べれます。 私はクッキー生地を全粒粉にして、よりザックリ感にしました。 クッキー生地は細かく細かくして、溶かしバターにし、しっかりプッシュ。焼くまでの間冷蔵庫で冷やすと焼いた後、崩れがないです。
アッコリーナ
簡単に美味しくできました。 子ども達は待ちきれず、焼いた後、3時間ほどで食べたけど、 私は、一晩寝かせてずっしりしたほうが、好みです。ピヨちゃんママ
簡単に作れてとっても濃厚なチーズケーキで美味しかったです😄 子ども達、絶賛でお店のチーズケーキみたいに美味しい!!と、大喜びで食べてくれました。 また作りたいと思います。 クリームチーズの量が250g、レモン汁無しでも他の材料は同量で、美味しく出来ました。焼き時間は、5分ずつ増やして好みの焼き加減で。 ビスケットを敷き詰める時にギュッギュッと押し付けた方が焼き上がりボロボロならず、しっかりかたまると思います。初心者Ⓜ︎
お客様のお茶請け用で作りましたが、思った以上に評判が良くて、びっくりしました。 好みによるかもしれませんが、無糖ヨーグルトを大さじ1加えたら、より濃厚でおいしかったです。 また作りたいと思います!
もっと見る
なお